tadaoyagi の回答履歴

全385件中41~60件表示
  • 電話をかける時

    日本語だと「国番号→市外局番→先方の電話番号」という手順ですが、英語で説明する時は、何と言ったら良いでしょうか?

  • 眠れない夜~♪

    かなり古い歌だとは思うのですが 男性がうたっていたと思います。 眠れない夜と~♪としかわからないのですが わかりますでしょうか・・。

  • Sourcearrayの読み方を教えてください。

    ExcelのVBA関数で Join(Sourcearray,Delimiter) というのがありますが ジョイン(????,デリミタ) Sourcearrayの読み方を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • NEEDLED 24/7

    フィンランドのメタルバンドの曲の タイトルなのですが "NEEDLED 24/7" というのは どういう意味なのでしょうか? 辞書で調べてみても、載っていなくて どうしても意味が知りたいので ご存じの方、教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • オーパスワンに詳しい方教えてください!

    カリフォルニアワインが大好きです。 オーパスワン、一度飲んでみたいと思っていて、 現在アメリカ在住なので、値段も日本に比べて安い事もあり、 普段よく行くスーパーで、いつも横目で見ながら迷っています・・・ そこで、お伺いしたい事は、どの年が比較的良いものか・・・ということです。 90年代後半のものが幾つかと、2000年・・・?のものもあるのですが、 何年ものを選んだらよいのかわかりません。 値段は130ドル~140ドルと、あまり違わないのです。 値段で選ぶべきものでもないように思いますので、 特徴や価値などに詳しい方がいらっしゃいましたら 教えていただけたらと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#18817
    • お酒
    • 回答数2
  • That's a ways off though.??

    話の流れは、私は将来映画監督になりたいです。 の後にきた文章です。 訳そうと思い、それはもっとも~まではいけたのですが 後の表現が絡むとわからなくなってしまいました。 訳していただけたら嬉しいです。

  • How goes it?

    ドラマを見ていたらHow goes it?って言っていました。意味としてはHow's it going?ということでしょうが、これは文法的にどういう構造なのでしょうか。ちなみにグーグル検索では17万件を越すヒットがありましたので、頻繁に使われている表現なのだと思います。

    • ベストアンサー
    • sanzeon
    • 英語
    • 回答数3
  • 算数の計算。

    一問目 1/42+1/56+1/72+1/90 =(1/6-1/7)+(1/7-1/8)+(1/8-1/9) =(1/9-1/10) =1/6-1/10 =1/15 二問目 2/15+2/35+2/63+2/99 =(1/3-1/5)+(1/5-1/7)+(1/7-1/9)+(1/9-1/11) =1/3-1/11 =8/33から 1/15+1/35+1/63+1/99 =4/33 以上、二問の問題ですが、 計算のポイントとして「1つの分数を2つの分数の差にします。」とありますが、二行目の分数の計算が括弧でくくられたところから、既に、どうして分母の数字がこのようになるのか解りません。 教えてください。 お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#14139
    • 数学・算数
    • 回答数3
  • ワイン(白)にお詳しい方

    もともとお酒が苦手な私がハワイに行った時「美味しい!」というワインにめぐり合えました。とてもフルーティーで、でも甘すぎず、それでいてジュースっぽくなくちゃんとワインの味でした。早速店員さんにお願いして銘柄をメモしてもらい、日本に帰ったら即効購入!と意気込んでいたのですが、なかなか難しいです。しかも店員さんは年数を書かずにメーカー名と産地しか書いてくれていなかったので探すのに苦労しています。ネットで近い商品はあったのですが、個人輸入になるので味の確認ができません。ティスティングをして買えるような場所(都内近郊)ご存知のかたいらっしゃいませんでしょうか?よろしくお願いいたします。 メーカー名:HOGUE GEWURTZTRAMINER 産地:COLUMBIA VALLEY・WASHINGTON STATE

    • ベストアンサー
    • Miaka
    • お酒
    • 回答数4
  • ボージョレ・ヌーボーの選び方

    ボージョレ-・ヌーボーの種類ってたくさんありますが どれを選んだらよいのか迷っています。 それぞれ好みもあるかと思いますが、お勧めを教えて 頂けませんか?出来れば理由も教えて下さい! よろしくお願いします。

  • ワイン(白)にお詳しい方

    もともとお酒が苦手な私がハワイに行った時「美味しい!」というワインにめぐり合えました。とてもフルーティーで、でも甘すぎず、それでいてジュースっぽくなくちゃんとワインの味でした。早速店員さんにお願いして銘柄をメモしてもらい、日本に帰ったら即効購入!と意気込んでいたのですが、なかなか難しいです。しかも店員さんは年数を書かずにメーカー名と産地しか書いてくれていなかったので探すのに苦労しています。ネットで近い商品はあったのですが、個人輸入になるので味の確認ができません。ティスティングをして買えるような場所(都内近郊)ご存知のかたいらっしゃいませんでしょうか?よろしくお願いいたします。 メーカー名:HOGUE GEWURTZTRAMINER 産地:COLUMBIA VALLEY・WASHINGTON STATE

    • ベストアンサー
    • Miaka
    • お酒
    • 回答数4
  • enemy の意味

    enemy (敵)という言葉に何か友好的な或いは悪友みたいな意味ってあるのでしょうか?先日女性2人が写っているある写真を見せられ隣の人は誰と聞くと”enemy"と答えられ"is she a devil?"と聞くと"yes"といってました。

  • Cuggyの意味がわかりません・・・

    Timid Tim and the Cuggy Thief という英語の絵本を買ったのですが、”Cuggy”の部分をインターネットや辞書でしらべてものっていません・・・。 どなたか教えてください(>_<)

  • エクセルで時間差計算

    エクセルで2つの時刻から差を計算した後定数(1時間) 引いて結果を出したいのですが、シリアル値なので 1/24を引いたら誤差が出てしまいます。何かよい方法はありますか。入力したセルはまた別の計算に使うのでシリアル値のまま使いたいですが。

  • 読み方(発音)を教えてください

    次の文中の※印のあとの読み方(発音)を教えてください。 ■ Its vast territory extends 590km from north to south, from※ 27 01"N to 3218"N latitude, and 272km east to west, from※ 1 2824"E to 13112E longitude. ■ This island boasts Kyushu 's two highest peaks:※ 1,936m high Mt. Miyanoura and 1,886m high Mt. Nagata , earning Yakushima the title "the floating Alps . (1,936m high の m の読み方は、meter でしょうか、それともmeters でしょうか。) http://www.pref.kagoshima.jp/home/english/profile/gaiyou/data_geo.html ■・・・・Circular island located at ※30 o 28' N and 130 o 30' E ・・・・・ http://www.pref.kagoshima.jp/home/english/profile/gaiyou/heritage_yaku.html

    • ベストアンサー
    • noname#18526
    • 英語
    • 回答数3
  • ホテルに泊まっている人に、電話をつないでもらうとき

    「817号室につないでください」というとき、 Can I please be connected to room 817 ? という言い方を覚え、使ってみました。 それで思いついたのですが、毎回同じフレーズだとかっこ悪いかも?  ですので、他に良い言い方をおしえて下さい。 あまりしゃべれない私が言っても違和感がない言い方をお願いします。

  • 賞味期限の過ぎたビール

    賞味期限の過ぎたビールって飲んでも大丈夫でしょうか? 押し入れを整理してたら出てきました。 2004年の2月までです。

  • ワイン好きの皆様のお薦めワインを教えてください。

    お酒は、以前は生ビール、バーボン、ワインを飲んできましたが、 病気をして完治し、食欲が増えて現在ダイエットにウォーキング(速歩)をしています。 でもワインだけはずうっと好きで、 夕餉に飲みたくて毎週土曜日が、我が家の「Wine Day」になってます。 そこで、毎週1回のみにチョイスするワインとして900~2,000円位のワインを探しています。 ワイン好きの皆様、例えばフランスなら。ヴァン・ド・ペイ~AOC、 イタリアなら、I.G.T~GOC(又はGOCG)クラスのお薦めのワインを数本紹介してくださいませ。 特に、国を限定しませんので、 フランス、イタリア、ドイツ、スペイン、カルフォルニア、オーストリア、チリ、南アフリカ、日本等どの国のワインでもO.Kです。 ただテーブルワインは除きます。 赤白、両方好みです。 今晩が、そのWine Day、今国産の「古代甲州2002」(大和葡萄、税込1,554円)を頂いてますが、 コンテストで銀賞を受賞しただけあって、よく冷やして飲んでますが、★5が満点として、★3.5強、辛口でふくよかで上品な白、手巻き寿司にぴったりです。 お薦めのワインの「国名」「産地」「葡萄品種」「ヴィンテージ」「税込み値段」「生産者名」「お薦めする理由」を書いて、回答をお待ちしております。 あくまでデーリーワイン、でもテーブルワイン区分ではない! ということで、よろしくお願いいたします。

  • ワイン好きの皆様のお薦めワインを教えてください。

    お酒は、以前は生ビール、バーボン、ワインを飲んできましたが、 病気をして完治し、食欲が増えて現在ダイエットにウォーキング(速歩)をしています。 でもワインだけはずうっと好きで、 夕餉に飲みたくて毎週土曜日が、我が家の「Wine Day」になってます。 そこで、毎週1回のみにチョイスするワインとして900~2,000円位のワインを探しています。 ワイン好きの皆様、例えばフランスなら。ヴァン・ド・ペイ~AOC、 イタリアなら、I.G.T~GOC(又はGOCG)クラスのお薦めのワインを数本紹介してくださいませ。 特に、国を限定しませんので、 フランス、イタリア、ドイツ、スペイン、カルフォルニア、オーストリア、チリ、南アフリカ、日本等どの国のワインでもO.Kです。 ただテーブルワインは除きます。 赤白、両方好みです。 今晩が、そのWine Day、今国産の「古代甲州2002」(大和葡萄、税込1,554円)を頂いてますが、 コンテストで銀賞を受賞しただけあって、よく冷やして飲んでますが、★5が満点として、★3.5強、辛口でふくよかで上品な白、手巻き寿司にぴったりです。 お薦めのワインの「国名」「産地」「葡萄品種」「ヴィンテージ」「税込み値段」「生産者名」「お薦めする理由」を書いて、回答をお待ちしております。 あくまでデーリーワイン、でもテーブルワイン区分ではない! ということで、よろしくお願いいたします。

  • この英文の文法上の間違いってなんでしょうか?

    化学英語の書き方について書かれた本(洋書)を読んでいて、次の文章が文法上おかしい文章の一例として書かれていました。いったい何がおかしいのでしょうか?悲しいことに、私には間違いが見つけられませんでした。。 By filtering through Whatman no.1 filter paper, Smith separated the components.