ishun_xeno の回答履歴

全324件中81~100件表示
  • Latexのコマンド

    Latexを使って英文で論文を作成しています。専門雑誌に投稿するのですが,すべてページですべての行に通し番号をつけることになっています。しかし、Latexで自動的に行うコマンドがみつかりません。ご存知のかたお教えください。

  • 名古屋-品川(東京)新幹線で一番安いのは?

    12月26日のam11:30ぐらいまでに新幹線で品川に到着したいと思っています。今までは5000円の格安の夜行バスを使っていたのですが、早朝に新宿駅についてマン喫で十一時くらいまでいると、結局一万円近くになってしまいます。それなら新幹線で行ってみようと思うのですが、のぞみの料金とひかり、こだまの料金って同じですか?色々とネットで調べてみたのですが、のぞみでもひかりでも\11000ぐらいが相場なのですが・・・ 九千円台でできれば行きたいのですが。

  • 福岡アンサンブルコンテスト

    中学・高校の部で九州大会に推薦された団体ご存知な 方いらっしゃいませんか? またまた友人が知りたいみたいで・・・。

  • Latexのコマンド

    Latexを使って英文で論文を作成しています。専門雑誌に投稿するのですが,すべてページですべての行に通し番号をつけることになっています。しかし、Latexで自動的に行うコマンドがみつかりません。ご存知のかたお教えください。

  • Latexのコマンド

    Latexを使って英文で論文を作成しています。専門雑誌に投稿するのですが,すべてページですべての行に通し番号をつけることになっています。しかし、Latexで自動的に行うコマンドがみつかりません。ご存知のかたお教えください。

  • Latexのコマンド

    Latexを使って英文で論文を作成しています。専門雑誌に投稿するのですが,すべてページですべての行に通し番号をつけることになっています。しかし、Latexで自動的に行うコマンドがみつかりません。ご存知のかたお教えください。

  • 百五銀行などの数字で始まる名前の由来

    百五銀行や十六銀行など、数字が名前の銀行が全国各地にありますよね。 この数字は何かに由来するのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

    • ベストアンサー
    • maceq
    • 経済
    • 回答数2
  • 1年のうちからできること

    こんにちは。度々お世話になっています。モッチン姫と申します。現在高校1年生で、大学は早稲田の法学部にいきたいと思ってます。受験科目は、国・英・地歴ですよね。 合格の為、勉強頑張りたいのですが、1年の今からできることは何でしょうか??自分なりに国→読書をする(最近読み始めたのですが、今は夏目漱石を読んでます)漢字を覚える(漢検2級の勉強も兼ねて) 英→学校で購入したチャート式のラーナーズを毎日繰り返しやる あと進研ゼミやってます。 他になにかやるべき事やった方が良いことはありますか。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#104912
    • 高校
    • 回答数4
  • 「生足」より上品な表現はないか?

    こんばんは。63歳の「ことばの保守派」自認の隠居です。某民間テレビの女性アナウンサーがニュースで、「生足(なまあし)」と報じてました。女子高生が豪雪なのに短いソックスしかはいていないで、短いスカートで脛はむき出しの有様をです。私には「なまあし」の語感には下品さと猥雑さを感じます。これに変わるべき上品な表現はありませんか。もしあれば、マスコミでの使用を求めたいと思います。どうか教えてください。

  • アクチュアリー

    アクチュアリーの資格をとるのはどのくらいむずかしいのでしょうか? 院で数学を学べば受かるものなのでしょうか? また、仕事が大変だとよくきくのですが、どうなのでしょうか? また、収入はどの程度なのでしょうか?

  • 商品券の発送方法は?

    結婚の内祝いで商品券を送ろうと思うのですが、発送はどのようにすればいいでしょうか? 今回、商品券の種類を2種類用意したのですが、お店で発送してもらう場合、 (1)の店=全国一律400円(書留と同じ扱い) (2)の店=地域により異なる(500円の地域と600円の地域でした) との事でした。 自分で発送する場合の良い方法を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 吹奏楽で演奏する曲名ですが…

    中学校時代に先輩が演奏していた曲を聴いたいのですが、曲名がどうしても思い出せません。闘牛のような曲で、途中静かなところがあってそこではオーボエ(私たちの学校はソプラノサックスでしたが)の長めのソロがありました。 無謀なことを聞いていると思いますが。これかな?という曲名を教えてください! 中学生でも演奏できるものですので、少しは限定されないでしょうか…?

  • 離婚慰謝料の融資

    現在、妻と離婚に向けて話し合い中です。共有財産はもとよりあるていどまとまったお金(200万程度を考えています)を渡してあげたいのですが、慰謝料の支払いのために公的な融資はあるのでしょうか? また、公的機関ではなく銀行がこういう場合に融資に応じてくれるものでしょうか? ご存知な方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 憲法15条 公務員の選定および選挙

    行政書士H18年初受験する者です。よろしくお願いします。 憲法15条1項「公務員を選定し、およびこれを罷免することは国民固有の権利である。」 同15条3項「公務員の選挙については成年者による普通選挙を保障する。」 ・・・とありますが「公務員の選定および選挙」とはどういう意味でしょうか? 一般的に公務員の選挙なんてありますか? 例えば役所の事務員、郵便局の配達人、交番のおまわりさんになるのにはそれぞれ個人が 願書を出して試験を受けて国もしくは地方公共団体が合否を下し晴れて公務員になるのが一般的だと思いますが・・・。 どなたかご教授お願い致します。よろしくお願いします。

  • 教師からの転職

    現在まだ学生で来年の4月から私立高の教師(専任教諭)になります。教師の仕事自体は別に気に入らないわけではないのですが、給与の面においてあまり待遇が良くありません。それなので3年後を目処に転職を考えています。しかし、私が転職したいのは他校の教師になるのではなく一般企業の社員なのです。そのような場合教師という職業は職歴扱いされないといいますがそれは本当なのでしょうか? 私は数学の教師なのですが、数学が好きというほどでもなかったので大学で理系科目は必修程度しか取らず、代わりに文系科目ばかり取っていて今は経営学に興味があります。将来的には商社や銀行、証券会社などの給与において待遇の良さそうな企業に転職したいのですが、理系に興味がない(そんなにスキルもない)数学教師がそのようなことをするのは難しいでしょうか? 資格は特に持っていません。語学系もどちらかというと弱いです。教員免許なら社会や理科もあるって感じですが・・・。 もし転職できる可能性があるなら今からどうようなことをするのが良いのかアドバイス下さい! 年齢は卒業時で23歳になるので20台後半には転職したいと思っています。

    • ベストアンサー
    • noname#14773
    • 転職
    • 回答数5
  • ちょっとならやってみたい、職業は?

    一生続けるのには難しいけど、ちょっとなら、例えば1年位だったらやってみたいな~ という職業は何ですか? 私は、 「小学校の先生」・・・可愛い子供たちに勉強を教えながら、一緒に過ごすのは魅力的。でも、毎年続けられる忍耐力には自信がないですね。 「お笑い芸人」・・・人を笑わせるのが好きだし、1年くらいなら、ネタも持つかも。でも、それ以上は毎日苦悶しそう。 さて、皆さんはどうですか?

  • 100円均一で、これは使える!と思った物。

    100円均一ショップで、 これは使える! これは便利! これはすばらしい! これ、100円でいいの? と思った物をおしえてください。

  • 駅区間最長

     JRの駅と駅の間が一番長い区間を教えてください。  (青函トンネルなど海を渡る区間は除きます)    上川⇔上白滝の間37.4km等北海道は特別長いのがいくつかあるので北海道以外で見つけてください。  鉄道好きの方お願いします。

  • 教師が持っていたほうが良い資格

    教師が持っていた方が良い資格についてアドバイスください。 他教科や他校種の教員免許ではなく一般的に取得できる資格です。 「重要なのは資格ではない!」ということは、重々承知しております。 ですが、キャリアアップと履歴書に箔を付けるために資格を取得したいと思っています。 現在、役に立ちそうな資格で取得しているものは ・シスアド ・漢検 ・数検(勉強中) ・運転免許 があります。 他にも、こんな資格は役に立つ、あるいは採用試験の時に有利だ等お願いします。 ちなみに、希望は小学校です。

  • 離婚慰謝料の融資

    現在、妻と離婚に向けて話し合い中です。共有財産はもとよりあるていどまとまったお金(200万程度を考えています)を渡してあげたいのですが、慰謝料の支払いのために公的な融資はあるのでしょうか? また、公的機関ではなく銀行がこういう場合に融資に応じてくれるものでしょうか? ご存知な方がいらっしゃいましたら教えて下さい。