md30 の回答履歴

全565件中101~120件表示
  • 三菱純正3連メーターの油温計について

    こちらのメーターがついていました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/172482/car/65596/279412/parts.aspx オイル交換を自分でしたいため、エコオイルチェンジャーにドレンボルトを交換しようと思っていました。 http://www.fumotogiken.co.jp/oil_changer/mini_changer.html しかしドレンボルトにセンサーがついており、温度を計っていると書いている方がいました。 ですが、ドレンボルト自体がセンサーであっても、無線で繋がっているわけではないので、コードがついていると思うのです。 それがエコオイルチェンジャーのドレンボルトに移植出来ないのと思っています。 全く知らないので、仮想で記入していますので、間違っていたらもうしわけありません。 どういう仕組みになっているのでしょうか?

  • 耳栓どこで売ってますか?

    耳栓ってどこで売ってますか? 薬局で売ってますか?

  • 電気工事士の資格

    こんにちは 最近電気工事士の資格に興味があります。 資格とった後のことが気になります。 電気工事というとやっぱ感電するリスクが有る危険性のある仕事なのでしょうか。 道具、部品在庫はいっぱい必要ですか?投資は事前にどのくらい考えたほうがいいでしょうか。 どんな仕事が一番多いですか? 色々教えていただけると嬉しいです。

  • 名鉄名古屋駅と近鉄名古屋駅は直結?

    名鉄名古屋駅と近鉄名古屋駅は直結? お世話になります。 名鉄名古屋駅と近鉄名古屋駅は連絡改札機がありますが、 いったん外に出ますか? それとも連絡通路(ありますか?)を通り全く外に出ずにそのまま電車から電車へ乗り継げますか? 近鉄名古屋駅は他の鉄道へいったん外へ出る事なく、名古屋市営地下鉄に連絡していますか? 何故こんな質問をしているかと言いますと、 兵庫県姫路市の山陽電鉄網干駅や兵庫県加西市の北条鉄道加西町駅から、 神戸高速鉄道・阪神電車・近鉄・神戸電鉄を利用して近鉄名古屋駅までは来れるようなのです。もし、いったん外に出ずに私鉄を乗り継いで行けるなら、東はどこまで行けるのかな?と思いました。 例えば名鉄豊橋駅や名鉄犬山遊園駅に行けたら面白いな、改札を出る時の駅員さんの困る顔が見て見たい?と思いまして。 例えば名鉄豊橋駅で近鉄への連絡きっぷが買えるのか?など興味があります。 色々詳しい方ご教示をお願い致します。

  • 車のオイル切れについて

    エンジンのオイル切れについてです。 車種はトヨタのウィッシュです。 恥ずかしながらオイル切れに気付かず、朝車を開けようとした際鍵が開かず、直接車に鍵をさしてドアを開けました。 その時はまた鍵の電池切れかと思い気にしませんでした。 しかし、いざ車を使おうとしてエンジンをかけようとしたらエンジンがかかりませんでした。 見たらオイルランプが点灯していました。 あと、ルームライトもつくはつくんですが暗くしかつきません。 前日の夜に乗ったのが最後でしたが、走行中は変な音はしませんでした。 いつからランプがついていたのかは、恥ずかしながら分かりません。 もうエンジンはダメになってしまったでしょうか? 詳しい方いらしたら教えてください。

  • 貰い事故の賠償で、修理しない場合の代車費用は?

    相手も相手の保険会社も認めている、相手の過失が100% 自分には過失がゼロの、いわゆる貰い事故での賠償請求する場合 修理しないつもりでも、代車費用も請求しますか? 私は、代車費用を請求したら、修理しない場合は出せないと相手の過失会社に言われたので、じゃあやっぱり修理したくなったので、自宅車庫まで車の配送と代車もお願いします でも、修理するかどうかは後で考えてもいいので代車費用も込みなら示談します どちらか好きな方を選んでくださいって言ったら、代車費用込みでお願いされたので、それで示談しました

  • ハスラーの色について。

    ハスラーの色についてお伺いします。 50代の男です。 ハスラーを購入することだけは、 決めています。 色ですが、世間はオレンジだらけ、 私はレッドが気に入っているのですが、 みなさんのご意見お聞かせください。 自分の気に入った色というのは十分 解っていますが、高い買い物です。 いろいろなご意見お待ちしています。

  • シエンタからミニバンへ買い替え

    平成20年式のシエンタに乗っています。 ミニバンにこの度買い替えをできたらしたいと考えています。シエンタとあまり変わらないかそれよりいい燃費で探しています。先日レンタカーで三菱デリカに乗る機会がありましたが、燃費の悪さに驚きました。乗り方が悪かったのでしょうか。。できれば2500cc以下、180万円以下での中古を探しています。こんな条件で背の高い車、おすすめはありますか?低燃費ならハイブリッドがいいのでしょうが、我が家では値段が高く手が出せません。。 よろしくお願いします。

  • ターボラグ

    ターボは、NAよりはレスポンスが悪い という話しを散見します 欧州車の1.6リットルターボに乗っていますが、ターボラグとおぼしきレスポンの悪さを感じたことがありません 他のメーカー(やはり欧州車)の、1.6リットルや1.4リットルのターボ車にも乗ってみましたが、やはりターボラグは感じず、レスポンスはNAと遜色ありませんでした 私が鈍いだけでしょうか? それとも、欧州車のダウンサイジングエンジンが優れているということでしょうか?

  • 軽2輪を125cc登録に変更できますか?

    よくチューンナップとかで50ccバイクをボアアップし黄色ナンバーにしたりできますが逆に軽二輪150ccを改造して125cc以下にしたからピンクナンバーで登録し直すことは出来るのですか?

  • アクセルとブレーキの間違い

    最近、駐車中のブレーキとアクセルの間違い事故が増えている・・・?? どうして間違えるのか理解に苦しむのですが・・・どう思いますか? 例え間違っても駐車時は、スローのはずでブレーキもアクセルも軽く踏む状態です。 それなのに、なぜ目一杯ペダルを踏み込むのか???

  • 電車について

    豊橋から知立までの定期をもってるんですが、名古屋までチャージしておけば普通に改札通れますか?

  • 貸し倉庫について

    当方1人暮らしで1Kのマンションに住んでます。 一部屋しかないので荷物がいっぱいになり、貸し倉庫かレンタルルームか貸しコンテナを月極で借りようと思ってますが、2畳くらいのスペースで安く借りるならどれが良いのでしょうか? 賃貸マンションなので、倉庫やコンテナを置くスペースはないので、住んでるマンションから歩いて行ける範囲に借りたいです。

  • 軽自動車メーカーは錦織圭をCMに起用しないのか

    軽自動車メーカーはテニスの錦織圭選手とスポンサー契約を結んだり TVCMに起用したりしないのでしょうか? いいチャンスだと思いますが・・・・

  • フォグランプやHIDを取り付けてくれるとこ

    持ち込みで、フォグランプ本体やHIDを取り付けてくれるとは豊田市付近でありませんか?(出来たらお安めなとこがありましたら)。 ディーラーは持ち込みで取り付けてくれますか? ラクティス 20年式NCP100

  • ワゴンRのエンジンブレーキについて

    私が乗っている車はMH34S型ワゴンRで、初代のエネチャージ搭載車です。この車はエンジンブレーキ+エネチャージの発電ブレーキがかかるので、フットブレーキを踏まなくても結構減速できます。減速度は3km/h/s程度です。ですが、ブレーキランプは点灯しないので、後ろの車が接近してしまうことが結構あって、気を使ってしまいます。 やはり前の車がブレーキランプ点灯せずに減速されると迷惑なのでしょうか。

  • スズキ自動車の開発・・・

    1年前は中古車屋の整備士でした。 軽はダイハツが多い所でした。 そこを会社都合で解雇されて・・・2ヶ月前からスズキ販売の整備士になりました。 2ヶ月経って、今日クリップボルトを交換しました。 ダイハツの車だと・・・ タイヤを外して、キャリパーを外して・・・クリップボルトを打ち抜いて、新しい物を打ち込む・・・でお終い でもスズキの車だと・・・ タイヤを外し、キャリパーを外し、ハブのセンターナットを外し、ハブを外し・・クリップボルトを交換 と言う手間をかけなければ変りません。 手間がかかるということは、お客に負担がかかるということで・・・ バラスところが多ければ、不具合が起こるリスクが多くなるということです。 スズキはなぜこんな設計をするのでしょうか?

  • 警察の人に取り消ししてもらえるなら言ってみようと

    目黒区の目黒郵便局付近にあるエネオスという名前のガソリンスタンドがあるのですがそこの交差点で時間指定の右折禁止を通過してしまいきっぷきられました。標識に気づかなかったです。気づかない方がバカなのでしょうか。ちょっと見てもらいたいです。グーグルのストリートビューで見れば分かると思います(「目黒郵便局」で検索)。目黒通りを六本木方面に向かって目黒郵便局を過ぎたところの信号を右折するとすぐ両脇に東急バスの車庫や工場?みたいなところがあって(オレンジ色の中央の線)その道をまっすぐ進むと最初の信号機の所がそのエネオスの交差点です。そこの交差点が7時から20時まで右折禁止になってますが、標識が2つありますが2つとも左端です。右折しようとするとき右のほうを見てるので左端は見えづらくなると思うのですがどうなんでしょうか。他で質問させていただきましたが確かに見えづらいという回答を得られてます。  もし警察の人に取り消ししてもらえるなら言ってみようと思いますが、無理でしょうか。

  • 扇風機は何時片付けますか?

    今日が10月2日ですが、 【暑さ寒さも彼岸まで】と言いますが、 皆様は何時扇風機を片付けますか? 今日なんかは暑かったですよね? よろしくお願いします!m(_ _)m

  • Dトラッカー125の年式について

    http://www.takegawa.co.jp/products/detail.php?product_id=196&category_id=419 このカムを入れようとした場合、年式が2010のものでないとマフラーを交換できないとあるんですけど、Dトラッカー125の年式の見分け方があれば教えて下さい