Handsomecrazy の回答履歴

全272件中181~200件表示
  • 身長の低い息子をどうやって励ませばいいでしょうか?

    私の息子3人は 高1・・・170cm 高3・・・162cm 大学2年・・・165cm 父親の私が163cmですが妻が170cmです 末っ子の身長は母親に似たのですが 上の2人は私に似たせいで背が伸びず。最近・・・ 「あーあ、親父がチビせいで俺の人生終わったわー」と良く言われます 私も、若い頃は背が低い自分に悩み 最終的には中身だ!と気づくまで5年ぐらいかかりました それから身長で人を差別しない妻のような素敵な女性と出会い結婚しました 息子達にもそれをわかって欲しいのです。 私のような金持ちでもイケメンでもないチビな男でも せめて心だけは・・・と思ってからどんなに傷つけられても真っすぐに生きれば こんな背の高い綺麗なお嫁さん貰えるんだぞ!っと 妻は雑誌モデルやってたのでスタイルいいです 身長は私に似てチビになりましたが、顔は妻に似て整ってます だから私よりお前等のようがずっと恋愛有利なんだぞ!っと教えてあげたいのです でも、私が5年も悩んだことだし、やっぱり「気が付く」までは何をやっても無理なのでしょうか? 妻に相談しても 「んー、そもそも、身長で男を選ぶような女に引っかからなくていいんじゃない?ダメ女フィルターになるじゃん♪」 っと言って「ほっとけほっとけ」な感じです・・・ でも、私としては何とかして息子を導きたいのです。 チビで金持ちでもない私が170cm。元モデルだった妻と結婚できたという事実を息子に話しても 長男「親父は運が良かっただよ」 次男「一生分の運を使い切ったんだよ。もうMP0だよ」 とかなり卑屈になってます それだけ屈折して悩み続けたのだと思います(私がそうでしたし) 一応、息子の部屋に彼女の写真とか飾ってあるのですが 悲しいかな・・・もう別れた相手だそうです 皆さんの家のお子さんで同じような悩みありませんか? どうやったら自信を付けさせることができるでしょうか? やはり「気づく」「悟る」まではほっとくしかないのでしょうか?

  • 至急恋愛相談(高校3年男)

    高校3年の男です。今好きな人がいて付き合いたいのですが、無理を言いますと夏休みまでに付き合いたいのです。そこであと一週間でどんなことをして距離を縮めるとよいですか?ちなみに、人見知りどうしなのもあってまだあまりなかよくないです。いい告白の方法も教えてくれるとうれしいです!

  • 学校…。

    かかわったことない人たち、そのまわりにいる人たちともです。嫌がらせをうけてます。私は、まだいじめと判断してないのですが、つらいです。学校では、大丈夫そうに思われてると思います。でも、ほんとは、孤独です。寂しいです。友達は、いないし、状況的にいなくていいと思います。無理してあわそうしたり、無理ひていっしょにいるなら。あと何年を乗り越える方法がしりたいです。どうしたら、今までみたいに強気で居続けることができるのでしょうか??先生に気づいてほしいです。それと、同時に誰かに頑張ってることや辛いことを気づいて頑張ってるなとかつらそうだなと心配してほしいと思ってしまいます…。こんな風に誰かを頼りたい気持ちが消えたらいいのに。友達は、他の学校にいますが、最近友達にコンプレックスを感じてます。話しても全然楽になりません。なので、家も深刻な問題があるのでら学校の誰かに拠り所?をもとめてます。

  • 元採用部の人間の人脈とその力について

    元採用部の人間が人脈を使って特定の人物の内定を100%決めさせないなんてことできるのでしょうか。 今のアルバイト先の店長がここを辞める奴は100%就職できない絶対だと口癖のように言います。確証となる情報もあるようです。 辞めた人間のその後を何故知っているのか尋ねてみたところ、自分は元大企業の就職課で知り合いがたくさんいるから聞けばわかるといいます。 本当に就職できないのだったらまぁしょうがない気もしますが、何か意図的な悪意を感じます。 人脈がある人間だそうですが、故意に悪意を持ってそういったことをするのは可能な事なのですか? 採用部についている人がいらしましたら教えていただきたいです。その口癖を店員が辞めないよう脅しのように使うのと、あとたまにあまりにもひどいパワーハラスメント的な行動をとるので少々困っています。

  • 職場スタッフのお金がなくなりました。

    自分を含めたスタッフ4人の小規模な職場の責任者です。 先日、一人のスタッフより勤務時間中に財布からお金が紛失していると相談を受けました。 財布が置いてあった場所は取引先や関係者なら外部の人でも出入り可能な場所なのですが、紛失した状況や時間帯などからおそらく犯人は4人のスタッフのうち誰かではないかと疑わざるを得ずなんとなく皆、疑心暗鬼になっているまま業務をこなしている状況です。 この様な場合、きちんと犯人を探し出しなんらかの処罰を与えた方が良いのでしょうか? 今後、この様な事が起こらないように貴重品管理の場所の改善、貴重品に関するスタッフの意識づけをしたいと思っていますが、犯人が内部にいるかもしれない今の状況だと意味のない事の様に思えてどうしたら良いのか分からなくなってしまい悩んでいます。 皆様ならどの様に対応されますか? ご回答よろしくお願い致します。 m(_ _)m

  • 真剣な部活の悩みです

    とある私立高校の二年生女子です。 私は、中学生の頃から吹奏楽部に入っていて ある私立高校から部活の特待が来て、特待生としてその高校に入りました。 その高校はとても練習が厳しく、 「高校になったら練習が厳しくなるのは当たり前」と思っていました。 そして一年が過ぎ、二年生になって きついけど、コンクールに向けて頑張ろう、と思った矢先に 私のお母さんが、6月にうつ病になって入院してしまいました。 お母さんは、私が小学二年生の頃からうつ病で、 病院に何度も入退院を繰り返していました。自殺未遂も繰り返していました。 そして、現在のお母さんの状態が 話もまともに出来ない、人と会いたがらない、などと結構酷い状態です。 そして私のお父さんも、二年前から心不全で あまり過度に働いてはいけない状態なのに、家庭を支えるために働いてくれています。 私はそんな家庭の状況が辛くなり、部活や学校でさえも行くのが嫌になり、 前々からですが、更に休みがちになりました。 学校や部活に行く暇があれば、家の手伝いができると思ってしまって… そして、とうとう我慢できなくなり部活の顧問に相談する事にしました。 顧問からは、 「お前の家庭の事はもうわかってる。こんな状況になってまで無理して部活に呼ぶほど 俺は鬼じゃない。今は優先順位を考えて、家の事を支えてあげろ。 部活は、忙しくなければ楽器の感覚を忘れない程度に30分、1時間だけでも吹いて帰れ。 コンクールには出なくて良い。朝練も来なくて良い。なるべく早めに戻ってきなさい。 お前もお母さんみたいになるなよ」 と言われました。 そう言われて次の日ぐらいから忙しくなり、放課後練習に行けない日が続き、 お母さんの病院に行ったり家に戻ったりで大変な生活が続きました。 しかし、こう何日も部活に行かない日が続くと 周りの目が冷たくなってきて、気にするなと言われても気にしてしまいます。 そして、放課後練習に行けない代わりに昼休みに練習があるのですが その昼練も行きづらくなりました。 そして私自身もイライラが溜まったり、ふとお母さんを思い出して 所構わずいきなり泣いてしまったりします。 電車通学なので、電車を待っているときに 後ろからいきなり線路に突き落とされないか、と思ったり 家の中にいて、外から人がいると思われたくないので 明るくても家中のカーテンを閉めて真っ暗にすると落ち着きます。 正直あまり外に出たくありません。 そして、今日の朝 「今日からの三連休もお母さんの病院に行ったり、町内の掃除など しなくてはいけないので休ませて頂きます」 と顧問にメールをすると「あなた、やる気あるの?」と返信が来ました。 私がずっと部活に行ってないからでしょうか、 特待で、練習に来ないから怒ってるのでしょうか。 ちなみに、お父さんも私がずっと部活に行ってない事を知っていますが、 「行けるときには出来るだけ行きなさい」と言われています。 長文すみません、 ご回答をよろしくお願いします。

  • 男女間トラブル 助けてください

    大学1年の時、1年間付き合ってた彼と3年の終わりに復縁しかけました。大学4年を直前にして研究室が近くなりそうだったため疎遠のままでは気まずいと思い連絡をとりました。 電話をした際「うち来る?」と言われ彼の家に。その時体の関係を求められました。その時は断り帰宅。後日部屋に行ったところ同じことを言われたので「恋人じゃないのにそういうことをするつもりはないから」と言ったところ、私のことは考えている、大丈夫だと言われました。そのまま体の関係にいたりそのようなやりとりを繰り返して3か月ほど、朝電話がかかってきて「夜通し遊んでて今から寝るから昼に起こしにきてほしい」と言われました。昼になり、起こしに行ったら腕をひっぱられ無理やりされそうになりました。さすがに逃げて部屋を出ると、その日から(大学で顔を合わせているにも関わらず)無視をされるようになりました。しばらくしてからどういうつもりだったのかとメールしたら数日後「いろいろあってこの二年ぐらいで女の子と付き合うと言うことに疑問を感じるようになったし、女の子と精神的に極めて近い関係になるのがなんとなく嫌だった。体だけなら別に何ともって感じだけど。だから性欲としてやりたい。という気持ちはあるけど付き合いたい、男女の関係として精神的な繋がりは欲しくない。という俺の状態があの時の俺。」私が「そんなことを大学内でして許されると思っていたのか」と聞いたら「それは分かってるし、その認識もあった。俺が不思議なのはなんでこんなにも俺がくずなのに俺のところに遊びに来る気になったのかってことだけだわ。悪い夢でも見てたと思って俺と付き合ってたことは胸の奥に入れて忘れな。いろいろ嫌な思いさせてごめんな」と返信が来ました。同じ研究室内で彼を見るたびに気分が悪くなり過呼吸を起こしていたため私はほとんど研究室にいられなくなりました。さすがに限界だったのでメールで「体調も悪いから、いろいろな考慮をしてもらうために周りの人に話すかもしれない」とメールをしたら「いろいろあって返信遅くなったごめん。おまえには本当に申し訳ないとこをした。ごめん。返信が遅くなったのは実家に帰ってたから。今後をどうするか考えるために。で、決めたのは来年の夏頃に大学辞めるつもり。覚悟は決めてる。おまえにそんなことして平気な顔して大学にいれないし、大学行く度におまえの時間奪ってるってわかるし、なんか罪悪感から既に大学の中で居場所も失ってるし、やるべき事だけを淡々とこなしてるだけだし。だからおまえが休学する必要はない。いろいろ迷惑かけてごめん。研究室系の全体でのイベントは全部行かないから参加して大丈夫。」と言われましたが、結局イベントには参加し、イベント内では「大学院2年あとよろしくお願いします」と堂々と宣言していました。「大学辞めるってメールはウソだったの?」とメールをしてももう無視です。 ずっと我慢していましたが過呼吸の調子は悪いままで先日は大学にいるときに倒れ意識がなくなり救急車で運ばれました。 それ以来幾度となく過呼吸を起こしています。彼は私が大学で過呼吸を起こしても知らないふり。メールをしても無視しつづけるのに毎日顔を見て生活するのがつらいです これから高額な心理カウンセリングを受けるかもしれませんし、学業にも支障をきたしています。 何よりも、このようなことをされて私のことは完全無視なのに毎日大学で彼と顔をあわせることがつらいです。 ひょっとしたら実家から母を呼んで担当教授と面談をするかもしれないです。 しかし、このような内容をそこで話していいのでしょうか? できたら治療費等の請求もしたいです。 彼の実家の住所がわかっているので上記内容を説明し、彼の両親から一言いってもらうことはできないでしょうか?(住所は知っていますが私が彼の両親と関わったことはありません) 本当につらいです。アドバイスお願いします

  • パチンコ店にてお客様に怒られてしまいました。

    早速ですが質問させていただきます。 現在私は学生で、自分で生計をたてて生活をしています。 フリーターほど時間がどれないため高時給のアルバイトを、と思い怖いと思いながらもパチンコ屋でのアルバイトを始めました。 実際お客様に怒鳴られたりすることは多々ありましたがしょうがないよなあと思えていました。 そして先日、閉店時間が近づいて来たためお客様のご遊戯を止める作業をしていました。 ある一人のお客様にお声がけをし、ハンドルから手を離していただきました。 ですがハンドルにコインがはさまっていたため一声かけ抜かせていただきました。 (ハンドルにコインやカードを挟みハンドルを固定される行為はルール上禁止なのですがお客様が大勢いらっしゃるためか暗黙の了解になっています。) するとそのお客様がカウンターで景品を受け取られた後「あんた!」と私の方に向かってきました。 「私はハンドルから手を離したじゃない!あそこまでする必要ないでしょ?!どうしてあんなことしたの?!あんな根性悪いわね!!!ほんっと根性悪い!!このブス!!」 と言われました。何度も繰り返し謝ったのですが、 「謝ればいいと思ってるんでしょ?何でしたのか言いなさいよ。理由を言えって言ってるの!!」 と言われ 「禁止行為となっているため・・・」 と説明しようとしたら 「はあ?!」 と言い返されてしまいました。 その後「あんた名前は?!」と言われ返事をできずにいると名札を覗き込まれ 「ふうん、佐藤(仮名)ね、さ・と・う。覚えたわ、ふうーん。」 と舐め回すように見られ脅されているようでした。 名前も顔も覚えられ何かされるんじゃないかと怖くて仕方がなくなってしまいました。 何度も名前を繰り返し呼びながら結局許してはいただけず帰ってしまいました。 最初の理由からすぐにはバイトをやめることができず頼れる人もいません。 お客様は常連さんで、私の顔も名前も覚えられてしまったため次回からのアルバイトが怖くてたまりません。 規則を守っても私が悪いのでしょうか? こういった事は警察に相談しても無意味ですか? とても怖いです。混乱状態が抜けずどうすべきが一番正しいのか皆様からお力をお借りしたいです。 どんな解答でも構いません。よろしくお願い致します。 ※お客様は40~50代の女性 ※真面目に解答して下さる方のみお願い致します。

  • 元夫への思い

    長文失礼いたします。 7年前に私の不貞で11年連れ添った夫と離婚しました。当時小3、小5の子供たちは夫が仕事柄出向が多いため、私に託してくれました。養育費は私が悪いので当然もらっていません。慰謝料は当時払える状態ではなかったため、元夫からも請求されず、元夫はそのとき身一つで出ていきました。 子供たちは今2人とも大きくなり、元夫と自由に会っております。 私は3年前にその不貞の原因となった彼と再婚し、今その夫との子供もおります。 今、生活も安定し、私自身会社を興し、以前とは全く違う生活ができるようになりました。 しかし、毎日毎日自責の念に苦しんでいます。 元夫は今も一人でいるため、ごはんはちゃんと食べているのかなとか、借金に苦しんでいたため、お金は大丈夫なのかな、とか毎日考えます。 そして、夫婦のルールを破ってひどいことをした自分を責めています。 今、自分が幸せであればあるほど、元夫が不憫でなりません。 自分の快楽から自分勝手にしたことは今更ながら人の人生を大きく変えてしまったと・・・ だからと言って、元夫に未練があるとか、やり直したいとかということでは全くないのですが、 毎日「申し訳ないことをした」「傷つけてごめんなさい」という思いがあり、 もう7年たったのに今から慰謝料を払ってもいいものか毎日考えております。 かと言って、元夫に連絡を取る勇気もなく、払うとすれば覚えている元夫の口座に振り込みを するしかないのですが・・・ 払ったからと言って自責の念がなくなるかといえばきっとそうではありません。 が、何とか少しでも私と子供たちを大事にしてくれていた元夫に償いをしたい。 プライドの高い人なので、お金を払うといっても「いらない!!」というと思います。 私は、どうするべきでしょうか。どうしたら、償えるのか・・分かりません。

  • 彼女と別れられない

    最近付き合って2年の彼女と別れることにしました。 理由は -自分の仕事を頑張り、今のいる環境で他のことは、 考えず生活したいということ。 -今現在好きな子はいないですが、他の女の子を見てしまう自分がいて、 そんな状況で遠距離で付き合うのは相手に申し訳ないということ。 などがあります。 しかし、別れを告げてからも、元カノは連絡するのをやめません。 なので、一度すごい喧嘩をして、今度連絡は一切無視するということを 言いました。そしたら、次は元カノの母親が私を説得しようと電話して来ました。 内容は、別れて欲しくない、娘の面倒を見て欲しいということでした。 このまま無視すると、相手も命を落とすような勢いです。 正直なところ、まだまだ若いですし、色々な方と出会って自分の相手を決めたいと思っています。もちろん浮気はしたことはありません。 こんな状況でどうすればはっきり向こうが納得して、別れることができますか? 回答おねがいします。

  • 失恋と仕事のストレスとデスパレート

    甘えてるなと言われそうですが、失恋してもう消えてしまいたいです。 さらに職場で上司とうまくやれず、本当に自分をこの世から消してしまいたいです。 仕事は一応休まずには行っていますが朝から頭がクラクラして目が回るし、吐き気は止まらないし、お腹もずっと下っています。夜も眠れません。やっと寝つけたかと思えばもう朝で、毎日寝不足です。 そんな中やっととった契約も上司の手柄として報告されました。失恋してつらくてたまにこっそりトイレで泣きながら頑張ってとった契約なのに…。ちなみに上司はその契約に関して一切何もしていません。その上司は『僕ちゃんってすごいでしょ~』と本部に自慢していました。そして私は何もしてくれないと愚痴っていたそうです。(本部の人から聞きました。)今日も私が忙しく仕事をしている最中にタバコを買いに行っていました。 もう笑えもしませんでした。 さらに上司のやりかけのとても面倒な仕事も丸投げされる始末。 今は断る気力もなく、とりあえず引き受けてやっていますが、先も見えない仕事です。頭がおかしくなりそうです。 私の職場は分所なので2人しかおらず、誰も真実を知りません。とっても悔しいです。 失恋も、本当に大好きな人で、2年間の片思いののちやっと告白して付き合えた相手だっただけに、今かなり切ないです。。。しかも失恋と言ってもはっきり別れたわけではなく、自然消滅に導かれてしまいました。 どうやら彼は彼女という存在を必要としていなかったようです。(いままで誰とも付き合ったことがないという方でした。趣味が多く、それだけで十分だったみたいです。)最初のころは初めての彼女に興味津津という感じでしたが、だんだんと適当な扱いになってきて、結局音信不通になりました。 私は今年30になる歳で、周りの友達は結婚してしまい、子育てで忙しかったりするので気軽に会える友達もいません。 ちょっと精神的に参ってます。 もう生きていても楽しくありません。 こんなとき、どうしたらいいのでしょうか。。。 暗い質問で済みませんが、どなたか助けてください。お願いいたします。

  • 高1女子です。人間関係についてです。

       私は,天然ボケすぎて嫌われてしまうことについて悩んでいます。(よく知った人や,一度ゆっくり話した人,仲のいい人とは,嫌われたりしたことはないです。)自分なりに考えてみて,いやがられてしまう要素は,緊張しすぎて,ちゃんと質問に答えられなかったり,ゆっくりだったり,行動がどんくさかったりするところだと思います。改善してみようにも,ますます緊張して悪化してしまいます。最近ではひどくなってきて,目も合わせられなかったり,声が小さすぎて届かなかったりもしてます。こんな悪循環が続いていて,今は人と会話するのを避けている状況です。自分でもだめだとは思っているのですが,緊張でなかなか前に進めません。もう,あまり人と関わらないほうがいいのかなあと思えてきました。    私が入っている高校は進学校なので,しっかりしている人がたくさんいます。そんな中にこんな私が居るので,自分の性格が大嫌いです。嫌われない人にはむしろ好かれるのに,嫌われる人には嫌われます。しかも嫌われる人の割合が,私は人よりもとても高いです。    どうしたら,嫌われた人たちとやってけるでしょうか?今までは陰口や悪口が聞こえてたとしても,気づかないふりをして今まで通り笑顔を心がけながら接してきました。(かなりぎこちないですが)あと,緊張をゆるませるためには,どうしたらよいでしょうか?ごちゃごちゃしてすみません。回答よろしくお願いします。

  • 中2の陸上部短距離女子です。助けてください。

    私は中二の陸上部女子です。100メートルを走っているのですが今 タイムがでなくて困っています。昨年の11月の大会で自己ベストをだしてから、四月の大会で一秒落ち、五月の大会でまた落ちて、六月の大会でも落ちました。普段練習でも走っていても一年生の時ほど走れないのは自分でも感じています。同じ学年の人にもどんどん抜かされています。原因はたぶんダイエットしたことだと思います。私は5か月前まで太っていました。軽くなれば速く走れると思って、五か月で10kg落としました。方法は一日700~1000キロカロリーで食事をして、なるべく摂取カロリーを少なくしようとしました。絶対に間食はしないで、野菜だけ食べ、ご飯は全くとりませんでした。部活以外でも1kmを何本か走ったり、腹筋、背筋をしていました。この生活を続けていたら体重は落ちたのですが生理は止まり、立ちくらみや貧血気味になり、部活も上で述べたように思ったようにできません。このままではまずいと感じて 朝600 昼1000 夜 400 キロカロリーで食事をとるように心がけて運動は以前と変わらず続けています。 まだ自分の中で痩せたいというか太るのが怖いという気持ちがあるようであまり食べられません。自分の口に入れるものはカロリーが分かっていないと怖いです。太りたくありません。 私はいまどうすればいいのか何もかも分かりません。  どれくらい食べればよいのか。  どのような運動をすればいいのか。  速くなるためにはどうすればいいのか。  私はこれから速くなることができるのか。  痩せることと速くなることは両立できないのか。  自分の考え方はあっているのだろうか。  生理はいつになったら戻るのか。  ↑三か月とまっていますが病院にいったほうがいいのでしょうか。   とても分かりにくい文章で本当に申し訳ないです。すべてのことを教えてくださらなくてもかまいません。よろしくお願いします。

  • 失恋と仕事のストレスとデスパレート

    甘えてるなと言われそうですが、失恋してもう消えてしまいたいです。 さらに職場で上司とうまくやれず、本当に自分をこの世から消してしまいたいです。 仕事は一応休まずには行っていますが朝から頭がクラクラして目が回るし、吐き気は止まらないし、お腹もずっと下っています。夜も眠れません。やっと寝つけたかと思えばもう朝で、毎日寝不足です。 そんな中やっととった契約も上司の手柄として報告されました。失恋してつらくてたまにこっそりトイレで泣きながら頑張ってとった契約なのに…。ちなみに上司はその契約に関して一切何もしていません。その上司は『僕ちゃんってすごいでしょ~』と本部に自慢していました。そして私は何もしてくれないと愚痴っていたそうです。(本部の人から聞きました。)今日も私が忙しく仕事をしている最中にタバコを買いに行っていました。 もう笑えもしませんでした。 さらに上司のやりかけのとても面倒な仕事も丸投げされる始末。 今は断る気力もなく、とりあえず引き受けてやっていますが、先も見えない仕事です。頭がおかしくなりそうです。 私の職場は分所なので2人しかおらず、誰も真実を知りません。とっても悔しいです。 失恋も、本当に大好きな人で、2年間の片思いののちやっと告白して付き合えた相手だっただけに、今かなり切ないです。。。しかも失恋と言ってもはっきり別れたわけではなく、自然消滅に導かれてしまいました。 どうやら彼は彼女という存在を必要としていなかったようです。(いままで誰とも付き合ったことがないという方でした。趣味が多く、それだけで十分だったみたいです。)最初のころは初めての彼女に興味津津という感じでしたが、だんだんと適当な扱いになってきて、結局音信不通になりました。 私は今年30になる歳で、周りの友達は結婚してしまい、子育てで忙しかったりするので気軽に会える友達もいません。 ちょっと精神的に参ってます。 もう生きていても楽しくありません。 こんなとき、どうしたらいいのでしょうか。。。 暗い質問で済みませんが、どなたか助けてください。お願いいたします。

  • 不安で眠れない

    大学を中退してから就職活動がうまくいかず、一年近く無職の二十歳の女です。 一時期引きこもりの時期もありましたが、今は積極的に就職活動をしています。 ハローワークから面接をうけたり求人誌から電話をして面接を受けたりしていますが、なかなか決まりません。 しかし社会は甘くないのだからそう簡単に決まるわけないと割りきり、絶対に諦めないと言う前向きな気持ちはあります。 質問の内容なのですが、 夜になりいざ寝ようとしてもなかなか寝付くことが出来ないということです。 頑張ろう、大丈夫という前向きな気持ちはあるのに、夜になると明日、将来が不安で仕方なく涙が止まりません。 日中どんなに動き回って体か疲れていても、寝れないまま朝になってしまいます。 眠れても1、2時間で目が覚めたり金縛りになることも多いです。 昼間自動車学校に行っているので、結局徹夜したまま行き、帰ってきてさあ寝ようとしても眠れません。 自分でもどうすればいいのか分かりません。 ご助言よろしくお願いします。

  • 現在の友達関係から恋人になることは不可能でしょうか

    彼と出会ったのはネットゲーム。毎日2人で遊ぶようになり、よきパートナーではありました。 遊んでいくうちに彼は会ったこともないあたしを好きだと言ってきました。当初あたしは、彼との 年齢さ(彼がかなり年下)も気になる部分もあり、あえてネットだけの関係で終わらすつもりで うまくかわしていました。遊ぶようになって4ヶ月後彼は会いたいといってきました。 当時あたしは年齢もいってないし連絡先の交換もせず彼だけ一方的にアピールしてきてました。 自分は容姿にも自信がないし年齢も貴方よりだいぶ上であると言って拒否してましたが、彼は 年齢次第では、結婚のこととかもあるから付き合い方は変わるけれど、たとえ自分の理想と180度違う外見でも、いっぱい話をしてきたあたしの中身を好きだから年齢も容姿も関係ないといってました。 その言葉に嘘はないものだと信じ会って遊ぶことを決心しました。 あっても予定通りのデートを進めることはできました。酔っ払ってお泊りもしました。 飲みすぎて未遂には終わりましたが体の関係も0ではないです。 ただ自信のなかったあたしは、飲みすぎて最中に寝てしまった彼をあとからせめてしまう発言を してしまいました。もしかしたら、その気がなかったんじゃないかと。 その流れで彼は、「あたしのことを人間的には好きだけど、恋人として先々結婚とかも考えると 先をどうしていいかわからないし自信がない:と涙を流して語られました。 その理由を聞いてみると、あたしが吸う煙草だといわれました。 会う前から、煙草はあまりダメだということを聞いていたのですが、そこまでではなかろうというのと 酔った勢いで吸ってしまっていて彼は煙草で気分が悪くなったりするタイプだとはじめてそのときに 聞かされました。未遂で終わってしまったときも煙草で気分が悪くなっていたのだということも。 あたしに責任があるのはわかっているので煙草はやめるといいましたが、相手の好きなことを 自分のせいで辞めさせるのはいやだし好きなことは無理に制限して楽しみを奪うこともしてほしく ないからといわれました。あたしは素直に言葉を取れない性格なので裏がある言葉として とってしまってます。自分の理想ではなかったけど自分で誘った手前断りづらくて、断る口実が ほしかっただけなのでは・・?とか。 そこで関係は終わらせればよかったのですが友達として今10ヶ月目です。 その後も相変わらず毎日ネットゲームで2人で遊んでいるしメールも毎日やりとりしています。 その後仕事の休みの関係もあり、3回2人で遊びにも行ってます。 いずれも泊りがけでその2回は飲みすぎてるのもあり未遂ではあるけど体の関係もあります。 正直今の関係がよくわかりません。 責任感みたいなもので今まであたしと一緒にいるような気もしますし、純粋に友達とも 割り切ることはできません。けど彼とのつながりを消したくないからこのまま友達のふりして続けて いくべきか、終わらせてしまうのがよいのか。 終わらせることを考えて、このままじゃお互いに恋人も作れないし距離をとることを提案し 伝えました。けど彼は自分は好きな人もいないし彼女もずっとできないと思うしと距離をとることを 納得しません。彼がなにを考えているのかさっぱりわかりません。 実際、友達といってもあたしの約束を最優先にしてくれているのもわかります。 それを素直に喜ぶことができないんです。責任感の強い人なので出会ったときのことに責任を 感じて今までいるのではないかとか。 ちなみにあたしは彼に恋愛的に好きだと今まで伝えてはいませんし 彼はあたしが彼をどう思っているかは知らないと思います。もしかしたら気がついているかも 知れませんがはっきりとはわかりません。 性格的に内向的で、人になかなか心を許さず自分の中に人を受け入れることもなかなか しないタイプではあります。慎重派で1つのことを決めるのにもえらく時間かかったり、 失敗することを考えてなかなか行動に移すことをしない人です。 感情を出すのが苦手で何を考えてるかよくわからない傾向も見られます。 かなり頑固でクソがつくほど真面目なタイプで古風な考えの子です すぐ会える距離でもないので連休があれば2人で遊びに行く感じではありますし、 毎日メールで仕事の話や、ゲームの話 自分らの周りの知人の話 家族の話なんかしながら 帰宅時も必ず今から帰るよとメールはきます。仕事終わるとまっすぐ帰りあたしとゲーム しています。これで満足してればいいのかもしれませんが、いつも一緒にいてくれる彼に 恋心はありますし、友達のままでこのまま続けるのは辛いというのもあります。 あれから6ヶ月たちましたが告白はしてないもののフラれた雰囲気になっているので 告白もする勇気はありませんしそれで今の関係が壊れてしまって遊べなくなるのも怖いです。 このまま続けていくべきなのか終わらせるべきなのか皆さんの見解を聞かせていただければ 助かります。よろしくお願いします。

  • 弱音がはけない自分

    嫌がらせをうけてます 先生がみてるときもあるしみてないところでもうけてます でも、自分はいつも強気でいます 先生の前では大丈夫そうな態度ですが、 一人になったりするとため息でたり、涙がでたりもします 私は人にあまりつらいといえません 自分的に少しでもそういったら、人より弱音を吐いたと感じるのかもしれません 先生からしたら、このこはなに言われても気にしないとか大丈夫そうなのでしょうか? 誰かにつらいときつらいじゃなく つらそうにみえないように明るくいたい というのもあれば、 だれかわかってよってときもあります 友達とは、話しても、友達の返す言葉と私が思うことが違う?ため相談しなくなりました これから、誰にも大丈夫そうにみせて、無理して学校生活を送るになるでしょうか?

  • 自分の気持ちがわからなくて辛いです

    元カノ(別れてからも連絡してた)とちょっとしたことで喧嘩して、見切りをつけたのでもう連絡しないでと言われました。 その後何らかの連絡を一二件したんですが、既読すらつけずに放置されてました。←このときの状況をAとする。 そし て言われてから一週間放置してたら、聞いて欲しい話があると連絡がきて、どしたん?連絡返したんですが、しばらくやり取りしたら連絡をブチられAの状況に戻りました。(Twitterは更新してる)←この時の状況をBとする ちなみに彼女にブチったりされたことは七ヶ月毎日してて今まで一度もありません。 Aの状況のときは物足りなさから寂しくて、時に泣いたりもしてました。 でも、連絡がきてBの状況になると 元カノの嫌なとこがフラッシュバックしたりして、Aの状況の方がよかったと痛感してしまうんです。 元カノが必要なのか、もう必要じゃないのかわからなく、自分の気持ちがわからなく辛いです。 ブロックしたら楽になるんだろうけどしたらしたらでめんどくさそうだし… 客観的に見て俺はどうしたらいいと思いますか?

    • 締切済み
    • noname#184633
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 高校生 部活をやめる 好きな人

    高校2年生です いま部活を休部しています 部活を辞めようと考えています 仲間は大好きなのですが、続けていけないと思ったからです 私には好きな先輩がいます 「先輩がいるから、辞めると会う機会がなくなるから、続けたい」 ということではないですが、 辞めるなら大好きな仲間をあきらめなければならないことはわかっているのですが、 なかなか自分の気持ちにけりがつけれません 「辞める」と同学年の部員と先輩に挨拶します そのときに「部活の後輩ではなくなってしまうけど、好きです もし許してもらえるなら、これからもよろしくお願いします」と伝えて けりをつけたいと思っています 部活を辞めたらもう伝える機会がないと思うからです 辞めても友達でいてくれるかは、その人しだいですが、 たぶん今までどおりに接することができる可能性は低いですよね 告白されたら嬉しいことですか?私の場合、部活を辞めるという話もするので… 告白したら先輩は私とは気まずいでしょうか? この質問と「けりをつける」ということについて 皆さんの意見をいただきたいです 長文読んでいただきありがとうございました

  • 他人に仲を裂かれてばかりの人生でもう嫌です。

     大学生です。  昔から、どんなに仲のいい友達(男と女両方)を作っても、他の人が自分の悪口(ありもしない事)を吹き込んむので、みんな自分から離れていきます。大学になってから同性の親友ができたのですが、またしても仲を裂かれそうです。その証拠になんだか最近冷たいです。その親友は、自分との仲を裂いた人と仲良くしています。なので、自分は最近孤立しがちです。  別に、自分からは人を攻撃したり,バカにしたりすることは全くありません。人生経験豊かな年上の人はみんな自分を認めてくれます。なので、「なんで嫌われるの?」といつも言われます。なので、人に嫌われる理由はほとんどないと思います。なのに、いつもどの時代(幼稚園,小学校,中学校,高校,大学)でも仲を裂かれます。なぜでしょうか。自分には、一生親友も彼女もできないのでしょうか。一生こんな人生だと思うと死にたくなります。 ※補足  自分は、生まれつき持病がたくさんあります。そのせいで、どんなにバイトしても全て治療費に取られてしまうので、自分磨きにお金をかけることが出来ません。なので、お金の罹らないこと(毎日ランニング,軽い筋トレ,勉強など)しかできません。