nekonyanko の回答履歴

全717件中181~200件表示
  • 勉強方法の改善で画期的に記憶力をあげる。

    以前 ドクターKの語呂単語  イメージで覚える日本史や世界史の語呂など をみたことがあります。 語呂あわせで覚えるにあたってイメージを活用 したほうがよいそうです。 そこで私は語呂を作るだけでなく マンガを描く練習までして絵を上手になって それを覚えようと練習しています。 マンガも少女マンガ、コナン、ドラえもん、 スヌーピー、週間マガジンなど幅広いジャンルを 書きこなし科目や分野ごとに分類していく。 といった方法を考えました。 少しずつマンガがうまくなってきました。 とうの勉強自体には手をつけていません。 マンガがうまくなれば描いた絵を覚える能力も 高くなるので基礎作りに専念しています。 このような方法についてご意見アドバイス お願いします。 要領が悪く遠回りでしょうか。

  • 大学に合格する勉強法

    高2です。北海道大学の工学部をめざしています。 もうすぐセンター試験も終わり、2次試験が始まります。 すでに来年のセンターまで1年を切りました。でも、なかなか成績は上がりません。自分では効率のよい勉強法があまりわかりません。 大学に受かった人に質問します。 受験に向けて、みなさんはどうやって勉強しましたか? 勉強法を教えてください。 本気で北大工学部にいきたいので、僕にアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 二人暮し…これで足りる?

    現在正社員として働いていますが、退職し、アルバイトをしようと思っています。 そして、兄弟と二人暮しをしようと思うのですが、 アルバイトだと多分収入は12~13万円ほどになってしまいます。これでも二人暮しはしていけるでしょうか? 予想が出来なくて…。 簡単に計算すると、 家賃(共益費込み)75,000円÷2=32,500円 食費       3,0000円÷2=15,000円 電気ガス水道   10,000円÷2=5,000円 ネット代     5,000円÷2=2,500円 雑費       6,000円÷2=3,000円 携帯代      5,000円 こんな感じだと思うのですが、どうでしょうか? 何か忘れている物はあるでしょうか? 食費はけちる自信があるのですが。 遊び代も4万ほど欲しいので、すると貯金は2万円ちょっとしか出来ないです…。 20代前半ですが、毎月貯金2万円ちょっとずつじゃ厳しいですか?一人暮らしの方は、どの位貯金されているのかなぁ。 また、初期費用として、大体いくら貯めれば良いですか?兄弟と半分なので、少しはラクかとは思うのですが。

  • 完全にHDDからデータを削除する方法

    PCを売りたいのですが、中にクレジット番号などの個人情報が入っています。データを削除しても復元され、個人情報が読み取られてしまうと聞きました。どうすれば完全にHDDから削除できるんですか?

  • ホームページ作成時の画像作成

    画像をサムネイルにしました。 クリックしたらページいっぱい大きく画像が表示されるようにするか、 画像の右下の角をポイントすれば 大きく表示されるようにしたいのですが、 中途半端にページの左側に表示されるだけでうまくいきません。 ソフトはビルダーを使っています。 どなたか教えていただけませんでしょうか?

  • 大学の時間割について

    こんにちは!大学一年のものです。 ふと思ったのですが、一般的に今年度の○年の時間割と来年度(4月から)の○年の時間割って、担当教授や助教授の異動や退職がなければ、大きな変更(何コマ目に何の授業などの変更)はないもんなのでしょうか??

  • デジカメを購入したいのですが・・・。

    6日間程海外に旅行に行くのでデジカメを購入したいと思っています。 今使っているのは、5年程前に購入した、ペンタックスのものです。 ディズニーにもよく行くので、パレードや夜景がきれいに撮れるものを探しています。 また充電の持ちが良くて軽いものが希望なのですが、 お店では、カシオZ600とフジのファインピックスF11を勧められました。 フジの方が夜景には良さそうなのですが、少し重たいのと、カメラカメラしているデザインがちょっと気になります。 どちらがオススメでしょうか? また他にもオススメがありましたら教えてください。

  • 一番新しいipodで映画などの映像をみれますか?

    新しいipodでDVDにはいっている映画などみれるのでしょうか…?appleで買える映像だけではなく映画をみたいのですが、どなたか方法をしっていたら教えていただけますか?(お店の人に聞いたら、何かのソフトウエアがあればみれるということだったのですが。。)

    • 締切済み
    • oinmo
    • Mac
    • 回答数4
  • 音楽DVDがきれいに見たい

    こんにちは 液晶テレビ東芝42LC100を所有しています。 これでBSデジタルがみれたりするのですが、先日NHKでとあるアーティストのライブをやっていました。 このライブは個人的に市販のDVDも持っていたのですが、NHKで放送されたものの方が断然きれいでした。 で、なんとかきれいにしようと試みたのですが今もってるDVDプレーヤーは2001年に購入した非プログレッシブ再生機で、D1しかありません。 駄目もとでD1を繋ぎましたが、ほとんど違いは分かりません。 画面が大きくなった以上、信号がアナログなため(D端子も結局はアナログですよね??)、きれいに写せないのでしょうか? レコーダーじゃなくプレーヤーであるためD2までしか端子は対応していないようですが、買い換えることによって目に見て分かる違いは表れますか?? せっかくお金を出して買った100枚以上のDVDを最大限有効活用したいんです。 ハイビジョン放送と同等の映像の美しさを出すには次世代DVDのソフトが発売されるのを待たなければいけないのでしょうか? 今までにいろんな映画・音楽の買っていたのですが、これも結局は新しい規格で再販されるんですかね?? http://www.toshiba.co.jp/product/tv/LC/LC_05.html 今もっているテレビのスペックです。あまりいいものではないんですかね?

  • 広告代理店の社員

    広告代理店の社員って実際どんな人が多いんですか?特に営業マンとクリエイターについて知りたいです。 オシャレでセンスのいい人が多いのか しっかり者でリーダーシップを取れる人が多いのか 我が道をいくような個性の強い人が多いのか 軟派な感じな人が多いのか 意外と硬派な人が多いのか それとも何も代理店だからといって特別ではなく、ごくフツーの人が多いのか いろんな話を聞きますが、実際どうなんでしょうか?

  • テプコ光 DTIフォンコースでのP2P使用について☆ルーター設定とかポート開放とかよくわかりません。。。

    テプコ光と光電話使ってて、P2P(WIN MX)ソフト使ってる方!光使ってなくても詳しい方おられましたらどうか教えて下さい~~!! 現在ADSLの8Mを使ってるのですが、今回テプコ光ホームのDTIフォンコースにして、ブロードバンドルーター経由でパソコン2台と電話をつなげようと思ってます。 そこで質問が何個かあるのでご存じの方がおられましたらどうかお教え下さい。どんなことでもいいので☆ (1)通常の光電話無しコースだとメディアコンバーターだけなのでいわゆるP2Pソフトなどを使うと「親(一次)」接続での接続が可能なのでしょうか? (2)DTIフォンコースにすると、電話アダプター(ブロードバンドルーター)経由でのパソコン接続になるので、「子(二次)」接続になるのでしょうか? (3)また(2)の場合、どのようにすれば「親(一次)」接続での使用が可 能なのでしょうか? (4)ルーター経由にすると通常の接続速度が下がるものなのでしょうか? (5)テプコ光ホームのキャンペーンとか今よくやってますが、どこが一番安いのでしょうか?価格コム限定キャンペーンとかくらいしかわかんないので、もっとお得なものがあれば。。。 以上5つで、どれでもいいのでわかるものがあれば教えて下さい☆ いろいろ調べてみてポートを開放すればいいとかなんとか、、、わたしの頭ではこれ以上理解できません。。。頭が破裂しそうです(笑) ルーターの設定とパソコンの設定についても教えて欲しいと思います。 わたしの環境はWinXPです。ネット閲覧よりもP2Pソフト使う方が多いです☆今の環境ですとP2P速度もそこそこ親接続できて早いですので、せっかく光にしたのはいいけど、ルーター経由で繋げれないとか遅くなるのであれば環境変えたくないので。。。 (自分の画像映像等を知り合いとやりとりするのが前提です。)

  • ADSLから光に。しかしモデム?の関係で

    こんにちは。 友達から相談を受けたのですが、その上での質問です。 友達はつい先日、ADSLからDIONの光回線に変えたみたいです。しかし光にできない(ネットがつながらない)状態らしいのです。 ADSLはまだ解約していない。 そのADSLのモデム(BLR-TX4 / BLR2-TX4 というバッファローというもの?)を買ったらしく、光のときにはそれを使えるだろうということで、光のほうではモデムレンタル(そもそも無いのかもしれませんが)していない。 DIONの人につながらないと問い合わせ、バッファローのことをいったところ、そちらの設定は我が分野ではありませんといわれたので、設定の仕方もわからない。 光は無線LAN? らしく、しかしPCにつけるカード?も何も買っていない。 なにかと友達も私も詳しくないもので、これだけでアドバイスいただけたらうれしいです。OSはXPです。

  • illstrator(CS) CMYKにカラー変換できない

    illstrator(CS)で印刷物を作成しています。 いざ入稿となり“書類情報”を見てみると、カラーモードがRGBカラーとなっています。 なので、「フィルタ」メニューからカラーをCMYKに変換しようとしたのですが 「CMYKに変換」がクリックできず、カラーを変換することができません。 普段はWEBのものを作成しているためミスしてしまいました。 印刷のためにRGBカラーにするにはどうすればよいのでしょうか?

  • 日給、月給って出勤した日数だけが給料の計算になるの?

    私は会社員(入社4年目の正社員)ですが、月給から日給月給に給料形態を変更すると会社より一方的に言われました。会社は月25日出勤計算で割り算して、25日出勤したら今まで通り100%の賃金を支払うと言っていますが、盆、正月などは当然会社の休みが増える為に出勤日数が25日いきません。(給料100%÷25日)の計算は本当に日給月給の賃金計算と言えるのでしょうか? 私は盆、正月のように出勤日数が少なくなる月でも100%の賃金支払いが通常考えて、正当な日給月給の方式だと思いますが。出勤した日だけが支払いの対象なんて???(日雇いじゃ、ないんだし)なんか会社の言っている日給月給ておかしくない。 ちなみに、親族経営のレベルの低い会社なので「有給休暇」なんてもちろんありません。会社の休みは日曜日と祝日だけ」もちろん労働基準法違反です。とりあえず今回は、日給月給の考え方について正当な話をどなたか教えてください。(お願いします。)

  • 携帯の画像をハガキで送りたい

    知識がないので分かりにくい質問でしたらお許し下さい。本日、SDカードを購入しました。引越しのハガキを、写真つきで50枚ほどつくりたいと思っております。購入するもの、やりかたを教えて下さいませ。

  • ホテルでパソコンを使いたいのですが??

    私は自宅ではノートパソコンをADSLでプロバイダーはDIONで使っています。家内は無線LANにして各部屋で使えるようになっています。 ところで今度出張することになりましたが先方のホテルの部屋はパソコン接続可能とのことです。 質問ですが (1)私のノートパソコンをもっていけば何らかの設定変更しなくてもつながるのでしょうか?プロバイダーもちがうと思うのですが。もし設定変更が必要ならどんなことでしょうか。 (2)接続できたとしてもネットで銀行データなど使った場合データが漏洩する心配はありませんか? 素人質問で恐縮ですがなにとぞご教示ください。お願いします。

  • ペインターで出来ないこと。フォトショを使う理由。

    フォトショップかイラストトレーター(IX.5(9.5)新しいやつがでたみたいです)を購入してイラストを描こうと思っているのですが、サイトなどではphtoshopを使ってイラストを描かれている方がたくさんいます。 どっちがいいのかは人それぞれみたいですが、 ・ペインターしかもっていなくて不自由することとはどんなことでしょうか? ・勘違いかもしれませんが、何故、絵を描いているのにフォトショップを使用している方が多いのか。(プロアマ問わずそういう傾向がある気がします。) 同じような質問かもしれませんが、この二つが疑問です。 どなたかぜひ回答お願いいたします。

  • photshopで楕円のグラデーション

    photshopで楕円の中心から広がるグラデーションを作りたいのですが、どのようにした良いのでしょうか? 円のグラデーションはグラデーションツールから作成できたのですが、楕円がどうしてもわかりません。 どなたかよろしくお願い申し上げます。

  • レンタルDVDをハイビジョンで

    レンタルDVDをハイビジョンで見ることが出来るでしょうか? フルハイビジョン仕様の液晶テレビでHDMI端子のDVDプレーヤであれば可能なのでしょうか? それともDVD自体がハイビジョンには未対応で、 ハイビジョン放送で放映されている映画の画像品質レベル以上は望めないのでしょうか? これから購入予定のテレビやプレーヤーの選定で迷っています。 ハイビジョンであるなら、多分DVDの映像中心に見ることになるし、 もしレンタルDVDが今のブラウン管テレビ以上を 望めないなら見送ろうと思っています。 よろしくお願いします。

  • GIFアニメーションについて

    だんだん薄くなって次の画像にうつるアニメーションはどうやって作るのでしょうか? 僕がやったらいきなり画像が変わってしまって かたい画像になってしまうのですが・・・