sanga12 の回答履歴

全236件中221~236件表示
  • 家の軒下にある蜂の巣の駆除法

    今玄関の軒下に蜂の巣があります。安全に取り除きたいのですがどうしたらいいでしょう?はちは黒い色を攻撃すると聞いたのですが。どなたかアドバイスお願いします。

  • 初デートゎ??(●>皿<●)

    こんにちゎ。中学生の女子です。。 今度彼氏と初デートをするのですが、 デートって一体何をしたらぃぃんでしょうか? 彼ゎプリクラをとったら俺の家でまったり しよう。等言っていました。別に彼の家に 行くのはいいんです。が、何をしたら;;?? それと、ディープキスをしよう!とかなり 気張って言ってきます。初デートなのに アリなんですかね??身体目当てじゃなぃんかな・・ と、とても不安です。ぁと、長文になってしまい 申し訳ないのですが彼氏は凄い個性派ファッションで 少し一緒に歩くのが恥ずかしいです。さりげに 伝えたのですが、「いいぢゃん!」と流されて しまいました。。どーすればいいんでしょう!? ぁとディープキスのやり方がわかりません;;

  • しみに効くもの、教えてください!

     頬骨のところのしみが気になって、市販の錠剤を飲んで、5ヶ月目くらいで、いまはファンケルのホワイトアドバンスを飲んでいます。それからケシミンクリームを塗ってたのですが、いまはメラノバスターに変えました。  しかし、あまり効果がみられません。まだ20代前半なので、かなりショックです。なので、病院などはあまりいきたくないので、何でもいいので、これはシミに効いた!薄くなった!というものがあったら教えてください。お願いします。

  • 夏休み、中1のゲーム三昧の弟に何かさせてあげたい。

    中学1年の弟に夏休みに何かをさせたいと思ってますが、何か良さそうな事があれば教えて下さい。 趣味、スポーツ、何かしらの活動など、ジャンルはなんでも良いです。 弟は、部活もやってなく、頻繁に遊ぶ友人も多くはないので、このままでは夏休みはずっと家にこもってゲーム漬けになることは間違いないですので…。 小6までは野球をやっていて活発だったのですが今では見る影もなく、ゲーム三昧の生活で、オタク街道まっしぐらな感も否めません。 健康面からも精神面からも心配しています。 野球経験があることからスポーツに関しては積極的な性格だと思いますが、特にスポーツにこだわりがあるようでもないみたいです。 (一時はスポーツクラブやジム等もいいかなと思い、調べてみたのですが、中学生にとって魅力的なプログラムがなかったのでやめました。) 関東在住、大学生

  • ウサギを飼いたいのですが、一人暮らしで不安です

    ネザーランドドワーフの愛らしさに一目ボレして以来、ずっとウサギを飼いたいと 思い続けています。しかし一人暮らしをしているため、責任を持って世話ができるか不安があり、なかなか決断できずにいます。 私は田舎に住んでおり、平日は毎日夜遅くまで仕事をしています。 急に病気になってもすぐに病院に連れて行くことはできないだろうし、 旅行に行きたくても預けるペットホテルが近隣にありません。 少し本を読んで勉強してみたのですが、日常でも、温度管理や小屋の掃除、体調管理などなかなか手がかかるのではないかと思います。 本当に可愛がりたい、責任を持って育てたいと思うからこそ、真剣に考えています。 こういう環境下でも飼われている方がいらっしゃれば、上記のような不安をどのように解決されているのか、飼う上でのアイディアや気をつけていることなどを教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 玄米に虫

    いつも農家の実家から玄米でお米をもらい、少しずつ精米機にかけて食べています。 いつも同じ日陰においておいたのに、今年の梅雨はとうとう虫が湧いてしまいました。 なんかものすごい量の蛾と幼虫で触るのも鳥肌ものなのですが、こんなに虫が湧いてるのに精米機にかけてもいいんですか? やっぱり精米機壊れますかね? いったいどうしたらいいんでしょう。

  • ホクロの取り方

    こんちは!僕は、顔にホクロがたくさんあるんですが、(20個くらい)どうしてもホクロが取りたいです。今中3なんですが、今から取るのも難しくもう少し大人になってから取ろうと思います。あまりお金が掛からないいい病院もしくは皮膚科やほくろ取り専門クリニックなんかはありますか?ちなみに保険に入っています。

  • 農業クラブ

     別のスレで「農業クラブ」と言う部活(?)の話しを聞きました。  実際にWebも見に行きましたが、個人的にもっと知りたいのでできれば現役の部員の方、お答え下さいる

  • ウィルスバスターが無効・・・というメッセージ

    昨日7月19日に更新ファイルをダウンロードした後に,XPのセキュリティセンターのアイコンのところから,「コンピュータが危険にさらされている」「ウィルスバスターが無効になっている」とメッセージが出るようになりました。ウィルスバスターは動いていて,今日も更新ファイルをダウンロードしました。メールの送受信のチェックもしています。再起動しましたが同じようにメッセージは出ます。昨日のダウンロードをした直後のことなのでウィルスバスター側の問題でしょうか。

  • 京都から滋賀へ引越し

    シングル30代女性です。マンションの購入を検討しています。現在、京都府内で物件を探してますが駅から徒歩圏内の物件はどれも狭い敷地にぎりぎり建てているので日当たり、風通しは望めません。そこで思い切って滋賀に引っ越そうかと考えています。職場はJR京都駅から徒歩圏内です。京都から滋賀に引っ越された方のアドバイスまたはお勧めの地域を教えてください。

  • 走りたいです!

    こんばんわ!千葉の33歳会社員です。 最近ストレスがたまってます(笑) ストレス発散がお酒を飲みに行ったりすることになったりするので、もっと健康的な発散したいです。 そこでふと考えたのが走ることです。 当方ど素人ですが、色々な悩みを走ることでふっきりたい(笑) でも一人で走るのもつまらないのでサークルみたいなのあれば参加してみたいんだけど、検索してもなかなかないような・・・?どなたかなんか良いサークルみたいなの知りませんか~?

  • ハブとルーターの違い

    現在はCATV(j:com)で1台のPCをつないでいますが、今度WE9の発売を期にプレステのオンラインゲームをしたいと思っています。 接続ガイドを読むと、ハブを使って追加IPアドレスを取得(月千円の追加料金)しハブを使って接続する方法と、ルーターを使って接続する方法があるみたいなのですが、それぞれの、長所短所がわかりません。どなたか、教えていただけませんか?

  • 味噌汁について

    結婚して4年目ですが、妻のつくる味噌汁がどうしても好きになれません。 育った家庭環境の違いもあるのでしょうが、妻がつくる味噌汁はとにかく 具が大きくまた具の量が半端じゃなく多いのです。 私はあくまでシンプルな味噌汁が好きなのです・・ 入れる具はせいぜい2種類くらいが理想です。 妻のつくる味噌汁は豆腐やもやし、大根にワカメととごちゃ混ぜなのです・・今さら言うに言えず困っています。 ただ、他の家庭の味噌汁をあまり知らないのでよろしければ 皆さんの家庭の味噌汁について教えてください。

  • 芽胞菌を殺菌するには?

    芽胞菌は高熱にも強く、次亜塩素酸ナトリウムやエタノールも効果がないといわれますが、これを殺菌するにはどうすればいいでしょうか?

  • ハチの巣について

    いつもお世話になります。 家の物置にスズメバチの巣ができています。 危険の為、なんとか自分で、巣を処分したいのですが、よい方法はありますか? 是非、知恵をかしてください。 宜しくお願い致します。

  • Excell VBA、確認メッセージについて

    既存のシートを削除する際に、確認メッセージ表示されるのですが、それを表示させないで削除するにはどのようにすると良いのでしょうか?どなたかご存知でしたら御教授願います。よろしくお願い致します。