nekonyanko の回答履歴

全717件中21~40件表示
  • ノートPCのモニターをディスクトップPCのモニターに映したい

    ノートPCのディスプレイが、照明切れで見れません。修理に出す予定ですが、バックアップ作業が出来ません。そこでケーブルでディスクトップPCの本体に繋ぎモニターを利用したいのですが、どのようにすれば良いですか?D-Sub15pinのディスプレイケーブルで繋ぎました。

  • CSSについて教えて下さい

    ホームページビルダーでの経験しかない初心者です。CSSに挑戦していますが不明な点ばかりです。 無料テンプレートを加工していますが下記の内容を教えて頂けませんか。 topとtop2の左側(上下位置は中間)に私が追加したtop3の画像を 表示させたいのですがうまくできません。宜しくお願いいたします。 CSS #bodyid{ background:#eafefe url('img/bg.png'); padding:0; margin:0; text-align:center; } #bg{ width:706px; background:#fff; margin:0 auo; } #top{ width:400px; height:80px; background:url('img/title1.gif') no-repeat center top; text-align:left; } #top2{ width:400px; height:60px; background:url('img/title2.gif') no-repeat center top; text-align:left; } #top3{ position:absolute; left 120px; top 30px; width:100px; height:80px; background:url('img/image555.gif') no-repeat center top; } html <body id="bodyid"> <DIV id="bg"> <div id="top"></div> <div id="top3"></div> <div id="top2"></div>

  • 助けてください。

    こんにちは、skypeで会ったフランス人と今度東京で会うことになりました。 17歳の女の人で、芸術、映画に興味があるみたいです。 東京が好きだから日本に来たみたいなんですけど、花火やお寺、有名な観光名所はほとんど見ているみたいでどうしたらいいかわかりません。 東京で会うんですが、何かいいありませんでしょうか? ほんとにどうしようか迷ってます! お願いいたします。

  • ページの区切り方

    すごく初歩的なことなのかもしれませんが 例えば http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/shakai.htmlというページがあるとすると /でページが区切られているというか整理されてますよね。 ホームページビルダーを使っているのですが これってどうやればいいのでしょうか?

  • 画像のスクロールについて

    DreamweaverでHPを作成しているのですが、下記のような画像をドラッグして表示させるページを作成するにはどうしたら良いのでしょうか? ​http://www.doko.jp/search/pointMap.do?si=uTIlfnrcHn8PNwbMisIK9xRi4O...​ どうぞ、よろしくご指導お願い致します。

    • 締切済み
    • kaoric
    • CSS
    • 回答数1
  • Adobe Creative Suite 2のPremiumとStandardについて

    PremiumとStandardの違いってGo LiveとAcrobatがStandard版には入ってないだけで機能的には違いはないんですか?? それともやっぱりPhotoshopやIllustratorに 機能の違いがあるんでしょうか?? もし同等ならStandardでいいかなって思ってます

  • IT業界について教えてください

    私は現在34歳で営業職をしております。 将来のことを考え技術職に転向したいと思っております。 プログラミング等は出来ず知識も乏しい為 スクールに通おうと思っております。 現在の私は業界的にみて、転職可能でしょうか? また、転職可能であればどのような職種(プログラマー・Webデザイナーなど)がよいか教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • G4のHDDの交換とCPUアップグレードしたい

    パワーMac G4 AGP 450MHz 、メモリ1.5G、HDDは20Gをメインに、40G追加して内蔵で4年程使っています。OSX10.4にしてとても快適になったのですが、hdd容量が限界です。仕事はフォトショップ、イラストレータなど画像処理中心ですが、とりためたホームヴィデオの編集もできればやりたいと考えています。 質問1. ソネットのTempo Trio PCI AC forMac(17600円)をつけて、Barracuda 7200 UATAにしようかと考えていますが、容量がどの程度まで可能なのかわかりません。電源とか熱が心配です。300G以上でも可能でしょうか。また、ほかにお薦めのカード、HDDがありましたら教えてください。 質問2. CPUアクセラレータで、秋葉館のSpeedStar G4 1.33GHz (31,419円)かソネットのCrescendoEncore/ST G4 1.4GHz(36,171円)か、1.2GHz(29800円)、1.0GHzかと迷っています。アドヴァイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • hanhann
    • Mac
    • 回答数3
  • PCゲーム(アクション)を探しています

    Windows用の良作アクションゲームを探しています。(オンラインでないもの) 先日より4Gamer.netやGAMEWatch等で色々探しているのですが これだ!というようなソフトが見つかりません。 希望としては ・グラフィックがリアルなもの ・出来ればゲームパッド対応 ・国内外どちらでも ・長く遊べるもの です。 ※GTAシリーズはプレイしています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • イラストレーターにepsの配置

    教えて下さい!! イラストレーター初心者ですm(_)m イラストレーターにepsの画像を配置したいのですが、 イラストレーター側の配置したい場所のサイズと異なって、配置後にサイズをいじったりしなければいけなくなりました。 これはあまりよくないとは思うのですが、やりかたがわかりません。 どなたか力を分かる方いましたら、教えてくださいm(。≧д≦。)m それと、配置する前には、配置したい場所でなにか設定?しなければいけないのでしょうか?色々調べてみたのですが、配置の仕方は載っているのですが、その前のことに触れているサイトや本がありませんでした・・・。 あわせて、お願い致しますm(_)m

  • Dドライブの割合を増やしたいです

    こんにちは、先日購入した¥10万くらいの東芝ダイナブックです。HDDが全部で60GBありますがDドライブが少ないので増やしたいです。説明書には記載がなく自分なりに調べた結果、市販ソフトを使用するorPC操作でパーテーション変更できるけれど全て再インストールや再設定が必要というのは解ったのですが、具体的な操作方法まで載った情報を発見できませんでしたので、こちらにカキコさせていただきました。まだ購入直後で画像等ファイルも無くて”Dドライブを増やすなら今のうちに”って考えています。 ”XPのHomeSP2”ってOSです。リカバリディスクは作成済みです。オフィスなどアプリケーション入れましたがこれは簡単なので再インストールすることになっても気にしません。 Cドライブを20GB、Dドライブを40GBに変更したいのですが、どういった操作でパーテーション変更作業の画面にたどりつけるのでしょうか? 安全なDを増やしたいのですがCを10GB程度残すだけでもかまいませんか?ワード・エクセルや一太郎とウイルスソフトとメモリ処理が早くなるソフトを入れようと思っています。 恐縮ですが教えていただけると幸いですお願い致します m(__)m

  • フローリストナイフとハサミについて

    フローリストナイフをいただいたのですが使い方がわかりません カッターでエンピツを削るように使ったみたのですが、ハサミがあれば充分だと思うのに、このナイフはいつ使うものなのでしょうか? またハサミが切りにくくなってきてしまったのですが(頻繁に使っているわけでもありません) これは自分で研いで使うものなのでしょうか 砥石もないし、研ぎ方もわからないのですが、みなさんどうされているのでしょうか? よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#78560
    • 茶道・華道
    • 回答数2
  • 偏差値30上の大学に

    とある公立高校の二年生で、marchに憧れています。 でも、今の僕の偏差値は30そこそこしかありません(泣)。勉強してこなかったのが悪いのですが。 無謀と言われるかもしれませんが、これから一年半で、偏差値25~30上の大学に入ることは可能でしょうか。

  • PSP対応のメモリースティックDUO

    PSP対応のメモリースティックDUO(512MB)をAmazonで買いました。そして1ヶ月くらい音楽や映画を入れて楽しんでいたのですが、ある日メモリースティクの中のデータをすべて消してみたところ477MBしかないんです。ファイルもすべて削除しました。なぜでしょうか?不良品で初めから477MBだったのでしょうか?一番最初に512MBあったかどうかは覚えていません。1ヶ月くらいたってから気がつきました。

  • ファンの音がやかましくないA4ノートPCは。

    A4ノートPCを購入します。予算は10万円台前半の普及価格のベーシックな仕様のものです。冷却ファンの音がうるさくない機種を購入したいと思いますが、どういう機種を選べば良いでしょうか。以前、価格の安さに惹かれて購入した富士通のA4ノートはデスクトップ機種用のCPUを搭載していたため、発熱量が多く、ファンがすぐに回り、うるさくて参りました。 モバイル用CPUで比較的安価なCPUはどういったものでしょうか。PCのカタログには使用しているCPUが記載されていますが、発熱の低いCPUの型番などをアドバイスください。 12万程度の予算ですが、どのような選択がよろしいかアドバイスください。

  • 4大卒、未就職、現フリーターの方の一般的な就職再活動時期について

    経験がないので教えてください。一般的な回答でけっこうです。 四大卒で就職が決まらず、1年間のみフリーターで過ごそうとする人の場合、次の就職活動はだいたいいつ頃から始められるものなのでしょうか。 新卒募集の場合は在学中の夏頃から始まると思いますし、中途採用ならいつ始めてもいいと思います。1年のブランクのある新卒者は、何か特別なカテゴリーで扱われるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • ノートPCとノートPCをつないでのデーターのやりとり

    ノートPCとノートPCをUSBかLANでつないでお互いのPC間でデーターの移行などは可能ですか?その際の方法や注意事項があったらおしえてください。  またCD-ROMドライブ内蔵のPCとCD-ROMドライブが内蔵していないノートPC同士をつないでCD-ROMドライブ内蔵のPCのドライブを利用してCD-ROMドライブが内蔵していないPCにソフトなどをインストールすることは可能ですか?  薄型PCを持っていてちょっと困っていますので知っている方おしえてください。よろしくおねがいいたします。

  • ゲド戦記ってつまらないって本当ですか?

    予告編やコマーシャルを見て、ぜひ観たい!と思っていたのですが、一緒にいこうと誘った友達に「ものすごくつまんないって噂だから見にいきたくない」って断られてしまいました(><) ジブリ作品だし、まあそこそこは楽しめるような気がするのですが、ちょっと不安になりました(1800円を、結構思いきって出している貧乏さんなので) 作品を観た方、感想を聞かせていただけないでしょうか? 皆さんのご意見を参考にさせていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 仕事を辞める時期

    こんにちは。コールセンターで5月から派遣社員として働いています。仕事をやめる時期で悩んでいます。 電話は主にクレーム処理なのですが、上司がクレームの電話に代わってくれなかったり、お客さんからよく訴えられたり(私に対してではなくあくまで会社に対してだけど)と様々な問題が起こるので精神的にきついので9月までで辞めたいと思っています。けれども有給が11月に発生するので11までがんばって有給を使って辞めようか迷っています(11月で)11月はコールセンターの方も忙しくなるし有給とりにくくなりそうなので、やっぱり有給を期待してがんばるのはよくなのかな?と思うのですが、みなさんはどう思いますか?

    • ベストアンサー
    • 8moko8
    • 派遣
    • 回答数5
  • サーフィンをやりたいけど泳げない

    サーフィンをしたいと思っていますが、 やっぱりサーフィンなどのマリンスポーツは 泳げなければだめでしょうか。 (全く泳げないわけではないけど、微妙です) スクールに通う予定なのですが 泳げることが前提ですか?