yutaka777 の回答履歴

全84件中41~60件表示
  • 同格の名詞節か、形容詞節か?

    下記の文について、どなたか教えて下さい。 The goverment has refused to meet the demand of a radical group that the ban on head scarves be scrapped. that 以下は、the demand of a radical groupの 同格表現の名詞節と考えておりましたが、形容詞的用法ということもあるのかなあ、と迷い始めました。どちらでもいいのでしょうか? あるいは、決定的なちがいがあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 再度,どうかどうかご教授願います。

    知的で冷静で聡明である貴方に、「誕生日おめでとう」と贈ります。 を訳したいときに、 私は、知的であり冷静かつ聡明な貴方に、「誕生日おめでとう」のメッセージを贈ります。 と訳したほうが良いのではないですかとのご教示を受け、機械翻訳にかけたところ、 I present the message of "congratulating you on the birthday of you" to intellectual, calm, and wise you. と出ました。 これをさらに日本語に訳すと、 私は、知識人(平静)に「あなたの誕生日にあなたを祝う」メッセージを示し、あなたをわかります。 と出てしまいます。 英文のどこをどのように直したらよいか、教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#8538
    • 英語
    • 回答数7
  • 再度,どうかどうかご教授願います。

    知的で冷静で聡明である貴方に、「誕生日おめでとう」と贈ります。 を訳したいときに、 私は、知的であり冷静かつ聡明な貴方に、「誕生日おめでとう」のメッセージを贈ります。 と訳したほうが良いのではないですかとのご教示を受け、機械翻訳にかけたところ、 I present the message of "congratulating you on the birthday of you" to intellectual, calm, and wise you. と出ました。 これをさらに日本語に訳すと、 私は、知識人(平静)に「あなたの誕生日にあなたを祝う」メッセージを示し、あなたをわかります。 と出てしまいます。 英文のどこをどのように直したらよいか、教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#8538
    • 英語
    • 回答数7
  • 接続詞 if の用い方

    次の英字新聞の第2段落(第2文)のifの用い方がよくわかりません。 The Japan Times (2004年4月8日(木)付、第5面)に、U.S. troop deaths shine spotlight back on Iraq conflictという見出しの下、Newsdayの記事として次の英文がありました。   Washington---This week in Iraq marks one of the bloodiest periods for Americans since the war ended, with as many as 30 troops dead in just 72 hours. If Iraq had been simmering in the background, it has moved front-and-center now, and the timing is likely to prove troublesome for President George W. Bush. With Bush hoping to win reelection as a wartime president, political analysts say continued violence in Iraq could threaten Bush’s hold on the White House. (以下省略) 文脈からこのifは「…だけれども」という意味の接続詞のように想像できますが、手もとの辞書には適当な説明が見つかりません。例えば、『ジーニアス英和辞典』では「…だけれども」という用法はのっていますが、「挿入的に用いて」とあり、「if節の主語・動詞(be)は略される」と書かれ、例文もa very pleasant if talkative boyが挙げられているのみです。 このifはどういう用法なのでしょうか?用例とともに教えていただけませんでしょうか。

  • 受験英語ってなんですか?

    「受験英語」って漠然とした感じで、よくわかりません。はっきりとした意味を言葉で説明してくださる方、または詳しく載っているサイトなど知っている方探しています。教えてください。よろしくお願いします。

  • beforeは何故ひつようですか?

    I have never heard this word before. 今までにこの単語聞いたことがない。 beforeは今までにを強調してるために付いてるのですか? I have neverだけではたらない何かがbeforeには含まれていますか?? お願いします

    • ベストアンサー
    • noname#87517
    • 英語
    • 回答数1
  • 訳して enough was enough

     Kimberly, who was fourteen at the time, decided enough was enough.  なんとなく分かるのですがいまいちピンと来ません。 動詞が三つもあるし( was, decided, was ) 訳と文法を教えてください。

    • ベストアンサー
    • 575
    • 英語
    • 回答数2
  • see what there is to be seen of ...のof...は何を修飾?

    ある大学入試対策用の文法・語法問題集に次の問題があります。 次の日本文の意味になるように( )内の語を並べかえて英文を完成させなさい。 その国で見られるものすべてをぜひ見たいと思っています。 I am ( be / is / anxious / see / seen / there / to / to / what ) of the country. 期待される答えとしては I am ( anxious to see what there is to be seen )of the country. しかないと思います。英和活用大辞典(研究社)のseeの項目にIt is quiet little town and you can see what there is to be seen of it in a couple of hours.(ここは静かな町で、2時間もあれば見るべきものをみんな見ることができる。)がありました。ここで質問ですが、 このwhat there is to be seen of...の部分はどういう結びつきになっているのでしょうか?特に、whatとof...は意味的に直接結びついているのでしょうか?googleでhear what there is to be heard ofやfind what there is to be found ofで検索してみましたがヒットしませんでした。ということは (be) seen of ...という結びつきが強いということでしょうか?

  • 添削おねがいします

    このような場合、どういった言い方をすればいいのでしょうか?また文法などまちがっていたら、直してください。お願いします。 一応自分で考えたのですが・・よくわからなく適当な部分があります。 (1)私は明日、来年の7月に行われる教員採用試験に受かるための予備校へ行く予定です。 i will go to cramming school tomorrow which is to pass the examination of teacher employment, given in July on next year. ◎行き始める、という表現にしたかった。 start to go? ◎行われるという表現。 (2)ゲームをしたいけれども、はまりすぎて(他のことが見えなくなるから)私はオンラインゲームはしないほうがいいんだよ。 i want to play some games but i had better not play online games as im too into one. ◎はまりすぎる、という表現は??

  • 和訳の一部分が?

    某女子大の推薦入試問題の 長文の中でわからない部分が あります。 最初のパラグラフだけ書きます。 1文目めの"eat anything with a face on it" のところでです。 Linda McCarthy once said that she made it a rule never to "eat anything with a face on it." She was concerned about how much animals suffered in order to provide food for human beings. She also wanted everyone to have a healthier diet which meant,to her,a diet without meat or animal products. Her tragic death from cancer symbolized for many people the importance of maintaining a healthy body through a healthy diet. 「それ(食べ物)の上に顔をもっていって何かを 食べる」では、少し変かなと思います。 この部分以外は大丈夫ですので、どなたか 教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#26111
    • 英語
    • 回答数2
  • see what there is to be seen of ...のof...は何を修飾?

    ある大学入試対策用の文法・語法問題集に次の問題があります。 次の日本文の意味になるように( )内の語を並べかえて英文を完成させなさい。 その国で見られるものすべてをぜひ見たいと思っています。 I am ( be / is / anxious / see / seen / there / to / to / what ) of the country. 期待される答えとしては I am ( anxious to see what there is to be seen )of the country. しかないと思います。英和活用大辞典(研究社)のseeの項目にIt is quiet little town and you can see what there is to be seen of it in a couple of hours.(ここは静かな町で、2時間もあれば見るべきものをみんな見ることができる。)がありました。ここで質問ですが、 このwhat there is to be seen of...の部分はどういう結びつきになっているのでしょうか?特に、whatとof...は意味的に直接結びついているのでしょうか?googleでhear what there is to be heard ofやfind what there is to be found ofで検索してみましたがヒットしませんでした。ということは (be) seen of ...という結びつきが強いということでしょうか?

  • 和訳です(>_<)

    What exactly are the no-calorie sugar substitites that help me keep my figure while satisfying my sweet tooth? を和訳したいのですが、どう訳せばいいのか分かりません。 疑問文になっているのですが「What exactly~?」は「どれほど正確か?」でいいのですか? 回答よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#20317
    • 英語
    • 回答数4
  • この英会話の意図するところを教えていただけますか?

     これは「恥ずかしい体験談」ということなのですが、よく理解できません。 http://www.aeon-english.com/contents/H_Listening_beginner/web/62.cfm  「Paris」と「palace」の音が似ているためということでしょうか?  どなたかご教授ください。

  • ブッシュVSケリー

    すみません。下記の英文「fought to the wire 」の意味がわかりません。。 長い間戦ったというのは分かるのですが・・・・ Wire???!!がちょっとわかりません。。。 President Bush and challenger John Kerry fought to the wire in their long, bitter race for the White House on Tuesday as

  • 英文解釈の質問です。

    某大学の入試問題の一部なんですが 不明な点がありましたので質問をさせてください。 It is unreasonable to regard any language as the possession of a particular nation, and with no language is it more unreasonable than with English. 上記のセンテンスを自分なりに訳すと 特定の国家の所有物としてどの言語をもみなすことは不合理であり.... その後をどう訳せばいいのか皆目検討がつきません。 文法上何が起こっているのか 教えてください。 お願いします。

  • TOEIC800点を越えるとき・時間はあまるものですか?

    昨日TOEICを受けてきました。 前回のスコアは約750で、リスニングが400でリーディングが350でした。 前回の手ごたえはリスニングでセクション2とセクション3あたりから、手ごたえが60パーセントぐらいになってしまい、こりゃ駄目だと思ったのですが、今回はセクション4まできちんと聞けて聞き逃しの数が数個にとどまったはずだと思っています。 一方リーディングも時間が2分あまったものの、一応すべて回答できました。 ですが、文法セクションの手ごたえは、約40パーセントぐらい。どうもいまだに自信が持てません。 長文はわからんなと思ったところが長文全体の20%ぐらいというところでしょうか。8割ぐらいは割りと自信が持てているという状況です。 実際、800をひょいっと越えられる方の手ごたえというものはどんな具合なのでしょうか。 また、900オーバーの場合はほとんど分からないところなしという状況でしょうか??

  • which

    A scientist say the caffeine of the plants is already lowered by up to 70%, WHICH they claim indicates~~~~~~~ とつづくんですがでかくなってるWHICHの用法、訳し方、などわかりません、教えていただけないでしょうか??

  • 不定詞の考え方について

    以下をどうお考えか、あるいは人によってはどう教えられているか、お聞かせ願います。 (1) 不定詞の三用法(名詞・形容詞・副詞)の識別について (2) 不定詞内部の動詞の文型について (To make her happy is important.の場合を例に。makeが第五文型)

  • 「寿司は好きです。」の訳し方で

    おはようございます。 「日本食は好きですか?」 に対する返答で 「寿司とか好きです。」 と 「寿司なら好きです。」 と 「寿司だけ好きです。」 の違いが分かるようにI like sushi.を(なるべくシンプルに)書換えるとすると 「寿司とか好きです。」 I like sushi and such. 「寿司なら好きです。」 I like sushi,at least. 「寿司だけ好きです。」 I like only sushi. と言ってもいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • mk278
    • 英語
    • 回答数2
  • except this one is better

    営業の面接に行った人がそれは向かないとやめました。 次に行った同じ営業の面接を来週から始める事にしたそうです。その人は 「Except this one is better.」 と言っていたのですが、 Except~以外は better~より良い、、、 どうも意味がわかりません。 どなたか教えてください。