tourist2 の回答履歴

全39件中21~39件表示
  • 【英語ネィティブの方】ぜひ和訳をお願いします

    アメリカ人の彼を会う約束をしていたのですが 英語力が乏しくやりとりの中でなんとなく理解している程度なので 間違っていないか教えて下さい。 (ちなみに彼は英語が乏しいのを知っているのでわざと簡単な英語を使っています) 彼:yes I hope I can visit. Is there big problem for you if I cant visit next weekend 私:you said you cant visit next weekend? 彼:I think I can visit no promblem. Maybe small chance work say no though (私のなかでは) 彼:行けるように願うよ。もし私が来週行けなければあなたにとって大きな問題ですか? 私:あなたは来週これないっていってるの? 彼:私はいくことが出来ると思う・たぶん仕事がはいってもNOっていう?・・・←イマイチ理解しずらいです。 これがあっているのでしょうか? あと、国内遠距離で3ヶ月ぐらいあっていないので 大きな問題なの?って聞かれるのがイマイチ理解できません。 (私にとっては会えない事は大きな問題だと思うのです・・) これに対する よい英語での回答もありましたら教えて頂けると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • tsjmdm
    • 英語
    • 回答数3
  • 発音記号 j

    英語の発音が正しくなる本には、ju:は母音、jは子音と書いてあります。 “ju:はユーと言い、それからウと唇をすぼめて発音します。jは舌の中央を上顎に近づけて、イと発音します。” と書かれていますが、間違っているかと。 1. まずjは半母音です。ですから母音と組み合わせれます。母音グループより子音グループです。theやtoは子音の前ではカタカナで表すとザ、トゥになります。jもそうなります。the universeなど。 2. そして、舌の中央を上顎ではなく硬口蓋に接近させて発音します。イと言うのではなく、硬口蓋に舌を接近させてただ音声を発すれば口蓋化し、イっぽくなる、iが口蓋化音なので。そしてjは有声硬口蓋接近音です。 3. つまり子音jのページをつくり、u:と組み合わさると参考書の母音の音。子音は2の音でいいですよね? また1.2.はあっていますか?そして1の子音と母音が組み合わさる事を音声学的になんと言うのですか?さらにiは口蓋化音と書きましたが口蓋化音なのですか?これじゃiとjの違いがわからなくなりました。 よろしくお願いします。

  • How's it going?の返答は?

    How's it going?の返答にI'm good.または、I'm sleepy.は不正解でした。 また、Can I have some water now, Ms. Abe?の返答にNo, you can't drink water in class.で不正解でした。 理由を教えて頂けないでしょうか。 問1. A: Hi, how's it going?    B: ( ) (1) Not a lot (2) Not bad (3) I'm good (4) I'm sleepy 問2. A: Can I have some water now, Ms. Abe? B: No, You ( ) drink water in class. (1) aren't (2) don't (3) can't (4) mustn't 上記の問題に対して、問1は(2)、問2は(4)が正答でした。 問1の答えとして、(3)、(4)ではなぜ不正解なのでしょうか。 また問2の答えとして、(3)ではなぜ不正解なのでしょうか。 辞書でcanを調べたら、cannot do (禁止)・・・してはいけないと禁止を表す意味がありました。 不正解の理由を教えていただけないでしょうか。

  • 関係詞を使う意味がよく分からない

    例えば He was a renowned portrait painter in the Tokugawa feudal era, some of whose works are on permanent display in this gallery. ですが whose を his にしても別に変わらないんじゃ? と思うのですが、どうでしょうか? 文章が2つに別れて、つたない文章、という 印象になりますか? それから 「その不動産投資には大きなリスクがあったが、 ほとんど全ての仲介業者はそのリスクを冒す だけの価値は十分にあると判断した」 という日本語を英文にするなら、 関係詞の知識が少ない自分だと、単純に しかし→but として、 That real estate investment involved a considerable risk, but almost all the brokers judged the risk (the risk もしくは it?) to be well worth taking. などとしてしまうところですが、 関係詞を用いて That real estate investment involved a considerable risk, which almost all the brokers judged to be well worth taking. となるようです。   it とか the risk を使ったわたしの文章は、 やっぱり不自然でしょうか? 関係詞が分かったようで分からないです。 特に、和文から英文にする時、思い浮かびません。

    • ベストアンサー
    • aki-la
    • 英語
    • 回答数3
  • リスニングに挑戦するタイミング

    リスニングって英語がどれくらい身についてから始めるのが良いですか? 文型もまったく理解していない内から映画のセリフを集中して聞いていたりして、当然意味は理解できないわけなので無意味な行為でしょうか? あるいは無意味を通り越して逆効果になったりしませんか? やっぱり、リスニングはある程度、英語の仕組みを理解した段階で始めるのが良いのでしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#186248
    • 英語
    • 回答数5
  • 東京近辺で良い(本格的な)英語の塾を教えてください

    今度イギリスに留学する予定の中学生です。 まだまだ英語がつたないので勉強のため塾に通いたいと思っています。(英検2級ぐらいです;;) 特にリスニングや会話などしゃべる系が弱いのでそういったところを上達させたいです。 そのために塾に通いたいのでぜひとも良い英語の塾を教えてください。 回答お願いします。

  • 前置詞の位置について

    次の文になります They are primarily concerned with exploiting us, not with enhancing our living standards. このwithのところですが例えば with exploiting us, not enhancing our living standards のように(それ以外でも何らかの方法で)まとめることはできないのでしょうか? 毎回withをつけてで説明するのかなと疑問に思いました。

    • ベストアンサー
    • aimury
    • 英語
    • 回答数6
  • 英語 連結

    3つは可能ですか? put it into プッティティントゥ pills is intense ピゥズィズィンテンス 4つは可能ですか? it's illustration is imaginary イッツィラストゥレイショニズィマジナリィ 2つは普通連結させますが、3つは連結させますか? 音声CDではさせているものがありました。 最初連結、あと普通 最初普通、あと連結でもいいですが、なにか規則性はあるのですか?

  • I didn't run as fast as~

    いつも参考にさせていただいております。以下、よろしければご回答下さい。 前提として、I ran as fast as he did. の訳は、 「私は彼と同じ速さで走った」 です。だとしたら、その否定文の I didn't run as fast as he did. は「私は彼と同じ速さで走らなかった」(私と彼のどちらが速かったかは不明)となるはずですが、正解は「私は彼ほど速く走らなかった」(彼の方が速く走った)となるようです。 肯定文のfastは単に同程度の速さという意味なのに、否定文のfastは速度が速いという意味に変わってしまっています。このあたり、どのよう考えればよいでしょうか?

  • リスニングで、聞き取った言葉を覚えられない

    英語のリスニングの書き取りで、1文程度を書き取るdictationですが、 聞き取れないのと、覚えられないという点が非常に困っています。 例えば、 Do you know how much the ticket is? という文章を書きとろうとするとき Do you know......how.... ticket.... と聞き取るスピードが追いつかないのとwordの順番がわからなくなってしまいます。 リスニングを毎日聞く訓練をすべきなのはそうだと思いますが、何かコツなどありませんか?

    • ベストアンサー
    • dabada
    • 英語
    • 回答数6
  • I run as fast as he. の訳

    いつも参考にさせていただいています。以下、よろしければ教えて下さい。 I run as fast as he. の訳は 1.私は彼と同じくらい速く走る (スピードが速い) 2.私は彼と同じ速さで走る (スピードが速いかどうかは不明) のどちらでしょうか。

  • まず最初にこれ読めって教材本

    英語勉強を一から始めようと考えている28歳の男です。 正直、時間もお金もないので書店で買える教材本を中心に自主的に勉強しようと思っています。 英語の知識は全く無く、学生時代に学んだことも全て抜けてしまっています。 なので初歩中の初歩なのですが、まずこれを読んどけっていう教材本はありますか? 勉強を始める前に読む、英語勉強に頭を慣れさせるような感じの本です。 ちなみに英語を勉強する目的は、日本で商品化されていない海外の映画が観たいからです。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#186248
    • 英語
    • 回答数1
  • 英語動画のセリフをどなたか書き起こしてくれませんか

    僕はリスニングの勉強をしているのですが、宇多田さんのファンでもありまして 彼女がアメリカのラジオ?にでたときの会話で練習してみたいのですが 下記の動画を書き起こせる方、是非ご記入おねがいできないでしょうか??? お願いします!!>< Utada Hikaru - Jackie and Bender https://www.youtube.com/watch?v=DluZuSHC3zk

  • 英語の和訳をお願いします。

    I'm also hoping to find someone in the future who loves me and doesn't just want something from me, but actually wants to be with me.. これはどういう意味ですか?

  • TOEICなどのリスニングの勉強法を教えて下さい!

    私はわりと英語も聞き取れるし、文法も勉強したので、 英語には自信があるのですが、 長文などは、英語を英語で理解せず読んでます。 勿論前から訳してるんですが、 難しかったり長い文はスライドリーディング?をしながら、日本語で訳さないと意味が分からなくなるんです。 (例えば、I play tennis after school という文だったら、 そのまま英語で理解するのではなく、 私は、テニスをする、放課後に のようにしないと理解ができなくなります。 ※勿論、この例文程度はそのまま理解できます。 関係代名詞などが出てくると、日本語訳してしまうのです。) 長文などはまだそれでもいいですが、 リスニングのときは一回しか聞けないのでやはり苦労します。 いろいろ調べていくと、TOEIC などのリスニングの日本語訳を まず見て自分で英語に直していく、という勉強法をみつけました。 それで英語脳をつくることができるらしいのです。 そこで質問なのですがそれは効率的な勉強法ですか? また英語を英語のまま理解するための、勉強法などがあれば教えて下さい。

  • 英訳がわかりません。

    以下の英訳が分かりません。 今までにメールを何回かしましたが、気にしないでください。 「  I emailed youa couple of times before But, you dont care what I say 」 でいいでしょうか。 状況を詳しく言うと、 何回かオーダーメイドの製品について話あったのですが、 .ほしい商品が全く変わったので、先ほどまでのメールは気にしないでください。という意味です。 分かる方がおりましたら、 回答よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#185025
    • 英語
    • 回答数3
  • 語の並びについて

    以下のような問題がありました。 Because of a time (_____), the meeting ended shortly afterwards. (A)constraint ---- ○正解 (B)restraint ----「感情の抑制」 (C)confinement ---「人を拘束すること」 (D)insufficiency ---「不足」の意味で良さそうだがこういう使い方をしない とありました。 また(D)は"Because of insufficiency of time"なら可能とありました。 ・解説を読んでも、(A)と(D)の違いが分からないので、もう少し詳しく教えていただけないでしょうか? ・ "Because of constraint of time"はOK? ・似たような問題が違う単語で出題された場合、100%確実に回答する方法はあるでしょうか? 長文で申し訳御座いません、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • sai900
    • 英語
    • 回答数2
  • 英会話がうまくなるにはどちらが良いでしょうか

    どうしても英語が喋れるようになりたい高1 男です。 そこで、学校の勉強とは別に、NHKのラジオ英会話やペンパル募集サイトで知り合った方々と連絡を取り合ったりしています。通話等もしています。 ここで質問があります。 これからは単語などを中心に勉強していくほうが良いのか、それとも、書店で売っているネイティブが使うフレーズなどを中心に覚えていくほうが良いのでしょうか。 あくまで、喋れるようになる、というのが目標ですので、決してテストやTOEICなどで良い点数を取るというが目標ではありません。 よろしくお願いします。

  • 名作映画(洋画)のセリフ 何と言っていますか?

    洋画(イヴのすべて)の中のセリフ(音声)ですが どう聞いてもスクリプト本にあるようには聞こえません。教えてください。 EVE I must say, you can certainly tell mr. Sampson's been gone a mounth. MARGO You certainly can. Especially if you're me between now and tomorrow morning. 上記やり取りのなかのMargoのセリフで ・・・・Especially if you're me between ・・・・・ (特にもしあなたがわたしだったら) が聞き取れません。 本当にこのように言っていますか?