gon_70 の回答履歴

全214件中141~160件表示
  • ロナウジーニョが佐藤寿人のことを知ってるか?

    友人宅にて、先日放送されたTBSの正月特番で、「スポーツマンNo1」という「筋肉番付」の後継的番組を録画で何気なく観ていたら、ロナウジーニョが「ショット・ガン・タッチ」というゲームに真剣に挑戦していました。 本題はここです。 新記録を狙うロナウジーニョが、「今までこのショット・ガン・タッチに挑戦したサッカー選手の中で、一番の成績を収めている選手は誰?」と番組スタッフに尋ねました。 スタッフが「日本の佐藤寿人です。」と答えると、「あぁ、あいつか。」という感じで、(私の主観ですが)いかにも知っているといった様子で頷いていました。 ここで疑問なのですが、世界最高峰プレーヤーとして多忙なロナウジーニョが、日本代表選手とはいえ海外移籍歴のない佐藤寿人のような選手の名前でも知っているものなのでしょうか? W杯でブラジルと当たった折は、佐藤は代表選考に落選していたので、対戦相手の分析会の時に知ったという訳でもないでしょうし、不思議です。 あるいは、軽いノリで知ったかぶり(・・というか私の思い過ごし?)をしただけかもしれませんが、もし本当に知っているとしたら、それは何故なのでしょうか? 一流選手たるもの世界中の代表選手の名前ぐらい知ってて当然なのでしょうか。 取り留めのない質問ですがよろしくお願いします。

  • 東西南北の方角

    全く地理がわからない場所で陽が出てる時間帯は東西南北の方角はわかる方多いですよね。 夜はわかりますか? わかる方はどういった方法でわかるか教えてください。

  • こんなファミレス行ってみたいですか!?

    ガ○トやジョ○フルなどのファミレスがありますが、もう少し値段が高くても美味しかったらな~とか思ったことありませんか? 逆にもう少し安い方が良いと思う人もいるかもしれません。 そこで、こんなファミレスがあれば行ってみたいですか? メニューの各料理ごとにAコース、Bコース、Cコースとランク分けします。 例えば、同じカレーライスでも各コースがあります。お客さんはメニューを選んだ後、コースも選ぶことになります。 Bコースは、今までどおりアルバイトの人がマニュアルやレシピを見ながら調理します。 冷凍食品や加工食品を使って、スピード調理や各店で味に違いができないようにしていると思いますが、これも今までどおりです。 値段も今までどおりです。(例:カレーライス400円) Aコースは、有名ホテルを渡り歩いてきたような一流シェフが調理します。 冷凍食品や加工食品を一切使わず、1から一流シェフが調理します。 値段はBコースの倍です。(例:カレーライス800円) Cコースは、研修や教育を一切受けていない料理をしたことがあるかどうかも分からないような、昨日今日入ったアルバイトの人がレシピを元に1から調理します。 コストを削るため冷凍食品や加工食品は一切用意しません。(必要があれば、前もってCコースの調理人が自分達で準備します) ただし、衛生面や安全面は十分配慮します。 値段はBコースの半額です。(例:カレーライス200円) 各コースごとに調理場を分け、材料はすべて各コース同じものを使います。 こんなファミレス行ってみたいですか?

  • 男の一人酒

    20代の半ばに差し掛かったサラリーマンです。 最近、仕事のストレスが多くてアパートに帰ると一人で缶ビールやチューハイを飲むことが多いです。 毎日こんなではつまらないのでたまには外で一人で飲んでみたいのですが、正直一人では入りづらいです。 そこで質問ですが、 (1) どんな店がいいですか。 (2) いい店の見分け方みたいのありますか。 (3) どのように振舞えばいいですか。 (4) お店の人とはどう接すればいいのですか。 (5) 予算はいくらくらいが妥当ですか。 渋い大人の仲間入りがしたいので、そういった方がいましたらアドバイスください。(単に友達がいない人かもしれませんが(笑)) バーボンを傾けながら哀愁漂うような雰囲気をかもし出したいです。 尚、会社の人を誘ってみるのもいいかもしれませんが、そういう付き合いで飲むのがあまり好きではないので、誘われない限りはまず行きません。

  • Barのおつまみ

    この前初めてメニューがない本格的なBarに 男の先輩2人で行ってきたのですが 私は居酒屋で働いているので 飲み物などはすんなり注文できましたが マスターに「何か食べ物いりますか?」 と聞かれて自分が戸惑っていると、先輩がチーズ盛り合わせと 野菜スティックを頼んでくれて助かりました。 まぁ食事がメインでない事はわかってるんですが 他にBarの定番の食事というかつまみは何があるんですか? 教えてください。

  • 山下達郎さんの曲について質問です

    TBS系列で土曜日の22時から放送している、ブロードキャスターのオープニングである山下達郎さんの「バラ色の人生~ラヴィアンローズ」って、音源化されてますか??

  • 地デジとCSアンテナを自分で設置したいのですが…。

    今回家の改築があって、バルコニーに地デジ用のアンテナ線とCS用のアンテナ線を業者さんに出してもらいました。 以前の屋根置きのUHF/VHFのアンテナは自分で設置したのですが、地デジ、CSなどは設置の方向がシビアだと聞いています。 多少のDIYは自信があるのですが、自分でアンテナの設置はできるでしょうか?ご自分でされたことがある方などからのアドバイスお願いします。

  • 一緒にご飯を食べることは大事?

    以前、付き合っていた彼のお母さんに「一緒にご飯を食べてあげる」 事は大事・・・みたいなことを言われました。 これは、本当でしょうか? 彼と行くと、から揚げ定食、ラーメンなどの脂っこいものになり、 しかも早食いでガツガツ・・・急いでいるときは、食事中に ゆっくりとした会話もなし。彼とごはんを食べてもあまり楽しく なかったような・・・食べたら、すぐ外に出るから、正味15分程度。 忙しい人だったから、しかたないにしても、根本的に思いやりの ない人だったので、それが原因だとは思いますが。 しかし、別件で、ふつうのカップルであれば、食事を一緒にとる ことは、大事でしょうか???

  • ドリームウィーバーの修正

    初めまして。 ドリームウィーバーの事でアドバイスをお願いします。 以前、ドリームウィーバーを使って会社のホームページを作成しました。 私はデザインのみで実際にインターネットで見れるように設定したのは他の人でした。 デザインした私も設定をした人も会社を退社してしまいました。 先日、どうしても修正して欲しいを依頼がありました。 私はドリームウィーバーを立ち上げて、文言を修正する事は出来ますが、実際にインターネットにアップさせる方法がわかりません。 設定をした人にやり方を聞いたら、インターネットでやり方を探してください。と返事がありました。 今回は私が修正しますが、今後の事も考えて引継ぎができるようにしたいと思っています。しかし依頼主は60歳過ぎの社長です…。年配の方にわかりやすく教える方法(修正と設定)をいろいろ検索しましたが、パニックになりました。 どうしてよいかわからず…修正したページをアップさせる(年配の方にも簡単に理解できる)方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 生活費、いくら出しますか?

    付き合って1年になる彼氏がいます。 お互い20代後半で結婚を意識しています。 今度、その彼と同棲をすることになりますが。 生活費の想定は、月に20万円です。 私の(あなたの)収入は、月に20万円+残業代です。 今まで一人暮らしをしたことがなく、収入が全部自分のお小遣い(貯金も含む)でした。 この状況で、生活費をいくらだせば妥当だと思いますか? 1.彼氏の月収が100万の場合 2.彼氏の月収が30万の場合 3.彼氏がフリーターで、月収が10万くらいの場合

  • 都内のスポーツバーを教えて下さい。

    こんにちは。 東京都内(できれば東京駅より西側の23区内)で、アイスホッケーかラグビー(ともに国内外問わず)を見られるスポーツカフェを探しております。 生中継でも録画でも構いませんし、ハンドボールでも水泳でもいいです。 最悪、野球やサッカーでも・・・競技は何でも構いません。 (一緒に行く人が野球・サッカーが好きではないので少々困っております。) ちなみにスポーツカフェのポータルサイト(http://www.sportcafe.info/)でも、色々と検索してみたのですが めぼしいお店を発見することができませんでした。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 酒乱の彼女をどう思いますか?

    私は25歳の女です。 現在31歳公務員の彼氏と付き合っています。 先日彼と私と私の友達2人の計4人で飲みに行ってきました。 その時私は結構酔ってしまい、酒乱を起こしました。 正直酒乱になるのは珍しくない事で、彼氏も付き合う前からその姿を知っていて友人も慣れたものです。 酒乱っていうのが他のお客さんに絡む(大声で「あんたさぁ…」みたく文句をつけたり・膝の上に座ったり)、靴を投げ捨てる、持ってるペットボトルを投げ捨てる、止めてある高級車のボンネットに登ろうとしたりイタズラしようとしてる、大声で騒ぐ等です。 この日はまだ良い方で、もっとヒドイ時もあります。 飲んだ後は彼の家に泊まる予定だったので、一緒に帰ったのですが…。 彼の家は官舎なんです。 そこでもまた騒いだみたいで、夜中一緒にお風呂入ってた声とか全部丸聞こえだったようなんです。 それを他の人に「夜中は特に自粛してよ~。。。^^;」みたく注意されたようなんですよね。 結婚も考えてるし、さすがにマズイかなぁとは思うんですが。。。 なかなかお酒が止められない>< 飲み過ぎないようにしたいのですが、緊張してたり、『盛上げなきゃ!』と思ってる時(これが1番多い理由)とかの時は制御不能になるんですよね。 酒は飲んでも飲まれるなが基本ですけど結局『まぁいいか!』で終わらせています。 こんな彼女イヤですよねぇ。

  • ボクシング等のセコンド用具について

    ボクシング等の打撃系格闘技のラウンドインターバル中に セコンドの方が選手の顔に「円筒状の何か」を当てているのをよく見かけます (持ち手のついた金属板のこともあるようです) あれは一体何なのでしょうか 十年来の微かながら 事ある毎に思い出されるこの疑問に どうか終止符をお願いします

  • ファミポートでチケット購入のしかた

    ヤフーチケットでとあるチケットを購入し、ファミリーマートで発券したいのですが、どうもうまく発券できません。 ファミポートのチケット→ヤフーチケット(インターネットでの申込みたいな画面)→パスワード入力画面となるのですが 引き取りIDを入れてもうんともすんともいわないのです。 セキュリティパスワードも必要とのことですが、いつつかったらいいかわからないのです。 ヤフーチケットでチケット購入し、ファミポートでチケット発券したことある方教えていただけませんか。 わかるかたどうか至急教えてください!!

  • CREATIVE ZEN VISION:M

    質問です。よろしくお願い致します。 CREATIVE ZEN VISION:M 30GBの本体のみをもらったのですが、その他の付属品(ACアダプター、インストールCD、シンクロアダプター、USBケーブル(A-ミニB)など )は一切ありません。 国際仕様のACアダプターは比較的手に入りやすい値段でCREATIVEサイトにて手に入ることがわかりましたが、この機種に対応しているほかの付属品がどうやったら手に入るかわかりません。(USBケーブル、シンクロアダプターは電機屋で手に入りそうだなとは思ったのですが、どれがこの機種に対応しているのか、また値段の相場がいくらかよくわからないです。) やはり付属品だけをまとめて、または個々に買い集めるのでも良いのですが、手に入れるという事は不可能でしょうか? また、もし集めることが出来ても、結構値が張るものなのでしょうか? とても初心者の意見で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • 『真景累ケ淵』を東京の寄席で聞くことはできるのでしょうか

    映画「怪談」の原作『真景累ケ淵』を東京の寄席で聞くことはできるのでしょうか。 10/7~9に上京するので機会があれば聞いてみたいのですが、検索しても寄席情報がうまくヒットしません。

  • iTunesについて

    iTunesについて聞きたいのですが 何個かのトラックをまとめる事ってできますか? 私は落語をipodで聴くのですが 落語は1つの話で5トラック程あるんですけど 1つのトラックにまとめたいんです。 よろしくお願いします。

  • 代表選手資格と国籍要件

    ナショナルチームの選手になる資格としては、どんなものがありますか? 競技により異なると思いますが、教えてください。 例えば、ラグビーの場合、他競技と比べて外国人が多い気がします。 新聞記事によると、「1国で正代表かそれに次ぐ代表に選ばれた選手は他国の代表になれない」そうです。 ラグビーの場合は、国籍要件はないのでしょうか? http://www.asahi.com/sports/spo/TKY200707260502.html あと、サッカーや野球、バレーボールなどの団体競技、個人競技の五輪選手なども要件(特に国籍要件)が知りたいです。 よろしくお願いします。

  • リンゴ+ウォッカのカクテルは美味しいか。

    手元に国産のリンゴジュース(果汁100%)と、ウォッカがあります。 これで、カクテルを作ってみようと思うのですが、果たして相性は良いでしょうか? もし、皆様の評判が良いようならば試してみようと思っています。(カクテル初心者ですので試すべきか迷っています、スクリュードライバーが好みです) もし、このレシピに名前があるようでしたら合わせて教えて下さい。 こんな質問で申し訳ありませんが、経験者の皆様、よろしくお願いします。

  • ビルボードジャパンのライブについて

    東京ミッドタウンに出来たビルボードジャパンのライブに行こうと思っているのですが、HPを見ても、いまいちシステムがわかりません。 ああいった感じのクラブ?のライブに行くのは初めてです。 どんな格好で行けば良いのか、またチケット代が16,000円もするのですが、ドリンクのみなのか、フード代は別なのかさっぱりわかりません。 色々と教えて下さい。