Handsomecrazy の回答履歴

全272件中101~120件表示
  • 親が嫌い

    親が嫌い。 私は父、母、兄の4人ぐらしです 両親は私のことを見てくれません。最近では毛嫌いされます。 兄しかみません。私が学校でのことで悩んでて相談しても 苦しいです。もう、私の居場所はどこにもありません。 どうしたらこの苦しみからぬけられますか?

  • 彼女が豊胸手術をしてるんですが、どうしたらいい?

    吐き出させてください。 現在、付き合っている女性と体の関係になりました。 男性の方なら理解できると思うのですが AV女優などで豊胸してる女性って見ればわかりますよね? 「・・・あぁ・・・」みたいなアレです 現実で女性に触れて直に見ると尚更、気付くのが早かったです。 そして、彼女とは結婚を前提にして付き合うという約束(口約束)をしてます。 彼女は現在、30手前で結構、肉食系みたいな感じの女性です 私は整形否定派の男なので、価値観の違いということで別れても 婚約破棄ということで訴えらえたりしないでしょうか? お互いのためにも別れた方がいいと思うのですが 会社が同じということで、また話がこじれそうなんです。。

  • NHKで宣伝してもらうには?

    お世話になります。 先日、ニュースサイトを見ていたら、 「NHKで取り上げられたことで、認知度が高くなった(売り上げが伸びた)」 という記事がありました。 私は「なるほど、NHKでもステマなら広告できる!!」って気づいたわけです。 高齢者向けのサービスをしている弊社ではピッタリです。 ということで、どのようにしたらステマができるか、ご存じの方いらっしゃいませんか? 私の想像では、電通や博報堂に依頼するのかな??と思っています。 NHKの番組制作って、子会社でやっていることも多いと思いますが、 その子会社に電通とかも出資してたりしますよね? ってことは、広告主(弊社)→電通→NHK子会社というお金の流れを作ることが出来て、 ステマを入れることが可能じゃないかと考えています。 ステマに高齢者はすぐ騙されてくれますから、 下手な民放のCMやるよりも効果的だと思うのですが… やはり、お金かかりますかね?? もし、ご経験された方いらっしゃいましたら、 出稿やNHK職員に渡すお礼など、如何ほどが相場か教えてください! 以上、よろしくお願いします。

  • 仕事について

    こんばんは、 製造業に努める30代サラリーマンです。(私は営業部に所属しております) 規模的には社員40人ほどの会社です。 そこで皆さまに素朴な疑問があり質問させて下さい。 我社は社長があるコンサルティングにはまり毎朝そのコンサルティングの経営の心得を朗読し感想を述べています。 ここまではまだいいのですがこれから全社合同でウェブカメラを使い朝礼をすると言い出しました。 (本社と工場までは車で10分程の所にあります) 営業部内の朝礼だけでも15分程掛かりその後営業部だけのミーティングがあり2つを合わせると約1時間程掛かります。もちろん就業時間はすでに始まっておりお客様から問い合わせの電話が鳴りそのたびに掛け直すという感じになります。 掛かってきた順番に電話をしていますがなかにはいつまでミーティングしているんだと言われる事もたびたびです。(そのたびに謝ります) 各個人のその日の予定や今このような案件(事案)等をやっている事を社員全員で把握することにより各部署の不平不満を取り除きたいとの社長の考えです。(私的にはこの考え方はわかるのですが貴重な時間を使い毎日やる必要があるのか疑問に感じます。) 合同でやる事によりその時間は確実に伸びると思います。 時間が延びる事により仕事をする時間が減ります。しかし残業はするなとも言われます。 中にほある程度の時間以外の残業については未払いで、サービス残業なのにいつまで残っているんだと言われる社員もいます。(別な部署) この他にも多数会議があり(自分は参加しませんが)各部署(個人)が抱える案件などを話し合う機会もあります。もちろんその会議で議題に上がったものに対し各部署の長が別に時間を持ち説明しています。(約30分) 私的には同じことをやっているようにしか思えないのですが皆さまの意見はどうでしょうか。 よろしければ色々意見や私はこうした等をお聞きしたいです。 (私の考え方は間違っている等でも構いません。) ※自分の上司に対して何度か無駄ではと言いましたが聞いてはもらえませんでした。  (社長はじめ幹部には言えないような雰囲気があります。過去意見を言った事によりくびになった  人が数人います。私もその1人で次何かしたら即刻クビの状態です。)  だったら辞めればとゆう意見はご遠慮願います。

  • 人と違う自分になりたい

    自分は、男の子っぽい服装や髪型で、内面も昔からさばさばしてました。相変わらず内面はさばさばしてますが、自分で着る服や欲しいものを手にするようになって何年かたつと女の子っぽい服装や物を選ぶ傾向にあります。女の子らしいスカートや服を手にするようになると、違和感を感じ、男の子っぽい期間が長かったせいと、その時は、ほんとに似合わなかったと思います。そんな自分は、服だけじゃなく女の子らしい見た目になりたいと思うようになりました。ただ思ったのが雑誌やテレビにしても若い人は、最近女の子っぽい傾向にあり、ギャルの間でも女の子っぽいギャルが多い気がします。それを感じたら、なんかみんないっしょってかんじで、たしかによくみたら紙の色も髪型も顔も違うし中身も違うけど、見た目は、みんなにてる感じがするんです。一言で女の子っぽいよね、女性っぽいよね、みたいな。なんとなく、人が流されやすい気がしてます。でも、違う自分になりたいけど、自分は今は、女の子らしいものにめがいってるので、無理矢理かっこいい系を目指すと無理してるといっしょです。どうしたら、なかなかない雰囲気や人と少し感じとかだせますか?

  • 部活のことで

    現在高校3年生です。 私はダンス部に所属しています。 ダンス部で、大会に出るときに 選抜メンバーを作ることになりました。 その選抜メンバーを決めるのは全て部長。 私は選抜入りできませんでした 一年生も何人か入ってるのに… 3年生は5人いるなかの 2人が選抜落ちました。 自分自身ダンスに着いて いけてないとは思ってないし 一人だけずば抜けて下手とも 思ってないです。 でも、その大会に同じ高校の友達なども 見に行っていて、私が出てないのが 恥ずかしくて、みじめで。 ダンスが大好きなはずなのに 嫌いになりそうで怖いです 引退まであと3ヶ月なのに 辞めてしまおうかな、 なんて考えてしまいます。 どうすればいいんでしょうか、 辛いです。

  • 修学旅行

    私は私立高校の2年生です。 金銭的な問題で修学旅行に行けないのですが、そのことを仲の良い友達に話すと、その友達がお母さんとお父さんにきいてお金を貸してくれるというのです。 私は気持ちはとても嬉しく思いましたが、そこまでして行きたいとは思いません。そこまでしていくべきですか?また、他に修学旅行の行ける方法はありませんか? ちなみに行き先は京都、大阪方面でお小遣い等をいれて15~20万円くらいです。

  • 【至急】中1が参加できるサバイバル体験を探してます

    こんにちは。 親戚に登校拒否の中学1年生がいます。 その子の両親とも相談し、夏休み中に無人島でサバイバルキャンプなど、 そういう、同年代のこどもと共に協力せざるを得ない状況の中で 親元を離れてすごす体験でまだ参加できるものを探しています。 できれば泊まりがけで、お金がかかってもかまいません。 なんとかして夏休み中のうちに、現状の打開をすべく、 そういった野外活動での生き残り体験のようなものに参加させたく考えています。 とにかく同年代の子や、子供同士の人間関係や摩擦に弱いので、 強引にでもそういった体験が必然的にできる環境を探しています。 ボーイスカウト等も考えていますが、もっと圧倒的な体験の方が良いのではと思い、 以前ニュースで見た、無人島でこどもたちが食べ物採ったりしてキャンプして 精神的にたくましくなったという話を思いだし、似たものを探しています。 大体そういったものはとっくに申込を締め切っているので、 今からでも参加できる8月中のなにかがあればぜひ教えて頂きたく思います。 どうしてもほっておけないので、みなさんどうか知恵をお貸し下さい。 どうぞよろしくお願いしますm(>_<;;;)m

  • デートの支払い

    付き合って1ヶ月ちょっとの彼氏がいます。 社内恋愛で私は1年目、彼は3年目、年は彼が1つ上です。 デートの支払いは基本割り勘です。 私は割り勘でも全く構わないのですが、このスペックで割り勘は普通なのかな?ということをお聞きしたかったです。 また、私は一人暮らしです。会社からの住宅手当はほぼないに等しく、お給料の中で自由に遣えるお金にはあまり余裕がありません。 一方、彼氏は実家暮らしで私よりかはお金に余裕があるんじゃないかと思ってしまいます。 自分でもこんな思考になってしまうのが悲しくなります。 批判覚悟ですが客観的に見て、私たちの付き合い方は普通でしょうか?

  • 過去戦争をした日本を誇りに思い感謝?

    終戦記念日が近づいて来ましたね。 TVでは毎年この時期悲惨な戦争や日本は過ちを犯した等自虐特番ばかりですが、 自国を守るために戦うのは当然のことではないのでしょうか? また、戦わなかった場合戦った場合よりも更に悲惨な末路にはなっていなかったのでしょうか? 過去に日本を守るために戦った方々を誇りに思い、感謝するようなことはいかがなのでしょうか?

  • NHKで宣伝してもらうには?

    お世話になります。 先日、ニュースサイトを見ていたら、 「NHKで取り上げられたことで、認知度が高くなった(売り上げが伸びた)」 という記事がありました。 私は「なるほど、NHKでもステマなら広告できる!!」って気づいたわけです。 高齢者向けのサービスをしている弊社ではピッタリです。 ということで、どのようにしたらステマができるか、ご存じの方いらっしゃいませんか? 私の想像では、電通や博報堂に依頼するのかな??と思っています。 NHKの番組制作って、子会社でやっていることも多いと思いますが、 その子会社に電通とかも出資してたりしますよね? ってことは、広告主(弊社)→電通→NHK子会社というお金の流れを作ることが出来て、 ステマを入れることが可能じゃないかと考えています。 ステマに高齢者はすぐ騙されてくれますから、 下手な民放のCMやるよりも効果的だと思うのですが… やはり、お金かかりますかね?? もし、ご経験された方いらっしゃいましたら、 出稿やNHK職員に渡すお礼など、如何ほどが相場か教えてください! 以上、よろしくお願いします。

  • 無意識のうちに演じてしまうのを治したいです

    小学生の頃から、無意識のうちにゲームや漫画に出てくるキャラを演じています。 前に、お父さんと喧嘩したときに 「お前のクラスにそういうのがいるんだろ?だってお前はそんなことしないよ」と言われ、そのときは気づかなかったのですが、確かにクラスにかなり強い女の子がいて、全体的に大きくて、よく大声で笑ったり怒り方が少し癖のある子でした。 少し脳内にその子が映っていたのも、記憶にありますし、自分とは違う怒り方をしていたのも、覚えています。 その他にも、泣くのを堪えるときに、目を瞑って無理矢理微笑むキャラを思い出して真似しています。 1人になると、暗がりなゲームのキャラのことを思い出し、考え方までそのキャラに似ちゃいます。口癖も。 明るく演じる悲しいキャラでさえも思い出して似ちゃうこともあります。 それが演じているのか真似ているのかが、いまいちはっきりしないといいますか…。 他人の前だと、冷たいキャラや焦るキャラを思い出して、つい似てしまいます。 その癖?をどうにかして治していきたいのです。 そしてまんまの私で接していきたいのです!! 最近は、そんなにしなくなりましたが。 どんな方法でもいいです。 どうか、教えてください。

  • 彼女と付き合わなければならない理由(面白回答希望)

    私は大学4回生の男です 彼女は同学年同年齢の22歳 付き合って2年になります デートはない時もありますがだいたい週1回 ここ最近、一緒にいるのが当たり前になりすぎてなのか、分かりませんが 「なんで付き合ってるんだろう?」と考えるようになりました。 彼女に相談すると「好きとか一緒に居たいって気持ちだけじゃダメなの?」と言われました。すごくまっとうな答えだと思いますが、イマイチ腑に落ちないというか納得がいきませんでした。 質問タイトルには「付き合わなければならない」と書きましたが、能動的でもかまいません。 なにか一人の男が女性と付き合っている理由を考えてはくれないでしょうか? どんなにマジメでも、面白くても、怖くても、意味不明でも、感動的でもかまいません。 好きなことをするのに意味を求め始めるとダメになることはこの22年間で学んだので おもしろおかしく深く考えずに意味を見出せたらなと思っています。よろしくお願いします。

  • 憲法改正論議への影響

    今回の麻生氏の「ナチス発言」は憲法改正にどのような影響を与えると思いますか?

  • いじめられている友達

    。今、学校でいじめられている友達、H君がいます。 入学当初からいじめられていて、クラス全体の雰囲気も「H君をいじめる」というような感じです。いじめはけっこうな頻度で続けられてます。いじめの内容は、 暴力を振るわれる 仲間はずれにされる 無視される・・・ などです。 私は、H君に、「一緒に先生に相談しにいこうよ」と言っているんですが、H君はといえば、「余計なお世話だよ!僕はいじめられてなんてないし、デタラメいうなよ」という限り。 でも、最近暴力を振るわれて下腹部にケガをし、入院したことがあったので、両親に相談して先生に相談しにいきました。いじめっ子は怒られたものの、数週間たつとまた繰り返します。 担任の先生に学校ナントカアンケートの度にH君のことをかいても、対処していません。 そればかりか、屋上で蹴られているH君を見ているのに助けてくれません。 私もできるだけ「やめなよ」と注意しているのですが、いじめはなくなりません。 どうすればいいでしょうか?ご回答よろしくお願いします。

  • ゲーム制作会社に就職希望の高一女子です。

    私は今、高校一年生です。 乱文失礼します。 学校などで、新過程だから大学受験は 高校一年から既に始まっているという ことなどを聞かされて、まだ漠然としか 将来の目標がないため、夏休みにも入り 今焦りはじめている状況です。 私の学校はクラスが成績順となっており、 私は今2番目のクラスにいます。 (しかしこれは、高校受験時の成績なので 参考にあまりなりませんが) 私は小学2年の頃から家にきたパソコンに 興味を示し、ワープロなどは四年生のころ ブラインドタッチが出来るようになり、 ワードやエクセル、パワーポイントなどは 6年生になるころには全ての機能を活かせる くらい使えるようになりました。 また、自分を売るようですが、絵を描くのも 得意で、色彩感覚が高いと、私の学校の 美術科の先生に言われました。 母が経営者で、それを手伝うために、 サイトを作るための 基本的な知識もあります。 ペンタブレットでのデジタル絵も、 趣味で描くことがありイラストレーターの 使い方も把握しております。 ここまでが自分のいわゆるスペック情報 なのですが、 私はゲーム制作会社に就職したいと思っています。 しかしそれも漠然としていて、 どんな大学のどんな学部で どう勉強したらということも分かっていません。 夏休みに入り、進路研究として電気通信大学 について調べてみようと思っています。 そこで、質問です。(方向性のまとまらない質問となりますが…) 1.ゲーム制作会社の女性社員の方は、どのような部署に所属していますか。 2.ゲーム制作会社に就職するまで、どのような進路で進むのがいいでしょうか。 他にもアドバイスや指摘がありましたら、 是非回答してほしいです。 宜しくお願いします。

  • 迷惑な喫煙者への対抗措置

    すぐ下の階の住人が室内でタバコを吸っているらしく、 換気扇から出た煙のせいで こちらのベランダにまで悪臭が漂ってきます。 窓を開けられません。 管理人に問い合わせたところ、 「部屋の中で何をしようが喫煙者の自由なので  止めさせる手段は無い」 とのことでした。 「室内で何をしようが自由というのが本当なら、  私が自室で24時間床を叩き続けても自由なのか?」 と聞くと 「嫌がらせでそんなことをすれば警察が来ると思う」 と言ってました。 これは本当でしょうか? 嫌がらせではなく、趣味でやっていると主張したら どうなるんでしょうか? 間接的に私の部屋の空気を汚すのはよくて、 間接的に相手の部屋の空気を振動させるのは問題があるのでしょうか? 周囲の迷惑を考えない住人に対しては こちらも同じことをして応酬する他ないと思うのですが、 現在の体制下では私だけが取締りの対象になるのでしょうか? 法律や判例に詳しい人に回答願います なお、やるとしたら肩叩き機を床に当て、 電源を入れたまま外出するだろうと思います。 私自身が部屋にいる時は電源を切ります。 目標は 「そちらがタバコをやめるなら、こちらも譲歩して  床を叩く音を楽しむ趣味をやめてもいい」 と条件を出すことです。

  • 婚約指輪をねだるのはワガママ?

    来春、結婚式を予定しております。 これから、両家の親に報告をしたり会場を決めたりとして行く予定でした。 そして8月から同棲を始めまして 今日二人で貯金するようの口座を作りに行ったりしてたのですが その中で婚約指輪の話になり 以前婚約指輪を買うことに同意してくれていました。 恥ずかしながら私達はお互いにあまり貯金はなくこれからというのが現状です。 でも、婚約指輪だけはけじめとして彼側が用意してくれるという話になっていました。 なので、彼のボーナスを婚約指輪代としてとっておく(20万程度)ということで話はまとまっていました。 私は普段使いの口座に入れておくと使ってしまいそうなので新しく作る口座に移しておこう。 こちらは、貯金専用で使う予定でしたので そう言っていたのですがいざ、今日口座を作り 入金しとけば?というと 20万は厳しいかもな~と言われました。 私は当初と話が違う 婚約指輪の20万でもそこまで高額な方ではない (ゼクシィ等見ての判断です) お金がないけどそこは約束してくれたじゃん! と反論しました。 しかし、彼は そっちのワガママだ そもそも婚約指輪買わなければもっと早く式ができる と言われました。 私はブチ切れて今日は私の母と3人で初めてのランチでしたが キャンセル。 私と母だけでランチしました。 彼もこんな状態で会えない 帰りも送ってもらえば?と言いました。 私も腹が立っていたので行かないのね、もういいと言い車を降りました。 彼が後から追いかけてきましたが もういいから!帰って!と追い返しました。 しばらくして、家に帰ると 持ってきたばかりの彼の荷物はなくなっており ペアリングもテーブルの上に置いてありました。 彼は社宅があるのでそっちに帰ったと思います。 婚約指輪をねだるのはそんなにワガママなんでしょうか。 一生に一度の指輪をケチられた気分でした… 私の中では20万の婚約指輪は平均もしくはそれ以下だと思っていましたがもらう以上はワガママ言わずにさらに安いものでも仕方ないのでしょうか。 べつに私は20万クラスの指輪が欲しいのではなく 安くてもきにいったのであればそれで、良いと思っていましたが20万内の予算があった方が選択肢が広がるからと言う意味で20万は残していてほしいとお願いしていました。 一時は、彼も納得したはずなのに お金が惜しくなったのでしょうか… 私がワガママなのでしょうか… 言い方が悪かったなというのは自分でも反省していますが一生に一度の婚約指輪をケチられたみたいで悔しかったんです。 でも、ペアリングも置いて出ていった彼を見るとそんなこともいってられないですね… やはり婚約指輪のランクを落とすべきだったのでしょうか…

  • 中国語フレーズ、これ日本語で何と?

    このフレーズを日本語で、どういう意味になるでしょう? お助け願えれば幸いです。このセリフが中国の日系企業の 職場に日本人へのあてつけに飾ってあったそうです。 多做多錯 小做小錯 没做没錯

  • 中国語わかる方よろしくお願い致します。

    其實在我心裡 早就認定不管發生什麼事 你早已經是我的家人 我也知道這一天這些話早晚都會到 從你離開加拿大 只是我也沒有勇氣說出口 很多人問我怎麼連送你機都沒有 其實我比誰都難過 像是少了一個家人 一個家少了一個人一樣 我選擇自己一個人渡過 對你 除了感謝 感謝在感謝 也不知道可以在說甚麼 你無私的幫助我 也教了我很多事 儘管我總是很任性 很大男人 跟你相處的那麼多日子來 謝謝你 改變了我這麼多 我很驕傲 一生可以跟你共度這段時間 雖然都昇華成家人的感情 但是我真的愛你的 很好笑的是 其實我也想過如果有一天 你突然跟我說你有了男朋友 我想我會為你開心吧 我無法自私的拖住你的人生 我知道這是我們的默契 因為我們彼此都知道要往前走 畢竟我們都是大人的 是要去追尋人生的目標 要move on了 你果然最瞭解我 我每次打電話給你想跟你說一樣的話 但都沒有勇氣 捨不得又五味雜陳 可惡竟然被你搶先了.....呵呵 我知道你很忙 你要加油 要照顧好身體 希望伯父伯母身體健康 你也是 不要老是把壓力往身上扛 我還是會想你 會懷念你大叫我鍾華 謝謝你 我的人生因為你而不同 我繪像你的家人ㄧ樣支持著你 如果你有煩惱 不開心或想念我了 不要吝嗇打給我吧 最後說一聲 再會了