tomotan710 の回答履歴

全468件中121~140件表示
  • 保育園の連絡帳

    子供が1歳児クラスに通っています。 先週の月曜日に連絡帳がいっぱいになりました。 これまでは、連絡帳に書くところがなくなると、バッグに新しい連絡帳が入っていて「代金140円です」とありました。 うちの子は4月生まれで、0歳児クラスのときの連絡帳(細かい内容を記載するようになっている)から普通のノートに切り替わったのは、よその子より早かったようです。 今回、新しい連絡帳が来ないのは、うちの子が大きくなったから(4月で3歳)もう連絡帳はいらないということなんでしょうか。 何の説明もないし、私からも聞きづらく、もやもやしたまま1週間が過ぎてしまいました。 保育園の連絡帳って卒園するまでやり取りするものだと思っていたので。 こんなものなんですか?

  • 妊娠しているか、していないか分からない

    専門家、経験者の方にお尋ねします。生理が42日間きておらず(今までは順調にきていました)今まで2回妊娠検査薬で検査しましたが「陰性」でもあまりにも生理がこないので心配になって産婦人科に行きました。そこの病院が思うにやぶだった(男のかなりのおじいさん先生)気もするのですが、尿での検査の結果「陰性」先生の診断の結果は「よくわからないが子宮内では妊娠してないかも」という事。ネットに書いてあるような想像妊娠や、ストレスの影響については話されず、病気などではないのかの検査もありませんでした。ただ「一ヶ月以上生理がこないのは妊娠以外考えられない。今は陰性だがもしかしたら昨日付着したかもしれないしそしたら反応はまだしないから。ここで妊娠は分からなかったが3ヶ月後に妊娠がわかっても(おなかが大きくなっても)私を責めたりはしないように」といわれました。薬も出ず(ネットでは生理を促す薬やストレスを和らげる薬をもらえると呼んだので)7000円払って帰りました。余計に不安になっただけです。彼とのHの時避妊を怠った事はなく、ゴムの破れなどもなかったと思います。私のゼミの先輩が妊娠したのがショックで、一ヶ月くらい彼とHしていません(心理的にできない状態になりました)最後にHしたのがちょうど一ヶ月くらい前だと思います。つまりそれ以降は妊娠するわけがないのですが、それでも未だに妊娠が分からないなんて事あるのでしょうか?また、明日でも他の病院に行ったほうがよいのでしょうか?(もう一ヶ月くらいしても生理がこなかったら他の病院に行く予定ですが)また、病院の検査では子宮外妊娠はわからないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#18868
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 育児の為時間短縮勤務をしています。

    1歳5ヶ月の子供がおり、時間短縮勤務制度を利用して職場復帰しました。私の会社は9時ー18時の8時間労働で、1時間短縮勤務をしています。 私の会社は年俸制で、その年額を16で割った額が毎月支給されます。私の月額は1時間短縮勤務なのでその月額に7/8をかけた額が支給されています。 疑問なのは、有給休暇を取得した場合です。有給休暇を使用した場合、有給も1日消化し、更に月額からも1時間分が控除されるのは正当なのでしょうか? また、年収契約のくせに就業規則にボーナスの支給額は会社の業績、本人の勤務実績、勤務態度等を考慮の上決定すると言う条項があります。この場合、実際には月に10日程度は残業をしている為、8時間労働をしています。更に、経理と言う職柄月末や年度の締めの場合には休日出勤もあります。また、昨年は新システムの導入があった為休日出勤をたくさんしました。でも、その実績など全く考慮されず7/8しか支給されませんでした。昨日会社の人事と話したのですが、彼は働かせて貰っているだけでもありがたいと思えと口には出しませんでしたがそんなニュアンスで終始話をしていました。なんだか搾取されているようですごくいやなのですが、これっておかしくないのでしょうか?

  • パーティでの余興、トーンチャイムの演奏について

    友人の結婚式でトーンチャイム(ハンドベルのようなもの)の演奏をすることになりました。友人6人でしようと思うのですが、 私以外はみんな初心者で、練習時間は4時間ほどしかありません。 簡単で感動する曲がどんなものがあるか、また楽譜をどうやって手に入れるか、全然思いつきません。 体験談や、こんなものはどう?といった提案があれば教えてください。

  • 仕事に復帰を検討中 子供の教育のことなど教えて下さい。(長文です)

    1歳3ヶ月の子供がいます。未熟児でしたが元気に育っています。できれば二人目も考えています。しかし主人は自営で生活に苦しいことはありませんが余裕はなく、業界も厳しいので(予想外にそのスピードが早かった)収入がアップしていくのもなかなか難しそうです。子供が小学生になったら勤めるつもりでしたが安定した収入のために正社員を考えるようになりました。退職した会社に復職制度があり離職後7年以内となっており復職するなら後3年です。本当は付属の幼稚園に通わせたく思っていましたが3歳で復職したら保育園になります。フルタイムで勤務されてる方で幼稚園に通わせられている方はいらっしゃいますか?自宅から私の両親は(定年になりゆっくりしています)車で40分の所に住んでます。夫の両親は自営で車で15分です。あまり頼れることはできないです。(義母はやると言いますが車も乗れず何か起こるとパニックになるのでちょっと預けるのに抵抗があります)実家の近くに住めばいいのですが、主人の仕事のテリトリーがそこからだと遠く今でも夜中に帰ってくる状況なのでそれも難しいです。 また、小学校などでも公立以外に通わせたく思っていたのですが、学童などは公立の子供以外は無理なのでしょうか。またお稽古などはどうされていますか? 私は母が専業主婦だったのと友人はみんな専業主婦なのでよくわからず、フルタイムで働くと子供の教育に関してなかなか難しいように思いましたが皆様のお話を聞かせていただけたら・・・と思い質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • ひな祭りの雛人形を飾りたいのですが・・・

    妻は僕の母と折り合いが合わなくなり、 悩んだあげく昨年7月に実家を出て アパートに引越しました。 現在も1歳の娘と3人で暮らしています。 そろそろひな祭りの季節で 娘の為に雛人形を飾りたいのですが、 実家に置いてきてしまいました。 アパートはせまくて置けません。 妻は妻の実家に飾りたいとのことですが、 僕は僕の実家に飾っておいて、3月3日は 3人一緒に揃って久々に僕の実家で 過ごしたいと考えています。 僕の実家も妻の実家も車で30分の範囲内ですが、 昨年の7月以来、3人一緒に僕の実家に帰ったことは ありません。僕と娘は月1回行ってるのですが、 これを機に妻にも行って欲しいのです。 妻の実家には3人でしょっちゅう遊びに 行っています。 昨年の3月は仕出し料理をとって、 ひな祭りを楽しみましたが、 僕の父も喜んでいました。 父もそう長くはありません。 娘をかわいがってくれる姿を思い出すと いたたまれません。 今年は雛人形をどこに飾り、どこで過ごしたら いいでしょうか? どうかお知恵をお貸しください。

    • ベストアンサー
    • noname#66290
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 三歳半の娘うんちのみトイレで、できません。どうしたら?いいでしょう

    今春から、幼稚園に通う女の子です。トイレでおしっこは、出来るのですが、うんちは、紙パンツでないと出来ません。自分で履き替えてしますので、確信犯です。「紙パンツはないよ」と隠してしまうと、2日しませんでした。その後も何回か隠しましたが、「じゃ、しない」と本当にしないので、根負けしてしまいます。我慢してしまうのでしょうか。どうしたら、トイレでできるようになるでしょうか?かなり困っています。

  • あなたはセロリが食べられますか?

    まず過ぎです。 教えてください。

  • 高層マンションでの子育て

    現在 新築マンションの14階の購入を検討しています。もうすぐ子供が生まれるのですが、高層マンションでの子育ては子供が情緒不安定になりやすいと聞きました。そう考えると不安な気持ちになります。本当になりやすいのでしょうか?何か情報があればお願いします。

  • 発表会の選曲(小6男子)

    発表会の曲を探しています。小学6年生の男の子が弾きます。モーツアルトのトルコ行進曲にしたかったのですが手がオクターブとどきません。 同等レベルでおすすめの曲を教えてください。

  • ○○は右手(左手)だけど、××は左手(右手)の方!

    ○○は右手(左手)だけど、××は左手(右手)の方、いらっしゃいますか? 私はお箸・鉛筆などは右ですが、ボールを蹴る・ラケットと持つなどは左です。小さい頃は、ハサミも左でした。 このような方、○○と××を書いてみて下さ~い^^

    • ベストアンサー
    • noname#15576
    • アンケート
    • 回答数34
  • 里帰り出産。

    先日も里帰りをして出産をするかどうかで質問させて頂きました。 主人と話し合った結果と義父・義母のすすめで、実家に帰って出産をすることに決めました。 でも、私は現在妊娠5ヶ月。来週で6ヶ月に入ります。 そこで質問です。 1.病院変更はまだ可能でしょうか。 2.病院を実家の近くへ移した場合、定期検診はその病院へ行かないといけないのでしょうか?(仕事をしているため) 3.今行っている病院へ「里帰りをします」と言って病院を移した方がよいのでしょうか? 4.今、行っている病院から紹介状を書いてもらわないといけないのですか? たくさん質問があって申し訳ありませんが、宜しくお願いします。 初めての出産でわからないことだらけで、何を最初にやっていいのか・・・。 上の質問以外でアドバイスがありましたら教えて下さい☆

  • 池袋でシフォン型

    池袋駅周辺でロフト、ハンズ以外にシフォンケーキ型を売っている所はありますか?

  • 横浜 : 住んでみたいと思える地域を教えて下さい

    今年中に東京に転勤しそうな雰囲気です。 それはいいのですが、どうせ住むなら横浜がいいなと考えています。 以前、旅行に行ったとき、山下公園から元町商店街の雰囲気が忘れられず、出来たらその地域に住みたいです。 ただ調べてみると、その地域は横浜市内でも屈指の高級住宅地らしくて、分譲マンションにしろ、賃貸マンションにしろ、とても手が出ません。 そこで横浜近辺にお住まいの方にお聞きしたいのですが、もしご自分が住むとしたら 「山手付近以外ではここがいいよ」 と思える地域がありましたら、教えていただけないでしょうか? 40台の夫婦で、小学生が二人いると考えて下さい。 買い物とか、学校の区域 (もし荒れている学校だったら途方にくれると思います) とか、色々なアドバイス、よろしくお願いします。 自分では根岸の森林公園の付近も静かでいいかなと考えたのですが、交通の便は実際どうなんでしょうか?

  • 2歳±2ヶ月(女児)の身長&体重を教えて下さい!

    2歳±2ヶ月(女児)をお持ちのお母さん、お父さん、 お子さんの身長&体重を教えて下さい。 当方海外在住です。 先日当地の2歳児検診へ行ったところ、 痩せ気味だと言われ、2ヵ月後に体重増加を再検診することになりました。 私(母親)から見るに、普通だと思うのですが・・ こちらの子どもはみんな大きいです。 そこで、日本のお子さんはだいたいどれ位だろう??と疑問に思い、知りたくなりました。 因みにわが娘は、2歳と1週で、身長86cm、体重11.5kgでした。 宜しくお願い致します!

    • ベストアンサー
    • K_mushi
    • 妊娠
    • 回答数5
  • ポイント還元率の高いクレジットカード

    クレジットカードを作ろうと思っているのですが、ポイント還元率の高いクレジットカードでお勧めがあったら情報いただけますか。 宜しくお願いします。

  • ドラえもん・・・

    今やっている『ドラえもん』についてどう思いますか?? キャストが変わって・・・ 主題歌から『ドラえもんの歌』が消え・・・ 私はもうこれはドラえもんじゃないと思います。 それと、今年上映される、ドラえもんの映画見に行きますか??

  • はかせるおむつカバー

    布おむつ愛用者なのですが 最近子供がとても活動的になってきたため おむつ交換に一苦労です…。 そこで調べたところ、はかせるタイプのおむつカバーがあることを知ったのですが いろいろ検索しても肝心の商品にたどり着けません。 そこで実際にお使いの方、または商品をご存知の方、 どこで手に入るのか教えていただけませんでしょうか? 使い心地などもあわせて教えていただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 【引越し】上大岡か金沢文庫で悩んでいます

    皆様こんにちは。 現在埼玉に住んでいるのですが、マイホーム購入を期にこの度実家のある横浜へ戻ろうと思っています。 実家は鶴見区なのですが夫の仕事の関係でまあまあ横須賀に近い場所を探しています。 ただ、私も都内で仕事を持っていますのであまり遠すぎると困るのです・・・(通勤は京急です)。 そこで上大岡、金沢文庫あたりがいいかな?という事になりました。 そこで皆様にお教えいただきたいのは、「治安」「通勤時の混雑(横浜で少し空くとか・・・)」「便利なスーパー」などです。 上大岡と金沢文庫。どちらも良い所はあると思うのですが、通勤時間から言ったら上大岡かな?などと考えると決められません(>_<) 実際に都内へ通っておられる方の意見など教えていただければ嬉しいのですが。。。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 母乳が出ないときに食べると良いもの

    10日前に帝王切開で出産した海外在住のものです。 母乳の出がいまいちで、日本にいる母親が、それならばと特急便でおもちを送ってくれました。 簡単なこともあり、ただ焼いて一食2個づつくらい食べてたんだけど、今違うサイトで それは昔の時代の話、かえって詰まらせる、と書いてあるのをみて、 動揺してます。 白いご飯とお味噌汁がいいとも書いてありましたが ご飯はともかく、ここでは簡単にお味噌汁が作れません。(しかも今は猛暑) おもちの説について知ってる方、もしくは何か他にいい食べ物知ってる方がいたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • cns036
    • 妊娠
    • 回答数8