poyopoyo111 の回答履歴

全442件中101~120件表示
  • サーチエンジンで検索した際のサイトのタイトル表示

    wordpressです。 先日サイトを作りなおしたのですが今回初めて検索エンジンのサイトのタイトルが意図しないものになっていてどうも上手くお直らないのでこちらでお伺いできればと思いました。 all in one seoは入れています。 本来は 例:「新宿歌舞伎町のとんこつラーメン屋 | ラーメン太郎」 (これは例です) とした設定のはずなのですが実際は 「ラーメン太郎:新宿歌舞伎町のとんこつラーメン屋」 となってしまっています。 これは初めてのことなので何が原因なのかわかりません。 皆様のお知恵を拝借できたらと思います。 よろしくお願いします。

  • パソコンの動き

    今年買ったばかりで、容量も残っているはずなのに、パソコンがすぐ固まってしまい、動きが遅すぎて困っています。対処法はありますか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • デスクトップPCを買い替えたいが・・・

    6~7万円位で買い替えたいのですが詳しくないので教えて下さい。 色々なメーカーがあるじゃないですか。 ・エイサー ・マウス ・デル この3社なら私に合ってるのは何処が良いか順位付けと 簡単で良いので理由も教えて下さい。 私がPCを使用するのは ・メール受信(Outlook・ヤフー) ・一般的なサイトの閲覧(yahoo・楽天・Amazon・YouTube動画) ・このサイトでの質問と回答 ・写真の保存と少しの加工 この他の作業はほとんどしません。 皆さんのお力をお貸しください。 宜しくお願いいたします。

  • SIMカードなしでSMSを受信

    SIMカードなしでSMSを受信するサービスってありませんか?日本の番号がいいです。

    • 締切済み
    • noname#246799
    • Android
    • 回答数5
  • マンションに住んでいる人へお聞きします

    上階の歩く音がうるさすぎて 困るとかそういうのではなく、気がおかしくなるのではと思うくらい不快だと思う事はないですか?

  • 築50年

    物件購入にあたり、相談させてください。 ご縁があり、築50年、980万円の物件を購入しようかと考えております。 リフォームに1,000万円ほどかける予定です。 1,000万円の中には耐震補強は含まれていません。 間取りの変更や水回りの総替え等です。 元々古民家等が好きで、やっと巡り会えたという思いです。 ただ、やはり耐震などが心配です。 今までに、屋根瓦シリコン補強/葺替え、洗面・浴室・トイレ・LDKをフローリングに改装、1・2階洋室改築というリフォームをされてきたそうです。 皆さんなら購入されますか? 何かアドバイス等いただきたいです。 宜しくお願いします!

  • HDDからSSDクローン作成時のエラー

    NEC LaVie PC-LS550CS6Wを使用しています。 HDDをクローンSSDに変更し起動するとエラーが発生します。  ■エラーコード:0xc000000e どんな対処方法があるのでしょう、ご教授ください。 操作は、EaseUS ToDo Backup Free Ver.13版を利用して、クローンSSDを作成しました。 【操作】このソフトの、ディスク/パーテーションクローンで開始。 クローン初期化中・・ ------ MBRのクローンが完成しました ------ ディスククローンが正常に完了しました。 で終了します。 この後 PC LaVieのHDDをこのSSDに置き換え起動すると、このエラーが発生します。 よろしくお願いします。   ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • Iobit社UninstallerPRO10

    Windows10 64bit 20H2 PCにおいてIobit社のUninstallerPRO10のような アプリをレジストリーから完全削除(ジャンクファイルやフォルダも含む)するようなアプリケーションは使うなと皆言います。ソフトウェアメーカーにもその旨伝えていますが、PCが不安定になったりブルースクリーンが多発したり、OSがクラッシュする原因になり得ますか?

    • ベストアンサー
    • noname#246630
    • Windows 10
    • 回答数3
  • Win10でGoogle日本語入力固定したい。

    Win10で 現在、Google と Microsoft IMEが入っています。 これをGoogleの日本語入力に固定したい。 どうやればパソコン内で固定できますか? 例) エクセル・・・ Google入力可 エクスプローラの cドライブ検索・・・ Google不可 IMEでないと出来ない。 エクスプローラのフォルダー名 変更・・・ Googe可 Google 検索・・・Google不可 IMEでないと不可 よろしくお願いします。

  • Windows起動トラブル

    ノートパソコンで自動修復でPCを修復できませんでした。 というのが電源ボタンを押すと出ます。 初期化や素人が画面上でできそうなことはやりましたが、全て行き詰まります。 もうどうにもなりませんか? DVDドライブはありません。

  • 手数料の安いプライベートバンクと言えば何処がありま

    手数料の安いプライベートバンクと言えば何処がありますか?

  • パスワードのリセットフリーソフトの問題

    Win8のパソコンの起動パスワードを忘れ、 ユーチューブ解説のRENEE PASS NAW を実行したら、PCへUSBにてインストールし 手順に従ったら ここから先は課金表示となり更に PCはBIOSでの起動までも不可で後先に進めなくなった。 いかにしたらWIn8は復活できるのでしょうか?

  • Windows10 20H2にて不具合が生じた原因

    今年4回ぐらいOSが起動しなくなりクラッシュするという現象が起きました。リカバリーソフトで外付けHDDにイメージファイルを作成しておいたので復元出来たりシステムの復元で難を逃れてきましたが、今回はディスクバックアップを保存しておらず、ブート領域を修復するコマンドで何とか難を逃れ、後はチェックディスクをかけまくると起動するようになりましたが、 ・思い当たる原因として、AMDのグラフィックドライバーを更新する際にIobit社のUninstallerPROという残骸ファイルやレジストリーを削除するソフトを使用した。 ・AMDのグラフィックドライバーの最新版にはOptional(WHQL)の記載があり(Adrenalin 2020 Edition 20.11.2 Optional (WHQL))ベータ版なのか正規版なのか分からないドライバーをインストールする最中にフリーズして、自作PCの電源ボタンを強制的に押し、それを繰り返すとセーフモードに変わり、何度か再起動をかけるとOSが起動せずブルースクリーンになったがセーフモードに入れるスタートアップの設定項目は無かったしシステムの復元も通用しなかった。 ・AMDのグラフィックドライバーのジャンクファイルやレジストリー類を削除するためCCクリーナーを使用した。通常なら殆ど問題はないのだが、大量のレジストリーの残骸があった、一時ファイル類も消した。 ・イノベーションソリューションズのDriverMax12でこの間、ASUSのマザーボードのHPにアップロードされていないバージョンのインテルマネジメントエンジンが更新表示されたので、悩んだ挙句更新してしまった。 ・今年の2月頃にM.2SSDにWindows10 64bit HOME 1909がレガシーBIOSモードでインストールされている事に気が付き、AOMEIパーティションアシスタント有償版で、回復、EFI、MSR、C(OS&アプリ) のM.2SSDをMBRフォーマットからGPTに変更した。いわば無理やり途中からMBRをGPTに変換してしまった。1909のクリーンインストール時には、M.2SSD(1TB)にOSを最初からGPTフォーマットにてインストールしなかった、UEFIBIOSモードでインストールしなかった。 途中からレガシーBIOSモードをUEFIモードに変更した。 ・BIOSアップデートの際に、1度しかCMOSクリアをしていない。 面倒なときはCMOSクリアをしなった。 ・中華製のICカードリーダーをPCに接続し、付属のCD-ROMの怪しいドライバーソフトをインストールしてしまったが、このドライバーソフトを入れなくてもWindowsが勝手にドライバーをインストールしてくれていた。 ・AMAZONを語る偽メール(Gmailに届く)が迷惑メールフォルダに届き、AMAZONに報告する為、一部ブロックされていた文字や画像を除いた文章や表題をコピペしてしまった。 ・11月に入りASUSのHPに新しいBIOSがアップロードされていたので適用したが、新しい項目が増えていてそこを設定していなかった。CMOSクリアもせずBIOS更新をした。 ・2004から20H2を適用した。 ・AMDのグラフィックドライバー(RadeonSoftware)を完全に削除するツールがAMD社のHPからダウンロードできるがそれを使用しなかった。Iobit社の(この会社は米国でサポートも怪しい日本語で返信があるので信頼はあまりできない企業)UninstallerPRO10でAMDのRadeonSoftwareの旧バージョンを削除してしまった コマンドプロンプトからブートを修復するコマンドを打ち、更にチェックディスクを数回試したところ、再起動はするようになったが、 20H2のOSのISOファイルを上書きする際に個人用ファイルやアプリを引き継ぐ項目がグレーアウトして選択できなくなっていたことも気になります。 何がOSを起動させなくしたのでしょう?何故MSサイトからダウンロードしたツールにて個人用ファイルやアプリの設定を引き継ぐという項目がグレーアウトして選択できないのでしょう?詳しい方教えてください。PowerShellでブート領域を更にチェックし対策を打つか、クリーンインストールかで迷っていますが、原因が分かりません。 Memtest86を使用したメモリのテストも2度PASSしています。

    • ベストアンサー
    • noname#246630
    • Windows 10
    • 回答数3
  • wi-fi

    画面右下のwi-fi受信マークが丸い地球のようなマークに代わることが時々あります。トラブルシューティングをすると元に戻ります。 「設定」「Wi-Fi」の 画面では「インターネットなし」とでています。 snipping toolのfileはJPEGでないため、添付できませんでした。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です

  • 更新とセキュリティがすぐ閉じる

    windows updateをしようと思い、更新とセキュリティを開いたら5秒ほどで勝ってにウィンドウが閉じます。 調べると色々書いててコマンドプロンプトなどから色々やったのですが、まだ勝手に閉じます。 原因はなんでしょうか? sfc/scannowでシステムチェックをしてdism /online /cleanup-image /restorehealthもしたのですが・・・ もう一つ何かしたのですが、その時はエラーみたいなのがでました。 以下が画像です。 3枚貼りたいのですが、1枚しか貼れないみたいですね(;・∀・) sfcとdismのを張っておきます。sfcは特に問題なかったのです。 特別エラーだとかファイル破損などのようなものはでなかったと思います。 win10 64bitです。

  • キリスト教について教えて下さい。

    キリスト教は現在から何年前に出来た宗教か教えて下さい。紀元前とかではなく何年前に出来たか教えて下さい。

  • ジム・ロジャースって腹立ちませんか?

    たいていの欧米の識者は日本を褒めます。 でも・・・ ジム・ロジャースという人は違います。 異常に日本を叩き、韓国を持ち上げます。 なんなんですか? この人は。 参考資料: http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/54777694.html

  • パソコンを買う or ssd換装 メモリ増設

    今度、メモリ増設と、ssd換装をするのですが、実際、新たなパソコン買ったほうが良いのか、メモリ増設と、ssd換装をしたほうが良いのか教えてください。 また、実際にメモリ増設や、ssd換装をしたかたにも、意見を聞きたいです。 今のスペックは、こんなかんじです。 cpu intel celeron 1005m メモリー 4gb hdd 750gb westerndigital製 回答お願いします。

  • 大企業に中途で入ることは可能ですか?

    建設業界に長く勤めてます。何年勤めればいいか、など必要なことはありますか?何卒宜しくお願い致します。

  • 緊急避妊薬って

    母親が緊急避妊薬を飲ませてくれません。 妊娠しにくい体になるとか体調を崩すからダメとか…キレられてしまいます。 私は、彼と射精はしてませんが生で挿入しちゃったので…出来てからでは遅いのでやはり誰にも相談せず1人で処方してもらうために病院に行くべきですよね、、緊急避妊薬ってそんなに悪いものですかね