tadaoyagi の回答履歴

全385件中81~100件表示
  • 訳をお願いします!

    I am good ...no actually,I am not... I am thinking to apply Japan w/h visa.... I just feel like to go somewhere.. . . (略) . That's good news....Do.....not....give.....up .....pls... 韓国旅行した時に出会ったホテルの人とメールしてますが、うまく訳せません。 あと、何て返信するのが無難なのでしょうか?

  • 総武線緩行 錦糸町方面から新宿へのアクセス 御茶ノ水で乗り換えるか

    御茶ノ水で中央線快速の入ってくるタイミングが良ければ、かなりの時間短縮になる新宿へのアクセスですが、みなさんは錦糸町方面から新宿へ行くときにどうしてますか?復路でも結構です。できれば理由もつけてくれると嬉しいです。 ちなみに私は、半々で乗り換えてます。そのまま座っていたいときは、乗り換えません。

  • エクセルで在庫表作成、数量がすべて0の行を削除したい。

    在庫表を作っています。 品名  前月在庫数 出荷数 入荷数  調整数 当月在庫数  単価  金額   AAA    100     200   150     0       50     100   5,000 BBB     0      0     0      0       0     200     0 CCC    500     800   500     0      200     300  60,000 上記の場合、品名 BBBの数量がすべて0ですから行ごと削除したいので、教えて下さい。なにぶん初心者なのでよろしくお願いします。

  • 英訳のアドバイスを!「おっちょこちょい」ないじめっこ

    「彼はおっちょこちょいなところがあり、弱虫な子供をいじめようとしても結果的にはその子供を助けてしまうことがよくある。」 を英語でいいたいのですが、 「おっちょこちょい」を和英辞典で引くと 「忘れっぽい人」とあり、これはこの場合で 言いたい意味とは違います。 うまい言い方がまったく思いつきません・・・ どうかお知恵をお貸しください!

    • ベストアンサー
    • noname#95996
    • 英語
    • 回答数3
  • Supplementary information

    英文会計からです。 $50,000 of cash paid for interset would be reported separately as supplementary information for a statement of cash flows using indirect method. 利息として支払った$50,000は間接法を用いると、キャッシュ・フロー計算上、補足情報として報告される。 訳もそうなんですが、supplementary informationをoperating activityでは だめなんでしょうか。 PS:会計で質問してたのですが、レスがないので引越してきました。

    • ベストアンサー
    • nada
    • 英語
    • 回答数3
  • A LIITLE MORE DISCUSSION SHOULD DO THE JOB.

    今回もよろしくお願いいたします。 NHK英語講座より: A LIITLE MORE DISCUSSION SHOULD DO THE JOB. もうチョッと話し合えばうまくいくよ。 (質問)上記の訳で「うまくいく」のところが分りません。「もう少しの話し合いが」「仕事を」[SHOUL DO]する、となると[SHOULD DO]で「うまくいく」という意味になるのでしょうか? 初級者にも分るような解説をお願いいたします。以上

  • ネィティブだと、トリという言葉を入れた文にすると?

    よく、コンサートで、「イベントのとりはベテランのxxxが行なって盛り上がった」とか「ライブのトリはxxxが、みごと締めくくった」とかって どういう文になるのでしょうか? とりってthe last and most popular actですかね。 上手く文章が組み立てられません

    • ベストアンサー
    • legs
    • 英語
    • 回答数5
  • 隣同士の席にしてください

    飛行機のカウンターで、 (二名私と主人)隣同士の席にしてください。 と英語で言うにはなんと行ったらいいのでしょうか? Could you arrangement sites side by side? で通じるでしょうか?

  • Goldilocksの意味

    We are living in a Goldilocks world.という文章が出てきたのですが、 Goldilocksはどのような意味で使われているのでしょうか。辞書で調べると 金髪の人[娘]; (ヨーロッパ産)アキノキリンソウ(の類); キンポウゲ(の類); (G-) ゴルディロックス ((英国の昔話の主人公の少女)). とありますが、よくニュアンスがつかめません。前後の文脈からすると「すばらしい」とかそんな風に想像していますが。。。 宜しくお願いいたします。

  • special way it has of undulating; ofはどこにかかるか?

    On the small side, with an average length of only about 46cm, it lives in the deserts of the American Southwest, and it takes its name from the special way it has of undulating across loose sand. この一文の it has of undulating の部分がわかりません。このofはwayに掛かっているのでしょうか?それであったらit hasもwayを修飾しているということでしょうか? 教えて頂けませんでしょうか?

  • 英文表記について

    MTBのツーリングに関するHPを開いています。 トップページの英文表記について質問します。 開設日の表記です。2004年12月7日が開設日ですが、これを英文で表記する場合、「since2004/12/7」は間違いで、「since12/7/2004」が正しいのでしょうか。それとも「since7/12/2004」でしょうか。ご教授願います。

    • ベストアンサー
    • akiboo
    • 英語
    • 回答数4
  • at the mercy of~/ in form in shape in oderの違い

    (1) at the mercy of~「~のなすがままに」=completely in the power of~というのは、どういった経緯でこのような意味になるのでしょうか?ジーニアス英和辞典によると、「(死刑予定者に対する減刑による)赦免 の処分、赦免の裁量権」とありますが、これと何か関係がありますか? (2) in form/ in shape/ in orderは全て、「元気で、調子が良い」という意味になると思うのですが、 I'll win because I'm in pretty good (form/ shape/ order).の正しい答えはどれでしょうか?(センター・マーク標準問題集 英語[単語・熟語]136番(152ページ)答えは一応「in good shape」が正しいということですが、他のform/orderにはgoodは使えないのでしょうか?(in good orderはOKだと思うのですが。in good formは例文としてみたことがありません。あと、in orderは人間ではなく、「機械など」に対して使うと、どこかの辞書で読んだような気がします。) それでは、よろしくお願い致します。

  • (χ)^2=12345678987654321

    のこのXに当てはまる答えが出てきません どうかご教授お願いします

  • whom について

    すべての whom または、whomever は、who または、whoever で代用できるのでしょうか? 疑問詞も関係代名詞も含めてです。 または、逆に、どうしても、whom または、whomever でなければならない場合があるとすれば、どんな場合でしょうか?

  • 固有名詞の XXX Tunnel には、the がつきますか。

    検索で事例を調べましたが、数の上では、一定でなくどちらが多いとも言いがたいようです。 結論をお願いします。 the は、つけるべき。 the は、不要。 どちらでもよい。 場合による。 などなど、・・・

    • ベストアンサー
    • noname#18526
    • 英語
    • 回答数3
  • YES or NO 再度質問です

    ごめんなさい、再度こちらに投稿してしまいました。 あるネイティブの先生に以下の英文を見せ、Is it impossible to omit "about"?(aboutを省略するのは不可能ですか?) という質問をしました。 Is there nothing you can recall about last night that struck you as suspicious? そしたら以下のような答えがきました。 No, it isn't. Not if you want to know what the listener remembers "about" (relating to a particular subject) the previous night. "About" is a key word in the question. No, it isn'tの後はimpossibleと考えると【不可能ではない→可能】となってaboutが省略可能ということになると思うのですが。 ただ最後に"About" is a key word in the question. と言っているのでネイティブの人はaboutは必要といているようにも聞こえるし・・一体どちらなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#13119
    • 英語
    • 回答数4
  • 前置詞?について

    inとoutは意味の上では反対の意味になりますが、動詞と一緒に用いて似たような意味になるものはありますか?例えば、fall inとfall outは「落ちる」という意味で同じになると思うのですが。。。他にもあれば教えてください。また、どうしてそういう用法で使われるのかもわかればお願いします。

  • 中2英文 (訳)わかりません。Vol2

    つい先程お世話になった方々、有難う御座いました。 もしまたこのレスをクリックしましたら、どうかアドバイスお願い致します。 [Day 2,Saturday.in the grasslands]  I saw a cloud of dust. It was the dust of a hundred sheep. A young boy on a horse was guiding them. His name was Boldoo. "You ride well,"I said. "Thank you,"he said."I like my horse, but I want a motorbike too." Boldoo and I became friends. (注)grasslands=牧草地  dust=ほこり  guide=~を導く ride=馬に乗る motorbike オートバイ  Boldoo=ボルドー(人の名前) want=~がほしい 今までずっと直訳でいっていたのですが今回は意訳しないとできないみたいで、全く分からなかったのですがとりあえず頑張って訳してみたので、間違っているところや文法が違うところなど、教えてください。 牧草地で。 2日目 土曜日 私はほこりの雲を見た。 それは100匹の羊のほこりだった。 1人の馬の上の若い男の子は彼等を導いていた。 彼の名前はボルドーだった。 あなたは馬に載ることが上手です。 私は言った ありがとう。 彼は言った。 私は自分の馬が好きです。しかし私はオートバイも欲しいです。 ボルドーと私は友達になった。

  • 中2英文 (訳)わかりません。

    [Day 1,Friday.Ulaanbaatar]  An ocean of grasslands is around Ulaanbattar. In Ulaanbaatar modern life and traditional life come together. People wear jeand and traditional jackets. How do people live in the grasslands? (注)grasslands=牧草地  Ulaanbattar=ウランバートル(モンゴルの首都)   wear=着る jacket=上着 come together=共存する Mongolia=モンゴル 今までずっと直訳でいっていたのですが今回は意訳しないとできないみたいで、全く分からなかったのですがとりあえず頑張って訳してみたので、間違っているところや文法が違うところなど、教えてください。 [ウランバートル 1日目 金曜日] ウランバートルの周りには牧草地の1つの海洋があります。 ウランバートルでは現代的な生活と伝統的な生活が共存しています。 人々はジーンズと伝統的な上着を着ます。 人々は牧草地でどのように暮らしていますか?

  • 「Your on!」 ←どんなとき使う表現ですか?

     アメリカの友人を食事に誘ったら「Your on!」というメールが帰ってきました。これってどういうニュアンスで使う表現でしょうか? 他に使い方事例も教えて頂ければうれしいです。  よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • minojun
    • 英語
    • 回答数5