ishun_xeno の回答履歴

全324件中21~40件表示
  • 「威風堂々」のような曲

    「威風堂々」のようなかっこいいクラシック音楽はないでしょうか??みなさん、よろしくお願いします。

  • 午後0:00、ってありますか?

    私の理解では、午前と午後を使うときは、1:00-12:00しか存在せず、24時間表示の場合、0:00-24:00です。 NHKのラジオ放送の時間でさえ、午前11:45-午後0:05までとありますが、間違えではありませんか? (正解は、午後12:05)

  • クラシックについて知る方法、お勧めはありますか?

    こんばんは。 クラシック音楽について知りたいのですが、何かお勧めの書籍やサイトなど、ご存知でしょうか。 単純に、クラシックを聴く事自体はとても好きでCDなどもいくらか持っているのですが、知識が全く無いんです。 お恥ずかしながら、オーケストラの定義も分からなければ、楽器の種類や音色もさっぱりわかりません。 協奏曲…などの曲の形式や、バロック音楽…などといった様式も、名前を聞いた事がある程度で、実際にどのようなものを指すのかも、よくわかりません。 知人がプロの指揮者としてクラシックに携わっているため、時折コンサートにお誘いいただくのですが、 「凄いなぁ」「綺麗な音楽だ」「面白かったー」 …と、子供のような感想を述べられる程度の鑑賞力しかなく…。 折角の素敵な音楽を、相応に楽しめるだけの知識や鑑賞力を、身に着けたいと思っています。 いきなり鑑賞力を身に着けるのは難しい…ということであれば、まずは、基礎の知識を得るところからでも結構です。 何か良い方法を、お教えいただけると助かります。

  • texファイルをdocファイルに変換するソフト

    LATEXで作成した文書(tex)をword文書(doc)に変換したいのですが、 そのような機能を持つソフトはありますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 大学のオーケストラ部

    タイトルどおりなのですが 1、入ってよかったと思うところ 2、苦労したところ 3、私の想像するに、人数が多い部 である上、人間関係が複雑だなあという 印象を受けるんですが…。 実際のところどうなのでしょうか?それ ぞれの大学で多少違うとは思うのですが、 どうかよろしくお願いします。 4 大学でオーケストラ部という結構大変 な部で(と私は思う)4年間活動したという 事実は、就職活動する際、有利に働くのか? 5、現在中学高校大学のオーケストラ、吹奏楽に所 属している方やめようと思った事はあるかな いか ある場合はその理由と結局やめてないか やめたのかとその理由 6、その他大学のオーケストラに関してのア ドバイス どれかひとつでもかまいません。入部する際 に参考したいと思いますので、たくさんの回 答お待ちいたしております。どうかよろしく お願いいたします。

  • 漢字一文字の名字

    漢字一文字の名字(橘たちばな)など、教えてください!

  • 涙が出て心洗われる音楽を教えて下さい。

    こんばんは(*^-^*) 先日、リベラの「彼方の光」を聴いて、涙が出そうなくらい感動しました。 普段は普通のポップスばかり聴いているので、衝撃が大きかったです。 さて、私も高尚な音楽に触れていこうと思いました。 そこで、皆さんお勧めの涙が出て、心が洗われるような音楽を教えて下さい。 よろしくお願いします☆

  • 手を上げて・・・何をする?

    「手を上げて 横断歩道を 渡りましょう」・・・ 人間は、手で色々なことをしますが、中でも「手を上げて」することといったら、どんなことが上げられますか? いっぱいあるような気もするし、意外と少ないような気もします。 多いのか少ないのか、皆さんのお答えをお待ちします。

  • 30代の男性に質問

    30代の男性を対象にクレジットカードの調査をしています。今何枚くらいカード(クレジットなど)持っていますか?よく使うカードは何カード?どんなときに使いますか?カードがない生活は、どんな生活?答えられる問いだけでもいいですので教えてください。

  • TEXのdescriptionについて

    TEXのdescriptionを使うと,ページの端まで来て 改行したときに先頭の文字がずれてしまいます. 解決するいい方法があれば教えてください.

  • トリノオリンピック閉会式で少女合唱団が歌った曲名は?

    日本時間5:50頃、少女合唱団が歌っていたイタリアの古曲らしい、美しい曲の名前や作曲者、由縁など教えてください。 あまりにも美しく、涙がでました。 CDを購入したいと思いますので、よろしくお願いします。

  • 犬がつかまり立ちをするんですが・・・

    我が家で飼っているM.シュナウザー(♂)1才は、 最近椅子やテーブルなど結構高さのある家具でつかまり立ちをします。 ポルテのCMのように2本足で立ったり、何歩か歩いたりもします。 見ている分にはすごく可愛らしいんですが、2本足で立ったりして腰に悪くないんでしょうか…? 犬を飼う事自体初めての事ですし、芸を教えた訳でもないので何故立つのかもよく分かりません… たまに散歩中、縁石に足をかけて2本足で立っている犬を見かけますが、普通はどうなんでしょうか…? お分かりになる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • shou26
    • 回答数5
  • 理髪店の目印

     理髪店にある、白と赤と青のくるくる回る目印は一般になんと呼ばれているのでしょうか。教えてください。

  • 小学校の教師に役立つ資格

    小学校の教師を目指しています。4月からは大学2年生です。 大学では自分の出来る限り勉強したいと思っていて、やはり字が綺麗でないとと思い、習字を始めました。 そこで、小学校の教師になるにあたって、役立つ資格のようなものはありますか?? もし大学在学中にとれるのであれば挑戦したいと思います。 現在、漢検の勉強もしています。

  • 明日の受験に向けて

    京都に住む中学三年生です 明日が私立高校の入試なのですが とても不安です 友達には〔絶対受かるよ〕と言われているのですが もし受からなかったらという気持ちで心配です・・・ 何か試験前はこうした方がよいというアドバイスがありましたら 教えてください。よろしくお願いいたします

    • ベストアンサー
    • KDT
    • 中学校
    • 回答数4
  • 退職日前ってどんな心境でしたか?

    やりたいことがみつかり、今月退職予定です。 職場環境は悪くはないでかったです。色んな人に可愛がってもったり、 ご飯をごちそうになったり。 ただ私自身のワガママのせいで職場の人に不快な思いをさせてしまったことがあります。 それを引きずって自分が居ずらく感じてしまう環境を自分で作ってしまった感じもあります。 全ては学び、教訓になりました。上記の件が理由での退職ではありません。 退職の決断に後悔もありませんが、 いまの心境としては会社に行きたくない、すぐに次のことに手をかけたい!とか みんなに大変×2感謝、今までの無礼が申し訳なくてこの時期の退職に関して 迷惑をかけているような気がして申し訳なくてしょうがない。とか でもやっぱり会社に行きたくない。わずらわしい・・・ 辞める会社のことで悩んでられない、でも何だか辞める事がとっても気が引ける・・ みたいな矛盾した気持ちが行ったり来たりです。 単に私が考えすぎなだけかもしれませんが、 退職経験のある方、辞める直前はどんな心境だったか聞かせてください!

  • 教師の転職 適性は

    30代男性です。 小学校教師を10年余りしていましたが、違う世界に身を投じたいと思い転職を考えています。 パソコンの技術はそこそこあると思っています。 さて、いろいろな方のご意見をお聞きしたいのですが、どのような仕事が適していると考えられますか。 どんなご意見でも結構です。よろしくお願いします。

  • サックスマウスピースについて解説しているサイトを教えて頂けないでしょうか

    当方、ジャズサックス(アルト)をやり始めて半年くらいの初心者でヤナギサワの3番(付属でくっついてきたものです)を使用しているのですが、友人からジャズ向きのマウスピースに替えたほうが良いのでは?というアドバイスを受けました。そこで思い切って買い換えようと思うのですがたくさん種類がありすぎてどれを選んでいいものか悩んでいるところです。楽器屋さんで試奏して選ぼうと思うのですが、全部の種類を持ってきてもらうわけにもいきません。ある程度種類を絞って行きたいのですがどのマウスピースがどんな特徴をもっているかについて解説しているようなサイトをご存じないでしょうか?もしくはおすすめのマウスピースを紹介していただけないでしょうか?私としては初心者なのでとにかく鳴らしやすいものを使いたいです。また、ポールデスモンドのようなやわらかい(サブトーンというのでしょうか?)音を鳴らせるようにすることを目標としており(フィルウッズのようなバリバリの張りのある音も大好きですが)、そういう音の出しやすさのあるマウスピースを探しています。皆様ご回答よろしくお願いいたします。

  • 神々しい音楽!

    はじめまして。 最近クラシックから映画音楽までオーケストラの音楽にすごい興味を持っています。 carmina burana(カルミナ・ブラーナ)のような神々しい、神がかったような派手な音楽をご存知の方がいましたらぜひ教えてほしいです。 よろしくお願いいたします。

  • バツイチ子持ちは引いちゃいますか?(長文)

    バツイチ子持ち(8歳)の36歳の女です。離婚して4年経ちます。 これからの事を考えて真剣に再婚をしたいと思いつつも、なかなか出会いがありません。 しかも私の場合、実家が離れているので、子供と二人暮らし。ですので全くっていうほど自由がありません。 家と会社の往復。習い事もできない。会社や友達の飲み会も子連れなので、1次会で帰らなきゃいけない。 普通の生活の中では絶対出会えないので、 つい、ヤフーのパー○ナル○に求めてしまい、メル友という事で、最近、楽しくやりとりをしていた相手がいました。 バツイチ子持ちの事はずっとメールの中では隠していましたが、彼が会いたいと言い出し、会う事になりました。 会ってしまうと、隠し事がつらく、すぐにこの事を告げました。 とりあえず、その時は楽しく飲んでまた会いましょうって事になりましたが、その後、お礼のメールした後、それっキリ・・。 (ちなみに自分で言うのはとてもはずかしい事ですが、外見は悪くないと思います) かなりへこみましたが、懲りずにまた違う方にお返事しました。 でも今度は最初からバツイチ子持ちって言うようにしたんです。 でもやはり返事はきません。 そんなにバツイチ子持ちはダメですか? どうして、私自身をもっと知ってくれないのでしょうか・・。 もし何度かあって私の事がわかって嫌われるのなら、それで割り切れるんですが・・ 私だってまた恋がしたい。あったかい家庭が欲しい。 子供にも父親という存在を与えて甘えさせてあげたい。キャッチボールとか一緒にさせてあげたい。 もうバツイチ子持ちは恋は諦めなきゃいけないのでしょうか・・。 男性の方教えて下さい。 あと、女性の方で子持ちで再婚された方、どうやって出会えたのでしょう。どうやって相手は理解してくれたのでしょう。 教えて下さい。