gon_70 の回答履歴

全214件中41~60件表示
  • サッカー日本代表のチケットがあまってしまいました

    サッカー日本代表×チェコ戦のチケット中小が一枚だけあまってしまいました。 6月7日19時キックオフ会場は日産スタジアムです。 くしくもその日一緒に行く予定だった娘は・・・・ 修学旅行とバッティング!!!! そちらに参加するので一緒に行けなくなりました。残念です。 そこで余ったチケットがもったいないです。 チケットは息子のサッカーチームで団体で先行販売で各家庭個人の枚数を購入しました。 なのでギリギリになってチケットが渡されます。 甥っ子が六年生なので一緒に連れて行こうかとも思ったのですが・・・。 甥っ子はたぶん学校終わるのも遅いだろうし、なにしろ住まいは会場から反対方向です。 しかも・・・野球少年。サッカーに興味があるかどうかわかりません。 オークションで格安出品するにもチケットは手元にないので心配です。 当日会場で画用紙に書き込み当日券狙いのサッカー少年?少女?に格安で譲るとか・・・ でもコレって価格が当日券より安くてもダフ屋行為になるのでしょうか? あ===== もったいない>< だれかひとりでも多くの方に応援してほしいです。 本当にどうしたらいいのか悩んでます。 ご回答宜しくお願いします。

  • ??の反対はソース

    あるお笑い芸人の昔のネタで、 インタビュアー「とんかつにかけるのは?」 力士「ソース」 インタビュアー「マラソンの兄弟は?」 力士「宗す。」 インタビュアー「○○の反対は?」 力士「ソース」 というのがあるのですが、○○の部分がどうしても聴き取れません。 「ムツ」と言っているように聞こえますが、ムツの反対がソースというのも意味不明です。 一体何と言っているのかお分かりの方はいらっしゃるでしょうか?

  • 改行の位置を教えてください!

    下の文章で改行するならAとBどちらの方が正しいか教えてください また両方間違っていたらご指導お願いします!! 一行に詰め込める文字数があって、どこかでは改行しなければならないので 「改行なし」という答え以外でお願い致します。 (1) A: 映画「バイオハザード」       にて起用      B: 映画「バイオハザード」にて       起用  (2) A:「マテリアル・ガール」が      再発売され    B: 「マテリアル・ガール」      が再発売され (3) A: ストーンズは結成20周年に向け       始動しています      B:  ストーンズは       結成20周年に向け始動しています それぞれ(1)~(3)までです。よろしくお願いいたします!

  • iTunesの音楽を追加日順かつトラック順にしたい

    iTunesのライブラリの全ミュージックを 最近追加した曲(アルバム)順で さらにトラック順(番号の若い順)に並べることは出来ないでしょうか? 音楽をインポートするのはトラックが若い順になるため 追加日順にソートすると、トラック順が逆になってしまします。 どなたかご存じの方、ご教授いただければ幸いです。

  • SPRINGROOVEについて

    高校生、男です。 SPRINGROOVE.2011に行こうと思っているのですが…。 たぶん1人で行くことになるし、まずライブ自体行くのが初めてなのでちょっと不安があります。 また部活の関係上幕張メッセに着くのが7時か8時からになってしまいます。 そこで聞きたいのですが、 (1)初めてのライブがSPRINGROOVEでも大丈夫でしょうか? (2)制服でSPRINGROOVEに行くと浮きますか? 部活帰りなのでたぶん制服になってしまうんです。 (3)7、8時からでも十分楽しめますか? 俺としてはFlo Rida,Nellyが見たいんですが…。 (4)毎年何時くらいに終わるのでしょう? 質問が多いですが、回答お願いします。

  • 代官山UNITについて

    今度初めて代官山UNITでのライブに参加する予定なのですが、HPを見たら『写真付きの』身分証明が必要とあったのですが…。 成人してはいますが、免許を特に持っていません。写真付きの物が無いとやっぱり中に入るのは出来ないんでしょうか?? 回答宜しくお願いします。

  • 都内のライブハウスで

    ピアノを常設しているライブハウスはかなりありますが、Hammond Organを常設しているライブハウスはどのくらいあるのでしょうか。 個人的には、沼袋にある「Organ Jazz倶楽部」にB-3が常設されているのは知っています。 その他にもここにあるよ、とご存知の方、よろしくお願いします。 ジャンルは問いません。

  • アイスホッケーの試合が見たいのですが。

    アイスホッケーの試合が見たいのですが。 バンクーバーオリンピでアイスホッケーがとても面白いスポーツだと思い、テレビなどで試合を観戦したいな~と思ったのですが、皆無! インターネットでも、細切れの動画はあっても、試合全部を見ることのできるサイトが上手く見つかりません。 我が家の近くでは観戦できそうに無いので、TVやインターネットで見る方法を教えてください。 あと、英語は苦手ですが、解説は英語でも試合の迫力が伝わってこればOKです。

  • 『史上最大規模の落語アンケート』というムックはどれ?

    『史上最大規模の落語アンケート』というムックはどれ? http://blog.fujitv.co.jp/yose/E20100902001.html (お台場寄席『饅頭怖い』柳家 喬太郎) にある Podcast の番組の中で,解説の方(塚越 孝さん)が「文芸春秋から出たムック『史上最大規模の落語アンケート』で「今,面白い落語家 ベスト1」に輝いた柳家喬太郎さん」というように,喬太郎さんのことを紹介していました。  ここで出てくる『史上最大規模の落語アンケート』というのを読んでみたいと思うのですが,どのムックのことかわかりません(ざっと検索はしたのですが,出てきませんでした)。  つきましては,このムック『史上最大規模の落語アンケート』(題名は別?)がどういうものか知りたいので,これが掲載されているWebページのURLや関連情報を教えていただけると助かります。  広く情報を求めますので,よろしくお願いいたします。

  • サッカーのアウェイゲームでゴール裏に一人参入、はアリですか?

    サッカーのアウェイゲームでゴール裏に一人参入、はアリですか? 普段はホームゲームをメインかバックスタンドで観てるんですが、 上位カテゴリとの対戦があるため、アウェイへ応援に行こうと考えています。 遠方なだけにスタンド席はかなり寂しい事になりそうなので、 ゴール裏に行ってみようかと思いつつ、新顔一人でも大丈夫か心配です。 声出す気はあります。 ただ、応援は耳覚えなので正確じゃないところがあるかもしれず。 あまりコールされないものは覚えてないのもあるかも。 おとなしくスタンド席で淋しさに耐えておくべき? 「自分らのチームだったら」というので結構です。よろしくお願いします!

  • 学校のテストが出来る人、模試が出来る人

    学校のテストが出来る人、模試が出来る人 初めまして。高校一年の者です。 自分の周りを見ていると (1)「学校のテストでは点を取れるけど、模試では取れない人」 (2)「学校のテストでは点を取れないけど、模試では取れる人」 (3)「どちらも高得点を取れる人」 の3パターンに分かれているような気がします。 私は2番目で、模試はそこそこ出来ますが、学校のテストは著しく悪いです…。 ただ、ここでの「出来る」とは「相対的にみて出来る方」という意味です。 つまり、私が模試で点数を取れるというよりは、他の人が模試で点数を取れない、点数が極端に悪いということなのではないかと思います。 基礎無しに応用は成り立たないので、基礎的な問題が多く出題されている学校のテストが出来る1番目の人が 応用的な試験で2番目の人より劣るということはあり得ないと思うのですが。 これは何故なのでしょう?

  • 「星や月の見え方の考え方」

    「星や月の見え方の考え方」 わかりにくいタイトルで恐縮ですが、 例えば、オリオン座は冬の東の空に、上弦の月は毎月10日頃南の空に見えるのは経験上知ってますが、 それらを考えるとしたら、どういうプロセスを辿れば良いのでしょうか。 言い換えると、 もし誰かに 「さそり座はいつの季節のどの方位に見えるか」 と問われてかつ、その答えを知らない時、どのように考えたら「夏の南の空」という答えに辿りつけるのでしょうか。 ただ単に暗記だということなら、それが私の質問への答えとして十分ですが、もし少し考えてわかることなら考え方を教えて頂きたいです。 親切な方の回答期待しています。

  • スポーツ、格闘技のルールを知るにはどうすればいいですか。

    スポーツ、格闘技のルールを知るにはどうすればいいですか。 水商売で男性客と接客していますが指名をたくさんとるために男性が好むであろうスポーツや格闘技のことを知りたいのですがどうすればいいですか 私はスポーツ、格闘技に関しては無頓着なので何を調べたらよいのか迷っています。gooleで「スポーツ ルール 初心者」みたいに検索しても自分が望んでいるような情報が見つかりません。書店でスポーツ系の雑誌でも読んだほうが良いのでしょうか。水商売の仕事がいまの季節は忙しいので出来れば短時間でピンポイントで情報を得られたいです スポーツの中でも野球が一番人気があるようですが何をどうリサーチしてお客さんとの会話につなげたらいいですか。調べ方がいまいちわからないので返信待ってます

  • スポーツ、格闘技のルールを知るにはどうすればいいですか。

    スポーツ、格闘技のルールを知るにはどうすればいいですか。 水商売で男性客と接客していますが指名をたくさんとるために男性が好むであろうスポーツや格闘技のことを知りたいのですがどうすればいいですか 私はスポーツ、格闘技に関しては無頓着なので何を調べたらよいのか迷っています。gooleで「スポーツ ルール 初心者」みたいに検索しても自分が望んでいるような情報が見つかりません。書店でスポーツ系の雑誌でも読んだほうが良いのでしょうか。水商売の仕事がいまの季節は忙しいので出来れば短時間でピンポイントで情報を得られたいです スポーツの中でも野球が一番人気があるようですが何をどうリサーチしてお客さんとの会話につなげたらいいですか。調べ方がいまいちわからないので返信待ってます

  • 質問です

    質問です EXILEのファンクラブ枠でチケットを取ったのですが、都合が悪くなり行けなくなったためmixiのコミュニティから定価で他の方にお譲りすることになりました。 相手の方に代引きでお送りするので住所を伺ったところ、こちらの住所も教えて欲しいと言われました。チケットには私の名前、会員番号が記入されていて、住所まで明かしたら何か悪用されそうで不安です。 こうした場合どんな対応をするのがいいとおもいますか?教えて下さい。

  • 北米四代スポーツのシーズン時期についてですが野球は冬は雨が多くなるので

    北米四代スポーツのシーズン時期についてですが野球は冬は雨が多くなるので春から秋に行うのはわかるんですがバスケは秋から夏、アメフトは秋から冬、アイスホッケーは秋から夏に行う理由はなんですか?バスケやアイスホッケーは室内だから季節は関係ないと思うのですが。

  • バレーボールを観戦できるバーを探しています。都内、もしくは東京都近郊で

    バレーボールを観戦できるバーを探しています。都内、もしくは東京都近郊であればありがたいです。 来月あるワールドグランプリなど、 全国ネットのテレビで中継されているような世界戦のみ・その時期のみで構わないのですが、皆で観戦・応援できるようなバーは、ないでしょうか。バー以外でも、一緒に応援できるような、観戦仲間ができるところがあれば教えていただければ幸いです。 毎日バレーボール観戦をやっているわけでなくても、イベント的にやっているようなところでもかまいません。 いろいろなキーワードでGoogleを探してみたのですが、 どうしても探し当てられずにいるので、どうかよろしくお願いいたします。

  • 緑色のお酒!ご存じありませんか?

    緑色のお酒!ご存じありませんか? とある必要から、緑色のお酒を探しています。 リキュール類ではなく、ワインや日本酒、或いはスピリッツ等に属するもの、かつ、普通に入手可能なものをご存じでしたらご教示下さい。

  • 祭りのあとの“静けさよ”or “侘しさよ”?

    祭りのあとの“静けさよ”or “侘しさよ”? ネットで検索していてもこの疑問を解消する情報を探し出せず、こちらで質問させていただきます。 慣用句?としてよく使われる「祭りのあとの静けさ(よ)」or「祭りのあとの侘しさ(よ)」の出典は何になるのでしょうか? また、その出典からするとどちらが正解なのでしょうか? ただ個人的に疑問を解消したいだけなので急いではおりませんが、 もしもご存知の方がおられましたらぜひお教えいただけませんでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • EXILEチケットの送付について

    EXILEチケットの送付について どうしても行けなくなってしまったEXILEのチケットを チケット流通センターに載せたところ、すぐに買い手がつき、ほっとしているところです。 こんなことは初めてなので、わからないことだらけでどきどきしながら手続きしています。 チケットの送付についてお伺いします。 チケットはローチケから郵送で我が家に届く予定なのですが これをローチケから直接買い手に送っていただくのは問題ないのでしょうか? 今日、1公演分が届いたのですが、中身はチケットだけだったので それならば、直接相手に送ってしまったほうが早いと思ったのですが、 私のローチケ会員番号が書かれていたり、 相手の個人情報をローチケへ伝えることになる、という観点からやめるべきでしょうか?