yushio の回答履歴

全371件中61~80件表示
  • グループトークが苦手

    グループでの会話が苦手です 1対1の会話では、普通に会話を広げていけるのですが、グループになると無口になり、人の話を聞いて笑ってることしかできません たまに「聞き手も大事だよ」など言われますが、やっぱり話が何もできないとなると嫌なものですし、「つまらない奴だ」と思われたくもありません 更に「こういうお題でどんどん(オモシロイことを)言っていこうゼ」という話になった時も、なんにも言えません グループの時は、頭に何も浮かばないんです 自分が話した後に会話が止まってシラけてしまうのが怖いんです 相手が友達なのに... 1対1ならシラケるということはほぼありませんし、相手も必然的に相槌をうってくれます 何を話すのも一応相手が困らない範囲に限り自由ですし、相手の話も聞きやすいです グループになると、ホントに何もできなくなります 話せないというのは自分でなんとかするしかありませんが....どなたかご助言をよろしくお願いします

  • 忘れられないのは何故?

    そこそこの年齢なので、いろいろ恋愛はしてきました。 ふった、ふられたいろいろあります。 でもひとつだけ、どうしても忘れられないです。 大好きで誠心誠意尽くしていた男性に裏切られ自分からふったりしました。 昨日まで大好きだった人、信じられない裏切り。 さんざん泣きました…それでも不思議なもので、1ヶ月くらいすると、 『何だったんだ、あんな男…ろくでもない。』と笑えるようになったものです。 忘れられない恋愛は、完全に私に落ち度がありました。 私が嫌われることをしてしまったのです。当たり前のようにフラれました。 自業自得…まさにです。なのに忘れられません。 この恋愛に限り、私はいまでも引きずっています。 実際、本当は傷つけられた側の彼は幸せになっています。 彼は私を忘れたのでしょう。 自分でもこの感情がわかりません。罪悪感?後悔? それとも、それほどまでに純粋に好きだったのか…。 恋愛は傷つけたほうが忘れられなくなるのでしょうか? 自分に非があったほうが引きずるのでしょうか?

  • 恋愛の始め方・・

    25歳、独身、女です。 今年で26になります。 恥ずかしい話、男性とお付き合いした事がありません。 性格も物静かなほうで、容姿もあまり良くないです・・ 20代後半という事もあり結婚もしたいけど 正直、恋愛ってどうやって発展していくのかがわからなくて悩んでいます。 過去に気になった男性にメールアドレスを渡したのですが、 全く相手にされないどころか目も合わせてもらえなくて・・ 話しかける努力をしなかった私も駄目だったと思っています。 義理の兄には「数打ちゃ当たる」とまで言われ・・ 最近独りでいるのが寂しくて寂しくて。。 アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#184261
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 年を取るにつれて将来が不安になるのですが

    年を取るにつれて将来が不安になるのですが これは普通の事ですか? 今、20代後半の女性ですが 結婚できるかとか、お母さんが死んだらだれたお父さんの面倒を見るのかとか お金の事とか、 年を取るごとに不安がたくさんできて、生きるのがつらいです。 だからって楽しいことが増えるわけでもないです。

  • 友達とメールやLINE

    28歳会社員の男です。 友達とメールやLINEで携帯で連絡を取り合うときに、 僕はほとんど絵文字やビックリマークをつけません。 相手が多用してくる相手なら1つくらいつけたりします。 これってやはりテンションが低いとか冷たい印象を与えてしまうんですかね? 本性はテンション低くて冷たいんですけどw実際に接する時は普通に振舞ってます。 女性が多用するのは分かりますが、男性の人でも使う人の方が多いんでしょうか?

  • どうしても諦められないんです

    私は2ヶ月前に彼女に女々しいが降られて別れてしまいました。 別れた直後は忘れようと思いましたが、彼女とは本気の付き合いだったので忘れることができません 彼女に変わったことを見せようと食事に誘って、もし来てくれたら、帰りに自分過ちを謝った上で思いを伝えようとおもいます。 この行為自体が女々しいことはことは重々承知しています。 できれば女性の方で参考になる意見がありましたら、教えていただきたいです。 今回前向きに進みたいので批判はできればやめてください。

    • 締切済み
    • noname#183128
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 男の人が苦手です

    私は男の人が苦手で、まだ付き合ったことがありません。 高校生なのですが、周りは皆好きな人がいたり、彼氏がいたり いなくても男の人との絡みがあったり…私は何もありません。 兄弟がいる人は男と話しやすいみたいな事を聞きますが、 全然話せません。そっけなくなってしまいます。 別に昔いじめられたから、とかではないんです。むしろ 昔は男の中にひとり女みたいな感じで遊んでました。 自分でもいつからこんなに苦手になってしまったのかわかりません。 高校生なのでもちろん周りは恋愛話になります。私はその話に 参加出来なくてとても寂しい気持ちになります… 周りの男の子はかわいい子が大好きで、説明が難しいんですが 誰かが『あの子かわいいな』とかいうと皆でかわいいよな、かわいくね?とか 言ってて私みたいな奴かわいくないし、話さなくてもいいのかと思います。 恋愛はしたいです。でもそういう思いばかりで好きな人も出来ません。 なので自分からちゃんと話しかけるべきだと分かってはいます。 でも普通に話しかけれなくて、緊張感丸出しで声も変わっちゃって 会話も続きません、 どうしたら男の人が苦手なのが治るでしょうか? あとどうしたら普通に話せますか??

  • 性格が悪い?個性?

    八つ当たりや逆切れする人って、「性格が悪い」と思いますか? それとも個性だと思いますか?

  • 男性心理。。。

    私は女性です。全く男盛りではありません。 本当に一般女子です。 なので、男性心理がよくわかりません(>_<) 好きな人(男子)がいるのですが、私はその人と話すのが苦手です。 理由は心が全く分からないので、いつの間にか嫌われてた、なんてことになりたくないからです。 男性の心は、  どんなことをされたくないか 好きな人にどんな態度、言葉などを使うか 等、教えてください。

  • 始めてこの場を利用します。恋愛相談です。

    恋愛相談です。アドバイスください。 今日2年付きあった彼女に振られました。1年7カ月は高校ですごし 後の5ヶ月は遠距離(大阪と広島)でした。 理由は今は学校に集中したいとの事(声優の学校) 将来どこに仕事が落ち着くかもわからない、引っ越しするかも分からないから。 あと離れたまま付き合うのが嫌だったのがあったみたい。 彼女の言う付き合うはお互いの時間を大切にしたりお互いを支えあったりして..みたいなんです 連絡とか毎日してたけどそれじゃあ付き合ってるって言えなかったみたいなんです。。。 それで今日お互い大好きだけど恋愛対象ではなくいい友達がいいらいいです。 振られた後も俺止めちゃって、正直結婚も考えてました。 振られても他の人と出会いたくないくらい好きなんじゃけどどうしたらいいのでしょうか、 できれば何年か経って仕事落ち着いたら復縁したいです。 彼女は男とか興味がないので好きない人ができたとか言う理由ではないです。 高校の時俺の彼女が俺の事好きになって付き合うのは凄いって言われました それほど男に興味なかったらいいです 文を読む限りそのようにはそのようには全然見えませんし 今モヤモヤというか。。凄い苦しいです。 俺は今何をするべきなのでしょうか? 遠距離が理由で別れて相手がもう恋愛対象に見てなくて 何年か経ってまた出会って付き合うようになり結婚までいった方っていますか? 遠距離が理由で別れた場合 友達に戻るか、連絡を断つかだとどっちか復縁の確率は高いでしょうか。 よかったら理由もお願いします

  • 素直になれない自分が大嫌いです。

    中学生らしくない、劣等感コンプレックス気味の中三の男子です。 他人を素直に理解出来ない自分が嫌いです。 いつも、何処に居ても誰と話していても、どんな内容の話でも、 その人に対して裏があるんじゃないかとか余計な事を考えてしまうことがよくあります。 その上、自分にとって都合のよい人が自分のことを理解してくれる人だと思い込んでしまう僕に嫌気が差します。 「素直ってなんだろうか?」 そんな事、考えたくないのに考えてしまいます。 誰にもあることなんだろう、と薄々思いつつも。 「正直」だとか「謙虚」だとかそんな言葉にはもうこりごりです。 一生を、そんな事で引きずって生きたくありません。 そこで質問です。 どうしたら、他人を好きになることができますか?「素直になれた」とは「素直になれない」ことなのですか?

  • 女子と話したいのだが、事情が事情に…

    女子と話したいのですが、事情が事情に話せなくて困っています。 まず、私は海外のインターナショナルスクールに通っている高校生男子です。 ここが一つ目のネックで、私の通っているインターナショナルスクール(以下学校)では同じ学年に日本人が私を含めて2人、ハーフが一人しかいません。困った事にもう一人の日本人は女子なんです。 もちろん、母国語以外で授業を受ける訳ですから、解らない事は噴出します。普通なら友達に聞けるのですが、ここで二つ目のネックで、私の学校では授業形態が大学のような感じで、授業毎にクラスメイトが違う(変わる)のです。 解らない事が在っても親しい友達に簡単に『これどうやってやるの?』って聞けません。わざわざ英語で説明するのは大変ですから、自動的に日本人に日本語で説明して助けてもらいたい訳です。 そのもう一人の日本人…女子は既にその学校には6年以上通っていると聞いています。当然ながら、英語は私より上手、読解力も何に関しても私より長けている訳です。当然ながら過去にメールで宿題について質問したときは的確に答えてくれました。 その方はいつも笑顔でひと付き合いが上手です。見ていて清々しいくらいです。 ですが、私はメール嫌いなんです。できれば直接話がしたいんです。おまけに、私は話すのが苦手ですし、作り笑いさえ作れません。共通の趣味なんて当然ありません。 学校全体でも日本人は十数人で、親同士顔見知りですから、ヘタをすればヤバそうな事になりそうで怖いです。 私がカメとすればスッポンみたいなその女子と話が出来るでしょうか?確かにその女子に話しかけられる事は在りますが、話は続かないわ、日本語好きアニメオタクに話を妨害されるは散々なものです。 是非ともその女子と気軽に話しかけられる仲になりたいです。宿題どう?って聞かれたり、授業どうだった?って気軽に聞ける仲になりたいんです。 だけか知恵を貸してください m(_ _)m

  • 妊娠したかもしれません…

    高1です。 私は、8月1日に性交を行いました。避妊はせず、外に出してもらいました。そのあと8月5日に生理が来て、ずっと続いている状態です。 調べたところ、たぶんですが出血だと思います…(´;ω;`) 検査薬(クリアブルー)を使ってみたら、陰性でした。 明日で2週間になるのですが、陰性を信じていいのでしょうか? 性交をしたことに本当に後悔しています。 中絶する方法は手術しかないのでしょうか…(´;ω;`)

  • 死にたいです…

    全て彼に流された私が悪いです… 結婚も彼がひつこいから 妊娠も彼が欲しいと言うから だったら、彼にいらないと言われた私とお腹の子は死ねばいいんじゃないかと思っています 予定日1か月前で彼に離婚と言われ、弁護士を出すからと待っていましたが弁護士事務所に電話したら相談しかされてないと言われました 頼れる親にも頼れず、生活保護も微妙な返事をされ、いつ旦那名義のアパートを解約されるかわからず、来月からの生活費を貰えるかもわからず… 出産費用も貰えなければ足りない分が払えず、法テラスで無料相談も三回しましたがどなたに頼んでいいかわからず、もう先が見えません。 一人で産むのが怖くて仕方ありません… もうこのまま死んだ方がいいと思っています。 元々うつ持ちでしたがこんなに日々恐怖を感じたのは初めてです。 私ががむしゃらになにかをするとなにかが壊れます。 だから、思った事が行動にうつせません。 もう疲れてしまいました 役所に電話しても、やっぱりダメなんだと思ったらもうダメな気がしました

  • 自分が愛したいと思える女性に出会えません

     以前からのことなのですが、女性をみても全くときめかなくなりました。たまに、「おっ!」と一瞬思っても、2秒後には、「あ~、なんか嫌だな。結局同じ結果なんだろうな。」と思ってしまいます。  原因として考えられるのは、  (1)苦しい家庭事情により、自分の人生を捨てざるを得ない状況であったこと ( ex}一切遊べず、勉強しかしなかったこと(もちろん塾等も一切行かずに)+有名大学進学+バイトで稼いでいること)。⇒ 自分の人生を楽しめたことが皆無であること。⇒ 自分が心地が良いと思えることがなかったために、正の感情を持てないのではないか。  (2)どんなことをしても自分のことを全く好きになれないこと。  (3)今まで性格的に酷い女性(他人を蹴落として喜ぶ or どこまでも自己中 or 他人に全く興味がない or 平気で人を裏切る(他人に関する事も含めて) )にしか出会えなかったことによる、女性に対する不信感。  (4) (3)により、この世に素敵な女性は存在しないという固定概念がどうしても抜けなくなっていること。なので、おそらく親切にされている(?)であろうことがあっても、「なんか裏があるだろう」とか「上っ面だけだろう」と思ってしまいます。  自分で、「女性に対する意識を変えよう」と思っても、とても変わりそうにありません。回答してくださる方からの回答はある程度想像はついていますが、ダメ元で質問します。どうにもならないですよね? ★補足・お願い等 ・家庭の経済事情によりお金がないので、精神科やカウンセリングにいくことはまず不可能です。 ・趣味はありません。お金がないですが、自分の動ける範囲でいろいろ試しましたが、やはり見つかりません。⇒ 自分の魅力なんか皆無です。 ・友達はいても、正直全く信頼できないです。 ・「じゃあ、人と付き合わなきゃええやん」とか「どうにもならない」とか「かわいそうって言われたいだけでしょ?」とか「人の事信用できないならここで質問なんかするな」みたいな回答はいらないです。やはり、自分がわからなかった or 自分がいままで気づかなかったようなことについて聞きたいので。 ・自分を好きになるような工夫等はすべて行いましたが、結局無理でした。いまは、勉強とバイトしかしていません。 御回答の程、よろしくお願いします。

  • 気にしない方法 4

    私にはあまり仲のよくない人がいます。 よくされることはそんなにたいした事ではないのですが、気にしてしまいます。 一層の事、その人がいないように思うとするのですが、自然と目線に際立って入ってき、結局は気にしてしまうのです。 人にたまに相談するのですが、「気にしない方がいい」や、「特に自分には害はないから大丈夫と思いなさい」など、アドバイスをくださり、本当にそうだと思うのですが、どうしても、気になってしまいます。 なんだか、かげでやっているのかなって。 なにも気にしなくなる方法はないですか? よろしくお願いします。 いろんな意見が聞きたくて、4。

  • 強気でいられるには??(学生)

    自分は、学校で嫌がらせをうけてます。遊びにでるとその人たちと会うことを避けれません。遊びスポットが少ないこともあり、どこかしら楽しい所には学生がいます。私は元々、弱気ではないとおもうのですが、今回ばかりはとても弱気です。会ったり、もしかしたらそのなかにいるかもっていう人だかりをめにしたりすると自分が自分じゃなくなるんです。まさにやんちゃなこたちです。でも、先輩にはペコペコしてます。ふつうのことかもしれませんが、まだまだゆっくりその場にいたかったのにその場から離れたくなったり、軽くバクバクしたり。たぶん、これから大人になってその人だかりに会ったり、その人たちのめを気にしたりしないようにしたいです。その人たちはなにかと集団攻撃なんです。せこいなと思いながら、沈んでしまう自分が嫌です。なおしたいです。どうしたら見た目だけでなく、心も平然でいれますか?それと、まだそこまでなのですが、見た目のことをバカにされてて内心この人たちに言われたくない!なんでそんなこといわれなきゃと思う私もいるのですが、自分自身コンプレックスだらけで傷ついたりする自分もいるので見た目の自信をつけたいと思います。その他になにかないでしょうか??

  • 好きな人と付き合えたことがなくて淋しいです

    30代前半で、今まで彼氏ができたことがありません。 人一倍、好きな人と結婚したい気持ちはあります。今まで自分なりにアプローチや告白しましたが、ことごとくだめでした。 一人だけ、寄ってきてくれた人とは、いつのまにか好きの量が逆転したのか、デートに誘ってくれましたが連絡が途絶えがちです。 私は幸せな結婚をしたいというのは大それた夢でしょうか? フラれるたび、やっぱりだめだと自己嫌悪になります。 毎日つらいです。 見た目努力で頑張ってやせました。頑張ってる自分が好きだし、毎日自炊も仕事も頑張っています。友人や家族とも仲良いです。でも男性が基本こわいのでは、難しいですよね。 こういう状況からはどうやって抜け出したらいいですか? 身内も心配してくれます。私も好きな人に心をゆるして付き合えたら幸せだろうなと思います。 どうかアドバイスよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#184116
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 好きな人へのお疲れ様メール。

    好きな人へのお疲れ様メール。 私は今8歳年上のしかも一度しかお会いしたことのない男性に片思い中です。私は海外在住の大学1年で彼は日本在住の社会人です。彼は忙しいし疲れてるはずなのに暇を見つけてはラインでメールの返信をくれます。それが嬉しくていつも感謝の気持ちでいっぱいです。 しかし最近お仕事がより忙しくなったのかメールの返信がすごく遅いです。彼は社会人ですし仕方が無いことだとは理解しているつもりです。むしろ返信する暇があったら休んでいて欲しいと思うくらいです(もちろん寂しいですけど)。 そこでなのですが、相手にあまり負担を与えたり、返信を要求させないようなメールの書き方のアドバイスを頂けませんでしょうか?「お疲れ様です」「お忙しいのに返信いつもありがとうございます」「あまり無理をしないでくださいね」などを頻繁に使っていて味気ないかなと思いだしました。 こう年下から言われたら私なら「癒される」「キュンとくる」「嬉しい」「疲れがとぶ」など教えてください。 まだお付き合いしているわけでもないですし、彼は年上なので出しゃばらないようにしたいです。 たびたび「癒される」と言ってくれるのでできるならばその「癒し」をあげたいです。 とくに20代男性のお声をお聞きしたいです。 お力添えどうぞよろしくお願いします。

  • 男性への質問

    私は学生時代に いじめられたので 友達がいません。 こう言う女性との 結婚は嫌ですか? 嫌ですよね?

    • ベストアンサー
    • noname#182765
    • 恋愛相談
    • 回答数4