Domine の回答履歴

全425件中81~100件表示
  • 7か月でミルクをやめるのは早いですか?

    もうすぐ7か月になる娘がいます。 一か月前にミルクアレルギーと診断され、アレルギー疾患用ミルクに替えたところ毎日30回以上の下痢と血便。 激しいおむつかぶれと、肛門で無いようなドロドロの肛門に痛みで泣く娘。 本人も見ている私も辛く苦しく悲惨な毎日を送りました。 耐えられずに以前のミルクに戻したら、また湿疹地獄が始まり瞼は赤く腫れて顔や頭じゅう引っ掻いて流血します。 痒くて泣くわが子を見ながら私も泣き、朝方まで100回は起きています。 強めの飲み薬で1時間くらいは死んだように眠っても薬が切れたらまた起きる。 両実家とも県外の為、預けたり娘から目を離す事が出来ない為お風呂にも一週間以上入れ無いこともあります。 運悪く4月から夫の長期出張が始まり、県外で単身赴任になります。 上の子の幼稚園がある為実家には帰れません。 ほんの少しでも加勢してくれていた夫がいなくなり、自分ひとりで娘を育てることに自信がありません。 毎日死ぬ事ばかりを考えてしまいます。 しかし、私が死ねばこの子はどうなるのか。薬の塗り方だって誰も知らない。 子供たちにはたった一人私しかいないのに私はもうそろそろ限界です。 誰に相談しても誰も辛さは分からない。なった者にしか分からない。 気休めを言う義父母や母にまでも八つ当たりで恨んでしまって自分は正気ではありません。 長くなりましたが私が食事を食べれば食べたそうに欲しがります。 まだおかゆしか食べさせていませんが、もっと食べれると思います。 ただ消化機能は十分では無いかもしれません。 ミルクをやめてしまえば全て解決という訳ではないと思いますが、少なくとも苦しさからは逃れられます。もうミルクをやめたい。何か良い方法はありませんか? 現在大きな病院に通院していますがアレルギー用のミルクで様子をみるように言われています。 血便が出て肛門がドロドロになり、体重が減ってもです。

  • 新生児の娘が母乳を吐いてしまいます。

    娘がもうすぐ一月になります。母乳を飲んだ後、しっかりゲップをしないせいか10分くらい縦抱きした後でも、横にすると少し吐いてしまいます。不慣れな為心配で、何が問題なのか分かりません。アドバイスお願い致します。

  • 【長文です】 専業妻、子2人家庭の家事・育児

    私には専業主婦の妻、3歳と1歳の子供がいます。 私は普段会社勤めをしております。 2人目の子供が生まれる直前から、生前生後は何かと大変だから ということで1人目の子供を保育園に預けていました。 その間、子供の朝の身支度と送迎、日々の洗濯、子供のお風呂も担当していました。 ただ預けているのが認可外の保育園ですし、共働きでもないので 保育料は減免されません。 2人目の子供が生後5ヶ月になったころから妻自身が 「保育料がもったいないということで、二人とも家で面倒を見る」と 言い始めましたので、保育園を休園しました。 ところが3日と経たずに「もう無理!」と音を上げたため、 再び1人目の子供を園に通わせることにしました。 以前と同様、朝の身支度・朝食と送迎、およびお風呂、 洗濯と寝かしつけは私がやるようにしたのです。 すると今度は日中暇になったらしく、ハンコ作りだの写真だの自分の趣味に興じ始め、 終いには平日に好きなアーティストのライブに行きたいということで、 私が仕事を休んで子供の面倒を見ることも多くなりました。 (まぁ2人の面倒を見ても特に苦痛は感じなかったのですが…) そのくせ夜中に2人目の子供が泣いても、すぐに起きて対応してくれないため 部屋の離れている私がかけつけてあやしていることが多いです。 逆に私は会社の付き合いを「子供のお迎えがあるから」と言って断ってますし、 帰宅が極力早くなるように周囲にお願いをして残業を免除してもらってます。 (それでも残業しなければならない時は、妻に子供お迎えを頼みます。) 休日も私は普段の疲れを取るために休みを取ることはできず、 家事、子供の遊び相手はもっぱら私がやっており、 妻はひどい時でAM11:00ごろまで起きてきません。(もちろん妻が寝るのが早い) 休みの日ですら妻は自分の趣味に興じており、その間は 子供の遊び相手はおろかオムツの交換もほとんどしません。 私はその間に掃除をしながら子供の相手をしています。 かろうじて妻が行うのは夕食の準備ぐらいでしょうか。 どうしても私が辛くて昼寝している時でも、 子供たちは一人遊び&自分は好きなことをやっている、という状況です。 睡眠時間も、自由時間も妻のほうが圧倒的に多いはずなのに…。 また1人目の子供のトイレトレーニングも私が時間を見つけてやっている状況です。 (平日の朝は通勤と送迎が差し迫っているためさすがに時間がないのでできませんが、 休日は私がやっています。妻は一切手出ししません) 妻が子供とお風呂に入ったことはこれまでで1回きりです。(理由は私が胃腸炎でお風呂に入れないから) おそらく妻は「二人目の子供の世話を普段やっているのだから、後は知らない」と考えているのだと思います。 また、「自分の趣味>育児・家事」のようです。 私は自分の睡眠時間や自由時間を捨ててでも育児や家事をしているのに、 妻は捨ててまでやる気がないようです。 (この記事の投稿時間でも分かるように、日中はPCにつなげる時間がありません) 正直このアンバランスな状態に嫌気がさしている状態です。 できればもう少し妻にもう少し家事を手伝ってほしい、 一人目の子供の育児に手を貸してほしい、と考えております。 特に専業主婦の方にお聞きしたいのですが、 子供が2人いる状況でこのようなことは「フツー」「平均的」「標準」なのでしょうか。 【参考】 私の平日スケジュール 05:50~ 起床~洗濯物を外に干す・朝食・登園の準備 06:30~ 子供を起こす・朝食・朝の身支度 07:10~ 通勤&子供を登園 09:00~ 会社で仕事 20:30~ 帰宅・お風呂掃除 20:40~ 子供2人をお風呂に 21:30~ 夕食&子供の相手 22:30~ 寝かしつけ 23:00~ 洗濯物を風呂場に干す・ 23:30 就寝 夜中 夜泣きの子供をあやす(不定期)

  • クリスマスパーティーいつやる??

    小さいお子さんがいるかたに聞きます! クリスマスパーティーいつやりますか? プレゼントはいつあげますか? (ちなみにプレゼントはサンタさんが持ってくる…という設定で) 1、24日(金)にパーティー25日の朝目が覚めるとプレゼントがある 2、25日(土)にパーティー26日の朝目が覚めるとプレゼントがある 3、25日の朝目が覚めるとプレゼントがある パーティーも25日にやる すごくくだらない質問ですが迷ってます。 みなさんいつやりますか??

    • ベストアンサー
    • noname#124460
    • 育児
    • 回答数5
  • ミルク

    生後2週間の赤ちゃんのママです。初めての育児で分からないのでどなたかお願いします。 乳首が浅く陥没なので吸いにくく早くも、もう張らず母乳が出なくなった?のでミルクしか与えていません。 泣いて吸いにくそうにする我が子を見ると気分も下がったりでミルクだけにすると気持ちも楽になりました。完ミルクにするつもりです。 質問 1.退院してから1週間の検診に行った所1日55gも増えていました。ミルクは1日8回80mlです。増えすぎですか? また80ml以上飲みそうなのですが2週間でこれ以上与えてもいいのでしょうか(x_x;)? 2.胃に負担がかかるけど、抱いてもオムツ替えても泣き止まない時3時間経ってなくても(1、2時間でも)ミルクあげても大丈夫ですか?

  • 1才5ヶ月の息子が、まだ言葉を話せません

    1才5ヶ月の息子がいます。 まだ「マンマ」(ご飯)くらいしか意味のある言葉を話せません。 私は、母から私も言葉が遅かったと聞いていたので気にせず気長に待とうと思っていましたが、同居している義母が心配して毎日「この子は言葉が遅いね」と言います。 義母の話では夫は1才になる前から10個以上の言葉を話せたそうです。 実際私は言葉が遅かったものの、国語は5で高校の時も学年で最高点をよくとり、適性検査でも言語能力が最高値で、英語も日常会話はできるようになりました。(理数系は全然ダメです…) 夫は国語も英語も大の苦手で、同じことを繰り返し説明してもよく理解できなかったり、人と話すのが苦手です。(でも理数系は得意です) そんなことから、私は小さい時に言葉が早くても遅くてもそんなに関係ないんじゃないかなと気楽に考えていました。 が、義母は本当に心配みたいで、たまたま会ったうちの息子より少し大きいお子さんがいらっしゃる初対面の方にも「もうしゃべるの?」と尋ねて、しゃべると聞くと、かなり落ち込んでいました。 知人にもいろいろ聞いているみたいです。 もしかして、この状況で深刻に考えていない私は母親としていいかげんなのかな…と不安になってきました。 私が思っている以上に深刻なことなのかなと思うようになりました。 息子は体は大きく、まだほとんど熱も出したことがないくらい丈夫で、風邪をひいてもすぐ治るし、よく食べるし、活発すぎて困るくらいです。 夜寝る時は私にべったりですが、日中は人見知りはしない方で、よく笑うのでみんなからかわいがられています。 わざと気をひこうとして演技をしたり、ほめられると得意になったり、私たちの話すことは大体理解していると思います。(聞いたものを指差したり、持ってきたりします) 絵本も大好きで、よくせがんでくるので読んであげます。 言葉は話せませんが、不思議な言葉でさかんに話しかけてきます。 田舎なので日頃お友達と触れ合う機会が少ないこともあるのかな、とは思います。 私はプレッシャーをかけてはいけないと見守ってきましたが、もしかすると私がちゃんと心配して深刻に考えないせいで子供の問題に気付かず子供のためにならないのでは、と義母の様子を見ていて不安になりました。 同じように言葉の遅かった息子さんがいらっしゃる方や、子供の言葉について詳しい方からアドバイスをいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • お子様を幼稚園に通わせているママに質問です

    来年の4月から、保育園から幼稚園に通わせる予定です。 そこで、質問です。 お子様が幼稚園に行っている間、ママさん方は何をされていますか? また、お子様を習い事に通わせていますか? どんな、習い事に通っているのか、よろしければ教えてください。 よろしく願いいたします。

  • 生後8ケ月 夜中のねんねのリズムについて(夜泣き)

    こんにちは。度々お世話になっております。 もうすぐ生後8ケ月の娘がおります。彼女はもともと、ねんねが上手ではないようで 夜中に何度もうつらうつらし泣いておっぱいを求めているのですが、ここ数ヶ月(5ケ月過ぎくらいから)ますます夜泣きがひどくなり、最長1時間半がやっとで、3~40分毎に泣いてみたり1時間位で 泣いてみたり、とにかく何度も泣きます。その度に抱っこしておっぱいをくわえさせます。 寝かせたままトントンしたり添い乳したりとあらゆることを試しましたが抱っこ+おっぱい以外は 泣きがエスカレートしてしまいます。だっこして彼女がまた深く眠るまでにうっかり布団に下ろしてしまうとすぐにビエーンと泣き出し振り出しにもどる・・・毎晩この繰り返し(毎日7~8回)に、ここのところクタクタになってしまいました。 疲れが溜まって、夜中おっぱいをくわえて眠る我が子を抱きながら、うかつにも何度も涙を流しました。 生後2、3ケ月の時からあちこちの相談できるところで相談しましたが、あと一月したら・・・寝返りできるようになったら・・・かならず寝られるようになるよと励まされ信じてやってきましたが、今はこの先ずっとこの調子では・・・とお先真っ暗状態に感じてしまっています。 小児科の先生が「抑肝散エキス」漢方を処方して頂き飲ませましたが、効果はありませんでした。 夜中泣くたびおっぱいをあげていたせいでか今ではすっかり癖になり、おっぱい無しは通用しなくなり、乳離れをさせようと日中の授乳の回数も減らしてみたのですが効果なし。 日中のお昼寝もあまり長くさせないようにして、疲れるようお散歩したり遊ばせたり、受けたアドバイスはすべて試しましたが効果なし。 度々主人にこのサイトで同じような境遇の方の質問を見てもらい、似たような方に共感、励まされながら、いい知恵はないか、いい方法はないかと都度手探りでやっていますが、良くなるどころか酷くなる一方で、今後どうなってしまうのか、不安になってきています。 夜泣きが酷いとよく育児本などに書いてあるのを見ても、うちの子の酷さは目に余るのではないか、 良くなることなんてないんじゃないか・・・最近は育児に前向きになれない日もあります。 両親がそばに居るので、日中手を貸してもらえるのが幸いですが、なんとかこの状態から早く脱したいのです。 同じような経験をお持ちの方、いらっしゃいますか? どのように乗り切りましたか? なにかアドバイス、経験談などいただけたら幸いです。

  • 退院後の母乳について!

    11月12日に女の子を無事出産しいました! ただいまは母乳についてのなやみがあります、 退院日40gでてたらしんですがそのごはどのくらいでるのかがふあんです あかちゃんは一日3時間だけずっとおきてることがありますがそのときにあげても飲みません! 一日6~7回だけあげますが片方だけ飲んで寝ちゃっておわってしまうときがほとんどです、 ウンチは6回ぐらいでますがりょうがすくないです!みるくは一日一回40gだけたしてます 退院時とおなじりょうです!だけど赤ちゃんが大丈夫なのか心配です 退院時の体重も2774gだったのでなんかどううやってみるくをたせばいいのかもわからなくて、なんかいたせばいいかもわからなくて、赤ちゃんも泣いてくれないし、おきてくれないし、母乳あげても片方だけ飲んですぐねちゃいますし・・・・・どうすればいいか・・・ あと飲み終わった後よくいきむんです・・・・くるしそうでこれはなんでだろう?

    • 締切済み
    • kmi
    • 育児
    • 回答数4
  • 生後7ヶ月の娘が夜頻繁に起きます

    生後7ヶ月の娘がおります。 以前は21時頃寝て、夜中に1回おきて、また8時位に起きるという感じでしたが、 最近は20時頃寝て、夜中に3,4回は起きて、8時位に起きてしまいます。 お昼寝もあまりしません。 同じ月齢の子達は、夜寝たら朝までぐっすりという子が多いので、 何故だろう・・・と気になっています。 もし原因、解決方法等ご存知の方がいらっしゃいましたら、 ご教示いただけますようお願いします。

  • 予防接種をしたのにおたふくに・・・

    9才の娘です。 3才の時におたふくの予防接種をしました。 昨日から、右耳の下辺りが痛いと言い出し、中耳炎かと思って耳鼻科に行った所、おたふくの可能性大とのこと。 熱もないし、食欲もあるし、とっても元気なので、まったくおたふくとは考えていませんでした。 先生に言われて、じっくり子供の顔を見ると、少しだけ腫れているのが分かりました(苦笑) 予防接種をしてもなることってあるんですね? 潜伏期間に学校のお友達にうつしてしまっているかもしれませんね? 予防接種をしていれば、予防接種をしていない人よりも感染力は弱いのでしょうか? 予防接種をしている妹がいます。 うつってしまうでしょうか? 同じような経験をされた方、何か知ってる方、何でもいいので教えて下さい。

  • 4ヶ月の娘のことで相談です。

    娘は夕方の18時にはお風呂にいれてそのまま寝かしつけてます。けど、いまだに夜中に何度も起こされ、ゆっくり寝れない日々です。 朝は4時や5時半だったりと 決まった時間には起きません。 起きたら必ずカーテンをあけてます。 よく朝日を浴びて目覚めさせると聞きますが、家は朝日が入らない家なのですが、その影響で 体内リズムが狂ってるのでしょうか? できれば夜中は6時間ほど寝てほしいです。 今回の質問は、 ・朝日を浴びるとは どういうことなのか。 ・よく寝てくれるために 何か効果的なことがあれば知りたい。 です。 よろしくお願いします。

  • そんなに母乳じゃないといけないのでしょうか。。

    生後1ヶ月弱の子どもがいます。 出産まで特に深く考えてなかったのですが、 たまたま出産した病院の方針で母乳育児に取り組んでいます。 病院で診てもらうと、母乳の分泌はよいようなのですが、 37週で生まれてきた赤ちゃんはまだ吸う力が弱いようで、 長時間かつ頻回にわたる授乳がしんどくなってしまいました。 病院にも相談して、今はミルクを足しています。 乳腺炎も経験し、マッサージや搾乳など、本当に痛い思いをしましたし、 3時間おきにおっぱいを出してマッサージ。。睡眠不足もあり肩もバキバキです。 正直、こんな思いしてまで母乳にこだわる必要があるのか 疑問を感じてきました。 世間一般には、母乳の方が栄養面やメンタル面で母子にとってよいといわれていますし、 みんながしていることで、私の頑張りが足らないだけかもしれませんが。。 ご意見をいただけたら嬉しいです。

  • どうしたら良いでしょうか…

    悩んでいることがあります。 上の子が2歳11ヶ月 下の子が生後12日目です 上の子を途中保育しようと思っています。 理由は、恥ずかしい話私が、産後のブルーになって泣いてばかりです。 なぜ辛くなるかと言うと、下の子ができる前みたいには、なかなか遊んであげれないコトに対してすごく辛い思いをさせていると思っているからです。 上の子にいつも泣きながらごめんね。と言いながら抱きしめてます。 旦那にも相談しました。 旦那は今家にいるより、保育所に行って遊んだりする方が楽しいんではないかなって思うと言われました。それと私にも余裕ができて気持ちも落ちつくんじゃない??と言われました。 でも姉に相談したら、 「4月からみんなが一斉に入園するのではなくて途中から1人で入るのかわいそうじゃない?? もう少ししたら発表会があるのにその子だけは出れないよ。 自分たちは保育所行かせたら楽しいと思っているかもしれないけど、上の子にとったら今まで母親と一緒にいたのに急に預けたら逆に辛い思いするかもよ。上の子を保育所に預けて寂しくなってブルーになったりしないの??」って言われました。 ちなみに上の子は 「保育所行きたい!行きたい!」って言います。 意味は分かってないとは思うんですけど。。 どうしたら良いか分かりません。 今はやっぱり睡眠時間も短いからこんなブルーになるのかなって考えたりします。下の子がもぅ少ししたらまとまって寝るようになって自分にも余裕ができるのかなとか思ったりします。 里帰りはしてません。 みなさんだったらどうしますか?? 色んなご意見頂けたら嬉しいです。

  • 返事やお遊戯をしない3歳の息子

     3歳になり、サークル等に行くとお返事の歌を歌ったりしますよね。 息子は家では、めちゃくちゃ元気よく返事できるのですが、外では1回もした事がありません。 「みんなの前でお返事すると、気持ち悪くなっちゃう」と言います。 お遊戯は家でもあまりしません。誘うと、「お母さんが踊って!」と言います。  とにかく親が、温かい目で見守るという事に尽きると思うのですが、2歳頃は周りにお返事やお遊戯をしない子もけっこういましたが、今はとうとう息子一人になってしまいました。  母がどっしりしていないとと思い、その場ではなんでもない顔をして過ごしていますが、一人になった時はとても落ち込んでいます。同じような子供をお持ちの方、どのような気持ちで過ごされてましたか?サークル等参加するたびに、他のお子さんが上手に踊ったり返事をする姿を見て悲しくなってしまいます。  

    • ベストアンサー
    • sandia
    • 育児
    • 回答数5
  • 現在1ヶ月の男の子の赤ちゃんの事なんですが、10月30日までは1日に2

    現在1ヶ月の男の子の赤ちゃんの事なんですが、10月30日までは1日に2~3回うんちをしていたんですが、31日からうんちを自力で出すことがなくなり、のの字マッサージや綿棒浣腸なのでうんちを出してあげてるんですが、よくサイトなのでは3日くらい経っても、うんちが出なかったら綿棒浣腸で刺激をしたりして、うんちを出してあげて下さいって書いてるんですが、うちの子は授乳中や授乳後に顔をすごい真っ赤にして踏ん張り泣き出すので、その姿が可哀想で綿棒で刺激して毎日うんちを一応出してあげてるんですが、やめたほうがいいんでしょうかね…?でも綿棒浣腸しても1日に1回の少量のうんちです。3日くらい様子を見てそれでも、うんちが出なかったら綿棒なので刺激して、うんちを出してあげたらいいんですかね?なにかアドバイスお願いします。 また、うんちが黄色いネバネバ状なんですがネバネバしてても、問題ないんでしょうか? なにかしらわかる方は 回答お願いします!!

  • 4歳のこがいます。

    4歳のこがいます。 皆さんのお子さんはどんな飲み物を飲みますか? ご飯やおやつのとき、風呂上がりなど。 また、寒くなってきましたが、どうしていますか うちはお茶は沸かして冷蔵庫に保存していますが、こんな時期まよってしまいます。 皆さんは、冷たいジュースや牛乳、お茶を冬でも飲ませますか? どんなふうにしているのか教えてください

  • 赤ちゃんの夜泣きはどうしたら落ち着きますか?

    赤ちゃんの夜泣きはどうしたら落ち着きますか? 生後1ヵ月の娘を持つ新米パパです。最近、娘の夜泣きがひどくなりました。赤ちゃんは泣くのが仕事ですので泣くこと自体は仕方ないと思うのですが、同じアパートの方の迷惑にならないか心配しています。 生後間もない頃は、ミルクを飲ませてあげると落ち着いてくれたのですが、今はミルクを飲んでも泣き止みません。妻と二人で優しく話かけてあげたり、子守唄を聞かせたりしましたが、あまり効果は無いようです。 夜泣きする赤ちゃんを落ち着かせてあげられる良い方法がありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#138857
    • 育児
    • 回答数6
  • もうすぐ3ヶ月になる娘なんですが…未だに、昼間は一日中抱っこです。夜は

    もうすぐ3ヶ月になる娘なんですが…未だに、昼間は一日中抱っこです。夜は寝てくれますが何回かは起こされます。 やることがたくさんなので多少は仕方なく泣かせておきますが ずっと泣いてるのでしんどいです。 みなさん、どういう風に乗りきってるのでしょうか? ぐずっておっぱいばかり要求してくるのは参ります。 どうしたら日中寝てくれますか? 3ヶ月未満だと普通なんでしょうか? 3ヶ月過ぎたらまた変わりますか? もうわかりません。

  • 私(既婚者男、子供二人)のアパートの一階に住んでる夫婦。旦那が仕事に行

    私(既婚者男、子供二人)のアパートの一階に住んでる夫婦。旦那が仕事に行くと、自分と子供(二歳位?)だけになるが、毎日、昼前には実家に行きます。どうやら自分の子供一人、満足に育てられないらしいです。何で子供産むんだろう?周りがみんな子供産んでるから?実家に頼れなかったら絶対、育児ノイローゼでしょうね。