rot-N の回答履歴

全624件中81~100件表示
  • Cの開発環境

    CではJAVAのEclipseみたいなフリーの開発環境はないんでしょうか? 初心者でも使えるものが良いんですが。 googleで検索したんですが、プロジェクト管理機能付とかわけの分からんものならあったんですが。

  • 逆コンパイルマニアが多いのでしょうか?

    ウインドウズOSをはじめとするマイクロソフト製品に、 アルゴリズムやプログラム記述上の欠陥過失があることを マッキントッシュのユーザーグループで多く話題にされているのを見ます。 そこで、ごくごく単純素朴な疑問なのですが、 ソースコードの見比べをしないとわからない内容だと思いますので、 オープンソースでもないのに中身がわかる、というのは、マックファンの皆さんは多分MS製品を逆コンパイルをしてアップルのプログラムと比較しているのだと思うのですが、 そもそも逆コンパイルによって生成されたソースコードの記述文というのは「原本」とはかなり違ったアバウトなものになる、という逆コンパイラの一般論的な説明文をパソコン用語辞典などで拝見しています。 アップルの製品は逆コンパイルして生成される記述文であっても、やはり美しくて感心するようなものなのでしょうか??? またプログラミング上の美しさや間違いというものは、逆コンパイルで本当に判明できるものなのでしょうか?

  • 逆コンパイルマニアが多いのでしょうか?

    ウインドウズOSをはじめとするマイクロソフト製品に、 アルゴリズムやプログラム記述上の欠陥過失があることを マッキントッシュのユーザーグループで多く話題にされているのを見ます。 そこで、ごくごく単純素朴な疑問なのですが、 ソースコードの見比べをしないとわからない内容だと思いますので、 オープンソースでもないのに中身がわかる、というのは、マックファンの皆さんは多分MS製品を逆コンパイルをしてアップルのプログラムと比較しているのだと思うのですが、 そもそも逆コンパイルによって生成されたソースコードの記述文というのは「原本」とはかなり違ったアバウトなものになる、という逆コンパイラの一般論的な説明文をパソコン用語辞典などで拝見しています。 アップルの製品は逆コンパイルして生成される記述文であっても、やはり美しくて感心するようなものなのでしょうか??? またプログラミング上の美しさや間違いというものは、逆コンパイルで本当に判明できるものなのでしょうか?

  • ゲームクリエイターの仕事の後は?

    ゲームクリエイターになろうと思ってます^^ でも、若いときでもぅ仕事ができなくなると聞いています、それでその後の仕事はどうしてるのかを聞かせてください^^ 返答おねがいします^^

  • シェアウェアなどの期間限定機能

    シェアウェアなどでよく見かける使用期限を制限する期間限定機能はどのように実装されているのでしょうか? 使用開始日付をレジストリなどに格納するようなソフトもあるようですが、一般的にはどのように実現しているのでしょうか? 技術情報をお持ちの方がいましたら教えてください。

    • 締切済み
    • noname#11718
    • C・C++・C#
    • 回答数2
  • ソースコードを効率よく読むには

    私はソースコードを読む際、とりあえずmain関数の先頭から読んでいき、知らない関数に出会った時はその都度調べて、、、というスタンダードというか単純なやり方でコードを読んでおりますがもっと効率よくソースコードを理解する方法はないかと思っております。 皆さんにお聞きしたいのですが、ソースコードを読む際の工夫していることや、便利なツールなどがあれば教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • C言語とWIN32の開発をフリーで行えるソフトありませんか?(緊急)

    いつもはVC++で開発していたのですが、 バッテリーをなくしてしまいまして、 現在パソコンを起動できません。 どうしても緊急にプログラミングしなければいけないという状況なので、どうかフリーでWIN32とC言語の開発ができるもを教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 弾き語りについて

    最近、エレキギターを始めてバンドも作ったのですが 自分は弾き語りというものが出来ません、弾きながら歌えません!! こういうのは練習すれば出来るようになるんでしょうか?だとしたらどんな練習をすればいいんでしょうか?

  • サイレントギター

    アコギをはじめて半年になります。 毎日思う存分アコギを弾きたいのですが、やっぱり 家族からうるさいと言われ肩身のせまい思いをしている 今日この頃です。 早速本題ですが、サイレントギター(スチール弦)を 購入しようと思っております。 手に入りそうなものとして、YAMAHAとARIAの物がありますが、弾き心地は、いかがなものでしょうか? ネックを持った感覚や、抱えた感じは、アコギと比べて そんなに変わらなければ、即購入しようと思っているのですが、持っている方、弾いたことがある方 感想とお勧めの物をお聞かせください。 それと 音量は、エレキギターをアンプを通さないで弾いたくらいの音量と考えてよろしいのでしょうか? 本当は自分で触れてみるのが良いと思うのですが 近くに展示している楽器屋さんがないので皆さんのお話を お聞かせください。

  • CPUのいろんな特性について!

    三つほど質問があります!! 1.CPUの電源(電源電圧)ってなぜ2系統必要なのです   か?? 2.CPUの性能評価指標の意味と内容について教えてくださ  い! 3.CPUの命令の実行サイクルについて教えてください!! 現在勉強中なのですがここらへんがいまいちです。 いいサイトとかもありましたら教えてくださいお願いします!

  • パソコンに保存したハードデイスクデータの寿命

    毎日使っているパソコンですが、これまで集めたデータがたくさん入っています。あるとき突然なくなったり、パソコンが故障して見れなくなることがほんとうにあるのでしょうか?もし、そうなったらデーターはもうとり戻すことができないのでしょうか?ハードデイスクの寿命はおおよそどれくらいでしょうか?バックアップをとるとよく言われますが、10Gのハードはcdに何枚もコピーすることになるのでしょうか?

  • アコギ外付けピックアップについて・・・

    既出かもしれませんが、A・GのPUを探しているんですけど、どんなのがいいんでしょうか? 演奏ジャンルは、インストゥルメンタルや、ストローク、フィンガーピッキング全般です。 アーティストでいうとDEPAPEPEや、押尾コータローさんです。 よろしく御願いいたしますm(_ _"m)ペコリ

  • ハードディスクレコーダーのサーって音の止め方

    HDRはコルグのD12を使ってます。 アンプシュミレーターはVOXのtonelab使ってます。 最近それらを繋いで録音していると、D12のハードディスクが動くたびに、tonelabがキキキキって鳴ります! ハードディスクから直接鳴ってるわけではありません。 ギターを変えても鳴ります!! D12に繋がないと音は消えます! これってどうすれば治しますか??

  • レスポールの弦がすぐに切れて困っています

    レスポールギターを使っています。最近弦が切れてしまい。張り替えたのですが、メーターに合わせながらやっているのに、まだまだ低い段階から弦が張り始めて、すぐに切れてしまいました。何回も読み直して、何回もチャレンジしているのですが全然うまくいきません。来週にはライブが迫っています。ちょっと練習不足で危ない状態なので、どなたかアドバイスお願いします!!

  • 迷惑メールの対処法について。

    質問がございます。私のパソコン環境はWindowsXP、 Yahoo12M、NortonでBBセキュリティを利用しています。迷惑メールなのですが、一応、Yahooメールで受信したら、迷惑メールとして対処をクリックして、受信しないようにしていますが、オプションで受信拒否が100件を超えてしまったので、これ以上、受信拒否できません。フィルターにしても10件までですよね。どなたか、今後の迷惑メールの対処法を教えてください。

  • ゲームの途中でフリーズしたりいきなり勝手に電源が切れます。

    インターネットでメダル オブ オナー アライド アサルト 日本語吹き替えデモ版 をダウンロードしてゲームをやっているのですが、途中で固まったりいきなり電源が切れます。他のゲームでも同じような症状が出ます。何が原因かわかりません、どなたか教えて下さいおねがいします。

  • 市販で変わったギターってありますか?

    事故で使っていたギターが壊れてしまったため(まだ一ヶ月くらいしか使っていない…)新しくギターの購入を考えています。今までレスポール型の安物のギターを使用していたのですが、周りを見ればみんなレスポールかストラト型のギターを使用しているため、少し変わった形をしたギターが欲しいのですが、市販で変わった形をしたギターってありませんか?例えばYAMAHAのSGVの様な…。

  • この文章の意味

    プログラムのストラクチャはコード の応答性がパフォーマンスの向上に ラジカルなグローバル性とメモリの オーバーヘッドの独立性が重要です だからマルチスレッドにおける同じ ソースをタイムスライスされますが 協調型のグローバル定数がラジカル に読みこむ利点を研究しています ↑ これってどういう意味でしょうか?素人にもわかるように教えてください。

  • お得さん

    お得さんという件名でメールがたくさん来ます 解除したはずなのですが来ます 悪徳業者でしょうか?

  • バッテリー使用時に勝手に起動します

    いつもお世話になります。 東芝ダイナブックMeノートPCを使っています。 これまで、机上に固定しバッテリーを外して、ほとんどデスクトップのような使い方をしておりました。 この度、持ち出す必要がありバッテリーを装着しますと、正常に終了後、ただちに自動的に起動してしまいます。 移動時のバッテリー寿命を伸ばす為にも、解決策を教えて下さい。宜しくお願いします。