aito81のプロフィール

@aito81 aito81
ありがとう数2
質問数1
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
100%

  • 登録日2004/11/14
  • 親と係わりたくないと思う私は冷たい?

    家族(特に親)との接し方について悩んでいます。 いつのまにか、かなり関係が悪化してしまいました。 過去にいろいろあって、私は親と係わりたくないと思うようになってしまっています。 (母親の借金→夜逃げ→自己破産&離婚・でも今は一緒に住んでいます) (他にも要因はイロイロあるんですが・・、もともと父親が理不尽な言動が多いとか・・) そこで、就職を機に一人暮らしを始めました。 係わりたくはないと思いつつも、一応最低限のことだけはしているつもりでした。 法事とか、誰かの誕生日とか、父の日・母の日とか・・ 最近、法事があって、顔を合わせたとき、父に自分のやっている保険に 入ってほしいと持ちかけられました。(最近、父が保険の仕事を始めたらしく) そこで私は、断ってしまいました。 そうしたら、すごい剣幕で怒り出して・・ お前はいつからそんなに冷たい人間になったんだ、って・・ そもそもお前はすべてにおいて自分の都合を優先するよな、 そんなに自分勝手でよく会社でやってられるな、 とか、ついでに(?)いろいろ言われました・・ 保険のことは一つのきっかけで、法事の日程を決めるときも、いろいろあったし、 その前にも双方の予定が会わなくて流れた企画がありました。 やっぱり、私が冷たいのでしょうか? 親は、過去とは決別して今の生活をきちんとしていきたいと 思っているのだとわかってはいますが、 私には表面上の家族関係がどうしても受け入れられません。 とりあえず、その後関係は悪化するばかりです。 これだけだと、何を言いたいのかよくわからないかも しれないですが・・ 何か思うところのある方がいましたら、コメントください。 よろしくお願いします。