Domine の回答履歴

全425件中41~60件表示
  • 複数子供がいらっしゃるママさん

    現在二人目妊娠初期です。 一昨日出血(ピンク)もあり、まだ母子手帳も交付されていないので気が早い?かもしれませんが…。 息子との蜜月も秋くらいまでかぁ…と考えたりしています。 沢山三人での思い出を作りたいなと思ってるんですが、皆さんは二人目出産前に何か一人目との思い出作りとかされましたか? 近場に旅行とか、家族写真を撮ろうかなとかを今は考えてます。 何か他に『こんなのいいよ!』ってこと、『これはいい思い出になったよ!』ってことがあったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#151116
    • 育児
    • 回答数8
  • 赤ちゃんについて質問

    こんにちは。2ヶ月半の赤ちゃんの新米ママです。気になることが2点あります。 (1)赤ちゃんの頭のふけのような物です。ぷくぷく浮き上がってます。お風呂の時よく洗いよく流しています。気になり始めて、1ヶ月経ちます。家の子は生まれたときから髪が多く今ではかなりフサフサです。何ヶ月くらいになればキレイになりますか?家の子もそうだったって方教えて下さい。 (2)2ヶ月半くらいの子はまとめて何時間位寝てくれるものですか?うちの子はかなり寝てくれて助かってます。皆さんのお子さんの睡眠時間を教えて下さい。昼間も寝ないとダメで昼間は寝るまでぐずぐずで大変です。

  • 妻と私の言い聞かせ方、どっちが良いですか?

    4歳と2歳の娘がいます。父親です。 子供が愚図ったり言う事を聞かないことが よくあります。 その際、私の言い聞かせ方と、妻の言い聞かせ方が結構違います。 妻の場合は、最初はやさしく「○○して」とか「もう泣かないよ」とかいう感じなのですが、 段々怒ってきて、「ウルサイ!」「早くしろ!」と言う感じで切れてしまいます。 妻と子供が段々ヒートアップして、最後にプチッと行く感じです。 (ショッピングモール等でよく見かけるお母さんもそういう人が多い様に感じます。) 私の場合は、最初は妻と同じですが、愚図りだしたり、言う事を聞かない場合は説得にかかります。 子供が大きな声を出すほど、私は小さな声でしゃべります。 そして、子供が言う事を聞くように恐怖を示します。(恐竜、お化け、鬼などが来る) 若しくは即興で、昔話を作ります。(○○をしなかった□□ちゃんが恐怖の体験をする話) その辺りの方法で、子供は言う事を聞きます。 (鬼の話を作ったり、恐怖体験の話を作ったりするのは面倒ですが) 大人も子供も、円満に収まります。(子供も鬼退治して楽しそうです。) 恐らくそれぞれメリット・デメリットあると思いますが、どう思われますか?

    • ベストアンサー
    • gdbnb6c
    • 育児
    • 回答数9
  • 赤ちゃん子育て 余裕が持てる時期

    今、生後四ヶ月の息子がいます。 成長するにつれどんどん楽になると思っていましたがあまり変わっていないように思います。 授乳回数も多く、一日ぐずることもしばしば・・・ ネットなどで調べていると八ヶ月くらいからは夜泣きがはじまり大変と知りました。 いつくらいから子育ての中に余裕が持てるようになるのでしょうか? それと気になる事があります。 うちの子だけのクセなのでしょうか? よく寝てるときにちょっと目が覚めると手を口元に持っていきます。 食べようとしてるのとは違うみたいです。 ミトンをしているので、鼻と口をふさいでるように見えて怖いです。 普通の赤ちゃんはしませんか? なんなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • akanet
    • 育児
    • 回答数5
  • 夜になると高熱

    3歳10ヶ月の男の子です。昨日の夜、39.2度の熱が出ました。ご飯も食べ普通に遊んでいたのでビックリしましたが今日の朝には36.6度になったので病院には行かず様子を見ていました。熱も出ず安心していたのですが、今日の夜なんか顔が赤いなぁ…と思い熱を計ると39.6度ありました。 今日もグッタリしたり機嫌も悪くなくずっと遊んでいました。水分も取れます。本人に聞いても「頭も痛くない」と言います。 似たような症状の方がいらっしゃったら教えてください。

  • 子育てが簡単で全然大変じゃ無いことってありえますか

    こんばんは、二歳、一歳の年子の父親です。 以前質問した内容とやや被るのですが 本当に思った以上に子育てって大変ですよね。 年子なら特に。うちは姑問題とかほぼ無く、家も 新築一戸建てなので恵まれているほうですが それでも本当に大変です。 妻はトイレに行けなくて膀胱炎なんてざらです。 そこでよく思うのが 「うちの子は全然手がかからなくてよい子だった」 って経験のある方って現実にいらっしゃるのでしょうか。 例えば業界の仕事とかで4日貫徹して少しソファーで仮眠して また4日貫徹とかいう生活をずっと続けている人が 「好きな仕事なんで全然大変じゃないっすよー」っていう方も 私の周りにはいらっしゃるので、ご本人の考え方次第なのですが さすがに子育てが全然らくちんだったって話って男だからか 聞いたことがないので、教えて頂けると嬉しいです。 いない!というのであればみんな大変なんだとがんばれますし 沢山いる!というのでしたら自分は甘いなとがんばれます。笑。 どうぞ宜しくお願い致します。 ps ちなみに私はそれほど育児を手伝ってません。家で仕事をしているので 毎日遊んで、2人ともお風呂入れて、留守番とかしてますが おしめは取り替えません。

  • 2台目ベビーカーは必要でしょうか?

    今1歳半の子どもがおり、2台目のベビーカーを考えております。 1台目はコンビのAB型製品(6Kgの重さ)でした。大分窮屈になっているので買い替えようかと考えております。 2つご質問があります。 ≪1≫ そもそもB型用を改めて買い替える必要はあるのでしょうか? 既に子どもは12Kgなので、B型(通常は15Kgまでが耐用重量だと思います)を使う機会は少ないのではと感じております。 皆様はどのようになされているのでしょうか? ≪2≫また買い替える場合、 (1)軽いこと (2)15kgまでの対応ではなく18kgまで(こどもは既に12Kg程度なので) を念頭に考えております。 ただ、これを同時に満たすものは無いので、 (1)を中心に考えた場合には、コンビの「F2」 (2)を中心に考えた場合には、コンビの「キューレットミューラー ガーネ」 か リッチェルの「リベラフルエ」を考えております。 実際、お使いになられている方がいらっしゃりましたらご感想を戴ければ幸甚です。

  • 子供さんが他人から注意されるのは不快ですか?

    お母さん達に聞いてみたくてこちらに質問することにしました。 友人だけだと考え方が似ちゃってて(苦笑)。 タイトルの通りのことなのですが、お子さんが見知らぬ他人に注意されるのは気分が悪いものでしょうか。 ちょっと前になるのですが、駅に向かう裏道を歩いている親子連れを追い越しました。歩いてです。 バギーを押して、小さな女の子を連れたお母さんでした。 女の子はあんよが楽しくて仕方ない!という年頃で、まさにそんなふうに歩道のない道をあっちにフラフラこっちにヨロヨロ歩いていました。 裏通りなので(田舎なので表通りもあまり人通りがないのですが)人も車も通りませんが、通るときは通るし、そんなときはトラック等の大型車です。 危ないな、と思いながら見ていて、追い抜くときにちょうどフラッと前に出て来た女の子に「車が来たら危ないよ」と声をかけました。ごく普通にお喋りする感じでです。 それからお母さんを見たら不愉快そうに睨まれて…… 強く言ったわけでもないし、子供さんに触ったわけでもありません。 お子さんに声をかけたのがいけなかったんでしょうか?お母さんに呼びかけた方が良かったのか、単に余計なお世話なのか。 通りすがりのこんな人を、お母さん達はどう思われますか? ちなみに私は独身の女です。

  • 予防注射 同時接種について

    初めまして。 もうすぐ7ヵ月のママです。 今BCG(済)三種混合2回(済)です。 もう時期三種混合の3回目を受けるのですが、三種混合3回目+ビブ+肺炎球菌って受けても大丈夫なのでしょうか…? 又、やっぱり副作用とかあったりで良くないのでしょうか? ちなみに三種混合3回目が終わったらポリオをやろうと思ってました。 1歳までに打たなきゃいけない注射がいっぱいなので調べたら同時接種したと言うお母さん達も結構いました。 でもやっぱり同時接種って不安で………。 意見お願いします(>_<。)

    • 締切済み
    • noname#149131
    • 育児
    • 回答数6
  • クリスマスプレゼント、どうしてますか?

    我が家には3歳と1歳の子供がいます。 私のお手製の特大靴下を枕元にぶら下げて、 サンタさんからのクリスマスプレゼントを今から楽しみにしているようです。 「ゴーカイジャーのバズーカ(?)が欲しい!」と息子は言っていますが… 買ってやってもすぐ飽きて遊ばないので、 今年はキャラクターの衣類にしようと思っています。 皆さんは毎年どのようなプレゼントを用意されていますか? 余談ですが… 私の子供の頃は、肌着(キャラクターものじゃない普通のです)等、 生活必需品でした。 貧しい…けどプレゼントをあげたいっていう気持ちが伝わってきて、 プレゼントは「…^^;」でしたが、感謝したものです。 皆さんが過去にもらったプレゼントなどのお話も伺いたいです^^

  • 女の子が車で遊ばないのは先天的か後天的か?

    子供について質問です。 男の子は、小さいころ(1~2歳ぐらいから)ミニカーが大好きでいつも遊んでいたのですが 女の子はミニカーではなくて人形とかバックとかに興味があります。 2歳なのにバックを持ってお気に入りの靴をはきます。 質問ですが、男の子と女の子の興味の対象(車や人形、服など)は 男女の違いの生理的な生まれつきのものなのでしょうか? それとも、普段の生活や本などからミニカーは男の子の遊びなど無意識に 学んだものなのでしょうか?

  • ハイローチェアについて

    マンション居住で、ハイローチェアの購入を検討しています。子供はもうじき2か月です。 ベビーベッドはリビングに隣接する和室に置いてあります。和室とリビングは襖で仕切られているだけなので、襖を開ければリビングやキッチンからベッドの様子を見ることができます。 ただ、和室には窓からの光が入らないため、これから昼夜の区別をつけさせるためにも、昼間リビングに子供を寝かせるスペースが欲しいと思っています。 リビングにはソファがありますが、手足をばたばたさせるうちに体が移動してしまうため、乗せているときは目が離せません。 ハイローチェアの購入にあたってのポイントは (1)自動スイングは不要 (2)クッションの洗い替えができるものが良い (3)タイヤについて、前後にしか動かないもの、回転するものがあるため、どちらがよいか迷っている 特に(3)については、コンビ、カトージの最安機種のタイヤは前後にしか動かず、アップリカのは前輪のみ回転するようですがその分値段が跳ね上がるため、悩んでいます。 お尋ねしたいのは (1)ハイローチェアを購入した方で、使い勝手はどうだったか(特に移動について)。どのくらいの月齢まで役に立ったか。 (2)購入しなかった方、なぜ購入しなかったのか。また、リビング等でお子さんの安全な居場所を確保する方法。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#163880
    • 育児
    • 回答数5
  • 一人っ子の親子は、印象が悪いですか?

    私は、来年小学生の娘がいまして、今後も一人っ子の予定です。 いろんなところに出かけるたびに思うのですが、 2人~3人の子供を連れているお母さんは、なんとなく一人っ子の親子を見て、印象が悪いのかな?と思う時が多々あります。 どうしてそう思ってしまうのかは、(1)~(4)までの理由です。 (1)2人連れて、見て分かるのに「うちは、下ができたからー。」とか「うちは下の子がいるからー」とか会うとよく言われますし、3人連れている人には、見て分かるのに「うちは、3人子供がいるからー」とか言われます。 (2)話の中で、目つきや態度で子供が多いほうが勝ちというか、優越感を感じている態度に見えます。 (3)列に並んでいて、2人子供がいる人と途中まで話(たわいもない催し物の話)をして、途中から話しかけても、完全に無視されてしまいました。無視される理由が全く分かりません。 (4)2人~3人の子供を連れている人は、あまり仲良くしようとは、してこないです。 こちらが話しかければ、話してくれますが、私が話しかけなければ、知らない顔をしています。 話題をふった事にはいろいろ答えてくれても、あまり積極的に仲良くしようとはしてきません。 これは、一人っ子への偏見があるのでしょうか? 子供が複数いらっしゃる方は、一人っ子の親子を見て、どう思われますか? 一人っ子の子育ては、楽そうに見えるのが、関係していますか? 私は、結婚をしていて子供のいない方と接しても、優越感は感じませんし、人それぞれの人生ですので、何も思いませんのでわかりません。 子供が複数いる方と出会ったら、仲良くしたいと思い、積極的に話したい方です。 でも、態度などを見ていると、気になりました。 御回答をよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#226184
    • 育児
    • 回答数8
  • 育児での夫婦ケンカについて

     (長文です)5月に念願の第1子が誕生し、当たり前のことですが、毎日が初めてのことで悪戦苦闘しています。その日常の中で、父親となった私の考えと母親になった嫁の考えが微妙にズレているようで、昨日ケンカとなりました。(ケンカというか冷戦状態です)  私は仕事があり、朝8時に出勤し5時30分には帰宅。嫁は元々仕事をしていましたが子供が出来たために産休→育児休暇を現在とっており、家に常時いる状態です。  子供は現在生後3ヶ月となり、私も嫁も子供がかわしくて仕方がない心境ですが、嫁は毎日ずっと子供と一緒にいるために、ストレスが溜まっているようです。私は仕事で会えない時間があるので、仕事から帰るとずっとあやしています。子供が泣こうが何をしようが私にとっては、全ての行動が、かわしく思えるので、笑顔で対応します。その対応が嫁が気に入らないようなんです。(あなたはずっと一緒に居ないからそういう対応をとれるんだ、ということ)    私は別に嫁に文句を言ってなかったですし、私にストレスをぶつける言動だったり、行動に対しては以前から「しょうがないことだ」と割り切り目をつぶっていました。また、ずっと一緒でストレスが溜まるだろうと思い、家のこと(平日、朝・晩の家の散歩、朝食作り、自分の弁当作り(前日の夜に作ります)、洗濯物たたみ、風呂洗い、子供とお風呂、)も協力し、友達との食事会もなるべく行くよう声をかけ、10日に1回くらい外出もしています。休みの日は朝・昼・晩と私が食事の支度をします。  そんな中、昨日のことですが、子供がいつものように、何をしてもぐずってしまう状態となった時に、そのイライラを子供にぶつけようとしました。(実際に暴力を振るうということではなく、子供に対して怒鳴るような声のかけ方と叩くふり)私にイライラをぶつけることは構わないのですが、子供にむけることは私は許せなく嫁に対して怒ったところ、「どうせ私の気持ちを理解してくれる人なんていない」とそれから、夜中まで帰ってこなく、口を利くことなく現在に至ります。  立場上であったり、環境(外で働く身と家で子供とずっといる身)も全く違い、自分よりも相手の方が良い環境にみえてしまう部分もありイライラすることは分からないことではないんですが、育児をしていく上で嫁の気持ちは仕方がないことなんでしょうか?(よくあることなんでしょうか)  また、今後、うまく、子供と接していく、嫁と接していく上での気持ち的な整理の仕方、考え方、など良い方法があればアドバイス頂ければと思い投稿させて頂きました。(あと、この冷戦状態をどう歩み寄って打開するのが妥当ですか?・・・)

  • 子供に親をなんと呼ばせてますか?

    なんか最近というか、いつからか分からないけど、子供が親を呼ぶのに、パパ、ママが 当たり前のようになってると思う。 確かにしゃべり始めた子におとうさん、おかあさんより言い易いということはあると思うが、 俺はこれが大嫌いで、ウチの娘には一度もパパとは言わせなかった。 最初は母親のことはママと言ってたが小学校上がる時からお母さんと言わせて今は中1。 一般的にはどうなんだろうか?やはりパパママは幼児言葉と割り切ってある年齢になれば、 呼ばせ方を変えるのだろうか?それともずっとパパママなのか? お子さんお持ちの方、お宅ではどうですか?なんと呼ばせてます? パパママと呼ばせてる方、ずっとそのまま続けますか? ご意見を伺いたいです。

  • 保育園の制服って何枚持ってますか!?

    認可の私立保育園に通っています。4月より3歳児クラスになります。 昨日、保育園より来年の制服やカバン運動着の注文の用紙が入っていました。 これが、私立と公立の違いか~。 みなさん、制服や運動着何枚くらい購入ですか!? 現在90cm~95cmなんですが、何センチくらい購入した方がいいのでしょうか?? 半年や一年に一回、買い変えなきゃいけなくなるんでしょうか?? その制服や体操着って、結構値段するんですよね!? 皆さんはどうしていますか??

  • 1歳3ヶ月の娘についての質問です 立てません

    娘は1歳でつかまり立ちをし、その後まもなく伝い歩きができるようになりました。立つのが楽しくてしょうがない感じでした。しかし1歳2ヶ月のときに湿疹を伴う高熱(40度前後)が3日程続き、熱が下がった後つかまり立ちも、脇を持って立たせようとしても嫌がって腰が引けてお尻をつけてしまいます。小児科の先生には「ウイルスによる足の痺れなどがあったかもしれないが、行きたい方向にハイハイもできるし 麻痺もないようなので大丈夫でしょう」と言われたのですが、回復後1ヵ月たった今もまだ立てずにいます。ハイハイは元気にするし、つかまって膝立ちまではするのですがその次の一歩が出ません。足首に何かあるのかなとも考えています。 回復にこんなに時間がかかることってあるのでしょうか、あんなに立つのが好きだったのにこれほど立つのを嫌がるのには何かあるのでしょうか。 同じような経験をされた方、もう少し様子を見たほうがいいのか、それとももう一度受診するべきか。 又、考えられる原因は何でしょうか。教えていただければありがたいです。よろしくお願いします。

  • 子育てが不安です。

    一歳9ヶ月になる娘がいます。初めての子育てでとても不安なことばかりです。 今日も目を放した隙に、台所の包丁を持ってたりして、もし大けがでもしてたらと思うと、 気が狂いそうです。 今もそのことばかり考えてしまい、なにもする気になれません。 包丁を収納している扉は、いつもはロックしてあるのですが、今日は私の不注意で開けたままにしていました。 先日は、自動ドアに手をはさんでしまい、指が腫上がってしまいました。 私は不注意なことが多いので、気をつけていているつもりでもいつもこんなことになってしまいます。 いつか大怪我をさせてしまいそうで、とても不安です。 私なんかに子育ては無理なのかも… 無事に育てていけるのだろうかと、本当に心配です。 包丁を持って立っている姿が目にちらついて、心が落ち着きません。 どんなことでも結構です。子供の安全を守るためにできることを、教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#148812
    • 育児
    • 回答数7
  • おたふくかぜの予防接種について

    4歳の子供のことですが、まだ おたふくかぜや水ぼうそうにかかったことがなく 今年 保育園でおたふくかぜが流行した時も移りませんでした。 今年、下に赤ちゃんも生まれ、赤ちゃんには移したくなく・・・ 予防接種受けさせた方がいいのでしょうか? また、知らず知らずのうちに、おたふくかぜにかかり、治っている場合もあるのでしょうか そういう場合、予防接種を受けてもいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • 9353
    • 育児
    • 回答数5
  • 眠くなると

    11か月の赤ちゃんがいますが、眠たくなると反り返ったり髪を引っ張ったり、きちがいみたいになります。大きな声をだしたり、、、他のお子さんと比べて異常かなっと思うのですが、どうなのか、、教えてください。