mnt1bnns5sz の回答履歴

全244件中81~100件表示
  • 人の幸せを心から喜べない奴ってクズですか??

    23歳、男性です。 質問です。 人の幸せを心から喜べない奴って最低のクズじゃないですか。 私みたいな。 上っ面だけで「おめでとう」「良かったねー」っていう言葉って幼稚園生でも言える簡単な言葉ですし、心を込めなければ何の意味も無いじゃないですか。 でもよく考えれば、私は他人の幸せなんて喜べる筈がないんですよね。何故なら自分を愛せていないから。自分のことを大事に出来なかったり愛せない人なんて他人のことなんて絶対に大事に出来ませんよね。 まずは自分ファースト、みたいな。 なので、私は今の自分に余裕がないし、自分のことが大嫌いなので、恋人や友達どころか、人を愛する資格なんて無いんだなという結論に至りました。 はぁ、どうしよう......

  • セクハラ?してしまいました

    下記の内容を見て、後からセクハラだと言われそうか意見をお聞かせください 一週間前の朝の社内で同僚女性が出勤してきた時にうっかり「あれ、髪切った?短いのもいいね」と私が言うと、満面の笑顔で「ほんとに?ありがとー」と応えられましたが、後からセクハラだと言われるんじゃないかと不安と後悔の日々を過ごしています (おそらく録音はしてないかと思います) ちなみに、それまで私とは部署が違うこともあり、その女性とはあまり話すことはありませんでしたが、その日以降何かと女性から話しかけてきたり、他の同僚男性には渡してない手作りのお菓子などをくれたりするようになりました (他の人ならともかく、その女性の手作りには抵抗がないのでありがたくいただきました) 以上なんですが、これはセクハラだと思ってなさそうでしょうか?

  • お見合い

    先日初めてのお見合いをしました。会社のお客様が仲介してくれました。 私が質問するばかりで質問されることもありませんでした。連絡先も交換することなく別れたので上手くいかなかったなって思いました。 会話もそれほど盛り上がらず、気を使い疲れました。仲介者さんに断りの連絡をいれました。彼は交際したいとのことでした。仲介者さんに悪い人でもなく、断る理由もないならもう一度会うべきだと強く言われました。確かにそうだと思いOKしました。 そしてラインのやりとりをすることとなりました。趣味や花、景色の画像が毎日大量に送ってきます。返答に困る内容です。こちらが返信返していないのにラインがきます。電話もかかってきました。風邪を引いていると伝えており、喉も痛く辛いときでした。電話とはよっぽどの用事だと思い出たら次の約束の件でした。そして毎日のように電話がかかってきます。時間も19時とか忙しい時間帯にかかります。気遣いのない人だと思います。ラインのやりとりだけで、滅入ってしまいました。 仲介者さんに伝えたところ、好意があるなら毎日連絡するのは普通だと言われました。 仲介者さんはお客様であり、今後のこともあり悩んでいます。二回目会うことないままお断りしてもいいのでしょうか??

  • 女性の立場からの意見が聞きたいです。

    女性の立場からの意見が聞きたいです。 今、好きな女性がいます。1回目のデートが終わった後LINEでその女性に今よりもっと仲良くなりたいと言いました。その後、食事デートをしたり、次もデートの約束をしています。ゴールデンウィークにも食事に一緒行く約束をしました。こうやって何度も誘いに応じてくれるのは脈があるんでしょうか? 女性の立場から意見を教えてください! よろしくお願いします。

  • 女性に冗談を言ってまずいこと

    女性に冗談を言って、ちっとも面白く無いよと言われるのは、まずいことでしょうか。

  • 会議室で上司に殴り掛かられた

    もう数年前のことになりますが、私を快く思っていない上司から会議室で殴り掛かられたことがあります。 理由は私がその上司から命じられた指示をなかなか処理できず、焦れた上司が勝手にその仕事をやってしまったことに対して疑問を呈したためです。 (その上司とは関係が悪く、たびたび理由のわからない業務を命じられる為、業務遂行を躊躇するようなことが多かったのです。) 会社の体質として、人治主義というか、発言内容の正しさよりも誰が発言するか=上司と仲が良いか が優先されるような雰囲気の組織であるので、その件は結局もみ消されました。身体的な接触はありませんでしたが、おそらく暴行罪が適用される案件なのではないかと思います。(もう何年も前のことですので、今更何もできないと思っていますけれども。) その上司の上の立場にあたる方もその場には居合わせていたのですが、他言無用を命じられ、その後も上司と同席の会議に出席を命じられました。 今でもあの時のことが頭から離れず、自分の人生が傷つけられたような思いでつらくなる時があります。年齢的に転職もできない立場なので、甘んじて不利な異動も受け入れて粛々と仕事をしています。 あの時、自分はどうすべきだったのでしょうか。 過去を振り返っても何も変わりませんが、未だに前に進めない気持ちで悶々としています。

  • 皆さんは何のために働いていますか?

    皆さんは何のために働いていますか? 自分の生計を立てるため? 彼女と遊ぶため? 家族のため?

  • 結婚式のおすすめBGMを教えて下さい。

    結婚式が間近に迫っているのですが、披露宴で流すBGMが決めきれていません。 できれば式場任せではなく、自分たちで納得して決めたいと思っています。 決まっていない場面は、以下のとおりです。 (1)乾杯 (2)新郎中座 (3)お色直し後の再入場 (4)キャンドルリレー (1)はなんとなくイントロのインパクトがあってみんなも知っている「前前前世」にしようかと考えていますがどうでしょうか? (2)は母親と退場する予定なのですが、母親への感謝をイメージした男性曲か、あるいはクスっとした笑いを取りに行くか、イメージに合う曲が見つかっていません。 (3)は、ドレスの色当てをするので、期待感を煽るような曲があればいいなと思っているのですが、なかなかピンとくる曲が見つかっていません。 (4)はエンヤの「Only Time」がイメージにピッタリなのですが、歌詞があまり結婚式向きではなく・・・。他にこのようなイメージの曲が無いか探しています。教会音楽のようなコーラスが入っているような神聖なイメージの曲です。 以上、どれかだけでも構いませんので、おすすめの曲があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 虚しい。疲れた。過食。

    職なし、友なし、彼氏なし….ないない尽くしの24歳女です。 前職で行き詰まり、転職活動中です。先週受けた面接にまた落ちました。何社受けたか数えるのも億劫です。 学生時代からの友人も皆それぞれの生活で忙しく、疎遠です。私自身も無気力で、今の自分では誰にも会えない、会いたくないという気持ちもあります。 彼氏は生まれてこのかたできたことがありません。自分なりに今まで努力はしてきたと思っています。もう少し綺麗に生まれてくれば人生違ったのかなあ。 近頃貯金が食べ物代にどんどん消えていきます。こんな使い方虚しいだけ、体に悪い。頭ではわかっているのにスーパーで、コンビニで、カゴに大量の菓子類を入れて購入してしまいます。 今日も気持ち悪くなるほど食べました。 お腹は苦しいほどいっぱいなのに、心は空っぽです。 男の人に、本当に好きな人に愛されるってどんな気持ちなんだろう。手を繋いだり、抱きしめられると安心できるのかな。 甘い言葉や、優しい言葉をかけてもらえたら、例えそれが嘘の言葉であったとしても、今の私はきっと泣いてしまうと思います。 生きることがわからない。虚しい。死ぬ勇気もない自分はそれでも寿命までは生きていくつもりですが… 考えても仕方のないことを色々考えて、涙が出て眠れなくてここにグチグチ書きました。物が食べれるだけ贅沢だし幸せだと思うしかないでしょうか。 もう、ずっと、真っ暗なトンネルを歩き続けているような気持ちです。

  • 自分たちのグループは5人組ですが、気が強いリーダー

    自分たちのグループは5人組ですが、気が強いリーダーの子がいます。私はそのリーダーの事が嫌いではないのですが怖くて気を使います。自分の意見をすごく言うし口を開けば人の悪口、イケメンと不細工への対応の違いがすごいです。よく男子を盗撮したりしてます。ある日、話の流れでその子には兄弟がいることがわかりました。その時にグループのみんなが声を揃えてえー!1人っ子かとおもった!と言いました。私が今まで付き合ってきた1人っ子の友達はみんなわがまま?で怖いイメージだったので1人っ子=怖いという考えになっています(偏見ですが)なので私もリーダーの子を1人っ子だと思い込んでいました。1人っ子がみんなそんな子というわけではないです。でも結構1人っ子の子にいいイメージを持っていない人が多いイメージです。リーダーと私以外の3人も実はリーダーの事を怖いと思っている子がいたりするのでしょうか?(リーダーの子にはみんな会って4日しか経っていないのでお互いのことをどう思っているとかの会話をしたことがないです。)

  • 友達の家に遊びに行ったら怒鳴られました。

    少々長いですがお付き合い下さい。 小学6年の時の話です。 私は友人Aと一緒に友人Bの家に遊びに行きました。友人Bの家には何回か行ったことがあるのですが友人Bが引っ越してからは初めてでした。 ベルを鳴らすと友人Bが出迎えてくれてお邪魔しますと挨拶してから上がりました。 Bの部屋で遊んでいると、Bの父親が入ってきました。いきなり「お前ら挨拶はねぇのか!」と怒鳴られました。上がる前に「お邪魔します」と言ったのですがBの父親には聞こえなかったみたいで、「しました」と言うと「聞こえなきゃ泥棒と同じだ」と言われてしまいました。 そのあとも「俺の知り合いに怖い人いるから来てもらって礼儀教えてもらうか?」や「首落とすか?」など10分ぐらい怒鳴られました。 それ以来、Bの家には行っていません。 当時の私にはとてもショックな出来事で今も若干トラウマです。 まとめると 1.やはり父親に挨拶しなかった私が悪いのでしょうか? 2.家の中を探し回って挨拶するべきだったか? 3.親が不在だった場合、家に上がるべきではないか? 私的には、親と顔を合わせたらお邪魔してますと言えばいいんじゃないかと思いますが考えが甘いでしょうか?

  • 嫌な思いをするのが分かりながら会わなければいけない

    女性です。よろしくお願い致します。 傷つけられて会いたくない友人達と、今度共通の友人の結婚式で丸一日一緒にいなければなりません。 本人達にも新婦の友人にも、波風立てたくないので何も言ってきませんでしたから、彼女たちは何も知らないと思います。 式が済めば距離を置こうと思っていますから、その日は頑張ってニコニコしてやり過ごそうと思っていますがかなり憂鬱です。 その人達以外に話せる子がいませんし、絶対に仲間はずれにされたり傷つく言動をされるのが分かりきっています。 皆さんこのような状況どう乗り切りますか? ご助言いただければ有難いです

  • 上司に相談

    同じような質問を何度もしてすみません。 会社の既婚男性からメールが来るようになり、無視してもしつこいのでメールはしないでくださいとメールしました。メールの内容は仕事終わりに会いたいとかそんな感じです。そのあとはメールは来ていません。 その人と顔を合わせずらいので上司に相談しました。 私はそんなに大事にしたくなかったのですが、その上司が別の上司にも相談した方がいいと言ってそうしました。 その別の上司が私の同僚にも言った方がいいと言われその通りにしました。 上司2人からその男性にどういうつもりでメールを送ったのか聞いてもらいました。 その男性は他の同僚のことで相談があっただけと言ったそうです。 恋愛感情はなかったそうです。 もう遅いですが、そもそも上司に相談しない方が良かったのでしょうか。 みんなに知れ渡ってしまって相手も別に相談があっただけと言うのでこっちが悪者みたいになっています。

  • 青春コンプレックス。

    彼女いない歴=年齢50歳目前、ハゲチビブサイク容姿の中年おっさんです!女の子友達も出来たこと一度も無いの・・・。(泣) ・゜・(つД`)・゜・クハッ! 青春コンプレックスは不治の病ですか? (´;ω;`)ハァ~

    • ベストアンサー
    • noname#230667
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 歯を治してくれれば。。。

    婚活で知り合った男性がいるのですが、3週間くらいやり取りをしてから実際にお会いして、今までに2回程お会いしてまた会う約束をしています。 正直男性として惹かれる部分はあまり感じないのですが、とても誠実な方だと思って何度かお会いしています。 ただお写真では口を閉じていたのでわからなかったのですが、実際にお会いしたら歯がガタガタでとても汚い印象でした。 口を閉じていれば見た目も嫌いではありません。 でもお約束の話をしている時に歯医者で定期検診の予約が入っているとのことだったので、ある程度ケアは心がけているのかもしれません。 すごく良い方だとは思うのですが、どうしても口を開くと気になってしまいます。 でも今は歯なんて治せるじゃないですか。なので歯さえ治してくれれば。。。と思ってしまいます。 もし今後お相手が私と付き合いたいと思ってくれた場合、歯を治してくれれば。。とか言ったらまずいでしょうか?それとも付き合ってみて、歯を治す方向に持っていくとか? 私と付き合わないとしても、歯を治せば彼の人生変わるのではないかと思うくらい歯が残念です。彼自身の婚活もうまくいくようになると思います。 皆さんでしたらどうしますか?

    • 締切済み
    • noname#230888
    • 婚活
    • 回答数10
  • 歯を治してくれれば。。。

    婚活で知り合った男性がいるのですが、3週間くらいやり取りをしてから実際にお会いして、今までに2回程お会いしてまた会う約束をしています。 正直男性として惹かれる部分はあまり感じないのですが、とても誠実な方だと思って何度かお会いしています。 ただお写真では口を閉じていたのでわからなかったのですが、実際にお会いしたら歯がガタガタでとても汚い印象でした。 口を閉じていれば見た目も嫌いではありません。 でもお約束の話をしている時に歯医者で定期検診の予約が入っているとのことだったので、ある程度ケアは心がけているのかもしれません。 すごく良い方だとは思うのですが、どうしても口を開くと気になってしまいます。 でも今は歯なんて治せるじゃないですか。なので歯さえ治してくれれば。。。と思ってしまいます。 もし今後お相手が私と付き合いたいと思ってくれた場合、歯を治してくれれば。。とか言ったらまずいでしょうか?それとも付き合ってみて、歯を治す方向に持っていくとか? 私と付き合わないとしても、歯を治せば彼の人生変わるのではないかと思うくらい歯が残念です。彼自身の婚活もうまくいくようになると思います。 皆さんでしたらどうしますか?

    • 締切済み
    • noname#230888
    • 婚活
    • 回答数10
  • 死ねと言われました。

    死ねと言われました。不安で寝ようとすると不安です。どうしたらいいですか?

  • 我が子の発達の遅れ

    生後7ヶ月半の子がいます。 その子が寝返り、ハイハイ、自力のお座り、なん語何もできません。 お医者さんからは何も言われてないのですが、 やはり心配です。 ネットで調べても、5ヶ月で出来ないで心配している親がいるくらいでしたし。 妻が昼間面倒を見ているので、どんな事をしているかはわからないのですが、 何かトレーニング的な事をしたほうがいいのでしょうか? あと、障害を持っていたとしたら見分けはつくのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#249726
    • 育児
    • 回答数4
  • 看護師です。欠勤理由としてまずかった?

    閲覧ありがとうございます。 私は家から車で片道1時間くらいの急性期の大きな病院で働いています。家族は去年祖母が亡くなったため80代の祖父と母50代と私20代で3世代3人家族です。 今日起きた出来事なのですが。 出勤時間が8時半までなのですが駐車場についた8時10分頃に母から電話があり祖父が事故にあったため戻ってきて欲しいというものでした。驚きすぐに師長に電話を入れました。 「連絡遅くなりすみません。今病院に向かってたんですが家から祖父が事故にあったため戻ってきて欲しいと電話がありまして。申し訳ないんですが今日1日お休みをいただけないでしょうか?」と言いました。病院は?重症なの?と聞かれ家の近くの市民病院で重症かどうかは聞いていないのでわからないと答えました。 しぶしぶ休みをもらうことはできました。 どこの病院か聞く必要あるかな?とも思いましたが。 以前祖母が亡くなったときは夜勤で休みを貰えず最期を看取れずに後悔しました。 そのため、母や祖父に何かあった場合にはすぐにかけつけたいし仕事より家族が大事だと思っています。 忙しいため1人欠勤者がでると大変なのは重々承知しています。今日は私が結構大きな検査の介助に入る予定になっていたので代わっていただいた方には本当に申し訳ないなと思っています。 私は変に心配性なためズル休みと思われていないか不安です。今みでは少し具合が悪くても仕事に行ってましたし3年間無遅刻無欠勤です。祖母の忌引きを除いて。 家にかえると祖父は自損事故でガードレールにつっこんで、それをみていたトラックの運転手さんが出血が多いのに驚き救急車を呼んでくれたそうです。顔と腕に切り傷があり他は打撲。 頭や骨に異常はなく腕を5針ほど縫って自宅に帰されました。頭は24時間症状がなければ大丈夫とのことでした。 今になって状態を聞いていれば母のみが付添うだけでも良かったかもしれないな…とも思いました。 みなさんが私の立場だったらどうしましたか? 看護師の欠勤理由としてはまずいですか? 明日明後日、明々後日と勤務ですが明日明後日の休日は師長がいないため大事には至ってないので明々後日に師長が出勤したら祖父の状態を報告しようと思っています。 それとも今日の夕方に再度電話を入れるべきでしょうか?連絡をくださいとは言われてませんが…。 回答よろしくお願いします。

  • 職場の先輩に

    『入っても直ぐに辞めると思ってた。こんなに続くとは思わなかった。』っていわれました。 これって私がやる気が無いように見られてたってことですか?