warewolf の回答履歴

全177件中41~60件表示
  • 韓国の仮想敵国は日本なのか?

    最近の韓国では、北朝鮮を仮想敵国とすることに拒否反応が強いようです。 「国防白書が北朝鮮の脅威を誇張・歪曲」 http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/05/30/20050530000073.html 代わりに韓国が「懸念」しているのが日本だという記事がありました。 盧大統領「北東アジアのバランサーは日本を狙ったもの」 http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=64081&servcode=200&sectcode=200 安保関連の憲法改正論議を「歴史に逆らう日本の軍国主義化」と曲解し、一般には米韓同盟離脱ととらえられているノ大統領のぶち上げた「北東アジアバランサー論」も、こうした日本に対処するものだ、ということです。 私の知識は新聞記事からのものしかないのですが、韓国では本気で日本を仮想敵国に準ずるような国だと認識して対処を考えてるんでしょうか?

  • フランス語 ネットでの短縮形

    Bjr vs slts など、メールやメッセンジャーなどで利用される 短縮形を教えてください。 一覧になったサイトなどありましたら助かります。

  • レッドスネールについて

    初めて投稿いたします。宜しくお願い致します。 数ヶ月前にコッピーの水槽掃除役にと“レッドスネール”を3匹ばかり購入したのですが、日が経つにつれ赤い貝殻に白い凹みが出来始めました。凹みの形状は丸いものや線状のものといった感じで様々です。 症状の酷いスネールになると貝殻の9割方が白くボコボコになっています。 スネール同士が貝殻をかじり合っているのかとも考えましたが、そのような行動は見たことがありません。 何か病気でしょうか? ちなみに、卵はしっかりと産んで孵化しております。 また、何かの病気だとしたらコッピーには影響はないのでしょうか?(コッピーは現在のところ元気です。) 何かアドバイス等を宜しくお願い致します。

  • これは・・・

    http://www.toyo-life.co.jp/kinkyu.html つながりにくいですが・・・。 こちらのHPを見てみてください。2chからなんで、信用性がイマイチですが、株式会社が地震に関する緊急のコメントを出したのは初耳です。しかも予測ではは明日。ただごとではない気がします。ほんとに噂にすぎませんが結構騒ぎ出しているとか。どうなんでしょうか?

  • 四国はいつから四国と呼ばれていますか?

    四国という名称はいつごとからあるのでしょうか? やはり4つの国があったからでしょうか? よろしくお願いします。

  • 津波専門家のネットワーク

    日本国内あるいは世界的な規模でも結構なのですが、津波に関する専門家たちが意見を交換し合っているようなウエブ上のディスカッショングループ等の存在をご存知ありませんでしょうか?もしそのようなものがありましたら、被災国からの津波に関する質問事項等をそうしたネットワークを通じて紹介させていただきたいのですが。何かご存知のネットワーク等ございましたらご教示いただけませんでしょうか?どうぞよろしくお願いいたします。

  • 『吼えろペン』に出てくる漫画家の方々は・・・

    最近、島本和彦さんの『吼えろペン』を友達に薦められて読んだのですが、作中には「炎尾燃」 以外の漫画家も結構出てきますよね。この人たちのモデルとなった漫画家っているのでしょうか? 「うかつ賢二」が中津賢也さん、「富士鷹ジュビロ」が藤田和日郎さんということくらいまでは 想像できたのですが、 ジャイ藤キック 荒越竜 流れ星超一郎 桐きざ美 大文字焼良 サブリミナル鷹 なんて、もう誰が誰だか・・・。モデルなんていない、というならそれでいいのすが、どうにも 気になってしまいましたので、ご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。 (ホラー漫画家の桐先生は単なる語呂でしょうが。)

  • 西村しのぶ アルコール

    あるシーンの意味について教えてください。 西条がミサオにエルメスの象をプレゼントして、その後、ミサオが少し考えた後に「プラダを?」と聞き直すシーンなのですが、ミサオが何を頭に思い浮かべたのか、西条が何に気がついて驚いているのか、ちょっとわからないのです。 ブランドバッグについて知っていればわかるのかもしれないのですが、そちらにはうといもので。 何卒よろしくお願い致します。

  • ヒ~タ~

    「昔熱帯魚用のヒーターを使っていて、急に温度が上がっていって魚が死んじゃった」って親から聞きました。 そもそもなぜ急激な温度上昇があるんですか? また、サーモ+ヒーター一体型の保温器具っていろんな種類がありますが、『急激な温度上昇することは100%ない!』っていう商品ありますか? 急激な温度上昇の保温器具を購入するとき、どんなことに注意(説明書きとか)して購入したらいいですか?

  • 族議員の良い所、悪い所

    現在、族議員の良い所、悪い所を調べてまとめています。たくさんの意見からまとめたいので色々書き込んでいただくとうれしいです。

  • ヨーロッパの肉製品

    動物検疫所のHPで 『ヨーロッパでは検査証明書の取得が簡略化されている国はありません。』 「現在、ヨーロッパの免税売店などでは、日本向けに検査証明書のついたものは販売されていません。」 とありますが、 免税店以外の店では「検査証明書」がついた肉製品が売っている所もある  ということですか? 免税売店「など」っていう所が気になるのですが 具体的に教えていただけないでしょうか。 ウィンナーソーセージを持って帰って来たいんですけど…。

  • 千葉市穴川から常磐道へ行く道

    千葉市から常磐道いわき方面へ行きます。いろいろ試しました。 1)穴川-東関東-葛西-中央環状-三郷は中央環状が渋滞がひどく、 2)穴川-16号-柏は村上、呼塚で渋滞がひどいです。 3)穴川-潮来-51号-水戸は下道が長くて時間かかり過ぎました。うまい道ありませんか?柏へ行く抜け道か谷和原や谷田部へ行くような抜け道があればおしえてください。

  • 日本の借金は返せるんですか?

    日本は今700兆以上借金があるようですが この借金は国の金を扱う政治家たちが 昨今の無駄使いを止めて切り詰める所を 切り詰めていけば返そうと思えば返せるのでしょうか? それとももうどう足掻いても返せる 見込みはないのでしょうか? それとそれ以前になんで借金が増えているんですか? サラ金じゃないんだから 普通に返済して普通に運用していれば 増える事もないと思うんですけど

  • カーニバルについて教えてください

     文化祭の出し物でカーニバル、謝肉祭をテーマにした出し物をやろうということになりました。南米のリオではありきたりなのでヨーロッパのカーニバルがやりたいです。開催地、ダンス、服装、歴史……等を教えてください。

  • 海水魚の水槽について。

    海水魚の水槽についてお教えください。 60センチ水槽に上部フィルター、2灯の蛍光ライト、オートヒーター、エアレーションで海水魚水槽を立ち上げたばかりです。現在、ライブロック3キロ分とスズメダイとウニしかはいっていません。 器具はほとんどが熱帯魚水槽のものを流用しているのですが、これから夏場を迎えるにあたり、水槽の上を上部フィルターと蛍光灯がふさいでしまうためエアレーションと冷却用のファンはだけでは、水温の調節ができるか心配です。やっぱりどちらかだけあけておいたほうがよいのでしょうか? 将来的にはフィルターを外置きにするか、ライトを吊るかしようとおもっていますが、はずかしながら経済的な問題もあるので、よい工夫・方法などありましたらお教えください。 ちなみに水槽の設置場所は直射日光はあたりませんが、南向きの部屋なので夏場は暑く、熱帯魚水槽はヒーターを切っていました。 熱帯魚、川魚などは何年も飼っていますが、海水魚は小さな水槽でクマノミを飼ったくらいしか経験がありません。いろいろ教えていただければ幸いです。よろしくお願いします

  • こんな行動をした犯罪者をご存じないですか?

    もしかしたらカテ違いかもしれませんが、 犯罪心理学とかお好きな方で詳しい方がいらっしゃるんじゃ…との期待からこちらのカテへ質問させていただきます。 最近、弱者に対してひどい虐待や強姦などの犯罪のニュースがすごく多いですが、 それらについて話し合ってる掲示板の投稿で 「誰でもいいから殺したいとかいうヤツでもヤクザの事務所や殺人犯を収容してる刑務所になぐりこむヤツっていないよね」みたいな書き込みがあり、 なんだか目から鱗がおちたような気分でした。 しかし、実際にそういうひとって全くいないんでしょうか? …少ないとは思うんですが、理屈としては、 「世の中くさっとる!!俺がなんだか日々楽しくないのは社会が悪いからだ…誰でもいいから殺したいけどどうせ殺すなら悪いヤツを殺そう!」というような、明らかに間違ってはいるけど一応正義感にかられてそういうことする人がいてもそれほど不思議じゃないとおもうのです。 錯乱の上、とか妄想(俺は最強の戦士じゃ!!とか…)の上、でもいいのですが、そういう行為をした犯罪者をご存じないですか? なお、その犯罪者については「個人」であることを前提にします。(政治的な目的をもった集団とか宗教集団とかは除いてください)

  • グッピーやモーリー、プラティーはいっしょに飼うと交雑しますか?

    今私がチェンマイ(タイ)で借りて住んでいる家の庭には小さな池があって、グッピー、ブラックモーリー、プラティーなどが(それに金魚や鯉も!)います。二ヶ月ほど前から、時々稚魚が泳いでいるのが見つかるので、見つけるたびに捕まえて屋内の水槽に移し餌をやって育てています。初期に隔離した稚魚は既にかなり大きくなってきて形がはっきりしてきました。殆どがグッピーなのですが、なかにはプラティーともモーリーとも区別のつきにくい個体がかなりおります。そこでお尋ねしたいのですが、数種類の胎生メダカ類をいっしょに飼っている場合、グッピーはグッピー同士、プラティーはプラティー同士、モーリーはモーリー同士しか交配しないものでしょうか?それともモーリーとプラティーの混血なんかも起こりうるのでしょうか?

  • 月曜日のNHK あすを読む

    「失敗の教訓を学ぶ」で紹介されていたインターネットのホームページを教えてください。失敗 がついていたと思うのですが...

  • 行政機関個人情報保護法について

    個人情報保護制度を勉強している者です。 行政機関個人情報保護では、 「第十二条  何人も、この法律の定めるところにより、行政機関の長に対し、当該行政機関の保有する自己を本人とする保有個人情報の開示を請求することができる。 」 とあり、開示の対象は保有個人情報であるのにもかかわらず、第十四条各号で、本来開示の対象とならない個人情報以外の情報が非開示になると規定しているのはなぜでしょうか。そもそも個人情報以外の情報は開示の対象でないのだから、開示非開示が問題とならないと考えるのですが。

  • 公共施設の民営化について(素朴な疑問です)

    郵政民営化が言われ結構時間が経っていますが、郵便局が民営化されると何かメリットはありますか?今でも十分な気がするのですが・・・ また、警察・消防・市役所・税務署などが民営化されたとしたらどうしますか? 110番して「本日の営業は終了しました」とか119番して、「救急車は1回出動につき15,000円」とか言われたら・・・素朴な疑問なので熱くならないで答えてください。 私が思うに、「公務員が忙しい=世の中が不安定」だと考えています。「企業が忙しい=世の中が元気」だというのが持論なのです。