yossu の回答履歴

全729件中121~140件表示
  • XPで95専用ソフトを動かしたい

    先日、友人から古いwindowsゲームソフトをもらいました。 しかし、それをインストールしても全く起動出来ないため確認した所、windows95専用ソフトとパッケージに記されておりました。 XPで95のソフトを動かすために何か良い方法はありませんでしょうか? ご存知の方がおりましたら是非アドバイス頂けますようよろしくお願いします。

  • 田町駅周辺でインクジェットトナーを買えるところ

    JR田町駅周辺で、インクジェットプリンタ(キャノンなど)のトナーを購入できるお店はありますでしょうか?

  • Cドライブの領域不足を解消したいのですが・・・

    過去の質問を頼りに試行錯誤していますがすぐ警告(?)が出ます。 ・マイドキュメントをDへ(そもそも音楽・画像は1つも無し) ・デフラグ ・クリーンアップ ・明らかに不要なファイルを削除 ・一時ファイルの消去 を実行しましたが効果がありません。 【現在】 XP SP3  695MHz  384MB RAM 使用 9,970,507,776バイト  9,28GB 空き  36,495,360バイト  34,8MB 容量 10,007,003,136バイト  9,31GB 【機種】 VAIO PCG-FX33G/BP この環境でXPを扱うのは無理があるのは理解できますが、ここ数日間で目立って警告が表示されてしまいます。 この機種ではこれ以上のメモリ増設は無理なようですが、他に方法は無いでしょうか? 動画等は何とか普通に見られますが当然警告が出ます。 

  • アメリカでめんつゆ

    現在、アメリカのカリフォルニア州、サンディエゴ郊外に住んでいるのです。 天ぷらを作ろうとして(他にもいろいろ)、めんみを探しているのですが、まったく見つかりません。 そばとか、うどんはあるのに、、、 どうやってめんみをアメリカで手に入れられますか? よろしくお願いします。

  • ワード2003でわからない所があります!

    いそいそと、年賀状を作っていたのですが困ったことに、少しとまってしまっているので、わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 ワードで写真を挿入したくて、テキストボックスを出して、その後挿入→図→ファイルからで写真を入れました。 写真をはがきいっぱいいっぱいにしたいので、テキストボックスを広げて写真を大きくして・・・としていたのですが、右側だけ少し空白ができてしまいます。 用紙設定で余白はすべて0にしているのです。 なぜでしょうか? 宜しくお願いします。

  • smartFTPのライセンスについて

    つい2ヶ月ほど前にsmartFTP PROのライセンスを購入しました。 XPのマシンで使用していたのですが、今回VISTAに乗り換えることになりました。 そこで一旦別の2000のマシンに環境を全て移した後、VISTAに乗り換える予定なのですが。。。2000のマシンでsmartFTPが使える状態になりません。ライセンスキーを入れないといけない状態です。 そこでXPで使用していたライセンスキーを使用してみましたが、使用できるようになりません。 また、smartFTPのほうへ連絡を取ろうとメールを送りましたが返事がきません。(日本語で送ったせい?)うまく英語が使えませんのでご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが。。。 よろしくお願いいたします。

  • smartFTPのライセンスについて

    つい2ヶ月ほど前にsmartFTP PROのライセンスを購入しました。 XPのマシンで使用していたのですが、今回VISTAに乗り換えることになりました。 そこで一旦別の2000のマシンに環境を全て移した後、VISTAに乗り換える予定なのですが。。。2000のマシンでsmartFTPが使える状態になりません。ライセンスキーを入れないといけない状態です。 そこでXPで使用していたライセンスキーを使用してみましたが、使用できるようになりません。 また、smartFTPのほうへ連絡を取ろうとメールを送りましたが返事がきません。(日本語で送ったせい?)うまく英語が使えませんのでご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが。。。 よろしくお願いいたします。

  • ノートPC内臓HDDの不良内容を教えてください

    NECのノートPCですが 立ち上げ直後にアラームが発生します。 『SMART機能で障害発生』 そこで「HDD SMART ANALYZER」をダウンロードして 見たところ以下の結果が出ました。 どなたかこの解析結果について技術的解説をしていただけないでしょうか?    (数字は   現在値、しきい値、ワースト値、生の値の順です) ID5(赤表示)代替処理済不良セクター数 1、50、1、1023 ID9(黄表示)ハードディスク使用時間   88、0、88、4926 ID10(?表示)スピンアップ再試行回数 253、30、100、0 ID222(黄表示)磁気ヘッドアクチュエーター負荷値 90、0、90、4213 なおこのPCはもともと息子が使っていましたが ある日クラッシュして全データを失ったので 金持ち息子は嫌気がさして新しいものに買い換えましたが 貧乏な親はこれはもったいないと拾い上げてきたものです。 現状はSMARTでアラームは出ますが一応立ち上がります。 本体:NEC Lavie LN500AD1 B5ノート OS:WINDOWS XP 内臓HDD:TOSHIBA MK6025GAS 60G

  • 物理フォーマット→OSを再インストール

    PowerMaxで内蔵HDDのエラーチェックを行ってから物理フォーマットの実施を行い、その後パソコン購入時に付属のリカバリーディスクを使ってOSを再インストールしようと思っているのですが、可能でしょうか? くだらない質問かもしれませんがパソコン初心者なので真剣に悩んでます。 どなたかお願いします。

  • 半角→全角

    困っています。 お願いします! キーボードを触っていたら全角文字が半角文字になってしまいました。 タスクバーの所には【A】(直接入力)と書いてあります。 Num Lockは光っています。 シフトを押しながら・・・ ABCDE この半角の英語が嫌なんです。 ABCDE にしたいんですが。 おかしくなる前は出来たんです。  シフトを押しながら~全角英語になる方法を教えて下さい。 ※マウスを使ってタスクバーの所を全角英数にする方法以外で  宜しくお願いします!!

  • 半角→全角

    困っています。 お願いします! キーボードを触っていたら全角文字が半角文字になってしまいました。 タスクバーの所には【A】(直接入力)と書いてあります。 Num Lockは光っています。 シフトを押しながら・・・ ABCDE この半角の英語が嫌なんです。 ABCDE にしたいんですが。 おかしくなる前は出来たんです。  シフトを押しながら~全角英語になる方法を教えて下さい。 ※マウスを使ってタスクバーの所を全角英数にする方法以外で  宜しくお願いします!!

  • 洗濯で、ゴミ取りネットを使っているのにゴミがたくさんついてしまいます。

    洗濯で、ゴミ取りネットを使っているのにゴミがたくさんついてしまいます。 付属の小さなゴミネットには、結構なほこり等が回収されています。 悩み始めて、何か方法はないかと、100円均一で買ったゴミネットも併用してみてますが、こちらには大してゴミが入っていません。 この洗濯機で洗ったタオルで顔を拭き、化粧水をつけると、 顔と手にいっぱい短いかみの毛や、ほこりがたくさんついていて、 悩んでしまっています。 ネットのゴミは毎回捨てています。 衣類のぽっけにティッシュやゴミくずが無いか毎回確認しています。 月一回、洗濯層カビキラーをしています(関係ないかな?) 洗濯物を取り込む際、はたいてからたたむようにしています。 これでも、だめなんです。。。何か、いい方法があれば、 教えていただきたいです!! よろしくお願いします。

  • win2000で仮想メモリ0

    気になったので質問します、よろしくお願いしますm(__)m 目的はHDDへのアクセスを減らしパフォーマンスを少しでもあげようってことです。 通常物理メモリからあふれたら仮想メモリ(HDD)へいってしまうんですよね、なのでこうしてみました win2kを使ってます、メモリを1GBから3GBへ増設。 1GBのときは別にメモリが足りませーんなどエラーメッセージは出ませんでした、最大でも使用は550MBでした、たしか。 3GBに増設したとき1GBは普通に使って残り2GBはRAMディスクにしました、このRAMディスクに仮想メモリを1GB~1.5GBの範囲で作成、残り0.5GBはインターネットキャッシュとかに使用。 これでHDD内には仮想メモリとして使う部分がないのでアクセスが減らせると思うんですがどうなんでしょう? やっぱり仮想メモリはHDDにあるから本領発揮なんでしょうか?私のやったことは意味ないんでしょうか? アドバイス等よろしくお願いしますm(__)m

  • 先日OK Webから迷惑メールが届きました。

    OK Webから11月12日に添付迷惑メールが送信されてきました プロバイダが削除していましたが、外にも貰った人がいるのでしょうか?何か気持ちが悪いので質問しました。

  • 青二塾の実技・筆記試験

    私は来年、青二塾大阪校を受験しようと考えている高校3年生です。 受験をするにあたって、不安なことがあります。 それは、実技試験と筆記試験です。 色々と調べているのですが、具体的にどんなことをするのかなどがよく分かりません。 受験したことがある方、情報をお持ちの方などがいらっしゃれば、教えていただけないでしょうか。

  • IP競合いってなに?

    USB無線(ゲーム用)を買ったんですけど、説明書をよく見てやったらIP競合いで、IPアドレスの推薦数字が来てその後がよくわかりませんでした。

  • カップラーメンの具だけ購入可能?

    カップラーメンの上にのっている卵・海老・肉が好きです。スナック菓子とおかずの中間みたいでお湯をかける前に食べる事もしばしばです。 これらの具だけを販売している業者さんというのはあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#114117
    • 素材・食材
    • 回答数3
  • ニコニコ動画のsmilevideoについて

    最近ニコニコ動画に動画を投稿し始めたのですが、 2個動画を投稿しただけで(2個とも15分程度の動画です) ディスク使用量というグラフが少し埋まってしまいました これは全部埋めてしまうと過去の動画を削除しない限り 新しい動画を投稿できなくなるという事でしょうか? なんというか、しょうもない質問ですいません・・・ 是非教えていただけると嬉しいです。

  • おでんの具のカロリーの計算

    おでんの具のカロリーを検索したらこんな風に書いてあるサイトを見つけましたが理解できません(独身男58才80kg) これどうやって計算するの下記一行目どうすれば解るの! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 各具の炭水化物、たんぱく質、脂肪の量を調べてください。 炭水化物とたんぱく質は4kcal/g、脂肪は9kcal/g。 各々掛けて足せば総カロリーが出ます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 私が食べたおでんは、スーパーで498円1パックと家にあった物・餅入り巾着20g二個・ごぼう巻き25g二個・うずら巻き35g一個・さつま揚げ25g2個・串つくね30g二個・はんぺん10g二個・卵50g一個・大根100g・コンニャク100g・ちくわ20g二個・牛筋100g

  • 関係の設定が行方不明death

    タスクマネージャーのプロセスにて右クリックをすると出てくるはずの 関係の設定という項目がありません 最初から無いのか消えてしまったのか分かりませんが関係の設定を出す方法が御座いましたら教えてください OS XP よろしくお願いします