midori-life の回答履歴

全209件中41~60件表示
  • 落ち着きがありません。

    落ち着きがありません。 精神的か肉体的にか分かりにくいですが、姿勢を頻繁に動かしてしまい、じっと同じ姿勢をとってられません。 どなたか、何か原因かわかりませんでしょうか? お薬は、 セロクエル100mg PZC  朝夕 8mg パキシルCR 12.5mg ワイパックス 1mg✕3 と眠剤です。 病気で落ち着かないのか、薬の副作用なのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 異常に相手を気にしてしまうのを治したい

    異常な程、相手の動向を気にするのを治したいです。 SNSで仲の良いとある人(同性)に対して、自分は彼女に好かれているのか、仲良しなのかどうか、 ・○月はどれぐらいやり取りしたか ・どっちから先にリプライを何回送ったか ・他の人と比べてやり取りの回数はどうか、内容のノリはどうか ……などをいちいち確認しては不安になって安心してを繰り返しています。 相手からは、昔はよく好きだとか一緒に遊びたいだとか言われたりたくさん向こうから絡んできていたんですが、ここ数ヶ月はめっきりで、自分からばかりで相手から絡んでくることも少なくなりました。だからまだ仲良しなのかと、不安になってしまっていると言うこともあります。 それを踏まえても、自分がストーカーすぎて、異常すぎて気持ち悪いです。日常生活に支障をきたすレベルです。でも止められないんです。 ネット上だけでなくリア友に対しても、ちょっと前まではそんな感じでした。 どうしたら少しでも気にしないでいられるでしょうか? 気の持ちようや考え方など、少しでもアドバイスを頂けると幸いです。よろしくお願いします。

  • 中小企業診断士という国家資格は・・・

    中小企業診断士という国家資格は、派遣社員やってる社会の底辺労働者が受験、取得しても良いのでしょうか?やはり身の程知らずですか?

  • ローソンで研修中です

    今、ローソンで研修中ですが、オーナーと店長が将来結婚するらしく... 私が研修中でも、まともに店にいません。 「美容室に行って来る」 「デパートに行って来る」 と言って、オーナーと店長は出掛けて行きます。 ほぼ毎日です。 研修中なので、いつ出勤すればいいのか分からず、聞きたくても居ないので無理なんです。 もし店で何かあっても、店長もオーナーも居ないので、どうするんだろう?って思います。 他のコンビニで働いた事がありますが、こんな雑と言うか、店長もオーナーも不在なコンビニ初めてで、ありなのかな?と思って..

  • 社員なのに業務委託契約書を結びました

    独立を目指し独立資金を貯めるために12月より、 とあるIT企業にて仕事をしているのですが、 先日、契約書を結ぼうとしたところ 「業務委託契約書」となっておりました。 給料も決められていて最初は雇用ということで 話を頂いたのでこの会社にしたのですが、 「業務委託契約書」には「給与」ではなく 「委託保証金」ということで項目が作成されておりますが、 休暇等の項目はありません。 社長は私を社員として受け入れると 考えているようです。 先述の通り、 独立を考えているので、 「個人事業主」としての委託として割りきり、 個人で確定申告等を行ったほうがいいのでしょうか。 疑問に思い質問させていただきました。 よろしくお願い致します。

  • 得意先との関係について

    わが社では出版の発送代行を行っており、出版社の本が出版社の本社から送られてきて発送するのですが、先日、ものを送った、いや届いていない、で揉めまして先のみえない論争になり、納得はいかないが、他の業務にも支障をきたすので、結局弁償して、子の件を早く終わらせることにしましたが、みなさんなら、どうやって対抗しますか。あまり揉めると仕事を依頼しないとかいわれたらまずいと思って、最後は弁償で終わらせたのですが・・・。入庫表がありそれにもとづいて確認しているので、入庫していないのは明らかなのに、向こうは「100パーセント送ってます」。という言い方で。こちらはなんと言ったらよかったのか。どうすれば子の件を弁償以外の方法で済ますことができたのか。。。

  • 職歴詐称?

    私は新卒で3年半働いた後、別の会社へ転職しました。 転職した会社は、コンプライアンスとして不審な部分が多く10日程度で退職しました。 その後ハローワークへ行き履歴書の添削をして貰った所、雇用保険にも加入していない為前職の事は記入せずに出した方がいいと言われ、前職を履歴書に記入せず転職活動を続け内定を頂きました。(3ヶ月以内の職歴は記入不要とも言われました) 内定を頂いた所は大手なのですが(契約社員です)、源泉徴収票の提示を求められました。 履歴書に書いていない会社の源泉徴収票を提出する事になる為、この場合どうすればいいか ネットで検索した所、短期退職の職歴を書かない事は職歴詐称と書いてある記事を発見し驚きました。 私は内定を頂いている身ですので自分の行いを素直に会社へ報告した方がいいのか、黙って入社した方がいいのか迷っております。 的確なアドバイスを頂ければ幸いです。

  • 届いた商品が違う

    楽天市場で足の裏にはる、樹液シートを買いました。 樹液シート本体が、20足分40個なのに対し、 10足分しかありませんでした。 また、それを固定するテープが20枚8足分しかありませんでした それ自体も問題ですが、 そもそも、量が半分しかはいっていません。 これを理由に返品は可能でしょうか? もう一つ。HPでは、シートとテープのワンセットで1回分を 1袋に包装されていましたが、届いた商品は、テープは別にそのままはいっていました だから、こんな数があわないミスが起こったのですが、 同封されている説明にも1袋にはいっていることになっていますが 実際は入っていない、また、肝心の樹液シート本体も説明のシルバーのものではなく 白い色をしていました。 このことから、違う商品を発送したとこちらは受け取ったので、 これを理由に返品は可能でしょうか? 瑕疵というレベルではありません。 以上2点、返品可能な理由を教えてください。 ちなみに40足分だとすれば、ポストには大きすぎて入りません。 これはポストに入っていました。

  • 具体的な志望動機がかけません

    新卒です。デザイン学科です。就職課に相談しましたが、業種を問わず応募しても不採用が続くままです。そこで知恵を頂きたいのです。 自己分析、業界分析はしました。それでも失敗した理由は人と関わらずに生きてきたこと、精神の不調を治すことばかりに気をとられたこと(http://okwave.jp/qa/q9080011.html)、不安を感じながら周りに合わせたこと、これらによる意見・興味の喪失、経験不足、疲れによる努力不足と思われます。 対策が思いつきません。心当たりがあれば教えてください。 空港の旅行案内職の志望動機(http://okwave.jp/qa/q9097921.html) ゲーム会社のプランナー職(http://okwave.jp/qa/q9069703.html)

  • 人間の下層な自分

    容姿が標準以下だった場合。。。。 恋愛、結婚はチャンスがあっても避けるべきですよね? たまに告白されますが、いつも断ってしまいます。 理由はこのブサイクが女から愛される訳がないし、自分の遺伝子は消えるべきだと思っているから。 見た目、能力で如実に差ができ、それで簡単に優劣が決まる世の中。見下し見下され、、、そんな世の中。 恋愛はエゴの塊。汚い。子供を作ることは僕の遺伝子を子供に伝えること。。。汚い。子供がかわいそう。 そう思います。ネタとかじゃないです 中高と苦しみ、いまに至ります。 悩みに悩みました。うまくいかないことだらけだった。 僕も容姿に悩まず、ストレスフリーな学生時代だったらこんなこと思わないで、人を好きになって恋愛してたでしょうが、、、、 苦しい。。。。。 僕は変でしょうか?

  • 失敗してよかったことなど存在するの?

    「あの時に苦労したから今がある」とか「あそこですんなり成功してなくて逆によかった」 こんな発言聞くといつも違和感がする。してよかった苦労なんて存在するか? 連戦連勝が一番いいじゃん。結局、失敗にいろいろ理由つけてオナニーしてるだけの惨めな感じしかしないけど。失敗してよかったとか言われても。 成功するより失敗した方がよかったことなど存在しますか?

  • 貴方は自分の故郷に

    生まれて満足していますか? 私は食べ物は美味しいし名物は多いし満足しています。

  • 社会人になって何か運動していますか?

    運動しなくなりました。体型にも出てきています。 ジム、ランニング、ヨガ、スポーツ、、何でも構いません。 皆さん、何か運動していますでしょうか?

  • ネット友達に本名を教えるか

    ネットで知り合った友達なんですけど、 知り合って1年になります。 その人は男性で私は女なんですが、 お互い好きな気持ちでいます。 電話もしました。会ったことはありません それでついに来年会うことになったんですが、 問題はその人に教えた名前が下の名前は本名で 苗字は違う苗字で、嘘をついているということです。 私はその人が本当に好きで いつかは言わなきゃなと思っていたんですが タイミングを逃して遅くなってしまいました。 どういうタイミングでどう言ったらいいのか分かりません。 助けてください。

  • 就活の面接について

    就活の面接についてお聞きします。夏季休暇のときにある企業から面接日程の連絡が来ました。その指定された日は私が実家に帰省しようとしていた日であったので、もしその日以外に変更する場合何日になるかをお聞きしたときに企業さんから理由を尋ねられ、とっさに実家に帰ろうかと思っていたのでと正直に言ってしまいました。結局、企業の指定した日に面接を受けました。面接は最終選考であり、結果は落ちてしまいました。面接の内容には手ごたえがあったため正直ショックが大きかったです。その後いろいろ考え、実家に帰ろうかと正直に言ってしまったことが落ちた理由に入っているのかとずっと引っかかっています。落ちてから随分日にちがたち、いつまで引きずっていると思いますがあの一言が落ちた理由に入っているのでしょうか。落ちた企業が第一希望であり、大企業でもありました。どうでもいいような質問でありますが、どうか回答をよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#213546
    • 就職・就活
    • 回答数3
  • 学校でお漏らし

    情けないです。場面緘黙症の子どもが学校でお漏らしをしてしまいました。授業中、言い出せなくて漏らしました。休み時間も友達といて、行くタイミングがわからなかったと…トイレ行く事もできないなんて 喋れないから勘違いさせる事、嫌な思いする事もたくさんあります。なんで学校でうちの子だけしゃべれないんだろう。 先生から連絡はないですが、連絡帳に書かれてありました。私から謝りの連絡をした方が良いのでしょうか?男の先生だから恥ずかしかったと思います。ただでさえ学校嫌いなのに、この件で不登校になったらと不安です。

  • 聞いてほしいです。 

    自分の気持ちをケアできないです。伝わらない文章で申し訳ないですが 宜しくお願いします。 私は仕事場で、変わらなきゃいけないと言われ、現在取り組んでいるところですが 容量悪くて、派遣の方がストレスためていると上司に指摘を受け そんな自分が嫌になりそうで、どうしていいのかわからなくなりそうです。 私は今の力ではベストを尽くしている(はず)ですが 人に、ストレスを与える自分が嫌です。 ベストを尽くしているとは、自分の主観で、他の人からみたら 全然何もわかってないなのもよくわかっているのですが いい訳で、ごめんなさい。まだ途中段階なのです。 変わりたいと思う気持ちはやめたくないです。 何がいいたいか、まとまらずごめんなさい。 ダメな自分と向き合いながらも、しっかり仕事こなす 気持ちの作り方を教えてもらいたいです。

  • 腹痛の悩み

    私は、過敏性腸症候群でよく腹痛になります。授業や集まりなどで前の席を座ると腹が痛くなってしまいますなので内科に行き診察して薬(整腸剤)を出してもらいましたがをもらいましたが薬剤師さんに効果ないかもしれませんと言われました。腹痛が起こるせいで楽しめることもうまく楽しめないです。市販でオススメの整腸剤があったら教えてください下痢型かもしれないです ちなみに、下痢をしたら他人に匂いバレますか?

  • 高校以下で携帯を持つ事を親に反対された方

    実際いらっしゃいますか?又何故でしょうか?

  • 融資について教えて下さい。

    初歩的な内容で恐縮です。 金融公庫の前提です。 〇例えば1000万の設備を買うのに、もし融資がおりれば使いたい場合ですが、 まずは現金があるので自己資金で1000万円の設備を買ったとします。 でも、できれば1000万円は別の目的に使いたいので、とりあえず現金で買ったあとに その設備に対して500万ほど融資してもらえないかと融資のお願いをすることは可能なのでしょうか。それとも融資は購入前にその目的物についてのみ融資されるのでしょうか? 〇また、上記で融資が500万おりた際、その500万を別の設備投資に使うことはできるのでしょうか? 質問がわかりずらかったらすみません。

    • ベストアンサー
    • noname#252796
    • 融資
    • 回答数3