sanga12 の回答履歴

全236件中81~100件表示
  • モルモットの暑さ対策

    初めまして。 この春より、モルモットを飼い始めました。 初めての夏を迎えるにあたって、暑さ対策に不安を感じてます。 今現在はアルミ板を敷いて、温度に寄っては扇風機をかけてます。 真夏になればエアコンフル稼動も必須かなって覚悟ではいるのですが・・・ ケージの下にペットボトルの凍らせたのを置いておくと、 簡易クーラー代わりになると知りましたが、我が家のケージは それをすることができません。 またネットで検索しましたらアルミ板よりも石やタイルの方が良い!って 書かれてる方もいらっしゃったのですがどうなのでしょうか? モルモットや暑さに弱い小動物を飼われていらっしゃる方。 皆さまの暑さ対策について、教えていただけないでしょうか? また家を留守にする場合、エアコンはかけっ放しでしょうか? 冷房がいいのか、ドライがいいのか・・・など 細かなことも気になっています。 どうかアドバイスをよろしくお願い致します。

  • モルモットについて

    初めて質問します。 モルモットを飼おうと思うのですが、 値段は大体いくらくらいなのでしょうか。 また、ゲージや給水器(?)等等、 飼うにあたって必要なものをそろえるとなると、 総額いくらくらいになるでしょうか。 あと、モルモットはあまり鳴かないようなイメージがあるのですが、 「うるさい」と思うほど鳴いたりしますか? 質問ばかりで申し訳ないですが、 モルモットを飼うにあたり何か注意すること、 気をつけることがあれば教えてください。

  • 蜂??

    今日の夕方、ベランダで洗濯物をとりこんでいた時の話です。2~3CMくらいの蜂のような黒い虫が飛んできて、植木鉢の土を掘り出したのです。あまりにも一生懸命に掘っているのでしばらく見守ってしまいましたが、ふと『スズメバチかも』と思い、即家の中にはいりました。羽根は胴と同じくらいです。スズメバチって土を掘るんですか?? 知ってるがいたらおしえてください。お願いします。

  • どなたか教えて下さい。

    しその葉を家庭菜園で育てるのですがいつも必ず 虫がついて葉を食べられてしまいます。 自分達が薬味に食べようと育てているのですがダメです。駆除の方法は何が一番効果有るのか教えて下さい。

  • 関西圏でのキャンプ。

    今現在私は京都に住んでいるのですが、今年の8月に子どもたちをつれてキャンプに行こうと考えています。 いくつか自分でも探してみたのですがなかなかいいところが見つかりません。 そこでみなさんのお勧めのキャンプ場を教えていただけませんか? できるのならば子どもたちを連れて行くのでもし雨が降った場合に利用できる雨天施設があるキャンプ場があれば理想です。 よろしくおねがいします。

  • ダブル、という呼び方について

    最近よく耳にするんですがハーフの人を『ダブル』って呼ぶことありますよね。私の娘はアメリカ人のミックス(私にはこの言い方が一番しっくりきます)なんですが、米国に住んでいたときには『ダブル』という表現はまったく聞いたことがありません。娘はmix 又はhalf japaneseってよばれていました。帰国後、ミックスのお子さんを持つ海外に住んだことのないお母さんが使っているのを何度か耳にし???と思ってしまいました。インターネットでもよく使われていますね。 肩にチカラが入っているような表現であまり好きでないのですが、割と知識階級の方々がつかっているイメージです。ハーフやミックスではマイナスイメージが強くて誰かが使い始めたんでしょうか?私は自分の子供がハーフ(日本人はほぼ100%こういいますよね)と呼ばれてもなんとも思わないんですが、ご自身がミックスの方は気になるんでしょうか。 単純に気になっています。皆さん、どう思われますか?

  • 滋賀に景色がいいとこありますか?

    今度バイクで山の上?とか景色のいいとこ行きたいなと思っているんですが どこかいいとこありますか? 草津から近い所がいいなと思ったのですが。 よく山の上に展望台とかありますよね。そんなところを探しています。 有料道路みたいなところで景色以外に道並みがキレイな場所でもOKです^^ 念願のおニューのバイクを購入したいので、ツーリングに出かけたいと思っています♪ 私ここが地元じゃないんで、お詳しい人是非教えてください^^

  • 滋賀に景色がいいとこありますか?

    今度バイクで山の上?とか景色のいいとこ行きたいなと思っているんですが どこかいいとこありますか? 草津から近い所がいいなと思ったのですが。 よく山の上に展望台とかありますよね。そんなところを探しています。 有料道路みたいなところで景色以外に道並みがキレイな場所でもOKです^^ 念願のおニューのバイクを購入したいので、ツーリングに出かけたいと思っています♪ 私ここが地元じゃないんで、お詳しい人是非教えてください^^

  • 滋賀に景色がいいとこありますか?

    今度バイクで山の上?とか景色のいいとこ行きたいなと思っているんですが どこかいいとこありますか? 草津から近い所がいいなと思ったのですが。 よく山の上に展望台とかありますよね。そんなところを探しています。 有料道路みたいなところで景色以外に道並みがキレイな場所でもOKです^^ 念願のおニューのバイクを購入したいので、ツーリングに出かけたいと思っています♪ 私ここが地元じゃないんで、お詳しい人是非教えてください^^

  • モルモットのブリーダーさんを紹介してください!

    このたびモルモットを飼いたいと思っています。 昔飼っていましたが死んでしまい、それからなにかと忙しかったので新たにモルモット(またはペット)を飼おうとしませんでした。 しかし今は少し手が空いて寂しい気持ちです。なのでモルモットを迎え入れたいと考えています。 昔のモルモットの入手方法は里親・里子募集で8ヶ月くらいのモルモットを無償で頂きました。しかしあまり懐きませんでした。モルモットが恐がりな性格なのは知っていますが… その結果を踏まえ今回は離乳直後のモルモットを希望しています。そして絶対譲れない条件は種類がイングリッシュであるということです。 ネットをフル活用して検索をかけ探したのですが、全くといっていいほどイングリッシュを扱っているところがありませんでした。可能性があるところはほとんどメール(イングリッシュのモルモットいますか?と)を送りましたが。すべて回答は「いません。」で帰ってきました。 いいブリーダーさんを知っていたら紹介してください。

  • 福知山のラーメン店  逮捕(飲酒運転)

    今日ニュースで 福知山のラーメン屋さんが逮捕されたみたいです。 TVで流れていましたが ラーメン店の名前を聞きのがしました。 ラーメン店の名前は何でしょうか。

  • バドミントン

    週3回しか、練習していないせいか、スピードに、ついていけません。スマッシュやプッシュのレシーブに余裕がありません。ちなみにもともとスピードに弱いです。どのような練習したら良いでしょうか。

  • ペットシーツをかじる!

    モルモットを飼っています。 ケージで飼っていて、引き出しトレーの上に少し空間があって金網があり、 その上に爪を引っ掛けないようにプラスチックの穴あきのトレーをしいていました。 爪も伸び過ぎないように注意していたつもりでしたが先日僅かなスキマに引っ掛けたようで 爪がひとつ取れてしまっていました…。 獣医にも診てもらい、心配はないとのことでしたが金網のケージをやめ、 ペットシーツのうえに直にプラスチックのトレーをしくことにしました。 そうすると懸念していたとおり、ペットシーツをかじって遊んでしまうのです。 食べると危険ですし困っているのですが、 もとのケージに戻すとまた爪が心配です。 解決策はありますでしょうか?

  • 生徒指導

     友人(女性40代)が今月転勤しました。先週、廊下でボールを投げていた、教えていない3年男子二人に外でやるよう注意したら一人がボールを持ったまま「見慣れねえ顔だな、誰だよ、あいつ」と二人で話し始めたので、友人が再度言うと二人は「やめてんだろ」「新米のくせにうっせえんだよ」と言ったので「何、その言い方は。君の名前を教えて」と言うと「新米のくせに何だよ」と言うので、友人が「職員室に行こう」と言うと彼等は教室に入り、友人はボールを当てられないよう用心し職員室に戻り、生活指導部主任らに話し、担任からは、謝りに行かせると言われ、その日は終わりました。翌日放課後も生徒は来なかったそうですが、まだ指導中なんだろうと思い、その日も終わりました。  その次の日の放課後、担任と学年主任の二人が来て「生徒は『ボール投げをやめたのにしつこく言われたのでいらいらしてつい暴言が出た。だから謝りたくない』と言っている。学年会で話し合った結果、生徒の気持ちを大切にし謝らせずに指導を継続していくのでお伝えする。これ以上は生活指導部に言ってくれ」と言ったので、友人が「納得できない」と言うと、学年主任が「先生も謝っていただけますか」と言うので、友人は、なぜ自分がわびなければならないのか、反応がないから二回言った。自分のクラスの生徒が迷惑を掛けたなら引っ張ってきてでも謝らせるか、生徒が謝らないなら担任が生徒の前で頭を下げる姿を見せることが必要ではないか、少年犯罪が多発している昨今、生徒に責任を取らせないこんなやり方、犯罪者を育てているようなものではないかと言ったそうです。  そして、翌日、校長室に呼ばれ「学年団が正しい。担任が謝るべきだとか犯罪を助長させるとか二度と言うな」と注意され、生活指導部主任からも「学年の意向を聞くものだ。その場で自分で処置できなかったのも悪い」と言われたそうです。皆さんはどう思われますか。

    • ベストアンサー
    • JZ302
    • 高校
    • 回答数8
  • 大阪~名阪国道関インターチェンジ

    よろしくお願いします。 大阪南部(岸和田市)から 西名阪、名阪国道を使って関インターチェンジに 行きたいのですが、 大体の所用時間を教えていただきたいのです。 最終目的地は滋賀県のドギーズパークです。 今の所早朝4時半ごろ出発を考えていますが ドギーズパークに遅くても7時半には到着したいです。 普通乗用車で行きます。 よろしくお願いします。

  • 高校入試

    私は、中3の男子なのですが中1の10月~3月までと中2の10月~4月まで『周期性おう吐症』という病気で学校を休んでいました。 なので、中1の後期と中2の後期の授業の内容がほとんど分かりません。 今年は受験なのですが、中学校を卒業後に1年遅らせて受験をするというのは可能なのでしょうか?何か恐くて、親とか先生にこういう事が相談できないんですよね…。回答をお待ちしています。よろしくお願いします。

  • 韓国人は日本を意識しすぎでは??

    韓国民は、WBCで日本が優勝したことに納得いってないようですが、メディアでいろいろ批判するのではあきたらずに、秋に日韓戦を申し込んできたそうですが、どうして韓国人って日本に対して熱くなるんでしょうか。 秋に日韓戦をやって、それで勝てば「我が韓国チームはWBCで疑惑の優勝をした日本を下した。だから韓国は世界一だ」とかいって騒ぐんでしょうね。 日本に対して熱くなる理由はいろいろあるでしょうが、ちょっと行きすぎじゃないでしょうか? 日本に対して熱くなりすぎる事は、かえって自国民の質を下げることにどうして気づかないのでしょうか?? やはり3等国ということでしょうかねぇ。。。。

  • 美術への進路と親の反対、地方の悩み

    私はこの春3年生になる中学2年生です。 進路について悩んでいます。 客観的な意見が聞きたくて投稿いたしました。 私は絵を描くことがとても好きで、絵を描かないとストレスが溜まって来てしまう程なのですが、他人にそれを明かす事が出来ずに今まで過ごしてきました。 工芸高校や美術科のある学校に行き、大好きな絵を描き続けてのちのちは美大にも行きたいなぁと思っているのですが、私の住んでいる県には美術系の高校が無くて、行くとなると県外の高校になってしまいます。 将来は美術関係の仕事につきたいと思っていますがまだ漠然として決まっていません。 普通科の高校に通うという手もアリですが、地方なので美術予備校も普段通うことが難しく、習うとすれば学校か、受験前などの短期間という事になります。 親には「美術系の高校へ行きたい」と一応希望を告げてみたのですが「夢みたいな事を言っているんじゃないよ」と話をぼかされました。 親は県外の高校へ行かせる事は全然考えていないようです…。 それに親はあまり学費を出してくれず、行くとなったらお金の面でも制限がかかることになりそうです。 個人の感情としてはすごく美術系の高校へ行きたいのです。 でも親元や住み慣れた町から離れて自分のやりたいことをやるということは親が言うように難しいことなのでしょうか。 私は『やれば出来る精神』(笑)があればどんな事も出来ると思うのですがそれは甘い考えなのでしょうか。 長くなってすみませんでした。 ここまで読んでくれた方ありがとうございました。 皆さんの意見を求めています。 もしよければあなたの意見をお聞かせください。

    • ベストアンサー
    • YURAI
    • 高校
    • 回答数9
  • COBOLをこのまま勉強するか

    いまだにうちの学校ではCOBOLを勉強しているのですが、 役に立つでしょうか? 基本情報の試験で使うくらいでしょうか? 社会に出てCOBOLで開発する機会はありますか?

  • 絵画の飾る位置について。

     数枚の絵画を所有しております。近々、引越しをするのですが、絵画の飾る位置(床からの高さ)をどの位にすればよいのか困っています。全て吊るすタイプなので、絵画と壁との傾きによって若干は変わってくるでしょうが、絵画の中心が床から何cm位に飾るのが、一般的なのでしょうか。ちなみに、私は171cmです。よろしくお願いいたします。