yushio の回答履歴

全371件中101~120件表示
  • これは喜んで良いんでしょうか?

    好きな人に私は恥ずかしがり屋だと思いますか?と何となく質問してみたら…うん。恥ずかしがり屋で引っ込み思案だけどそれをだいぶ治してるって言われました。昔の俺に似てると言われました。 引っ込み思案って初めて言われたので後で調べてみたら内気で消極的などが出てきたので確かにそうかな?と思いましたがそれをだいぶ治してるって言われたことに驚きました。 好きな人は人間観察が鋭いようですがここまでわかるのかと驚きました。 後、好きな人が最初のイントネーション?でどういう人かわかるとか自分と合うかわかると言ったので私が私とは合いますか?と聞いたらそれは大丈夫って言われたんですが合うってことなんでしょうか? 上記を読まれた方に質問です。 1、昔の俺に似てるって言葉は喜んで良いんでしょうか? 2、合うか聞いてそれは大丈夫って答えられましたが喜んで良いんでしょうか? 回答お願いします。

  • ダメ人間でした

    20代中頃までは仕事も私生活も楽しく生き生きしてました。30代を過ぎた頃に2代目が後を継ぎブラック会社になりました。給料設定見直しで低年収になり、仕事は以前に増して過酷。転職を考えてるだけで年月が過ぎ気が付けば心身共にボロボロ・・・ 何事にも興味も無く表情も暗くなりつまらない毎日です。心療内科にも行きましたが自分の心掛け次第と言われ解決しませんでした。 転職しても成功するとは限ら無いし、今会社を辞めたら生活できなくなるし、どうしたら良いか途方に暮れる毎日です。少しでも人生楽しむにはどんな努力をすれば良いでしょうか? 年齢的にも手遅れだと思います(40歳)

  • 夏休み、誰とも遊ばない

    こんにちは、中学生の女子です。 私は、夏休みに友達と遊びません。 これっておかしいですか? 別に、仲のいい友達はいませんが、仲の悪い友達もいない。 それに遊びにも誘われてない。(誘われたことがない) 私は、毎日水泳と勉強で忙しくて遊ぶ暇もありません。 このままだと嫌われますか?

  • 会話の練習の仕方

    会話上手になるためには実戦を多く積むのが一番、とよく言われますが 会話の練習というのは具体的にはなにをすれば良いのでしょうか。 これまでに、人づきあいの上手な人をよく観察したり、 家族や友達、親戚、美容師さんなどと積極的に話をして 少しでも会話下手な自分を変えていこうと努力してきました。 しかし、それではいつも会話する人が決まってしまいます。 より多くの人と会話するにはどのような場へ出向くのが良いのでしょうか。

  • 気になる人からブチられた

    こんにちは。20代男です。 私は、春先に野球場で見掛けた女の子に一目惚れしました。 そして私は先日、勇気を出して話かけました。 そしてLINEを教えてもらいました。 (その時、1回断られたのですが、このまま引き下がったら後悔すると思い、ダメもとでもう1回聞いて教えてもらったので、半ば強引に聞いた感じになりました。) なので返事はないだろうと考えていました。 そして次の日にLINEを送ったら返事が来て、その日からLINEでやり取りするようになったのですが、最初は1日に何通かしていたのですが、日が経つにつれ、1日1通ペースになり、遂に返事がなくなりました。 私としてはLINEを通して仲良くなり、食事に誘いたいなと考えていたのですが、ブチられてしまったので、どうしたら良いのかわかりません。。 もちろん知り合ってまだ間もないので、焦らずゆっくりいこうと考えています。 皆さんは気になる人から返事がなかったら、どうしますか? LINEをしたいのですが、何て送れば良いかわからなくて。。 いきなり食事に行こうと誘うのは抵抗ありますよね? アドバイスをください。 よろしくお願いします。 ちなみに私は23歳で、相手の子は18歳の高校生です。 相手は彼氏は居ません。

  • 「人が好き」という方

    私は子供の時から人付合いが苦手です。社会から孤立しない程度に、他人と会話はしますが、女性のコミュニケーション目的のオチのない話というのがとても苦痛です。 年をとってきて益々めんどくさい(笑) 人が好き、、という方。教えて下さい。 (気の合う友人以外の)他人との会話がどんな感じで楽しいのですか? 私みたいな人でも、会話を楽しめるようになれるヒントが見つかれば嬉しいです。

  • 好きな人の言葉

    好きな人に 「これからは、出来る事だけを言ってあげたい。」 と言われてしまいました。 距離を置かれ出されてるんでしょうか? 逆に大切に思われているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#182570
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 毎日が楽しくないです、、、

    女子大生です。 最近、毎日が楽しくないです。 楽しくないというか、満たされないというか、充実していないというか。 部活にも入っていて、友達とも遊んで、バイトもして、 忙しくも楽しいはずの毎日ではあるのに、ふとした瞬間に なんとなくむなしい気持ちになります。 自分のしたいことを学び、好きなスポーツをし、仲の良い友達と遊び、 何ひとつ不自由ない、むしろ贅沢な日々を送っているにも関わらず 毎日満たされない気持ちでいっぱいになります。 周りの友達はみんな充実して、毎日楽しい!と言って生活してるのに 楽しくない、と思ってしまう自分が嫌です。 趣味も特になく、恋愛も5年ほどしていなくて、 ひとりになったときにものすごく寂しくなってしまいます。 こんな毎日が嫌で嫌で仕方ないです。 どうしたら毎日の生活に充実感を得られるのでしょうか。 ネガティブな考え方を変えて、ポジティブになれるにはどうしたらいいんでしょうか。 つたない文章ですみません。ご回答お願いします。

  • 職場の人間関係について

    従業員20名(男12 女8)の職場から内定をいただいたのですが、私(23才)以外、全員30代で馴染めるか不安です。 やはり難しいでしょうか。

  • 死にたい、消えたい

    人との別ればかりで、いつも辛い思いをしてばかりです。 バイト先で社員を好きになっても 異動してしまっては相手には彼女がいるから私とはもう連絡しない会えない。 学校でも変わり者だと笑われてしまい 友達いないでしょwとからかわれます。大学で、妻子持ちの教授を好きになってしまい もう普通の関係に戻れなくて 私が精神的に気がおかしくなり、大学を辞めざるを得ない状況になってしまう。 バイト先で仲良くなった中国人留学生とも、相手は日本で一人で寂しいから私に手を出したものの次第に私も彼に惹かれてしまったかと思えばやっぱり中国人の彼女が大切だから私はもう大切ではないと。 愛した人との別ればかりで辛いです。 きっと、これからもそんなことばかり、 こんな人生なら一層のこと死んだ方がましです。 ただ、死ぬ勇気もなく ODしても生き残ってしまいました

  • 出会う人の数について

    普通、一般の人が人生で会う人の数は何人ぐらいなのでしょうか?また、そのうち面識を持つ人はどれくらいいるのでしょうか?知っている方がおられましたら回答よろしくお願いします。

  • 不細工やハゲ系モテない男性は。

    不細工やハゲ系の彼女いないモテない男性ってこの夏真っ盛りの中、どうやってムラムラを抑えてるのでしょうか? (;´д`) 街は薄着の女の子がたくさんいても不細工ハゲ系だと女の子に縁が皆無という現実を再確認して鬱病になり彼女出来ないことを駄目押し状態です! ヘ(ё)ヘ 救われんの?

    • 締切済み
    • noname#182477
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 好きな人が忘れられなくて困っています!

    好きな人が忘れられなくて困っています。 私が器用でないことや彼の事情もあり頻繁に連絡とるわけでもなく、 彼の周囲の友達にからかわれるため学校で話すわけでもありませんでした。 1度だけですがクリスマスに出掛けたりバレンタインにチョコレートを渡しました。 好きな男の人と2人で出掛けるのは初めてで上手くいったとはいえないのですが… それから色々あり、玉砕覚悟で告白しました。結果振られてしまいました。でも諦めきれる気がせず、後日好きでいさせてくれ、と伝えました。 彼は受験生であるため迷惑はかけられないし、5月頃から全く連絡とってないです。(イベントの時に写真はとってもらいましたが) 夏休みにはいれば忘れられるかなあと思ったのですが何度も夢にでてきたりしてつい考えてしまい諦められる気がしません。 新しい出会いがあれば1番いいのですが …。 どうすれば彼以外の男性に目が向くでしょうか? もし彼の負担にならずにアタックすることが可能ならどうすればいいでしょうか? アドバイスいただければ幸いです(>_<)! 分かりにくいところがあれば、質問して下さい(>_<)

  • 好きな人が忘れられなくて困っています!

    好きな人が忘れられなくて困っています。 私が器用でないことや彼の事情もあり頻繁に連絡とるわけでもなく、 彼の周囲の友達にからかわれるため学校で話すわけでもありませんでした。 1度だけですがクリスマスに出掛けたりバレンタインにチョコレートを渡しました。 好きな男の人と2人で出掛けるのは初めてで上手くいったとはいえないのですが… それから色々あり、玉砕覚悟で告白しました。結果振られてしまいました。でも諦めきれる気がせず、後日好きでいさせてくれ、と伝えました。 彼は受験生であるため迷惑はかけられないし、5月頃から全く連絡とってないです。(イベントの時に写真はとってもらいましたが) 夏休みにはいれば忘れられるかなあと思ったのですが何度も夢にでてきたりしてつい考えてしまい諦められる気がしません。 新しい出会いがあれば1番いいのですが …。 どうすれば彼以外の男性に目が向くでしょうか? もし彼の負担にならずにアタックすることが可能ならどうすればいいでしょうか? アドバイスいただければ幸いです(>_<)! 分かりにくいところがあれば、質問して下さい(>_<)

  • 転職回数が多い彼女

    彼女が転職を繰り返しています。彼女とは結婚を考えていますが、転職を繰り返す、つまり我慢が足りない、すぐ飽きる、結婚もそのうち飽きてしまうのではないかと不安です。 このような女性と結婚するとどうなるでしょうか? ちなみに、20回は転職しています。

  • 将来やりたい仕事

    将来やりたい仕事がいくつかあって悩んでいます。 ちなみに、今は高校2年生ですから進路にも関わってくるのでどうすればよいかわかりません…… ○小学校教師 ○添乗員(ツアーコンダクター) ○イルカ、アシカ、シャチなどのトレーナー が、やりたいんですけどどれもやりたくてたまらないんです…… 人を感動させたり、役にたってもらうことがとても大好きでこの中では、ツアーコンダクターがいいかなとか思っているんですけど、自分はあまりコミュニケーション能力がないので、あってないのかなとか思ってしまうんです……コミュニケーション能力を上げるにはどうしたら良いですか? と、この中の職業のやりがいとかも分かる人教えて下さい!

  • ひとりぼっち

    私は、21歳女です。 昔から部活動や習い事も続いたことがありません。 仕事も半年以上続いたことがなく、欝でひきこもり、ニートです。 幼稚園の頃から3年ごとに引越しをしています。 だから本当の自分を出せる友達もいません。恋人もできたことがありません。 引っ越しても友達がいる人もいるし、無職引きこもりの癖に何言ってるんだ、仕事しろよ、って感じですが、なんだか最近虚しいです。 私の下に二人いる妹、弟は勉強や学歴はなくても彼氏や友達といつも一緒にいます。 私は友達はいませんが、他人と(家族とも)ずっと一緒にいるということができません。 昔から家でも一人置いていかれ、家族で遊びにいったりされ、仲間はずれでした。 片親なのですが、親にも死んでくれ、親子にも愛称がある、嫌い、愛情がないといわれてきました。 でも、無職のわたしに部屋をくれて、今まで捨てられそうになりましたが、祖母に助けられてはなれてくらしたりしながら、今は一緒に住んで捨てられずにすんでいます。 学校で適当に友達っぽくしていた子もいますが、学校以外では遊びませんし、会話も特にありませんでした。クラス移動が同じというくらいでした。 親友というものにあこがれる一方、この年では友達なんてできないだろうし、恋人もできないでしょう、そもそも男性と話すのができないので、、、 心からの楽しんだり、気を許せる友達って本当にいるのですか?今まで経験がないので教えてください。どうやって作るのですか? この状態でできないし、自分の今の状況を話すのも恥ずかしいです。 最近今まで本当に好きなこともなく、友達もおらず、好きな人もいたにはいましたが、自分が恋すること自体恥ずかしいし、おこがましいし、相手に告白すること自体気持ち悪いし相手に悪いと思うのでできませんでした。 昔から笑うこともなく、親に笑う練習をしろといわれるくらいです。死んだ魚の目とはわたしのことを言うのでしょう。親にも祖父母にも兄弟にもいわれました。 てきとーにいろんなことから逃げ、興味のあることもなく生きてきたことに今すごく虚無感を感じています。 どうにかしたいです。でもその一方人とかかわることが苦手なので、矛盾していてどうしたらいいかわかりません。 今の状況を打開するための仕事や趣味、人間関係、恋愛などについて少しアドバイスなどほしいです。 そのほかなんでも、かまいませんので何か教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 誕生日メールの返信についてです。

    1週間ほど前、友達の誕生日でした! そこで、コメントを付けておめでとうとメールを送ったのですが、返信がありません! 返信をするかしないかは、その人次第なので、期待はしていませんでした。 ですが、他におめでとうとメールをした友達の所にはお礼のメールが帰って来ているし、Twitterなどでも、お礼のコメントを友達にかえしています! そこで、なんか嫌われてるのかな?とか、友達って思ってたのは自分だけだったのかな?って思えて来てしまって、ちょっとショックです。 やっぱり、嫌われてるんですかね?

  • 恋愛について。男性に質問です!

    あなたに好意(恋愛感情の「好き」)を寄せている 女性がいるとします。 あなたは特に恋愛感情はその女性に対して 持っていません。 そのような場合、 相手から誘われて2人で水族館に 出掛けたりしますか? またそういうつもりはないと 女性に伝えますか?

    • ベストアンサー
    • noname#183260
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 恋愛って何ですか?

    僕は27歳ですが、まともに恋愛したことがありません。 7人ほど積極的なアプローチによりお付き合いはしたことがありますが、数ヶ月でいつも振られます。 いつも振られるのでだんだん、女性と恋愛することに対して考えが歪んできて、営業マンのように、嫌いな取引先だけど、売上げの多い大事な取引先だからありとあらゆる手で、取引を継続するみたいに、美人と付き合いたいから自分を押し殺して付き合ってるって感じです。 20歳そこそこの時は振られても、相手に迷惑がかかるなら退散するしかないかと割り切れたのですが、最近一生懸命頑張って長く続きたいと思う気持ちや努力を大事にしてるので、振られたときは、相手に怒りメールをいっぱいしたりと、どんどん人間として悪い方向へ行ってます。 ちなみに僕は見た目がいいほうじゃないです。 僕はどんな考え方にしていったらいいのでしょうか?幼稚なのは分かっていますが、この捻じ曲がった考えを直したいのでアドバイスください。