yutaka777 の回答履歴

全84件中1~20件表示
  • 長い1文で・・・・

    I was distressed to hear Anne Symmers support the view that women in our armed forces should be allowed to serve in combat positions, because otherwise their career paths are blocked. This is another example of women being asked to adapt to rigid(man-made) institutions, instead of the structures of such institutions being altered to offer women career paths with status abd financial rewards equal to those available to men, but for jobs that women do well, as women. なんですが、This以降である2文目がよくわからなくなってしまいました。特にbut forやasの意味がわかりません。

  • 教えて下さい。

    訳を教えて下さい。 At the end of the race, she looked over to the crowd. Then she jogged to her friend who was holding the flag high. He handed it to her and she ran with it over her shoulders like a cape. She ran 50m holding that flag.This was a declaration of her pride, and of her love for herself and her people. 訳:レースが終わって彼女は観衆の方を見渡した。その時、彼女は国旗を高く持つ友人のとこへゆっくり走った。彼は…。彼女は国旗を握って50m走った。これは彼女の誇りでもある宣言で…。 特にHe handed it to her and she ran with it over her shoulders like a cape. とThis was a declaration of her pride, and of her love for herself and her people.の訳し方が分からないので教えて下さい。お願いします。

  • 以下の英文の解釈をお願いします。

    以下に全文と、それに対する私の和訳を書かせていただきます。誤訳や解釈ミスなどをご指摘いただきたいです。回答のほうよろしくお願いします。 It is a well-known fact that the same things are not funny to everybody. We have all at some time made what we consider to be a witty remark at the wrong time and in the wrong company and have consequently had to suffer severe embarrassment to find the joke falls flat. Unspoken rules govern where, when and with whom it is permissible to joke. 「同じものが皆に対しておかしいものではないということは良く知られた事実だ。我々は、我々が別の機会、違う仲間内で機知ある発言と考えるものを、ある時にすっかり言った結果、そのジョークが通じないことを知り、深刻な恥をかかねばならなかった。どこで、いつ、誰にジョークを言うことが許されるのかには暗黙の了解がある。」 回答のほうどうぞよろしくお願いいたします。

  • 以下の英文の解釈をお願いします。

    以下に全文と、それに対する私の和訳を書かせていただきます。誤訳や解釈ミスなどをご指摘いただきたいです。回答のほうよろしくお願いします。 It is a well-known fact that the same things are not funny to everybody. We have all at some time made what we consider to be a witty remark at the wrong time and in the wrong company and have consequently had to suffer severe embarrassment to find the joke falls flat. Unspoken rules govern where, when and with whom it is permissible to joke. 「同じものが皆に対しておかしいものではないということは良く知られた事実だ。我々は、我々が別の機会、違う仲間内で機知ある発言と考えるものを、ある時にすっかり言った結果、そのジョークが通じないことを知り、深刻な恥をかかねばならなかった。どこで、いつ、誰にジョークを言うことが許されるのかには暗黙の了解がある。」 回答のほうどうぞよろしくお願いいたします。

  • おもしろきこともなき世をおもしろく

    高杉晋作の辞世の句、「おもしろきこともなき世をおもしろく」を英訳するとどうなるのでしょうか?上の句だけで結構です。 考えてみたのですが、全くもってわかりません。 特に課題等ではないのですが、私用で使いたいのでよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kuzumi
    • 英語
    • 回答数3
  • 以下の英文の解釈をお願いします。

    以下に全文と、それに対する私の和訳、疑問点を書かせていただきます。誤訳や解釈ミスなどをご指摘いただきたいです。回答のほうよろしくお願いします。 The picture postcard was divided into six small sections. There were views of the beach, the promenade, the bowling green, the pier, the flower-gardens and the war memorial. In the middle, inscribed in capital letters, was the name WORTHlNG. The photographs, in smudgy black and white, appeared to have been taken before the war. It was an ugly card - the fussy little segments distracted and repelled the eye - but Henry could mentally trace the motives behind its purchase with perfect confidence, for it was just the sort of card he had bought himself in past years to send to friends or relatives. Six pictures for the price of one was good value for money and eliminated the problem of choice. 「その絵ハガキは6つの小さな区画に分けられていた。海岸、散歩道、ボウリング競技場、船着場、花園、戦争の慰霊碑の風景写真があった。中央部にはウォーミングという名前が書かれていた。それらの汚れた白黒写真は戦前に撮られたかのように見えた。それは醜いハガキ―そのごてごてした部分部分(=風景写真)は目をそらさせ、不快にした―だったが、ヘンリーは自信満々にそれを買った動機を知的に突き止めることができた。なぜならそれは友人や親類に送るために、彼が昔自分で買ったまさにそういう種類のハガキだったからだ。そのハガキの値段の割に6つの写真は値打ちものであり、選ぶか選ばざるかの問題を解決したのだ。」 疑問点:5Sに”the eye”とありますが、この”the”は総称用法として良いでしょうか?6Sにおいて”choice”とありますが、これは「はがきを買うかどうかを選択すること」で良いでしょうか?

  • 英訳を教えて下さい。

    天国の話をしよう。という文章を英訳すると「I will carry out the heavenly talk.」でいいのでしょうか? 最近めっきり英語から離れてしまって自信がありません。 もっと自然な文章にしたいのでどなたかアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • kuzumi
    • 英語
    • 回答数3
  • sustain, retain, maintain 使い方がわからない~(*_*)

    sustain (持続する、維持する) retain (維持する、保持する) maintain ( 維持する、保持する) 辞書で引くと同じような意味がのっているのですが、どう違うのか、どう使えばいいのかわかりません。。。使い方おしえてください!m(__)m

    • 締切済み
    • 1333
    • 英語
    • 回答数5
  • 教えてください

    穏やかな海を英語にした場合CALM SEA OF NIGHTでよいのでしょうか?わかりません。

    • ベストアンサー
    • noname#11839
    • 英語
    • 回答数3
  • 教えてください

    穏やかな海を英語にした場合CALM SEA OF NIGHTでよいのでしょうか?わかりません。

    • ベストアンサー
    • noname#11839
    • 英語
    • 回答数3
  • 「状況によって」は depending on ( )?

    ある大学受験用問題集に次の問題があります。 日本文の意味になるように適当な語を入れよ。 「状況によっては明日出発するかもしれません。」 Depending on ( ), I may leave tomorrow. (過去の駒澤大学入試問題から) 正解はcircumstancesとなっており、さらに次のように解説がされています。 「situationsやconditionsは不可。ただし、the conditionsなら可であるが、その場合は「天候の状況次第では」といったニュアンスになる。」 確かに手近の和英辞典などで「状況」あるいは「次第で」などを調べると、depending on circumstances が多く挙げられていますが、googleでdepending on situationsとdepending on conditionsを検索するとどちらも数多くヒットします。 どのように考えればいいのでしょうか?

  • 和訳:itsの意味が解りません。

    問題文は以下です。 What the world needs is a return to sweetness and decency in the souls of its young men and..... 訳文:今日の世の中が必要としているのは、優しさと品格を若者の心に取り戻すことで..... 日本語訳は上記のように有るのですが、"its"の役割、必要な理由が解りません。 私が“訳文”を英訳したら、 What the world needs is a return of sweetness and decency to the souls of young men.になりそうですが、これですと"a return"は場違いとも思うし、意味も違うように思えます。 とは言え、落ち着かない気持ちで困っています。助けてくだい。 宜しく、

    • ベストアンサー
    • TKKT
    • 英語
    • 回答数3
  • 「猟奇的な彼女」を英語で言うと??

    「猟奇的な彼女」のタイトルを英語で言うと なんというのでしょうか? 外国の方に説明したくて・・・。

    • ベストアンサー
    • yuhta
    • 英語
    • 回答数2
  • 語調を整えるためにthough?

    My brother is not in the picture. He's a good guitar player, though. のように、~だがというよりは語調を整えるために語尾にthoughを使う事はありますか?

    • ベストアンサー
    • rcarlos
    • 英語
    • 回答数7
  • "How about...ing"

    (あなたが)こうしてみてはどう?の "How about...ing" を 彼がこうするのはどう? に変えたいのですが、 "How about he going there with her?" でいいのですか? "him"? 基本的な事がわかっていないので宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • runbini
    • 英語
    • 回答数2
  • shuffleのニュアンスについて教えてください

    You've intended to shuffle him off to the woods with me in tow. という文があります。 結局森へ行ったのは、himとmeなのですが、youはhimをどんなふうに扱ったのでしょうか。 shuffle off(足を引きずって立ち去る、押しのける)という熟語を素直にとらえると、意味が成り立たないと思います。 meに押し付けて・・・という感じなら意味もわかるのですが、suffleにそのような意味はあるのでしょうか。 どなたかご教示ください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • BiHoo
    • 英語
    • 回答数3
  • shuffleのニュアンスについて教えてください

    You've intended to shuffle him off to the woods with me in tow. という文があります。 結局森へ行ったのは、himとmeなのですが、youはhimをどんなふうに扱ったのでしょうか。 shuffle off(足を引きずって立ち去る、押しのける)という熟語を素直にとらえると、意味が成り立たないと思います。 meに押し付けて・・・という感じなら意味もわかるのですが、suffleにそのような意味はあるのでしょうか。 どなたかご教示ください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • BiHoo
    • 英語
    • 回答数3
  • 英検1級で出題された問題の訳

    すいません、以下の一文がどうしてもうまく訳せませんで した。  (The Supreme court of Canada) expanded the right to be tried in either official language across the country.  文章の前後関係がないとわかりづらいかもしれませんが  わかる方いらっしゃいましたらぜひアドバイスをお願い  いたします。

    • ベストアンサー
    • ajeesan
    • 英語
    • 回答数2
  • 「may well」の二つの訳し方

    ご存知の通り,「may well」には,「おそらく~するだろう」と「~するのももっともだ」の二通りの訳し方がありますが,さて,    She may well be angry with him. He broke his promise. という例文は,解答は,「怒るのも尤もだ」だったのですが,文脈を整えさえすれば,「おそらく怒っているだろう」でも不思議ではありません。 さて,この「may well」を訳し分ける際の判別基準はいったい何なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • BCKT
    • 英語
    • 回答数4
  • seem・・・・

    早速なんですが、なんで、 It seems that he is ill.がよくて He seems that he is ill.はだめなんですか??