yushio の回答履歴

全371件中41~60件表示
  • 部活で悩んでいます。

    こんにちは。 私はソフトボール部に入っている高校1年の女子です。 最近、部活を本当にやめたくて悩んでいます。 私は、中高一貫の学校に居て、中学の時はバレー部だったのですが、 野球が好きだという理由でソフトボール部に入ることをずっと考えていました。 中学の終わりの方から練習に入っていて、その時は楽しかったです。 でも、高校生になってから、新しく経験者の先生が来ました。 その先生は、学生のころにソフトが強い高校に入っていたそうで、 3年の先輩が引退すると同時に、一気にやり方を変えてきました。 練習は厳しく、部員の性格も大分変わってきました。 しかも、その先生は、はじめ私の事を経験者だと思っていたそうで、 「なんでできやんねん!!」と、できないことを言われて、 初心者の私にしては本当につらい毎日が続いていました。 友人に相談しては泣いてしまい、家に帰っては1人抱え込んで泣いていました。 そして、7月の終わりに右の足首の靭帯をケガし、松葉杖を使うほどになり、1ヶ月休養していました。 その間にも、LINE(アプリ)で「まだこうへんの?」「私がけがした時はもう行ってたけど?」など、 まだかまだかという連絡がずっときていて、正直ほんとうに病みました。 同期も私以外に4人いて、その4人は「仲良しや―!!」みたいなことを言っていて、輪に入れないです。 別に、輪に入れてくれないからという理由でやめたいわけではありません。 こういうのがずっと続くから、本当にしんどいのでやめたいのです。 でも、今1、2年合わせて選手はぴったり9人しかいません。 マネージャーが3人いるのですが、あまりやる気がないみたいです。 なので、やめてしまうと何か言われそうで怖いです。 しかも、私の休んでいる間に、道具は買ったにもかかわらず 新しいユニホーム、スパイク、その他さまざまな道具を変えるという計画が経っていて、 出来れば、親にも金銭の面で迷惑をかけたくないです。 なので、もう今月中にはやめたいのですが、、、 部活の事を考えると本当につらくて、過呼吸のようになり、泣いてしまいます。 もう部活に残るという考えはありません。 やめてもいいと思いますか? ご回答お願いします。 長文失礼いたしました。

  • 性格に難がある

    私は、ちっさい頃は泣き虫でいじめられやすいタイプでした。 で、私は中学生になってからつよくなりました。 どちらかというと、なんかこー…人に怖がられる性格になりました。 私はそれをとても直したいです。 で、私はなんでも思ったことをバンバン言ってしまうし、自分のテンションの上がり下がりが激しく気分屋だし、自己中です。 そして、とてもうるさいと言われます。 それに、友達からはしゃべらなかったら普通にいいのにって言われます。 声が大きいし、うるさいらしいです。 自分ではわからないんですが… それと、言葉遣いが悪いです。 親からも性格に難があると言われました💦 とにかく直したいです。 よろしくお願いします!

  • この女性の態度はどう思う?

    メールでは気がある素振りなのに、飲み会とかでは積極的に話しかけるのに 職場で人が多い時にあうと、お疲れ様です!しか声かけてこない 女って、どう思いますか

  • 片思いの彼からのLINEが急に冷たくなりました。

    高校生の女子です。 バイト先の大学生の人に片思いをしています。 直接は緊張してしまって、あまり話したことはなかったのですが(あいさつはします)、LINEで話すととても優しく、好きになりました。 彼からの返事はいつも5分くらいできており、文章も3行ほどで、話も弾んでいたのですが、ある日突然、彼からの返事が1行程度(必要最低限の軽い返事)になってしまい、とても困惑しています。 それが起きた1日前までは、普通に楽しくLINEで話していたので、私にも何が原因なのかさっぱりわかりません、、、。 向こうが一言しか話さないあまり、しつこいって思われてるのかなとも思いますし、こちらから一方的にLINEを送るあまり、しつこいと思われたくもないです。 また面と向かってだと、怖くて話しかけずらく、LINEから仲良くなりたいと思っていたので、前のように楽しくLINEできるように戻りたいです。 私は4歳年下ですし、彼は年上好きな人なのでもともと恋愛対象として見られてないのかな、とまで考えてしまいます。 ご回答お待ちしております。

  • 信じていた人からの悪口

    20代女です。 異性でずっと仲良くしている友達がいます。 お互いに恋仲になるより友人のままの方が心地良いので好きとかはありません。 前からとても優しくて周りを良く見ていて、穏やかな人でした。私のこともよく分かってくれています。 私は彼とはだいぶ仲良くなり、高校で知り合って4、5年たった今でもよく二人でゲームをやったり映画を見に行ったりしています。 ところが最近思うのは、人が変わったなぁってところでした。 大学に行き、付き合う友達が変わればおのずと考えも変わるとは思いますが、…それでもあんなになってしまうんだなぁって思いました。 口がかなり悪くなり、前は人の痛みが分かるから絶対ひどいこと言わなかったのに、いまでは平気で言う。 しかしあくまでも、それは私と二人のとき以外です。そうじゃない時、友達といる時やTwitter上では全然違います 私の前では変わらず昔のままです。 しかしとうとう今朝、 本当にショックでした 昨晩、なんとなくな会話をしていました。本当に他愛もないくだらないけど二人で盛り上がっていました けどそれは私だけだったんですね 今朝なんとなく見た彼のTwitterには、私とメールを終えた直後と思われる時間帯に、私の名前は伏せて、メールの内容について、クソとか失笑とか……書かれてました。 本当にショックでした それで今朝それを見たあと、耐えられずに当たり障りの無いような会話をメールしてみましたが全く、そんな言葉使いはしないし優しいまま 私はどうしたらいいのか分かりません。 どっちを信じたらいいのか、そもそももう関わらない方がいいのか 私が辛いときに、ずっと手を握っててくれた人です 私の持病についても、理解がある人です 俺がいるから、ずっと味方だから、俺を信じてっていってくれた人です でも、私にはっきり言わないで影で しかもTwitterなんかで悪口を? 信じられません でも今まで彼を信じてきたから、どうしたらいいのか分かりません ある程度の悪口なら耐えられます、というか私も少しずつ大人になれてきて気にしなくなってきました。 …でもこんなのは初めてで本当によく分かりません 辛いですね どうか、アドバイスをよろしくお願いします。

  • なんか、もう、うまくいきません

    こんにちは 高1の女子です 今は夏休み中なのですが、休み前くらいから学校で一人になりつつあります。 入学してからは意識しなくても回りの人といれたのですが、最近自分から声をかけないとお昼も一人になるんです。 毎日、お昼が怖くてなんとかして皆と食べているのですが…。 前は気を使わないでも自然体でなにも考えなくてもみんなと楽しく話したり行動できたのに、今は自分でも前より不自然になったなぁって思うし、朝自分を奮い立たせて、友達と登校しているときもどうやったら前みたいにうまく話せるだろうとか考えて、学校着いたら回りの目とか気になっちゃいます。 それで学校でも自分から動かない限りずっと一人なんです。 4月から仲の良かった子は違う子と仲良くなりはじめていて、一人になってしまいます。 一人でいるのはしんどいし、怖いし、 かといって、回りに迷惑かけたくはないし。 出始めの自分と今の自分 どう違うんでしょうか… 自分でもわからなくなってしまって。 自分の気持ちとかもグチャグチャで、今何自分考えてんだろうって思います さきのことばっか気にしたりして、前はこんなことなかったのに…。 なんでこんなうまくいかないんだろうっても思います なんか文がグチャグチャになってしまったんですけど、よろしくお願いします…

  • 不安で仕方がない

    片思いの同僚に、迷惑になんないよう、旅行先のいい景色の写真を一枚だけ付けて、メッチャ短い文を送ったら、返事が来ました。 正直返事は期待してなかったから、嬉しいんですが、最後に、楽しんでください!ってあるんです。 昨日も最後に、天気は悪いけど楽しんでください!ってあるんです。 メールなんかしてくんなよ…というのを、遠回しに表してるのかなと思ってしまうんですが… !マークはよく使う人みたいだけど、優しいから返事しなきゃという感じで送ってきてるのか不安で仕方がないです… 迷惑と言えないからそういう言い回しなんでしょうか…?

  • ついてない。 やる気がでない。

    最近仕事やプライベートでうまく行っていないことが続いて、ついてないなぁ、とかやる気でないなぁとおもう事がしょっちゅうあります。 このスパイラルから抜け出す方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 骨格がしっかりしている男性芸能人

    骨格がしっかりしている男性芸能人ってだれでしょうか?? 私が思うに永井大さんや坂口憲二さんなイメージがあるのですが、 みなさんはどうでしょうか? 男性でも女性でも回答お願いいたします。

  • 先が見えない

    周りは既婚者ばかり。自分だけt取り残されてるような気分。 このままずっと一人かと思うと先も見えない、やる気もなくなります。 どこか出掛けるのも大抵一人。でもどこでも一人で行ける場所ばかりじゃないですよね。 何かのイベントや行列店など見回せばグループばかりで一人で行っても退屈。 友人も疎遠でいないも同然。両親がいずれ他界したら本当に一人。 兄弟もいないから弁護士でも探しとかないと数十年後葬式してくれる人すらいません サークルに参加したり婚活もしてますが何も。 まったく恋愛感情ない男友達に告白されたけど付き合う気にもなれず。 職場はあくまで働く場所でそれ以上でも以下でもない 引越しも考えたけど引っ越すきっかけも住みたい場所もない 何のための人生かと思います

  • 好意に気付いてくれているのか

    気になる人に仲良くなりたいとメールで伝えました。電話で遊びに誘いました。ちょくちょくメールします。(全て私から) その人にだけのお土産を渡しました。 ほんの短期間のことですが、男性からして私のこの行動で自分に好意があると気付きますか?私はなかなか積極的に動いたと思うのですが…。また相手が私に興味を持ったらどの様なアクションを起こしますか? あまり恋愛経験もないし、グイグイ行き過ぎてるかなと不安ですが、気持ちに気付いてもらいたいです。

  • 諦めたことを伝えることは迷惑?

    片思いの女性がいます。 相手は同僚で一度告白もしており、保留にのような形に なっています(約3ヶ月前) その後も2人・複数問わず出かける機会もありましたが 距離が近づく手応えが感じられず、疲れてきました・・・ むしろ相手が警戒?しているような感じを受けます。 ここで相手に「諦めます。今までありがとう」的な連絡を するのは自分勝手すぎるでしょうか?

  • 恋愛相談

    好きな人がいて3週間くらい前からLINEしてます 話は普通に続いていてそろそろ遊びにでも誘おうかと思います 3週間くらいLINEしたら誘えるのでしょうか? 想像でいいんでお答えください

  • こんな彼とは別れて正解ですよね?

    ちょっと前に彼と別れました。私から振ったのですが、本当に別れて良かったのかわからなくなることがあります。 こんな彼です⬇ ●私が怒って黙り込んだり喧嘩すると怒鳴ったり暴力的になる ●昔ギャンブルでイライラしてたら何万もつぎ込んでた。 ●彼女、元カノに(両方とも私)お金を借りる。その理由が親がお金を貸してって言ってきてるけど自分も余裕がないからって。 ●30代後半で貯金ゼロ、車の免許なし ●風俗のカードが見つかって、何なのか聞いたら、パチ屋で知り合ったオッチャンが行ってみろ~ってくれたって… などなど思い出せば思い出すほどダメな男だな~とわかってはいますが、完全にはふっきれてない気がします。別れて良かったと思えるような意見とかあったら言ってください!

  • 教えてください!

    この前彼女とキスして 今度は違うキスしようねっと言われて 今度はディープキスしようと思います そこでディープキスはどうやってやるのか教えてください! 見たことはありますがいまいちわかりません

  • 頼りない夫

    優柔不断、落とし物が多い、旅行など計画した事はなくいつも私任せ。 夫に任せておくと、計画ゼロのまま時が過ぎるのみ。 子育てに関して言えば、物事の良し悪しを子供に教える事が出来ずに子供の言いなり。 子供に何をされても叱らず(叱り方が分からない、叱る部分が分からない) 思わず私が子供を叱ってしまう状態です。 何回も何回も主人に言いました。 しかし何一つ改善されず、時が流れるように主人は人に流されるだけでした。 なので私は諦めました。 私がある程度物事を決め、最終的なアンサーを2つ、3つにしぼり主人に決めてもらう。 子育ても、私が子供を叱り、躾をすればいい。 子供はお父さん大好きです。主人もしっかり子供と遊んでくれています。 だからこれでいいと考えています。 (ただ将来的にグレたら不安ですが) しかしです。ここからが質問なのですが。 夫は会社である部署の主任です。 数人の社員をまとめなければならない立場なのですが。 最近上司に「君はリーダーに向いていない、 人をまとめる力がない」とかなりキツく言われたそうです。 やっぱりな、としか思えません。 ずいぶん落ち込んでいる様子です。 私はこのまま黙って夫を見守るだけでいいのでしょうか? 主人は幼い頃から、母親と姉に頼りっきりだったそうで 何も出来ない、知らない、挨拶ひとつ出来ない人間です。 そんな主人と結婚し、私もさせるより私がすれば早いと 主人に何もさせずに来ました。 これがいけなかったのかと今少し反省しています。 これからは家庭でもリーダーシップを取るように仕向けるべきでしょうか? 家庭でまで、リーダーをしてもらうべきか、 家庭でくらい頼りない夫のままで気楽にいてもらうべきか。 何がなんだかさっぱりわかりません。 主人は落ち込んでいるし、何て声をかけていいか分からないし。 (声をかけると、だから言ったじゃない!と説教していまいそうです) 私はこれから夫に対しどうすればいいのか教えて下さい。 批判などはいりません。私の今後の対応を教えて頂きたいです。

  • 彼に告白をしたら良い返事期待できますか?

    私には好きな人がいます。 1年前塾で知り合い、同じ志望校をめざして頑張っていました。 彼とは、塾からバスで一緒に帰ったりしましたし、同じ学校通えたら毎日一緒にバス乗れる的なこと言ってくれていました。それから雑誌を見て、「このモデルみたいな人がいい。」といって「このモデルお前に似てる」とか言ってきたんです。 そして「お前は頑張りすぎなんだよ」とかいっぱい励ましてもらいました。 ですがこの春わたしはその志望校に落ち、県外の学校に行くことになりました。 遠距離ながらわたしは片思いを続けていました。 一昨日何人かで集まったとき再会しました。その日も同じバスで帰り、いろいろ喋って好きという気持ちが増しました。告白しようと思っています。 いい返事期待していいですか?

  • ひとめぼれ

    初めて会って、また会いたいと言われ、 『恋がはじまるかもね!私は電話番号なんてめったに教えないんだよ』 と言われました。 後日食事に誘うとOKしてくれました。 これは二人であってもいいよって所を通過したって事だけですか? 僕はとても奥手でちょっと気が弱いところがあって、 これまで周りから絶対イケるって言われてても失敗ばっかりしてきました。 今後は成功させたいです。アドバイス下さい。お願いします。 とてもかわいい女の子なので緊張もしています。

  • 男性に聞きたいです!(ハード)

    高校一年の女です。 なかなか彼氏ができなくてー。w ちょっとあなたの好みを聞かせてください!(ハード)w

  • 男子の方回答よろしくお願いします。

    私は女子の中学1年生です。 私には保育園の時から同じだった… (というか田舎だから少なかった…。) M君というんですけど…地区も同じで すごくかっこよくてスポーツ万能で優しくて面白くて 頭がいいんですよ……… 小学6年生の時は、席が隣になったり 掃除場所は2人きりで半年間同じ場所を掃除したり、していました。 (↑たまたまくじでなったから…) その時もM君はかっこよくて、優しくてスポーツ万能ですごくモテます…。 でも…ちょっと裏・表の顔が激しくて女子の愚痴をいろいろ聞いてあげたりもしました(笑) 私はM君の事が好きで… M君と小学校の時は両思いだったんですけど… 最初の方でも言ったとおりスゴくかっこよくてモテるので 中学校では学年1モテているんですよ……… 今ではクラスも離れてしまって ほとんど話す機会もないんですよ… まぁ今は夏休みという事もあって1回だけ遊びましたが… 今でもM君は本音を言ってくれるし すごく優しいんですよ……… (1) そこで聞きたいんですがM君は私の事をまだ好きだと 思いますか? (2) あと10月の終わりにある私の地区のお祭りで 告白しようと思うんですけど……どの告白の仕方が いいと思いますか? (3) あと中1で付き合うのはまだ早いと思いますか? 回答よろしくお願いしますっ!