Handsomecrazy の回答履歴

全272件中61~80件表示
  • 中国語

    小さなちょっとした2人、3人でやってる様なお店(例えば街中のクレープ屋さんとか)の店先の看板なんかに書いてある 「ドリンク1杯100円でご用意しております。」 なんかは中国語でなんて言えばいいですか?

  • 親に紹介40代彼バツ子持 勇気ください

    親に紹介する勇気がでません。 同じ境遇の人や経験者の方または。それ以外の方励まし激 経験談をください。 彼がこそこそ付き合うのがいやだから早く親に紹介してくれと言われています。 私は30代後半バツイチコナシです。 彼は、40代で子どもは前妻さんがひきとって金銭関係は全て払い終わっています。

  • 札幌に移住を計画中。良い場所を相談させて下さい。

    東日本大震災で被災し一旦被災地から別の県に移住をしました。 しかし、未だに東北は震度5強などの地震が普通にあり精神的に参ってしまっています。 放射能の問題もどの程度なのかも分からず取り敢えずいろいろな事が心配で北海道に移住をしたいと考えています。 現在子供がおりますので便利性よりも長閑で環境の良いところを探しています。 札幌市から少し離れた江別市、北広島市も検討の視野に入れています。 軽自動車がありますので札幌から少しくらい離れても長閑で市民農園などをしながら生活したいと考えています。 交通の便がいい所とか買い物が便利な中心部に近い場所や高層のマンションに住むことはあまり希望していません。 出来れば静かで長閑な環境を求めています。 不動産屋さんによっては便利性を中心にどんどん勧めたい物件を押してくる業者さんもいて中々決まらずにいました。 そんな中、別の不動産屋さんから北区のあいの里という場所の物件を紹介して頂きました。 GoogleMAPのストリートビューで確認したところとても環境が良さそうでした。 そこに決めてしまおうと思い、念のためにもう一度地図で改めて物件周辺を確認したところ 石狩市というところと隣接しており石狩の海から8km程しか離れていない事が分かりました。 東北で被災してから海が怖く感じて津波に非常に警戒するようになりました。 紹介して頂いた物件はとても綺麗で閑静な住宅街のようで本当に住みたいと思っています。 しかし、災害時の事を思うと海の近くは危険だと思い自分にブレーキを掛けて今一度考えております。 物件さがしに一週間ほど札幌に行き一度戻って来ました。 時間がなくて帰って来てからもっと広い範囲で効率的に探せば良かったと思っています。 もう一度札幌に行きたいと思っていますので、今度はある程度場所を絞って効率よく探したいと思っています。 長閑で治安が落ち着いている子供の育てやすい場所を希望しています。 是非、多くの札幌市の皆様からお勧めの良い場所を紹介して頂きたくお願い致します。ー そして「あいの里」という場所の事なのですが石狩市で津波が発生した場合、被害に遭う可能性がある立地かどうかも合わせて詳しい方からいろいろ過去の災害例なども教えて頂ければと思っています。 皆様からお力を頂きながら、是非北海道への移住を叶えたいと思っています。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 70の母が孫(中2女)のしつけ?に困り中。反抗期?

    今、母、私、姉(43)、おい(小6)、めいとで一緒に暮らしています。 姉は離婚調停中でして、すぐに住む家が見つからないとのことで我が家に移ってきました。 めい(中2女の子)が、反抗期なのかそれとも姉に似たのか姉のしつけの仕方なのか、とても生意気で腹が立つ子です。 でも、母も私も愛を持って接しています。その腹の立つ言動をなんとか直してやりたいと思っています。 めいの親である姉は、人に感謝しないし、もちろんお礼は言いません。また姉の言動もむかつくことが多く、人をイライラさせるため、姉は嫌われ者です。(自治会でも会社でも) 姉は人に色々言われても、姉自身には何の問題もないのに色々言われるタイプと解釈します。 また、我が家に来ても姉は上げ膳据え膳で、洗濯ものでさえ母にたたむところまで全部させます。 姉は、無職の父親に育てられました。というか育児放棄していたのでそばにいただけ?かもしれません。(私たちが子ども時代は母は生活苦で仕事に追われていた、私はおばに面倒をみてもらった) めいは、めい自身のことはほとんどしません。めいの洗濯物はたたまない、晩御飯を作る手伝いはしないし洗い物もしない。勉強をする場所を散らかり放題にする。自分のことを自分ですることも難しいタイプ。他にも色々あります。 母が、めいに対し、「あんたは何も出来ない子なんだからしっかりしなさい、どうのこうの」と説教すると、「私が何もできないのは知っているんだったら、わざわざ何もできない子だなんて言うな。くそばばあ」と母に言ったそうです。 母がめいに悪い点を指摘して怒る(散らかしたことを怒る、廊下や風呂の電気の消し忘れを怒る、忘れ物をしたときにはどうしたら忘れ物をしないか怒り口調で言う、などしていて理不尽な怒りではない)と、いつもうるさいとブツブツ言っています。母が言うには時々母に怒鳴り返しているようです。 私はバスの定期を持っているのですが、私が使うバスの定期は、同居する家族が使ってもいいので、めいに貸しました。めいは定期だと言うのに行も帰りもバス代をきっちり払ってしまうという馬鹿なところがあります。 なくしものはしょっちゅうするし、どんな人の話も適当に聞くため、大事なことを理解できずミスをやらかしたり、とんちんかんなことをしたりします。 めいは、めいが姉夫に似ているから母が腹が立って色々怒鳴ると思っています。今日母はそう怒鳴られたと言っていました。 私は、母の言うことをきちんと素直に聞けば、めいは確実に成長すると思います。 どうしたらめいは母の言うことを素直に聞こうと思うでしょうか? 母はもう姉家族に出て行ってもらいたいと今日私に嘆きました。でも、面倒は見たい気持ちもちゃんとあります。姉にまかせるととんでもない大人に成長しそうで恐ろしいからでもありますが。母はもう疲れ切っています。 私がサポートしようかと思っていますが、生意気で反抗ばかりするめいにどうしたものかと思っています。

  • ひとりぼっち

    私は、21歳女です。 昔から部活動や習い事も続いたことがありません。 仕事も半年以上続いたことがなく、欝でひきこもり、ニートです。 幼稚園の頃から3年ごとに引越しをしています。 だから本当の自分を出せる友達もいません。恋人もできたことがありません。 引っ越しても友達がいる人もいるし、無職引きこもりの癖に何言ってるんだ、仕事しろよ、って感じですが、なんだか最近虚しいです。 私の下に二人いる妹、弟は勉強や学歴はなくても彼氏や友達といつも一緒にいます。 私は友達はいませんが、他人と(家族とも)ずっと一緒にいるということができません。 昔から家でも一人置いていかれ、家族で遊びにいったりされ、仲間はずれでした。 片親なのですが、親にも死んでくれ、親子にも愛称がある、嫌い、愛情がないといわれてきました。 でも、無職のわたしに部屋をくれて、今まで捨てられそうになりましたが、祖母に助けられてはなれてくらしたりしながら、今は一緒に住んで捨てられずにすんでいます。 学校で適当に友達っぽくしていた子もいますが、学校以外では遊びませんし、会話も特にありませんでした。クラス移動が同じというくらいでした。 親友というものにあこがれる一方、この年では友達なんてできないだろうし、恋人もできないでしょう、そもそも男性と話すのができないので、、、 心からの楽しんだり、気を許せる友達って本当にいるのですか?今まで経験がないので教えてください。どうやって作るのですか? この状態でできないし、自分の今の状況を話すのも恥ずかしいです。 最近今まで本当に好きなこともなく、友達もおらず、好きな人もいたにはいましたが、自分が恋すること自体恥ずかしいし、おこがましいし、相手に告白すること自体気持ち悪いし相手に悪いと思うのでできませんでした。 昔から笑うこともなく、親に笑う練習をしろといわれるくらいです。死んだ魚の目とはわたしのことを言うのでしょう。親にも祖父母にも兄弟にもいわれました。 てきとーにいろんなことから逃げ、興味のあることもなく生きてきたことに今すごく虚無感を感じています。 どうにかしたいです。でもその一方人とかかわることが苦手なので、矛盾していてどうしたらいいかわかりません。 今の状況を打開するための仕事や趣味、人間関係、恋愛などについて少しアドバイスなどほしいです。 そのほかなんでも、かまいませんので何か教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 寄せ集めの社員で年商数億

    社員10名程の会社です。普通の人が聞いたらビックリする程給料も安く待遇も悪いので長く勤めてる人は居ません。勤続18年の先輩が居ますが年収300万ちょいと嘆いてました。辞めても退職金も無いし路頭に迷うとか言ってましたが、聞いて呆れ返りました。 人材は入れ代わり立ち代わりでも年商数億の小さな会社なんだから社長はやり手なんでしょうか? 確かに高級車何台も所有してるし年中海外旅行してます。 知り合いに銀行員が居るんですが、会社儲かってるでしょう?社長の奥さん住民税年間100万先払ってんだよねぇ~ 言われました。(銀行員失格) 低賃金で士気は下がっても使いやすい人材を利用して年間数億の年商。社長がやり手なんですよね。こんな会社で奴隷の様に働く方が馬鹿なんですよね?

  • 暴走する社員への対処について

    私の勤務している支店は社員5名とパートさん10人の計15人で仕事をしています。 社員のAさんとBさんですが、作業は常に一緒にしたり、外回りも一緒、休憩も時間を合わせ一緒に行くということが多々あり、これを悪く思った支店長がAさんを他の支店へと移動させました。 するとBさんはこれに激怒し、支店全員にきつく当たるようになりました。 仕事はしてますが、基本的に怒った感じで憮然とした態度をとり、一部の人にだけ取り入るように接しています。 支店長に対しても憮然とした態度をとっています。 また、パートさんに対してもエラそうにするようになり、パートのリーダーのような人C(Cさんはベテランで社員と相談したりして作業を決めたり、社員やパートさんに指示をしたりしています)に対しても、今までは作業を相談したりしていたのに、相談もせずに逆にその人に指示を出したり暴走しています。 きっとこのままではパートさん達と対立し仕事に支障をきたすようになると思います。 支店長に相談したところ、「少し様子をみないことにはどうしようもない。」と言われました。 私は社員でBさんの後輩ですが、はっきり言ってBさんよりもCさんの方が仕事もできるし優秀なのでCさんの指示の方がいいのですが、立場上Bさんの指示に従はないといけないのでしょうか? また私が自分に割り当てられた作業をしたり休憩に行く時間にもBさんは指示を出してきました。 いつ休憩に行くのかは作業の状況に合わせて行っていて、誰かと一緒に行くこともなく一人で行っていました。しかし、Bさんから「今から行ってきて!」と指示されました。 そのタイミングでも作業に支障をきたすことはないとは思いますが、そのタイミングより別のタイミングで行った方が作業の流れがよくなるので効率的になると思うのですが、敵対心からこういうことを言われ始めました。 Cさんに相談したら、「今までのタイミングで休憩に行きなさい。そっちの方が効率的なのだから。」と言われました。 支店長には「任せる。自分で考えて行動しなさい。」と言われました。 もしBさんの指示を拒んだ場合、烈火のごとく怒ると思います。はっきりいって仲良くしていくつもりはないのでそれはいいのですが、そのことで他の社員やパートさんを巻き込んだりするのもどうか思いました。 どうしたらいいと思いますか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 悩み事がとても多くて眠れません。

    中2の女子です。 中学入ってから 気持ちよく眠れた!という事が1度もないです。 親からのテストのプレッシャーが強く、 次は今よりもっと良い点数を取らなきゃ。と思い 1か月前から1日3時間以上。テストが近くなると 1日7時間、多い時は13時間勉強してます。 自分は周りより全然ダメだ・・・。と考えたり 習い事でダンスの振付が追いつかない・・・・。 いつも失敗してばかりです。 ストレスがたまりやすいので いつも熱を出してしまい 中1の後半から病気になりやすくなりました。 人と比べる癖があるようで。。。 1人で誰もいない時に泣く事も増えました。 ストレスを発散、嫌な事を忘れようと アプリを試したり、音楽を聴いたり 寝たり・・・。ほとんどと言っていい程 試しましたが効いたのは無いです・・・ 友達の前では、凄く明るく居るようにしていますが お母さんに一度 心の病気じゃないの?と言われたりします。 せめて、ポジティブに考えれるようになりたいです。 何かいい方法はありませんか?

  • 短気な自分が嫌い…。

    22歳の女です。 私は昔からとても短気で 出すつもりはなくてもすぐ顔や態度に出てしまいます。 自分では短気はいけない。 直さなきゃと思っているのですが 全然治りません。 怒るのも精神的に疲れるし、相手を不快にさせるし、 イメージダウンにも繋がるし、 満たされていないとてもかわいそうな子なんだなって思うし 客観的に見たら自分みたいな人は 確実に関わりたくないし引くだろうなって思います。 それほど短気はよくないって分っているのに…。 そのくせとても被害妄想が強く、 こっち見て笑ってると私のことかな…って 勝手に思ってしまうんです。 女の子だからもっと愛嬌があって まわりに好かれるような人になりたいのに やってることは真逆。 この先ずっとこの状態にならない為にも どうすればいいのか…。 いい方法があったら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 中国語にして下さい

    あなたは仕事かジムばかりで友達と遊ぶことをしないの?友達がいれば少なくてもあなたの癒しになるでしょ?わたしはあなたが子供と一緒にいられないことに罪悪感があります。

  • 出産か中絶か、悩んでます

    こんにちは。 私は25歳の会社員です。 先日、付き合ってる彼氏(28歳)との子を妊娠していることが分かりました。 避妊はしていたのですが、失敗したようで、予定外の妊娠です。 この事を彼氏に伝えたところ、彼は「結婚する気で付き合っていたから、とても嬉しい。産んでほしい」と、言ってくれました。 ですが、今、 私は出産すべきか中絶をするかで悩んでます。 悩む理由は以下の理由のためです。 ・交際期間4ヶ月での妊娠発覚。 彼とは仲良しですが、結婚となると不安です。 ・母は結婚も出産も早すぎると反対。 私の両親は父のDVによって離婚、そのため結婚は同棲してからに、という考え方です。 ・仕事を失うこと。 私は昨年の春に現在の会社に就職をし、まだ入社してから1年程度。サービス業で時間が不規則のため、出産する場合、復帰は難しいです。 ・再就職の厳しさ。 結婚や出産に関わらず、私は仕事をしたいと思っている。(できる事なら正社員)結婚出産後の再就職の厳しいと、経験者の母を横で見ていて実感しています。 ・国際結婚への不安。 彼は韓国人です。公務員で日本に駐在中。日本での採用で、韓国や他国への駐在はないとのことですが、彼のご両親は韓国にいるので、もしも何かがあったら、帰らなくてはならないと思います。 ・現在彼はお姉さんと同居中。 お姉さんがワーキングホリデイで日本に来ています。お姉さんは語学学校に通っており、お金も無いため、家を追い出すことは出来ないとのこと。 そのため、彼と同居する場合、お姉さんが就職か帰国をする迄(一年程度)、お姉さんと同居しなくてはなりません。 私は、一度は、 自分でしてしまったことに責任を取り、妊娠中に資格の勉強をして、出産後も働くために、今から努力しようと決意しました。 彼のご両親やお姉さんも、一二度会っただけですが、悪い人ではなかったですし、時間をかけて仲良くなれたらと思ってました。 しかし、私の母は納得していません。「考えが甘い。今結婚するのはデメリットしかない。 今回は子供を諦めて、同棲しても上手くいくと分かったら、結婚と出産をして欲しい。それからでも遅くはないのではないか。自分が結婚に失敗したから、娘には幸せになって欲しいのだ」と、言われました。 確かに、母の言っていることも正論だと思います。 苦労して四大まで行かせてもらって、やっと仕事にも慣れて来たところなのに、お母さんの悲しむことをしていいのかと思う自分もいます。 計画性が足りない自分がとても情けなく、何を優先して決断をしたらいいのか分からなくなってしまいました。 現在7週目で中絶するならば、一日でも早く答えを出すべきなのは分かっています。 ぜひ何かアドバイスをいただけたら、幸いです。

  • 中文の翻訳をお願い致します。

    下記文はなんて書いてあるのでしょうか? 不是不能进口,而是要贵司以退运物品的形式发货,我司以产品质量不合格为由,用我司出口报关单进行办理退运手续,而不是贵司和这种和定期货一起的这种形式发货。(

  • 子供がゲームに夢中

    中学生の子供がパソコンのゲームに夢中になり夜2~3時間やっています。 けじめをつけてやるように言っているのですが返事だけでさっぱり聴き入れません。 その時間を勉強したらえらい違いなのにと思います。 昨日は思わずいい加減にしろ!と怒鳴ってしまいました。 子供のゲーム狂いを辞めさせる方法はないものでしょうか?

  • 飲食店経営

    丼屋さんを出店したいと考えています。で、メニューは、 カツ丼、親子丼、掻き揚げ丼、天丼、あと、うどんで、キツネ、掻き揚げ、肉で、丼とミニうどんのセットも出したいと思っています。 それで質問なんですが、値段設定で迷っています。カツ丼だったら普通に500円位は取ると思いますが、私は「安い」と感じる値段にしたいのです。 皆さんは幾らなら「安い」と感じますか? カツ丼と親子丼の値段で安さを感じる値段教えて下さい。 0円とか100円とかはなしですよ。どう考えても赤字になりますから(汗) よろしくお願い致します。

  • 助けて下さい

    16歳の高校生です スマホのアダルトサイトで20歳と偽りクリックしてしまいました、 すると99000円の請求が書いてありました ウソだと思い前の画面の規約をみるとやはり書いてありました 焦って電話やメールを送ってしまいました。 サイトには裁判のことなどお金にまつわる事がしっかり書いてあり 追い詰められています あと2日で振り込め的なことが書いてあったので 返事待ってます お願いします。

  • 彼氏が就活にやる気がないようで、そんな彼氏に対して

    彼氏が就活にやる気がないようで、そんな彼氏に対して将来的に不安になります。 彼は私よりひとつ年上で、大学を一浪一留してまして、来年卒業予定の現在就活生です。彼とは遠距離恋愛で四年の付き合いになり、『来年から同棲したいね~』なんて話していましたが、彼が就活に対してあまりにもやる気がないので、将来的に不安になってきました。 主な就活はネットで求人を見る、月に1~2回の面接くらいです。 私は一浪一留してるんだからもっと焦って一生懸命やればいいのに…だなんて思うのですが、私自身が就活していた頃は積極的ではなく、内定をもらったのも結構遅かったので彼の事を言えた身分ではないよなあ~って思ったり。 ちなみに私は現在、社会人三年目でバリバリ働いています。 私はどうしたら良いのでしょうか… 経験談や、アドバイスなどをお聞かせください!

  • 社会人の方…お願いします

    社会人(一年目・彼女なし)と二回食事?に行ってきました。 二回とも私からさそいました。 脈ありかなしか判断してもらいたいです。 (分からないかもしれませんが…) 脈ありかな?と思う点 ・帰りはホームとか駅まで送ってくれ、 階段の下から私が登りきったかちゃんと見ていてくれる ・遊び終わったら気をつけて帰ってね等必ず連絡をくれる。 ・デート中この上なく優しい (共通の知り合いが何人かいるのですが ハッキリ物言う性格と聞いており 優しくはないらしい。。) ・私の要望を全部聞き入れてくれる ・仕事の話など自分の話をたくさんしてくれる ・おごらなくていいところまでおごってくれる (映画代、私が突然欲しくなったぬいぐるみ等) ・ここのお酒は美味しい等 いろんなお店を教えてくれて また今度と言ってくれる 脈がないかな?と思う点 ・また遊ぼう、また飲みに行こうとは言ってくれるが 実際誘うのは毎回私。 ・連絡がずっと続くわけではない(今も切れている) ・二回目誘ったとき初め「他に誰かさそう?」と聞かれた (その後私が「いいです」と言うと 「じゃあ2人でご飯行こう!」といわれた) ・2人で行ったバーでここ 皆(共通の知り合い)で来たいな!と言われた。 ・お酒をあまり飲んだことのない私に 今度みんなの飲み会でたくさん飲めばいい! もし帰れなくなっても○○さん(女の先輩)の家に泊めてもらえる と次2人でご飯はもうないかのような話をしてくる。 よく分からない点 ・過去の恋愛話などは一切しない ・毎回全額おごり (一回目は一日中だったので お茶・映画・ぬいぐるみ・夜ご飯・ポップコーン等々で2人で二万円強 二回目は夜ご飯とバー?で一万円強) (手切れ金的な全額おごりなのでは??) ・一回目遊ぶ前に共通の知り合いとの 大人数の飲み会があり そのとき私がこの中で付き合うなら一位は彼と言うと 彼も私をアリと思ってくれていたようで 他のひとに話していた→誘ってくれない ・彼は会計士受験生なので今月末に論文試験があるのですが 二回目の帰り「また論文後…」と言われたのですが その流れから論文後 共通の知り合いとの飲み会の幹事をしてくれと頼まれている という話になり私とではなく みんなと飲むという話なのでは??という疑問 私はすごく好きなのですが 自信がなくてあんまりそういう態度は出してません。 (食事誘う時点でばれてると思いますが…) 1つ言いたいのは気がないなら ぬいぐるみとか後に残るものをプレゼントしないで欲しかったです。(笑) 分かりにくいとは思いますが宜しくお願いします。 当方20歳相手は23歳です。

  • 部活にきてくれない

    中学生です。(女子バスケ部) 部活の一人がもう2週間も来ていません。 もともとその子は1週間に1回来るくらいでほとんど欠席です。 私がLINEをその子としているので毎日、明日の連絡をしてます。 返事はありません。 でもグループにいくとLINEは私よりもやっています。 無視?ですよね? なんとか部活に来てくれないでしょうか。

  • 母親が死にたいと言います。

    私は実家暮らしの31歳独身女で、55歳になる母親は専業主婦。 父親は54歳で仕事は夜勤で朝帰ってきてから夜の出勤前までずっと一日家に居るので、 普通に昼間働いているサラリーマンと比べて母親は一人になる時間が無い、 と長年不満を言ってきました。 夕飯も夕方5時頃から始まるので、その時間に合わせ母は昼間の限られた時間に 友人に会ったり買い物をすませたりして夕飯に間に合うように長年父親の生活リズムに 合わせてきました。 そんな毎日に嫌気が差し、父親も気が利かない短気な性格で家事も手伝わないし、 食べ方が汚い、風呂の入り方が汚い等もあり、これまた母親も短気なので すぐ怒る。それに加え、喰っちゃ寝のぐうたら亭主で寝てばかりいるので、 よく夫婦喧嘩し、母親は何度も家を出ようとして結局家を出ない。 そんな事が過去に何回も起きていましたが、今日もまた些細な事で 夫婦喧嘩が始まり、父親は話にならない!と怒ったまま布団にIN。 話相手のいなくなったリビングで母親の愚痴を聞くのが娘の私の役割なのですが、 母曰く「更年期のせいもあって気分のムラが激しいし、それを家族に知られないように 気を使って抑えるのが苦しい。人生全然楽しく無い。死にたい」というのです。 私は「私だって過去に学校や会社で辛い事があった時、もう死にたいって思った事はあったよ。でも本当に死んだら、親不孝になるし好きで死んだ訳じゃない人達に申し訳ない。 与えられた命でまだ先もあるし生きてればいい事あるって思って思い直したよ。 まあ実際死ぬ気は無いけどね」と言うと 「もうね、ベランダから飛び降りたら楽になれるな~とか、薬を大量に飲んで酒飲めば死ねるかな~とか毎日そんな事ばかり考えてる。衝動的にそうしたいって思っちゃうんだ」 と泣きながら言うのです。これって更年期もあると思いますが、鬱病なんじゃないか?と 思って…。とにかくいつもと違う、ヤバいなと感じました。 母に言いました「メンタルの医者に行って見てもらった方がいいんじゃない?」と。 自分でも「変だよね。病気だよね、これ」と言う程。 これまでと違って母親が日常で家事をこなさなければいけないという辛い使命を 毎日背負って生きていたんだというのを改めて痛感したのです。 過去にこれまで、夫婦喧嘩の後の愚痴を聞いてきて、次の日になったら何事も なかったかのようにこれまで平和が訪れてきましたが、これはもう、私ではどうしようも ならないし、解決できない問題になってきました。 過去に婦人科で更年期について診てもらった事はあって漢方を飲んだ時は 安定していたと言います。でも死にたい、人生楽しく無い、自分は何の為に生まれてきたのか?何故生きてるのか分からない、と言い出すので、これはもうメンタルクリニックに 行くしかないのではないかと思ってるのですが、病院に行くのが嫌いな人なので、 素直に私の言う事は聞きませんし、きっと行く気も無いです。 離婚して父親と別居すれば気が楽になると言っていました。 でもお金もないし、部屋を借りるなんてすぐにできる事じゃありません。 きっと離婚も別居も出来ずにまたズルズルと同じ毎日が続くはずです。 そんな中で精神的にボロボロになって、もし万が一の事があったら…と思ったら もう娘としては口で「そんな事しないでよ!」と言っても防ぎ様がありません。 心配ですが、本人が直そうとしない限りこの問題って改善しないですよね? もうなんと言っていいのか分かりません。 それと、父親が理解のある旦那じゃないので「死にたい」と母が言った所で 「じゃあ勝手に死ね」と売り言葉に買い言葉で深く考えずに言った場合、 衝動的にその行動に走ってしまったら…とそれがすごく怖いのです。 それが私の家にいない夫婦だけいる昼間に起きたとしたら…とか、 今までにないくらい母に対してシビアにならなければいけないな~と私は 今日の事で気がつきましたが、父親はすごく無神経なので、きっと 「冗談で言ってるかと思った」と言いそうなのです。でももし死んだら、 そんな呑気な事言ってる場合じゃないし、むしろ間接的な殺人じゃないですか? 悪い方向に考え過ぎなのは分かっていますが、すごく不安です。 私は私にできる限り、母の負担を減らしていってあげようと思いましたが、 もうそれ以外に打つ手って何かあるのでしょうか? 夫婦の問題って難しいですよね。他人だし。いい歳だし。 何かいいアドバイスや同じような経験をされた方がいらっしゃれば 体験談、解決策を教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 試練だといって正当化できるのでしょうか。

    社会人ですが、あるボス的存在に対してなめられているようです。 その人は性悪で有害な感情をもち優越感を満たしたいため、他人の足をひっぱるなどします。 私に未来過去志向(非現在志向)をもちだされて、業務を円滑にできません。 こういう人はある意味、悪意と宗教心みたいなもので動いていて、いいことしている気分があると思います。 歴史見ても急進と反動ってセットで心理学者のアイゼンクがいう心の硬い人かと思われます。 自分の優越的地位を保つためと欲求にしたがい、主に反動そして急進的なことをいってきます。 私が親族でその人は親族でもないのにボス化して会社の空気をしきって、上からの改革といわんばかり態度です。 また理屈っぽくその人の中の考え・正義感を過信しているタイプです。実際は社会人や経済原理、ビジネスとはかけ離れたことをいっていて、すでに株式会社なんだろうかと思う雰囲気です。 正直、その人の精神は少し異常で、非常に強い性格です。また闇とか影の空気でいきているので周囲もそういった空気にしてしまいます。 本来は小企業なので一部署のボスですまず、会社全体のボス化していて会社から追い出すのが適切ですが、世渡りがうまく、新しいことが嫌いなところが似ていて、相性もよく、社長には援護さえされるときがあります。 私には未来過去志向になるように空気で誘導してきて、現在の業務がおろそかになり破壊されつつあります。これって、あらたな自分の種は発見できるかもしれないですが、現在の物の前進というのはかなりそがれている状態です。何かを推進しようとするとすごい空気出して圧力かけてきます。ですので仕事の成長がそがれてます。 精神的に破壊されてます。感覚がマヒしている感じです。体調も悪く、悪い空気解消のため暴食ぎみで太り気味になってます。思考がすっきりしません。 多分、それがなければ昨年に女性と交際できた可能性が高いですが、現在も精神不安定でできません。 もともと私は悪に弱い性格でその人を反面教師にしたり、あるいは対応を考えているうち悪という概念など明るくなり、少しは弱点が埋まりました。 試練なので、何かの克服はしていると思います。 金銭的におかしな判断がめだち、不要なものを買ってたりもします。またカウンセラー的な有料なものにお金を使ってます。勝たないとという意味でコストパフォーマンス抜きでとにかく投資をしてます。 ただ、その人にどうやって頭で勝つかに費やされているように思えます。 現状を自分はそれを急進したのだみたいな空気を出してますが、実際は業務が停滞して、業務改善やクレームや顧客対応がおかしいです。 現社長は保守的で改善をいやがって硬直してました。 たしかに空気は流動化はしました。しかし、悪のコンセンサスができあがり、現在の業務に対しては停滞してます。目の前に種があっても実をむすびません。 厳しく試練を与えることが成長につながると信じてますが、与えている課題もおかしく、他人の業務改善に圧力を加えているので一貫してません。 自分の思考どおりにしたいのです。その人の会社みたいです。 その人は私と会社に対してはたしてプラスの影響をしたという彼の空気での主張は正当なのでしょうか。