Shimo-py の回答履歴

全364件中41~60件表示
  • 動詞の後の構成が良く分かりません。

    英文を書くときに良く悩むのが、動詞の後の言葉の続き方です。 例えば「私に送りなさい」という文を書くとき。 send to me send me どちらが正しいのでしょうか? その理由も教えてください。 これは他動詞自動詞と関係があるのでしょうか? 英語には 動詞+目的語の関係のとき、 その間に前置詞を挟まなければいけなかったり、 ストレートに動詞+目的語でOKだったり、この辺りが いまだに把握できません。 なぜ目的語なのに前置詞が必要なのだろうか。。

  • 私はパンが食べたいという意味は?

    アメリカ人(でなくてもよいのですが日本語を母語としていない人)に,「私はパンが食べたい。」という文章の意味がわからないというようなことを言われた経験がある方がおられたら、そのときの状況も含めて教えてください.

  • 英語力とボキャブラリーの相関関係とは?

    私の周りには海外生活2年から4年という留学経験者が多数います。一方私は海外生活経験はありません。 よくネイティブの人たちと一緒に私も含めてご飯に行きますが、確かに喋る、聞くというナチュラルさ、スムーズさは流石だなと思いますが、ボキャブラリーに関しては時々疑問に感じることがあります。 日本で学習している私のほうが語彙力があるのではないかと思うことも最近では多くなりました。 そういった留学経験者の方は、もちろん人にもよると思いますが、ある程度のボキャブラリーとコミュニケーションスキルがあるという自覚が芽生えると、それ以上ボキャブラリーを増やす必要がないという、学習に対する向上心が消失してしまうのではないでしょうか。 皆さんのご意見お聞かせ下さい。

  • 年末年始のごあいさつ

    この時期になると、月並みの年末年始のご挨拶のフレーズでこんな感じでいいのですかね? We wish you have a merry christmas and a happy new year! 教えてください。

  • 日本語訳をおしえてください

    curtious,manditory,re-embursed,alottedの日本語の意味をご存知の方はいますか。もし知っていれば教えてください。

  • 「タヌキの子」は英語で

    狐や狼の子は"pup"クマやライオンやトラの子は"cub"では「タヌキの子」を一語で表す単語はありますか?あるいは上のどちらかですか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#17724
    • 英語
    • 回答数5
  • Why do you think he got angry?は挿入構文か?

    例文    Why do you think he got angry? は,二つの文,すなわち,    (1) (What) do you think?    (2) Why did he got angry? の二文が,(2)に(1)が挿入される形で成り立つ文章だと把握していますが,(a)これでいいのでしょうか? また,(b)もし挿入で出来上がった文章ならば,なぜ(2)の「did」は無くなっているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • BCKT
    • 英語
    • 回答数5
  • 英訳問題「私は昨年,紛失した指輪を見つけた」

    英訳問題「私は昨年,紛失した指輪を見つけた」の処理の仕方ですが,これは,    (a) I found the ring (that) I had lost last year.(過去形と過去完了形(大過去))    (b) I have found the ring (that) I lost last year.(現在完了形と過去形) のどちらが適切でしょうか? 私は(a)でいいと思うのですが,過去完了形の表現中に明らかな過去表現(この場合は,「last year」)が含まれていいものか,考え出したら,頭が混乱してきました。(:_;)

    • ベストアンサー
    • BCKT
    • 英語
    • 回答数4
  • give ~ a green light?

    先日のある英字新聞に次のように始まる記事がありました。 Canada's Supreme Court gave the government a green light to legalize same-sex marriage nationwide Thursday.... なぜ、"gave ~ a green light" なのでしょうか?手元の辞書はすべて"give ~ THE green light"なのですが。 因みに、この記事はThe Japan Timesの2004年12月11日(土)付けの第1面で、見出しは"Canada top court OKs gay marriage"です。

  • 英会話の質問です。

    英語で、喋ったこともなくてお互い顔は見たことある程度での、『よく会いますね。』って何て言えばいいんでしょうか? あと、別れ際に『じゃあまた。』っていうのは?職場の喫煙所で会うので、『仕事頑張りましょう。』とか『仕事頑張ってくださいね。』的な文章でもいいんですが。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • OIC_IOU
    • 英語
    • 回答数6
  • will と....ingの違いとは?

    ここにある4つの例文を見ていただけるでしょうか。  1.There will be seventeen people be coming to dinner! 2.There will be seventeen people come to dinner! 3.There will be seventeen people coming to dinner! 4.There will be seventeen people will come to dinner! 本当に微妙な文法の違いなのでどれも正解に思えてしまいます。 1~4の違いを教えて頂けませんか? お願いします。  

  • more rich という表現

    先日、ハリソン・フォード主演の『逃亡者』のDVDを観ていて気が付いたのですが、警察署で刑事と連邦保安官が話している場面で、犯人とされているキンブル医師の殺された奥さんの方がキンブルより金持ちだったという話になったとき、英語字幕では「She is richer.」となっていたのに、刑事がしゃべった言葉は明らかに「She is more rich.」でした。 字幕と実際の台詞が違うのには慣れていますが、「She is more rich.」という言い方はアメリカの口語では一般的なのでしょうか? それとも、more =「もっと」と言ってしまってから rich という形容詞が出てきてしまったけど、よくある言い間違えだから誰も気にしなかったのでしょうか? 簡潔な回答をお願いいたします。

  • 疑問詞+関係代名詞

    「その木になる実は何だと思いますか。」 1) What fruit the tree produces do you think? 2) What fruit which the tree produces do you think? 3) What fruit do you think the tree produces? なんとなく3)が正しいと思うのですが、1,2)がなぜおかしいのか分かりません。どなたか説明していただけませんか?1,2)でも間違いではないのでしょうか?

  • 添削お願いします。

    A good example of this occurred while I was writing this chapter. A few moments ago, as I was rereading what Ihad written, I had doubts about the year that I had typed in for Gutenberg's printing press. Therfore, I opened my Internet browser and typed the word ‘Gutenberg' into a search engine. Within seconds, I had found the correct year, ‘1450'. を自分なりに訳すと、 私がこの章を書いている時、これのよい例が生じた。 数時間前、自分が書いたものを読み返しているときにグーテンベルクの印刷機について記した年代に自信がなくなってきた。それゆえ、自分のインターネットブラウザーを開き、検索エンジンに「Gutenberg’s」と入れた。数秒で1450年という正確な数字を得た。 となります。直したほうがいいところがありましたら、教えてください。それと、 Within seconds, I had found the correct year, ‘1450'.の文が過去完了形なのか、correct yearの後の,(カンマ)はなぜ必要なのか教えてください。

    • ベストアンサー
    • daft-09
    • 英語
    • 回答数2
  • 翻訳家になるには?

    私は以前から翻訳の仕事に興味があり、今から翻訳の勉強をはじめたいと思うのですが、翻訳家になるためにはまず何をすればいいのかわかりません。翻訳の仕事をされている方にお話をききたいです。お願いします!

    • ベストアンサー
    • Astrid
    • 英語
    • 回答数4
  • ph-balanced soap は中性か弱酸性のどちらですか?

    ph-balanced soap は中性か弱酸性のどちらですか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#17729
    • 英語
    • 回答数2
  • 平成18年度大学入試センター試験について

    僕は、高校3年の7月に高校を中退して、同年の10月に定時制高校に編入学しました。その後翌年の9月に卒業。 普通の人より半年遅れての卒業でした。その後大学に行きたいという思いが強かったので、センター試験を受験してみようと思いました。そして今年の1月にセンター試験を受験しました。しかし結果は2教科(数学(1)・Aと化学(1)B)受験したのですが、まったく勉強をやっておらず、0点に近かったです。そして来年リベンジしようと思い、今年の9月にセンター試験の願書を提出しました。模試(東京アカデミー)を9月に受験したのですが、国語、英語、たしか3点とか5点とかだったと思います。11月あたりから「きめる!センター数学(1)・Aと化学(1)B」をやり始めました。来年は地方の私立大学をセンター利用で受験予定です。受かる自信はあんまりありません・・・ 長々話してすみません。本題ですが、僕は来年もし合格したら仮面浪人、不合格だと家を出て浪人。仮面浪人する理由は、どうしても行きたい大学があるからです。 その大学は首都大学東京です。 受験科目はセンター試験は数学(1)・A、(2)・B、化学(1)、生物(1)、英語です。2次は小論文と面接です。 その年から新課程になるみたいだし、また新しい参考書を買わなきゃいけないのかなと思っています。 数学、化学、生物、英語は旧課程のセンター対策本を使ってもいいですかね?回答よろしくお願いします。

  • Let's have dinner when we (will) have finished this job.

    未来完了形の問題です。    Let's have dinner when we (will) have finished this job. ここで「will」は必要でしょうか? 夕食を食べる行為も,この仕事を終わらせる行為も,この文章が発せられるときには,未来の出来事のはずです。ここで「will」が要るのかどうかがわかりません。

    • ベストアンサー
    • BCKT
    • 英語
    • 回答数10
  • ゴスペルの "Down By the Riverside"の歌詞について

    プレスリーをはじめ多くの歌手が歌っている“Down By the Riverside”の歌詞について質問します。 1番では「川岸に荷物を捨てよう。もう戦争はうんざりだ」と歌っていますね。この荷物は、軍隊からの帰還兵が兵士としての荷物を置いて行くと考えていいのでしょうか?2番では“I'm gonna put on my long white robe down by the riverside.”「川岸で長くて白いローブを着よう」と歌っていますが、この“my long white robe”というのは、何を意味しているのでしょうか?牧師のローブなのか、それとも単に、普段の服なのか、でも、なぜ「長くて白い」ローブなのかな?・・・と首をひねっています。 また、この歌は、とてもはっきりと戦争を批判していますが、いつ頃、どの戦争がきっかけで歌われ始めたものなのでしょうか? どなたか分かる方教えてください。

    • ベストアンサー
    • maabo50
    • 英語
    • 回答数4
  • 英語が不得意を得意にしたいんですが・・・

    高校2年なんですが11月に模試がありました。その結果が、昨日返却されましてそしたら、英語がひどい成績でした。私は、数学・英語・物理・化学の4教科受けたのですが、英語がひどい成績でした。それは、今に始まったことでは、ありません。中学校のときから英語は、苦手教科で、どうしても得意には、なりません。どうしたら得意とまでは、いかなくとも模試が良い成績になれるのか勉強方法を教えてください。よろしくお願いします。