sanga12 の回答履歴

全236件中181~200件表示
  • 一台のプリンターを2台で共有するには?

    USBコードをハブで繋げば、一台のプリンターを2台のPCで共有できますか。その他のよい方法はありますか。 2台ともWIN XP プリンターcanon LBP2410 

  • おにぎりの具(カテが違ったらすみません)

    主人にお弁当を作っていましたが、暑くてあれこれと食べにくいので、おにぎりにしてほしいと言われました。 ツナマヨや昆布、かつお、鮭、梅干などが好みです。 そこで質問です。 シーチキン缶詰の油きりをし、マヨネーズと和えてツナマヨをつくろうと思ったのですが、 独身の頃、お弁当に自分でシーチキン巻きを作って持って行き、これが原因かどうか嘔吐と下痢を繰り返し、早退した事を思い出しました(^_^;) 炊きたてご飯にツナマヨ、炊きたてご飯に冷蔵庫から出したばかりの冷えた鮭フレーク(+マヨ)は危険でしょうか?? 保冷剤をつけて袋に入れますが、やはり梅干やかつおなどの方が安全ですか?

  • 基礎代謝をあげるにはこれでいいででしょうか?マイクロダイエット+ジョギング

    こんばんは。19歳女子大生です。 170センチ60キロです。体脂肪率が28パーセントもあります。 一ヶ月前よりダイエットに励んでいます。朝は野菜・魚を中心に、昼夜はマイクロダイエットにしています。夜にジョギングを一時間弱しています。 でもなかなか痩せないんです・・。1.4キロくらいは体重が落ちたのですが、効果がなかなか実感できないんです・・。 何かアドバイスがありましたらお願いします。

  • スポーツ少年団って・・・?

    私の息子(小4)の所属するミニバスのチームの事です。レギュラーは5,6年生というのは入団時に分かっておりましたが、先日選抜メンバーでの試合のため 練習があり、○○は(うちの息子の名)は来なくていいよ!といわれしかも、ユニホーム足りないから返して!とまで・・同じ4年生で後から入った子は選抜メンバーに入っているのに何故その様な事になったのか、 特に下手でどうしようもないのであれば我慢もできますが、他の子とあまり差も無く取り立てて理由が思い当たりません。すっかりやる気を失っている息子・・ 親としてどんな対応をするべきなのでしょうか? 3年生になってすぐに入団したのですが以前にも2名だけユニホームを渡してもらえず1人は辞めてしましました。監督やコーチに“付け届け”などしないといけないのでしょうか?私は、小学校でもPTAなどの役員をしており、活動にも積極的に参加しています。父親がいないから、馬鹿にされる様な事はさせているつもりもないので、残念でたまりません。スポ少とは、健全な青少年育成の為ではないのでしょうか。あと2年続けさせるべきなのでしょうか?教えてください。

  • 小学生でもわかりやすいサイトを探しています

    小学四年生の子供が夏休みの自由研究で月や星座などを調べたいと勉強をしています。小学生でもわかりやすい星座などのっているサイトがありましたら教えていただけませんでしょうか。星座の図鑑を買ったのですが今一つわかりにくいようなのでお願いします

  • 子宮内膜症らしいですが・・・

    23歳の女です。 月経痛がひどかったため先日婦人科に行きました。 エコーで診てもらったら特に異常がなくただの生理痛だと言われました。 しかし念のため血液検査でも内膜症かどうか分かるかもしれないということで、採血をしました。 そして今日その結果を聞きに言ったのですが、何かの数値が普通は35程度なのが私の場合93だったため、内膜症ですね、との診断。 しかし結局私は毎月市販の鎮痛剤で乗り切っていたので、だったら様子を見ましょうということで特に何の処置もしないことになりました。 そんなのでいいのかなと思いつつ帰って来たのですが、 何の数値が高かったのかなと今頃気になってしまって。 そのときちゃんと聞けばよかったんですが・・。 私の93というレベルもどのくらいのものなのか調べようにも、何の数値なのか分からないので調べられません。 専門の方からだと一番早いと思いますが、何かお分かりになる方、教えてください。 情報が足りなければできる限り補足して行きます。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • cello77
    • 医療
    • 回答数2
  • 子宮内膜症らしいですが・・・

    23歳の女です。 月経痛がひどかったため先日婦人科に行きました。 エコーで診てもらったら特に異常がなくただの生理痛だと言われました。 しかし念のため血液検査でも内膜症かどうか分かるかもしれないということで、採血をしました。 そして今日その結果を聞きに言ったのですが、何かの数値が普通は35程度なのが私の場合93だったため、内膜症ですね、との診断。 しかし結局私は毎月市販の鎮痛剤で乗り切っていたので、だったら様子を見ましょうということで特に何の処置もしないことになりました。 そんなのでいいのかなと思いつつ帰って来たのですが、 何の数値が高かったのかなと今頃気になってしまって。 そのときちゃんと聞けばよかったんですが・・。 私の93というレベルもどのくらいのものなのか調べようにも、何の数値なのか分からないので調べられません。 専門の方からだと一番早いと思いますが、何かお分かりになる方、教えてください。 情報が足りなければできる限り補足して行きます。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • cello77
    • 医療
    • 回答数2
  • どうしてもできない・・・

    就職活動中なのですが、どうしても自己PRができません。 普段から、人に心を開くことがあまりないので自分のことを見ず知らずの人に話すのにとても抵抗があります。 自分のことを話したところで決まらなければ、そこの会社には私のことは言う必要もないと思うのです。むやみやたらと自分のことをはなすことはしたくないのです。 自分のことをあまり話したくないと言っても大丈夫なのでしょうか? わがままみたいに感じる人もいるかもしれませんが、本当に自分のことをしらない人に話すのが嫌で嫌でしかたありません。 自分のことを話さなくていい方法はないものでしょうか・・・。

  • うさぎの飼育用品

    まもなくうさぎと一緒に暮らします(*^-^*) 今うさぎについていろいろ勉強中なのですが、トイレ、牧草入れ、ベッド、暑さ・寒さ対策などに使えるもので、節約してできるものありませんか? ケージだけ用意したのですが、少しお金をかけてしまったのでできれば安く済ませたいです。今思えばケージも節約できたと思います。。。100円ショップでも揃うかな?と思うのですが、私の性格上形から入って失敗するケースが多いもので(^^; 失敗する前になにかいいアイディア教えてください!

  • 土で出来た巣

    テラスの下の方に土で出来た巣を見つけました。棒でつついてみたら少し崩れて中から青虫のような虫がいっぱいつまってました。そこに蜂が飛んできて虫を捕まえて別の所に飛んで行きました。これは蜂の巣だったんでしょうか?それとも虫の巣なのでしょうか?

  • 燻製のおすすめ食材

    今度友人と川原で燻製をします。 そこで皆様が今までしてこれはおいしかった等のお話聞かせてください。 また煙を出す木の種類により味が違うのは、素人でも分かるものなんですか? 皆様のアドバイスなんでもお願い致します。

  • 笠置の木津川で飛び込み

    笠置の木津川で飛び込みができると聞いたんですが本当なんでしょうか? あと本当なら詳細聞かせてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 宿泊料は代理店を通すと高くなる?

    今日旅行代理店で宿泊予約をしました。 帰ったあと宿泊予定のホテルのホームページを見たら、今日支払った代金よりも直接予約する方が安かったのですが、代理店経由の方が高いなんてことありえるのでしょうか?それともミスなのか… 部屋の広さなどは何度も確認しましたので、間違っていないと思います。

  • COUNTIF関数で

    セル範囲C10から31にある 文字列「A」の個数を求める為に =COUNTIF(C10:C31,"A") と入れてあります。 これを、文字列「A」と「B」の2つの個数を出すようにするにはどうすればよいでしょうか?

  • うがい薬

    おすすめのうがい薬ありませんか?

  • 指しゃぶり

    4歳の娘が寝る時と目覚めぎわに指しゃぶりをします。バンドエイド、手袋、包帯 いずれも効果がでません。からしをつけたりまでしていませんが何かいいアドバイスしていただけませんか?お願いします。

  • 親戚の言い分

    おばあちゃんが、亡くなった長男の法事を久々に行いたいと言っています。それで孫娘の私が日程調整をしようとしたところ、自営業の一家は美容室なので火曜にしてくれといいます。サラリーマンの一家は週末にしてくれと言って、お互い歩み寄ろうとはしません。サラリーマンの一家曰く、商売のほうは使用人に任せて一時出てきてくれればいいだろうと。片方を尊重すれば、片方に気を悪くされるのではないかと思案に暮れてる次第であります。皆さんのご意見をお聞かせください。

  • はげはパーマで目立たなくなる?

    「てっぺんの髪の毛が薄くなってきたら坊主にする」と話したら、 「パーマをかけたら?」と言われました。 パーマをかければ、はげは目立たなくなるんでしょうか??

  • アルバイトを始める時の過去の経歴

    正社員として面接を受ける場合は過去の経歴、職歴は嘘をついてはいけないとは思うのですが、 アルバイトの面接を受けるときは多少の嘘は甘受されるものでしょうか? アルバイト採用の場合は正社員の時ほど経歴は気にされないものでしょうか? 私はここ3年祖母の介護などをしていた時期もありほとんどアルバイトもしていませんでしたが それでもアルバイト採用ならしてもらえるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 受験生の夏は勉強漬けでなければいけないのですか?

    こんにちわ。題名の通り私は中3で受験生です。 だから勉強も毎日何時間もやってるし、それなりに身についていると思っています。 問題は母なのですが、私がちょっと出かけたりネットをしているだけで 「のんびりしすぎ」「そんなことする暇があったら勉強しろ」と言ってきます。 その日やる分はきちっとやっているのだし、怠けてなんかいないから 「ちゃんとやってるんだから文句言わないで」と私が言ったら 「受験生は文句言われてナンボなの」とかワケの分からないことを言われました。 私としては時間を気にしなくとも今のままで大丈夫だとは思うのですが 親も学校も「学習時間」ばかりを重要視しています。 受験生は例え勉強をしていても、のんびり休憩したりしてはいけないのですか? 母のすることは私には八つ当たりにしか思えません。イライラします。

    • ベストアンサー
    • ezri
    • 中学校
    • 回答数14