mwl1787 の回答履歴

全1430件中41~60件表示
  • 今年、最後の面接です

    明日、今年最後の面接を迎えます。 対策を練り直したいので、お忙しいかもしれませんが 今まで頑張って職種研究などをしてきましたのでコメントをよろしくお願いいたします。 海外送金の経験がありません。どんな力が必要ですか?   仕事の経験はなくても、こんな能力が必要なのではないか、と思って   調べてきた、という姿勢だけでも伝えたいです。   (英語力など必要ない会社もあるとは思いますが、やったことがありません、で面接を 終わらせたくありません)

  • 付き合いでいった飲み会で失礼なこと言われました

    30代後半独身女性です。付き合っている彼氏はいます。 職場の忘年会で部長だけの飲み会の幹事をやらされました。忙しいし嫌でしたが、その部長の秘書が産休で私がカバーしていることもあり、仕事のうちと今年だけあきらめて参加しました。 そこで、40代前半の既婚男性が、「必ず女性が落ちるバーがあってよく使うんだよね」とくだらない自慢話を始めました。私がほかの人とふーんと聞いていると急に私に向かって『ごめんあなたは誘えない。落ちると困るから。すっごい困るんだよね、あなたに落ちられるとさ。大笑い』と言って、横の50代の小さいオジサンがはっはっはと楽しそうに笑いました。 たしかに30代後半で魅力は若いときよりはないかもしれませんが、彼氏もいるし、正直言っている40代、50代の人たちも変な顔で背も低いし、とても女性にもてるタイプではありません。 しかもその前も私が太ったという話や、いつ結婚するのかという話ばかりでした。 部長同士、話題がないんだろうと思ってあきらめていました。 仕事だから行ってくだらない自慢を聞いてやってるのに『落ちると困る』と言われて、大声で笑われたのが許せません。わらにその会計も私が立て替えたのに、2度催促しても払ってきません。幹事を女性にさせてるのにお金まで均等に払わせるなんて。 特に男性からみてこの人は普通なんでしょうか? 前は外資系の大企業で働いていましたが、こんなこと(幹事をやらされたり、目上の人の代金を払わせることも)ありませんでした。 自分たちだってありえないブスのおばあさんから『ごめん私に惚れないでくれる?』と言われたら頭にくると思うのですが。もう1か月たっているのに私はどうやってこのストレスを消化したらいいのかわかりません。アドバイスをいただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#188741
    • 社会・職場
    • 回答数7
  • 切手 え?これだけでだめなん?

    90円切手をはって郵便局で出そうとしたら ちょっと切手の上のあたりが欠けてしまったんです といっても白枠の部分がほんの少しだけかけただけで よーく見ないとわからないほどですが 「欠けているのでお受け取りできません」と拒否され しかたなく新しい90円を買って貼り付けて出しました どうなんでしょ、なんでほんの少しでもかけてしまったら 出せなくなるんでしょうか? 再利用するわけでもないのに、よくわかりません 詳しい方、教授ください

  • 絶対に下ネタを使わなかった、好きな人

    どうでもいい事なのですけど、人間観察が好きなひと。是非回答をお願いします。 私には少し前、大好きな人がいたのですが…… その『好きな人(女性)』がとにかくオープンスケベ? というのか下ネタがとにかく大好きで、男性女性問わず、本人もTPOが気になる時もあるくらい喋っている事もあるらしく……男性のお友達が多いのも特徴でした。 そんな人が何故か私1人だけには下ネタを絶対に話さなくて、『○○ちゃん(私)の前では紳士です』とまで、私の呼び名を出して、自ら周囲に公表するくらい珍しい事みたいでした。 また私を呼ぶ時の名前も、初対面の時から苗字や名前を一切モジらず、高身長な私にお人形のような呼び名を付けていたのですが、そういった特別な呼び方をつけられていたのも私だけだったのです。 お友達としての認識は互いにあったのですが、お食事やデートにお誘いをしても相手が連絡不精だからなのか、私から恋愛感情を察する節があったのか、毎回すぐには実現しなくて、距離は縮まらず…… 結局、あまりにも好きな人の本心が読めないうちに、私の精神年齢が幼稚だったばかりに拗れてしまい、もう2度と会えなくなってしまったのかもしれなくなりました……が…… 私の好きだった人って、どういう考えがあったりしたのか。イタズラ心なのか。私との付き合いを凄く遠ざけたかったのか。それとも……。 今更ですが少しだけ、昔の思い出に浸ってみたく質問しました。 皆様自身が感じたこと、ありのままで構いません。回答お待ちしてます。

  • 塾の冬期講習のことなんですけど…

    閲覧ありがとうございます(´ー`) 中2女子です 今日の六時から塾の冬期講習にいくことになっています(´._.`) それは構わないのですが、 実はその塾自体がちょ っと嫌で… 中1の夏までその塾に行ってて辞めてしまいそのまま今また入り直します クラスは二つクラスに別れていて 1(賢い).2(下のクラス)と仮定して話を続けますが、私は冬期講習なので2をうけることになっています。 2のメンバーは私が中1の時行ってたメンバーとそのまま+aなのですが、 他校の子→不良や元彼も。 私の学校→上から目線タイプの子や嘘をばら撒いたり、悪口を平気でゆう子など ちょっと私の苦手な子が多いです… やっていけるのでしょうか 元彼もいるし、悪口を平気でいうような子もいるし、、、 はっきり言って2に友達はいません でも1には何人か同じ学校の友達はいますが、時間がちょっとずれているため話すことはできません。 私は学校では、ちょっと弾けてるとおもいますが、昔いろいろあってコミュ障なので人と話せることができません。 男子は苦手です。 どうしたらいいでしょうか やっていけますか… 成績はかなり悪い方です

  • 中二で3Pしたとか。

    ふと、思いついたことがあったので質問させていただきます。 確か私が中学二年生くらいの時期に付き合っていた彼氏がいました。 彼は自称、「童貞は卒業してる。3Pだってしたことある。」 って色々な人に自慢していたのを覚えています。 なんだかんだ言って深く追及しないまま付き合っていたのですが、 今となって考えてみれば中二の男子にそこまでの行動ができるのか。 そこまで地域間で顔が広いという印象はなかったですし…。 ・・・・・・適当にまとめてしまいましたが、みなさんどう思いますか?

  • 妻と息子の写真の取り扱いをめぐってトラブルになって

    妻と息子の写真の取り扱いをめぐってトラブルになっています。結婚して一年半、子供がうまれましたが、私が自分の両親に息子の写真をメールで送ったことを妻から咎められています。妻はいま、妻の両親と自分の実家で産後生活を送っており、私と離れて生活をしています。生まれた息子に会えるのは、頑張って週一回程度で、私の両親はまだ一度も会ったことがありません。そんな自分の両親に、彼らにとっては孫にあたる写真をメールで送ったら「勝手に送らないで」で怒鳴られました。マタニティブルーも入っているとは思いますが、あまりにも冷たく、自分の両親にも変な写真を送っているわけでもなく、普通に顔写真を送りました。あげくの果てに、今後写真撮影は当面禁止になってしまい、私が妻の許可なく実家に送った写真についても完全削除をしてくるように求められ、昨晩削除してきました。私の両親も妻と子供に嫌われたくないからと、納得をしてくれてますが、今後、妻が息子を私の両親にはあわせなかったり、写真撮影を永久禁止してしまいそうで怖いです。妻が検閲考査を終えた写真だけでも私に送って、自分の両親にも渡す許諾が欲しいです。こうした経験がある方、教えて下さいませ。よろしくお願い申し上げます。

  • ドタキャン後に連絡を絶ってしまいました。どうすれば

    現在、友達以上恋人未満(?)な関係の男性についての相談です。 私は21歳で彼は25歳です。知り合って丁度半年です。 私と彼は両思いな関係なのですが、私は付き合うという形式を取ると今のままの関係が壊れてしまいそうで怖くて友達以上恋人未満な関係が続けたいと思ってました。キスとかお泊りはします。彼は付き合いたいと言ってくるのですが…。 毎週遊ぶ関係で、彼のことは好きだし、いつも遊ぶのは楽しいのですが、たまに会う直前ですごく面倒臭くなってしまいドタキャンしてしまう時があります。 そこで、クリスマスを一緒に過ごそうということで、23は私がバイト休めなくて24、25は彼が仕事なので21日の夜から22日に会うことを一ヶ月前くらいから予定してました。 クリスマスプレゼントも(2万前後)で交換しよって言って彼に似合いそうなネクタイを用意してました。 21日当日の昼前に「今日の夜プレゼント持って〇〇君の家行くね☆」とラインを送り、彼から了解した旨のライン返信が送られてきました。しかしこの日も楽しみにしていたのですが会うことが面倒に感じてしまい行くのがイヤになってしまい返信に既読をつけず、連絡もせず行くのをやめてしまいました。クリスマスだから会うというのが重く感じてしまったのかもしれません。 それから夜に電話が一本、次の日の朝に私を心配するようなラインが来たのですが未読のまま無視してます。 彼のことは好きなはずですが、これからどうすればいいか分かりませんし彼との関係が面倒くさくなってきてしまいました。3回も無視したので返信しずらいですし。男性って無視しても何度も送ってくるのでしょうか? このまま無視してフェードアウトするべきでしょうか。男性は無視され続けるとストーカー化すると聞いたのですが本当でしょうか!?そしたら怖いです。

  • 好きな人からLINEが来るのに・・・

    好きな人からLINEが2日に1回は来るのですが、 4,5回やりとりをするとあっちから返事が来なくなってしまいます。 急に返事が来なくなるので、変な内容のものを 送ったのかな?と不安になってしまいます。 けど数日後また、あっちから連絡が来るんです。 何を考えているのかよくわかりません。。 メールがめんどくさいタイプの人なのでしょうか・・・?

  • 好きな人と気まずくなりそうです

    私は中学2年生です。 早速質問なのですが、私には好きな人がいます。(以下A) 今日、学校にてAの友達(以下B)がAに向かって「お前、○○(私)のこと好き?」などと聞き、 Aは「なわけないじゃん」と起こり気味で言い、 その後に私の斜め前の男子(以下C)が「あと○○(私)はAの事好きなんだよ」などと言ってきました。 ちなみにAと私は席が1回隣になったことがあり今は席が近くでよく話す仲です。 その後私は必死にCを説得しましたが・・・恥ずかしすぎてAを見ることは出来ずずっとCと話していました。 BとCは余計なこと言いすぎで腹が立ちますし、 明日は終業式でAと気まずくなりそうで怖いです。 どうしたらいいですかね?割と本気で困っています・・・

  • 架空請求について

    有限会社Gen'SFactory HAPPY-HIGHとゆうところから使用した覚えがない請求が来ました 払わないと家族に伝えると言っていますこのまま無視していて大丈夫でしょうか

  • 片思いの女性に渡すクリスマスプレゼントについて

    片思いの女性に渡すクリスマスプレゼントについて 相手の好きなキャラクターの缶に入ったお菓子とロクシタンのハンドクリーム(ともに1000円くらい)、相手がが好きな香りのオーガニックハン ドクリーム(3500円)だったらやはり高くない物の方が無難でしょうか? ともに20歳です。 手が荒れるバイトです。 ロクシタンはローズですが、相手が好きな匂いかわかりません。

  • アプローチしておいて、振る男性

    婚活サイトでアプローチしてきた男性がいます。 仕事で、時々私が住んでる県に来るというこの男性。 遠方ですし、年も離れてたので、興味なかったのですが、メールくらいはと思いお返事しました。 深い意味もなく、「私が住んでいるところには出張で来られるんですか?転勤で来られるんですか?」と聞いたら、「もしかしたら、今度の週末仕事で行くかもしれません。笑 もしご通号合えば憂色でも(^ ^)」と返事がきました。 たった2通で誘うなんて、これは冗談だと思い、 私も冗談で「いいですね。是非、是非! 笑」と送ったら、 2日程して、「すいません。仕事で行かない事になってしまいました。せっかくなので、会いたかったな。。」と返信がきました。 本気にしてると思われたんですかね? 興味もなかったので、別にいいんですけど、どう考えても社交辞令の返信ですよね?本当にそう思ってるのなら、話を続けようと、質問してきたりすると思います。 私は、他のアプローチしてくれてる男性のほうが気になるので、別にこのままフェードアウトでもいいんですけど、勘違いされたままというのが、少し引っかかります。 「冗談だと思ってたので、沖になさらず」と返信すべきか、どうしたらいいでしょうか?

  • 生きるのが辛いです

    最近生きていることが辛く感じます。 生きたくても生きられない人も大勢いるのにそんなことを考えてしまう自分に苛立ちも感じますが、でも辛いんです。 うつ病で仕事を辞めてから、貯金もなかったのでキャバクラで働いています。 頑張っていますが向いてないので指名も全く取れません。なので全く稼げていません。 夢もあるのにうまくいきません。挫折を繰り返すのが苦しくなってきました。 好きな人がいるのに内気過ぎて気持ちを伝えられません。伝えたところで関係が壊れるのが怖いです。 全部投げ出してしまったら楽になるのかな、と最近よく考えるようになってしまいました。 年金や税金などの支払いがつらいです。 現在23歳ですが、先行きが不安すぎます。 少しは息抜きもしたいのにお金を使うことに罪悪感を感じます。 もっとシンプルな生き方がしたいです。

  • 妹の行動について

    【長文です!すみません】 私は大学3年生です。現在、大学1年生の妹と2人暮らししています。 大学は別々なのですが、同じ市内なので同居しています。 妹は時々、サークル仲間十数人を自宅に連れてきてパーティーをしています。 それだけならまだいいのですが、深夜12時になっても解散する様子がありません。 声を抑えることもせずに飲み食いしています。 私は非常識だと思います。大学生なのでそのくらいの礼儀はわきまえておくべきだと思っています。 私たちは大学も違うのでそれなりに生活習慣も違います。なのでお互い気を遣わずに過ごそうと思っていました。なのであまり干渉するつもりもありません。 特に妹はサークルで夜遅く帰ってくることも多く、サークルが終わってもみんなで晩ご飯を食べに行ったりしているようです。 もともと大きなサークルなので大人数で行動することが多いようです。 現在アパートに住んでいますが、幸い苦情はまだ来ていません。 (余談ですが、真上の部屋にしか人が住んでおらず、許容範囲ではありますが話し声や物音は聞こえます) でも苦情が来てからでは遅いと思います。 しかし以前、学生寮にいた私は仲のいい友人と3人で夜遅くまで話し込んでしまったことがあり(妹も知っている事実)、お互い様なような気もしています。 ついこの間、妹にやめてほしいと訴えたところ逆ギレされてしまい、私もつい感情的になってしまいました。 「それはお姉ちゃんの感覚でしょ」とまで言われました。 妹の中では、夜遅くまで家で飲食というのは普通のことのようです。 もちろん反論しましたが、もともと口論で勝てるような相手ではないので、やり方が間違っていたかなと後悔しています。 長い文章で申し訳ありませんが、みなさんはどう思いますか? 私の考えはそんなに間違っているのでしょうか?

  • 3歳娘が脳性巨人症の可能性 追い詰められています

    3歳半の娘の身長は102cmで頭囲は50.5cmで胸囲よりも大きいです。 言葉が遅く、ドクターの見立ては高機能自閉症ということでした。 幼稚園のプレに通っていますが、頭が異常に大きく、大きな体格で背も高いため周りのお母さんから本当に驚かれます。「え!?」という顔で見られて本当に目を白黒させて好奇の視線を感じます。苦しいです。 小学1年の長女と体格も頭囲も殆ど変わらない程です。 娘は産まれてから2歳まで重度のアトピーがありました。 生後1ヶ月で3歳半くらいの頭囲になり、病院通いが続きました。でも治療法は無いです。 酷いチック、滲出性中耳炎にいびき・・産まれてから毎晩、抱っこしたり首の下にタオルを敷きながら過ごしてきました。 これまで苦しいながらも何とかやってきました。しかしもう疲れました 毎月1cm以上伸びる身長、どこまで大きくなるか分からない頭と顔・・ 恐怖心で朝方になると毎日うなされます。 アイスピックで殺される夢を見たり追いかけられる夢をみます。 療育センターで普通の幼稚園に行かせることが精神的に辛いことを伝えましたが、生活全般が出来ているから幼稚園に行くのが自然と言われました。 幼稚園の終業式の日までは何とか歯を食いしばりました。 しかし、年明けから始まる生活を考えると死を考えることしかできません。 まだ未就園なのに小学生と変わらない体格と頭。 それを好奇の目で見るお母さん達の視線。 これ以上成長するのは限界なのに止まってくれない。 あと少し生きるならばどんな希望がありますか。

  • 親が離婚 姓を変える

    親が離婚し、母のほうに行くことになりました。 姓はどっちでもいいと親に言われましたが、母の姓と私の姓が異なったらどんなメリット、デメリットがありますか? また、母と同じ姓に変えたらどんなメリット、デメリットがありますか? 父は長男で私が姓を変えたら、父の家の相続人はいなくなります。父はそのことは承知で好きにしろと言っています。 父の家は土地があるので、姓が変わっても私に継がせるといっていますが、可能ですか?

  • 友達以上恋人未満の彼について。

    はじめまして。 私には友達以上恋人未満と言える人がいます。 もともとはとても仲良い先輩と後輩だったのですが、 いつからか親密な関係になりました。 世間一般にはセフレといわれる関係でした。 でも私は彼のことが大好きで、彼も私のことを 好きだといい、会いたいと言ってくれ、 体だけの関係はいやだからデートもしよう!と 言ってくれていました。 しかし、わたしがその関係では物足りなくなり、 どうしても先輩とお付き合いしたいと思い、 その旨を伝えたところ、わたしの過去の恋愛の様子を 知っている先輩は、わたしのことが信用できない。 という理由でふられてしまいました。わたしは、自分の過去のことをくやみ、もう変えられない過去のことを 考えていました。ちなみに、わたしの過去とは、その先輩との浮気や、惚れっぽいのですぐに好きな人が変わる。というようなものです。 しかし、先輩のことが人間的に大好きで、 振られても先輩と離れることができず、信用してもらえるように努力することに決めました。先輩は、わたしじゃなくても構ってくれる人だったらよかったのかもしれない、とすきなのかわからなくなってきた。と言っていました。 そこで、質問なのですが、社会人になってからでも、わたしとだけはちゃんと会う。好きなのかはわからないけど会いたいと思うし、いてほしいとも思う。毎日連絡もとってくれ、寝る前には電話をかけてきてくれるんてわすが、 私は先輩にとってどういう存在なのでしょうか。 本当の気持ちは先輩にしかわからない、ということは分かっていますが、本人に聞くと察して。と言われてしまい、深く聞けません。わたしは先輩のことを支え、理解してあげたいとおもっています。

  • どうしたらいいでしょうか。

    こういう所に登録して質問するのが初めてですので、何かいけない点や足りない点がありましたら、おっしゃって頂きたいです。 本題に入りますが、 私は27歳専業主婦で、夫は29歳飲食店のチーフをしています。一応書きますが、店内では店長が一番偉く、次がチーフだそうです。今は夫がアルバイトや社員のシフトを管理しています。二週間に一回シフトが決定するそうです。1日~15日と16日~31日で決めるそうです。 実は夫がアルバイトの女の子とコソコソ連絡を取っているんです。 前に、「早く会いたいよぉ♪」などのメールを見てしまった時にあまりにショックで、夫を責めてしまいました。もちろん、どういうことなのかを聞いたあとにですが。 結局話し合って、心の浮気をしちゃっていたと、やつれた夫に謝罪され、[もう二度と連絡しない][その子とあなたには嫌な思いをさせられたから、その子のシフトや仕事の連絡は他の社員を通してやってもらう][誤解されるようなことは二度としない] と約束しました。 今回のことで夫が自分で自分の携帯を折ってしまったので、それ以来代わりに私の古いスマホを使ってもらってます。その携帯ではラインができなかったので安心していたのですが、 2ヶ月後、携帯を初期化したことでまたラインをインストールでき、友達との連絡もあるだろうから、と様子をうかがっていたら、 仕事場の飲み会がある日の昼間に、夫はたまたまお休みで、 お布団を畳んでいるときにその子からのラインが来たので、ビックリし、とてもショックを受けました。 ラインを開いてみると、夫からメールを送っていたのです。 夫に聞いたら、なにがだめなの?普通のメールじゃんと・・。ライン復活したときに自分からふっかーつ!とかってメールしたと言って開き直っていました。もちろんその履歴は消えていました。 約束したでしょ!どうしてまた連絡取れるの!と思わず感情が溢れてきてしまい涙が止まりませんでした。 夫はそのできごとと前回の浮気に対して反省は一時的にしたけど、心からはしてなかったと振り返って言っていました。 今は履歴を消しているのか、本当に連絡をやめたのか、わかりません。ただそれ以来、夫は私に対して手や指など触ってもこないし、笑顔にもなってくれません。子供がいるので子供には笑いかけていますが、私には全くでした。態度や言葉も淡々として冷たく、以前の夫とは違います。 それがとても辛く、たえられず、なんとか楽しい雰囲気にしようとたくさん笑顔を作って夫に子供と一緒に話しかけたりなど、こちらが気をつかうようになってしまいました。 そこで今月ボーナスが入り、夫が作った借金もあるんですが・・、もう3年くらいコートと靴買ってないし、ジーパンもボロボロになったから欲しいと言っていて、私はそれは買ってあげたい(これ以上笑顔がなくなったり雰囲気悪くなるのが怖かったのもあります)と思い、買いました。全部で5万です。 いきなりオシャレをし出したのがとても気になりますし、よく家はTSUTAYAでDVDを借りるのですが、ここ数ヶ月でいきなり夫は最新のCDを借り、車に録音するようになりました。この間TSUTAYAに行った時も若い時聞いていたような曲の最新のをまた借りたいと言い出し、明らかに様子が変わりました。その子と車でデートでも行くのでしょうかと疑ってしまいます。 それに今月の29日には夜中から朝方にかけて夫の仕事の人たちとの忘年会があります。もちろんその子もいます。 夫の働いてるお店は年中無休のフランチャイズのお店なので、仕事の後から飲みが始まるそうで、どうしても夜中からになってしまうので、毎回行かないでとも言えません。忘年会ぐらいは行くべきだと思いますし。 ですが、その女の子との関係への不安は消えません。ずーっと心の中にあり、とても辛いです。 こういう場合、 相手の女の子に直接会って、毅然とした態度でお話したほうがいいのでしょうか。 ちなみに前回の時に、私の携帯からその女の子へ電話をしまして、上で夫と約束したことを女の子にも約束してもらいました。(所詮口約束ですが・・)電話の内容はあくまでもこちらが悪く、アルバイトのあなたには上司からのそういったメールで気持ち悪い思い、不快にさせてしまったことを、謝罪しました。でもあなたも誤解されるようなことは二度としないでください。仕事の連絡も個人的なラインではなく、お店の電話へ連絡できますよね?と。 夫にはよーく言っときましたのでもうしないと思いますが、万が一、また夫からメールがきても、返さないでくれと。 そういった話を丁寧な口調で話して約束したんです。が、 またこうやって連絡を取っていました。 今は履歴を完全に消しているのか、本当にしてないのか、わかりませんが、服のことや、CDのこと、私にまだ触れてこないこと。私への態度がまだ直らないこと。 などを考えますと、疑ってしまいます。 私は今度は直接女の子に言いにいったほうがいいのでしょうか? 誰か、アドバイスの程を宜しくお願いします。m(_ _)m このままでは苦しいのです。

  • 返事がなかなか来ないのが気になります

    23歳女です。 11月から友人の紹介でラインをし始めた男性がいます。 相手は同い年の学生です。(わたしは就職しています) 11月の初めに食事にいき、以降も毎日2往復くらいのやりとりをしてました。 互いのことを話したり、その日のことを言ったり、互いに気持ちよくやりとりしていたと思います。 12月に入り、急に返信の間隔が開き始め、いまは3~4日あきます。 もう返事が来ないかな、と思ったら来る、というかんじです。 わたしは大体気づいて時間があいてたら返すというスタンスです。 実習中で忙しそうなので、そういうものかなとは思うのですが、12月に入ってやり取りしていた内容は会う予定を合わせようというものです。わたしはこの日が空いてる、と連絡しても数日も空けられたら予定が入れにくいし、だめならだめと早く教えてくれたらとやきもきします。 最初はこの連休で会う流れだったのに、年末で実家に帰るからだめだと2日前くらいに連絡がきて正直腹が立ちました。1月に会おうと書いてあり、それに返信しても現在音沙汰なし…。 予定を合わせようとする気ないんじゃないかと思います。 ただのおしゃべり内容でフェードアウトされるなら気になりませんが会う会わないのやり取り中でこうも数日かけられると気になって仕方がありません。催促するのも癪です。 彼はどういうつもりなんでしょうか。