rot-N の回答履歴

全624件中121~140件表示
  • ウィルスはどこからくるのでしょうか?

    最近いつも「W32Netsky.P@mm」という添付ファイルのウィルスがメールにきてます。別にウィルスソフトで引っかかるのでたいしたことないのですが、素人でもできることなのですか?それともいやがらせでやってるのでしょうか?アドレスも偽装してるってことですが、ウィルス自体を悪意をもった人物が適当に送ってるのでしょうか?不思議でたまりません。そんなクラッカーっていう人の考えをきいたことはありませんか?

  • フリービットはスパム推奨会社ですか?

    お世話様です。 毎日毎日フリービットからの迷惑メールが沢山きています。(IPアドレスで確認) FBのHPで迷惑メールの報告をしていますが一向に改善されません。(1日5回位=5社) 何か良い方法はあるのでしょうか。 また、フリービットから来るメールは全て受信拒否することって可能なのでしょうか? 件名や発送人のアドレスは通常全く違うプロバイダ名が書いてありますから難しいですよね。 宜しくお願いいたします。

  • 顔文字の使い方について教えてください

    http://serica.chu.jp/face/faceh.htm 顔文字をメールで簡単に使用したいのですが、 利用方法がよくわかりませんので詳しい方、教えてください。 毎回ここのページからコピー&貼り付けをするのでしょうか?? それともどこかのフォルダーにいれておくのでしょうか 何かソフトをダウンロードするのでしょうか? また、赤、青などの色で表示されているものはそのまま色付きで届くのでしょうか? 初心者なので細かく教えてください。宜しくお願いします。

  • 勝手にダウンロードしたのですが・・

    ネットサーフィンしてたら、急にファイルのダウンロード画面になりました。するとあっという間にダウンロード完了したようなのですが、何をダウンロードしたのかわかりません。 ひょっとしたら、接続中に課金されたりするようなものなのでしょうか? 対処の仕方をご存知の方は教えてください。

  • MacのDisk Copyで作ったimgファイルをWinで開けないの?

    どなたかお知恵をお貸し下さい。 MacのDisk Copyで作ったimgファイルがあり、当方の環境にはWin98~XPまであります。このimgファイルはやはり、Macでないと解凍(マウント)出来ないのでしょうか?何かありそうで色々探してはいますが、お知恵をお願い致します。

  • ハウりについて

    セッティングを変えたつもりはないのですが何故かハウります。レスポールでフロントのピックアップは無しで綿を詰めています。弦高は結構低め。イロイロ試したのですが原因がわかりません。楽器屋に持っていったのですが、「ギターを落としたときにピックアップが逝ったのかもしれません」とのこと・・。リヤにダンカンの物が付いてるのですがピックアップって逝っても音は出るのですか?それにそんな簡単に逝くものなんですか?あと他に考えられる原因ってありますか?教えてくださいm(..)m

    • ベストアンサー
    • noname#17763
    • 楽器・演奏
    • 回答数2
  • ドラムマシーン

    ドラムマシーンの代わりをしてくれるソフトってないですか!?

  • ベースを始めようと思うのですが…

    エレキベースをやりたいと思っているのですが、近くに楽器屋がなくて困っています。 どなたか、関東(東京)でお勧めのベースショップを教えてください。 それと、ショートスケールや、ロングスケールがあるそうですが、どうやって見分けるのかが、わからないのでそちらも、教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • エフェクターを経由させると「出力音量が小さくなって」困っています。

    可能性の高い原因や対処お薦め方法など、アドバイスいただきたく思っています。 コルグのマルチ・エフェクター・AX1000Gを、4年前から、1ヶ月に1回程度、使っています。 1年ほど前から、出力音量が、それまでの半分ぐらいしか出なくて困っています。 (設定は、4年前から変えていません) (勿論、出力レベルもMAX) (フットスイッチは、土足では使わず、いす等に置いて、手で操作していますので、砂や埃の侵入は皆無) (エフェクト本来機能は、すべて正常) (すなわち、音量だけが、半減なのです)。 おかしくなった最初当時、思い当たることとしては、ライブに出たとき、「機材バッグにギューギュー詰め込んだ」ことぐらいです。。。 といっても、ポリッシュ布などでガードしていましたが。。。 なお、簡単な部品交換で済むならば自力で修理しようと考えていますが、、本格的分解が必要な場合は、新品に買い換えようと思っています。

  • ベースの調節ダイヤルが故障したかも・・・

    ベースについているコントロールのキャップがとれて しまうんです!!!!3つあるうちの1つだけがそうなっています。ぶつけた覚えもないのに・・・泣。 ベース初心者で借り物のベースなのでかなりあせってます↓これってなおりますか??だれかお分かりになる方教えて下さい!!!!

  • ギターの弾き語り

    あまりにも初心者丸出しの質問ですが、ごめんなさい。 エレキギターを譲り受けたんですが、私がやりたいのはバンドのコピーとかではなく、一人で弾き語り、っていうか歌にあわせて伴奏ならして遊ぶ程度のことなんです。 でも、大体弾き語り=アコギですよね? 市販されている弾き語り用の楽譜っていうのは大体アコギ用なんでしょうか? エレキギターで弾き語りっていうのはないんでしょうか? 変な質問ですが、よろしくおねがいします。

  • なぜ1と0か?

    コンピュータではONとOFF、真と偽など2つの状態を数字の1と0で処理しますが、 ONを1、OFFを0とするのは数の本質的な概念からきているのでしょうか? それとも便宜上そうしたというだけなのでしょうか? 1と0で表すことで2進数で処理できるのはわかりますが、 意味合いから考えても何となく、ONは「有」だから1、OFFは「無」だから0という気がします。 しかし、相反する2つの状態というのは、場合によっては1と-1の方が正しいのではないか?なんて思うときがあります。

  • なぜ1と0か?

    コンピュータではONとOFF、真と偽など2つの状態を数字の1と0で処理しますが、 ONを1、OFFを0とするのは数の本質的な概念からきているのでしょうか? それとも便宜上そうしたというだけなのでしょうか? 1と0で表すことで2進数で処理できるのはわかりますが、 意味合いから考えても何となく、ONは「有」だから1、OFFは「無」だから0という気がします。 しかし、相反する2つの状態というのは、場合によっては1と-1の方が正しいのではないか?なんて思うときがあります。

  • ピック使用時のサイレントギターの音

    こんにちは。 私はギター初心者です。今は一般的な(生音が出る)アコースティックギターを持っています。 先日からピックを使って、ダウンストロークとアップストロークの練習を始めたのですが、親から「うるさい!」と怒られてしまいました。ちなみに、音はミュートした状態で練習していました。弦をかき鳴らす音がうるさかったみたいです。 こんな状態ではコードをおさえてストロークの練習なんてとてもじゃないけれど出来そうにないので、スチール弦を使用しているサイレントギター購入を考え始めています。 そこで質問なのですが、たとえサイレントギターであっても、スチール弦を使用している以上、演奏時には通常のギターをミュートしてピックでかき鳴らすくらいの弦の音は鳴ってしまうのですか? それから学生でかなり金欠なので、安くてオススメのサイレントギター、もしくはなるべく音を鳴らさないで通常のアコギを弾く方法、ご存知の方いらっしゃいましたらぜひアドバイスいただきたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • ギターで弦を押さえる手について

     こんにちは。つい2、3週間前にエレキギターを始めたばかりの初心者です。  弦を押さえる手について質問です。 私は弦を押さえるときどうしても手がズイっと前に出てきてしまうんです。 Cコードを押さえるときも、Fコードみたいに手の甲が前を向いてしまうような感じです。  本などを見ると、人差し指と親指の間の部分がギターの裏につき、親指はすこしネックの上からはみ出るようになっているのに、私が持つとそうはならなくて、親指がネックの後ろに完全に隠れてしまうんですね。 本のとおりに持ってみると、掌の指の付け根のところの肉が一弦についてしまったり、指が全然届かなくなってしまったりするんです。  手の甲が前に出ていると手がつりそうになるし、座ってるときはまだしも立つと左の肩をぐっと下げなければいけないので姿勢が悪くなります。  なんでうまくいかないのかわからないので、何かアドバイスがあればお願いします。 ちなみに指はわりと長いほうで、掌のお肉はそんなにないと思うんですが…。

  • 初めてのギターってどんなのがいいんですか?

    はじめまして、高校生の女です。 エレキギターを始めようとおもって色々調べてみたんですが、2万円くらいのアンプなどもついているセットを買ったほうが良いという意見と、5万円位のギターを買ったほうがいいという(アンプ類は別)意見があって どっちにしたらいいのか判んなくなっちゃいました(汗) ギターに関して全くの初心者です。 挫折はよっぽのことが無い限りしてやらないつもりです。(つもりはあくまでつもりだと言われたらそれまでだけど;) 詳しくは無いけど音楽大好きだし、 5万円位のものならEpiphoneを考えています。 教えてくださいお願いします!!

  • チョイキズありのエレキって実際のとこ良いの?悪いの?

    ネットでエレキギターを買おうと思っています。楽器屋のサイトで「チョイキズあり」などと書かれていて特価のものがありますが、チョイキズっていったいどの程度のものなのか実際購入したり知っている方がいたら参考までに教えて下さい。(たぶんそれぞれ違うんだろうとは思いますけど。) それから、私としては塗装が少しはげている程度なら買ってもいいかと思っているのですが、塗装がはげたりしているのは外見を除くギターの質そのものに影響を与えたり、ギターの寿命に関わるのか知っている方がいれば教えてください。

  • 二個目のギター

    最近新しいギターがほしくなったんですけど、何を買ったらいいのかわかりません。 レスポールのギターがほしいのですが、予算は5万ぐらいです。 希望としてはB'zの松本さんのような音が出したいです。 こんな曖昧な表現ですいません。

  • Feedbackについて

    お聞きしたいのですが、ある歌手の曲を演奏していたら「Feedback」というものが出てきました。 これはどういうものなんですか? あとどうやってやればできるんですか?? 発表の日も近づいてきているのでなるべく早い回答をお願いします!!

  • ハウり対策は?

    私はギターをやっているのですが、ライブでハウってしまいます。ハウり対策にはどんなことがあるのでしょうか? 私はアンプに直でさしています。歪みが好きなのでアンプ側でかなり歪ませているのですが、それが原因みたいです。そのための対策としてはどのようなことをすればよいのでしょうか?分かる方どうか宜しくお願い致します(>_<)