mwl1787 の回答履歴

全1430件中141~160件表示
  • さてさて

    こんなアンケートがあります。 http://okwave.jp/qa/q8376078.html?from=history 通報しましたが、受理されず。未だ残っています。性的発言という問題・差別発言という問題の2つがありますが、消してくれないのは、やはりこのサイトも嫌韓の手によって作られてるということを意味しますか? 嫌韓に聞きます 人種差別をして何か幸せになれましたか? そうじゃない人に聞きます 嫌韓・このサイトをどう観ていますか? ※こんな質問や私みたいな質問者は抹殺されますか?

  • 生後4ヶ月 友人の子供に風邪をうつされました

    よろしくお願いします。 10日前に友人が我が家に遊びに来ました。 この友人はいわゆるママ友、遊ぶのは4回目、とても面白くて一緒にいて楽しいです。 子供さんがゲホゲホ咳をしていました。 我が家の4ヶ月児がその3日後に39度超えの熱を出しました。 上の子も4日後に39度超えの熱を出しました(上の子は未就学児です)。 2人とも、今は咳と鼻水で苦しんでいます。 夜もちょこちょこ起きるので1週間私も休めていません・・・。 たいていこういう質問に対する答えは ・その子にうつされたかどうかなんて分からない。  スーパーでもどこでも風邪菌はウヨウヨしていますよ。 ・どうせ幼稚園に行きだしたら風邪ばっかりなんだから神経質になりなさんな。 ・あなたが友人に「風邪みたいだから帰ってくれ」と言わなかったのが悪いでしょ。 こんな感じですよね。 私も理解しています。 ただ、風邪をもらったのは間違いなくその時だと思われます。 普段は用心に用心を重ねていましたので・・・。 友人とは今後も付き合っていきたいです。 その為には「この前子供さんが咳をしてたよね、今後は遊ぶ前に言ってね?」と 言わなければいけないと思います。 でも・・・これを言われていい気になる人はいないし、今後はないと思われます。 なので、遠回しに言ってみました。 友人と今週も遊ぶ約束があったので、「あの3日後から発熱して・・・」とメールをしたら 「すぐによくなるよ!」という返信でした。 はい、気づいていません。 「もしや、我が子が?今後は風邪症状があればやめよう」って気づいてほしかったんです。 もちろん「謝ってほしい」となんて気持ちは全くないんです、 とにかく、今後やめてほしいんです。 ここで質問です、どういう言い方なら今後も付き合っていけますか? 「それくらいはっきり言いなさいよ、子供守るのは母親だよ!」 って自分でも思います。 でも、久々に本当に久々に出会った面白い友達、仲良くしていきたいんです・・・。 この1週間、「あぁ、子供たちに悪いことしてしまった」「あぁ、次回遊ぶときは何て言おう」 こればっかり考えています・・・。4ヶ月児が苦しむ姿、本当に辛く・・・。 なかなかイラッとくる質問でしょうが、回答頂けたら嬉しいです。

  • クリスマスプレゼント

    出来れば女性の方に質問です 誕生日プレゼントとクリスマスプレゼントでは どちらが優先でしょうか?

  • 相談です

    私は今年から剣道部に入って、防具もつけて練習をしています。今は試験期間なので、部活はありませんが、冬休みにまた部活が始まって部活に行くのが嫌で嫌で仕方ないです。理由は、何のために入ったとか、自分が剣道をやっている意味がわからないし、全く楽しくないからです。防具をつけるまでは楽しかったです。もっとやってうまくなりたいと思っていました。でも今はそんな気持ちかけらもないです。辞められるなら辞めたいけれど、もう防具も買ってしまったので辞められないです。覚悟もなしに防具を買ってしまった私も悪いと思います。楽しくないからやめたいっていうのも甘ったれた考えだと思います。でも、剣道の経験がある方に聞きたいです。このまま頑張ってやっていけば、楽しくなりますか?剣道をやっていてよかったと思えることがありましたか?

    • ベストアンサー
    • noname#187551
    • 中学校
    • 回答数2
  • 大至急アドバイスを

    大至急お願いします。 未成年です。エロサイトをいろいろ見てたら有料アダルトサイトのページに入り何も起こらないだろうと思って18歳以上のとこをクリックしたらお金を請求されました。 あとからわかったことなんですが画像の上に小さく、画像のちょっと下に普通の大きさで このサイトは有料です。と金額が書かれていました。焦って電話もしてしまいました。バカなことをしたなと思いすごい困ってます。誰か大至急アドバイスをおねがいします。 変な文ですみません。 サイトはipodで見て住所とかメアドは記入してないです

  • 無駄モテしかしないサバサバ女性

    私は興味の有り無しもハッキリしていて飲み会に行っても興味のある人しか 記憶に残りません。 でも、興味がなくても歳を重ねているので、大人な対応はしているつもりです。 で、話してて楽しいなと感じた人とは友達になってしまいます。 (男女問わず、すぐに友達になります) 恋愛対象になった人は自分から誘いますが実りません。 なのに、おじさんや、飲み会で記憶に残らなかったような人からは モテます。 こういう興味のない人にモテることを無駄モテというらしいですが、 私は無駄モテしかしないんですね・・・。 要旨は普通(小さくて、ちょいポチャ)、性格は人懐っこい、天然、サバサバ、元気。 やっぱり興味のある人にモテたいんです。 たぶん女性を感じないんだと思うんですが、こんなことを気を付ければ良いよ。 みたいなアドバイスないでしょうか? ちなみに会社やサークルというような自然に会う男性はいないので、飲み会・その後のデートやメールでのアドバイスがほしいです

  • B子に絶縁されそう…納得できない。

    http://okwave.jp/qa/q8380940.html 以前の質問で登場したB子から色々激怒され絶縁されそうです。 でもどうしても私が悪いとは思えないのでまた相談させてください。 あれから私、A子、B子の3人で話し合ったんですが 「この件に関してお互い不満に思っているのは、あなた達だけだから私は口を挟まないよ」 と言われ静観のポーズをとられました。 ので、私はA子にC子に私の事を悪く言われた事がショックだった事を説明し、無理やり食事をおごらせた事は謝罪しました(本心ではないですが) A子も私に謝罪してくれて、この件は解決したのですが… その後3人でお酒を飲んでる時に、酔いも手伝って私がB子に対して 「でもまさかB子から『どっちもどっちだよ』なんて説教されるとは思わなかった。この間の旅行の時も『わがままだよ』とか偉そうに説教された時も、まさかB子から言われるとはね…」 と言った瞬間B子の表情が変わり 「あのさ、それってどういう意味?旅行の時にアンタからそう言われた時も正直腹立たしかったけど、せっかくの旅行台無しにしたくないから何も反論せず我慢したのに、ここでまたしつこく言ってきて! 何?私(B子)ごときに偉そうに説教される筋合いは無いって私の事見下してるってこと?」 私は 「別に見下してるとかじゃないけど私は普段から周りに気を使いまくって気疲れする事が多いのに、周りに気を使わないで自分の意見言いたい放題のB子からあんな風に説教される筋合いは無いなって感じたってだけ」 と説明したのですがそこから言い合いになってしまい、B子は自分の分のお金をテーブルに叩き付けて帰ってしまいました。何度かメールしましたが無視されています。 A子からは 「何であんな事言うの…」 と責められましたが私がもう一度自分の気持ちを切々と伝えたら納得して黙りました。 旅行の話と言うのは、今年の初めに3人で南の島へ遊びに行った際、オプショナルで海でのアクティビティをする事になり、アクティビティ当日、ホテルの部屋を出た後で私がアクティビティの予約書を部屋に忘れてきてしまい、するとB子が 「じゃあ私が部屋に戻って予約書取ってくるから、二人は先にアクティビティのカウンターに行って説明お願いね」 と言って部屋に戻りました。 その後、ホテルのロビーの近くにあるアクティビティカウンターへ行ったのですが時間外という事で誰もいなくて、でももう指定の時間まで10分も無い位の状況だったので直接現場へ行った方がいいかも! となり、でもB子の事もあるので私はA子をカウンターに残してB子が来たら私は現場へ向かったと伝えてすぐ後を追ってくれるようにA子に言い、その場を離れました。 で、これは私の落ち度だと思うのですが、予約書にはビーチに直接来てくれと書いてあったのに私はなぜか勘違いして(焦っていたためだと思います)ホテルの外にあるバス停?のような所にアクティビティ業者が来ると思い込んでしまい、そちらへ行ってしまいました。 (A子にはバス停の方へ行くと言っておきました) が、待てど暮らせどB子達は来なくて、業者も来なくて30分位その場で待っていましたが、もう無理だと思い、部屋へ戻ると二人がいました! A子はゲラゲラ笑いながら「戻ってきた~!」 B子は真顔で 「どこ行ってたの?!今、置手紙残して、もう一度手分けして探しに出るところだったんだよ」 二人の態度に猛烈に腹が立ちました。 行き違いになった理由はA子が私が 「ホテルのバス停に行っている」 という言葉をろくに聞かずにテキトーに返事をし、部屋から予約書を持って戻ってきたB子に私はどこへ行ったか聞かれ、A子が 「先に行ってるって」 という返事にB子が 「予約書に書かれているビーチへ先に行ってるんだね」 となり、二人でビーチへ向かったが私はどこにもいない。(当たり前) 探してもいない。そうこうするうち時間になってしいまい、B子がビーチにいた業者に 「友人が一人行方不明。アクティビティの時間をずらしてもらえないか」 と交渉し、時間をずらしてもらい、二人であちこち探したが結局見つからず仕方ないので部屋に戻り置手紙をして再度私を探しに…という話でした。 話しの途中、私が二人の態度に納得いかなくて不機嫌な態度を取ったりB子の話を途中で何度も遮っていたら 「結局この状況の原因は私が部屋に予約書を取りに行っている間の二人のやりとりが原因って事じゃない。私が不在のところでの事が発端なんだから、私からは何も言う事無いよ。あとは二人で話し合って!」 と、この時も静観の態度を取られました。 私はA子に 「私がホテルの外のバス停に行くって言ったの、聞いてなかったの?」 と聞くと頷き、 「横文字だからどれも同じに聞こえてよく分からなくて…」 などと言い訳を始め、謝りもしないその態度にさらに頭に来て 黙ってベッドに横になりました。 その時B子が 「まぁとにかく合流できて良かったじゃん。アクティビティも午後に変更してもらったからこれからちょっとブラブラしてお昼しようよ」 と、何事も無かったかのような空気で言ってきて、どうしても納得できなかったので 「ってか今、無理。頭に来すぎてて喋りたくない。一人にしてくんない?!」 と切れてしまいました。 その時B子から 「何でそんな言い方するわけ?ワガママだよ!」 と叱られて、その後B子とA子は二人で外出してしまいました。1時間ほどして二人がサンドイッチを買ってきてくれたので部屋でお昼を食べて、何となく空気が和み、私も気持ちが落ち着きました。 その時にB子に向かって 「まさかB子から『ワガママ』と言われるとは思わなかった」 と言いました。正直な気持ちです。 B子はこっちをチラッと見ただけで何も言いませんでした。でも根に持っていたようです。 長くなってしまいましたが、B子がこの事を根に持っていて、勝手に私に見下されていたと被害者のような態度を取られてしまい、一方的にキレて何度メールしても無視です… 一応謝罪のメールもしたのに無視です。 私だけが悪いとはどうしても思えない。納得できないっていう思いと、B子に絶縁されるのかなという不安で精神的に不安定です。 何でもいいので意見下さい。 それと、前回の回答者の中に私の過去の質問をあげつらってきた人がいましたが、過去の私の質問は関係ないのでやめて下さい。 そういう人からの回答はいりません。

  • B子に絶縁されそう…納得できない。

    http://okwave.jp/qa/q8380940.html 以前の質問で登場したB子から色々激怒され絶縁されそうです。 でもどうしても私が悪いとは思えないのでまた相談させてください。 あれから私、A子、B子の3人で話し合ったんですが 「この件に関してお互い不満に思っているのは、あなた達だけだから私は口を挟まないよ」 と言われ静観のポーズをとられました。 ので、私はA子にC子に私の事を悪く言われた事がショックだった事を説明し、無理やり食事をおごらせた事は謝罪しました(本心ではないですが) A子も私に謝罪してくれて、この件は解決したのですが… その後3人でお酒を飲んでる時に、酔いも手伝って私がB子に対して 「でもまさかB子から『どっちもどっちだよ』なんて説教されるとは思わなかった。この間の旅行の時も『わがままだよ』とか偉そうに説教された時も、まさかB子から言われるとはね…」 と言った瞬間B子の表情が変わり 「あのさ、それってどういう意味?旅行の時にアンタからそう言われた時も正直腹立たしかったけど、せっかくの旅行台無しにしたくないから何も反論せず我慢したのに、ここでまたしつこく言ってきて! 何?私(B子)ごときに偉そうに説教される筋合いは無いって私の事見下してるってこと?」 私は 「別に見下してるとかじゃないけど私は普段から周りに気を使いまくって気疲れする事が多いのに、周りに気を使わないで自分の意見言いたい放題のB子からあんな風に説教される筋合いは無いなって感じたってだけ」 と説明したのですがそこから言い合いになってしまい、B子は自分の分のお金をテーブルに叩き付けて帰ってしまいました。何度かメールしましたが無視されています。 A子からは 「何であんな事言うの…」 と責められましたが私がもう一度自分の気持ちを切々と伝えたら納得して黙りました。 旅行の話と言うのは、今年の初めに3人で南の島へ遊びに行った際、オプショナルで海でのアクティビティをする事になり、アクティビティ当日、ホテルの部屋を出た後で私がアクティビティの予約書を部屋に忘れてきてしまい、するとB子が 「じゃあ私が部屋に戻って予約書取ってくるから、二人は先にアクティビティのカウンターに行って説明お願いね」 と言って部屋に戻りました。 その後、ホテルのロビーの近くにあるアクティビティカウンターへ行ったのですが時間外という事で誰もいなくて、でももう指定の時間まで10分も無い位の状況だったので直接現場へ行った方がいいかも! となり、でもB子の事もあるので私はA子をカウンターに残してB子が来たら私は現場へ向かったと伝えてすぐ後を追ってくれるようにA子に言い、その場を離れました。 で、これは私の落ち度だと思うのですが、予約書にはビーチに直接来てくれと書いてあったのに私はなぜか勘違いして(焦っていたためだと思います)ホテルの外にあるバス停?のような所にアクティビティ業者が来ると思い込んでしまい、そちらへ行ってしまいました。 (A子にはバス停の方へ行くと言っておきました) が、待てど暮らせどB子達は来なくて、業者も来なくて30分位その場で待っていましたが、もう無理だと思い、部屋へ戻ると二人がいました! A子はゲラゲラ笑いながら「戻ってきた~!」 B子は真顔で 「どこ行ってたの?!今、置手紙残して、もう一度手分けして探しに出るところだったんだよ」 二人の態度に猛烈に腹が立ちました。 行き違いになった理由はA子が私が 「ホテルのバス停に行っている」 という言葉をろくに聞かずにテキトーに返事をし、部屋から予約書を持って戻ってきたB子に私はどこへ行ったか聞かれ、A子が 「先に行ってるって」 という返事にB子が 「予約書に書かれているビーチへ先に行ってるんだね」 となり、二人でビーチへ向かったが私はどこにもいない。(当たり前) 探してもいない。そうこうするうち時間になってしいまい、B子がビーチにいた業者に 「友人が一人行方不明。アクティビティの時間をずらしてもらえないか」 と交渉し、時間をずらしてもらい、二人であちこち探したが結局見つからず仕方ないので部屋に戻り置手紙をして再度私を探しに…という話でした。 話しの途中、私が二人の態度に納得いかなくて不機嫌な態度を取ったりB子の話を途中で何度も遮っていたら 「結局この状況の原因は私が部屋に予約書を取りに行っている間の二人のやりとりが原因って事じゃない。私が不在のところでの事が発端なんだから、私からは何も言う事無いよ。あとは二人で話し合って!」 と、この時も静観の態度を取られました。 私はA子に 「私がホテルの外のバス停に行くって言ったの、聞いてなかったの?」 と聞くと頷き、 「横文字だからどれも同じに聞こえてよく分からなくて…」 などと言い訳を始め、謝りもしないその態度にさらに頭に来て 黙ってベッドに横になりました。 その時B子が 「まぁとにかく合流できて良かったじゃん。アクティビティも午後に変更してもらったからこれからちょっとブラブラしてお昼しようよ」 と、何事も無かったかのような空気で言ってきて、どうしても納得できなかったので 「ってか今、無理。頭に来すぎてて喋りたくない。一人にしてくんない?!」 と切れてしまいました。 その時B子から 「何でそんな言い方するわけ?ワガママだよ!」 と叱られて、その後B子とA子は二人で外出してしまいました。1時間ほどして二人がサンドイッチを買ってきてくれたので部屋でお昼を食べて、何となく空気が和み、私も気持ちが落ち着きました。 その時にB子に向かって 「まさかB子から『ワガママ』と言われるとは思わなかった」 と言いました。正直な気持ちです。 B子はこっちをチラッと見ただけで何も言いませんでした。でも根に持っていたようです。 長くなってしまいましたが、B子がこの事を根に持っていて、勝手に私に見下されていたと被害者のような態度を取られてしまい、一方的にキレて何度メールしても無視です… 一応謝罪のメールもしたのに無視です。 私だけが悪いとはどうしても思えない。納得できないっていう思いと、B子に絶縁されるのかなという不安で精神的に不安定です。 何でもいいので意見下さい。 それと、前回の回答者の中に私の過去の質問をあげつらってきた人がいましたが、過去の私の質問は関係ないのでやめて下さい。 そういう人からの回答はいりません。

  • コイケヤ ポテトチップス のり塩。

    ポテトチップスは大好きで、よく食するのですが、当方田舎モノでして、ポテトチップスは、長い間カルビーしか食べていませんでした。何年か前、妙に旨いポテトチップスだなと思い、フッと見ると、それはカルビーではなく、コイケヤでした。非常によく似た袋なモノで、まったく気付かなかったのですが、確かにいつものより美味しいと感じました。自らが買いに行った時、よく見ると、カルビーにしか無いと思っていた【のり塩】が、コイケヤからも出ていました。試験的に購入すると、これがまた旨い。『なんじゃーコレは』と思い、『これはひょっとしてパクリでは?』とあらぬ心配をしたのですが、検索すると、どうも【のり塩】は、コイケヤのほうが早いのではと思われる記述を見つけました。だとするとコイケヤの手法を、大手のカルビーがパクッた事になるのではないかと思うのですが、コイケヤは【のり塩】に、特許は取ってなかったのでしょうか?まったくどうでもいい話ですが。

  • 自分に自信を失いそうです

    特に接点のない、ある母親に避けられています。 その人はすぐにママ友が出来るようでママ友と遊んでいるのを見かけます。 そんな自分が価値のない存在にみられているのかと自信を失いそうです。 誰かに嫌われていると自分を否定されているような、存在がないような気持ちになります。 なんで意地悪をしている人に人が寄ってきて、まともに生きているつもりの自分には寄ってこないんだろうって。 考え過ぎでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#188696
    • 育児
    • 回答数7
  • 息子家族の帰省について

    55歳、パート勤めをしている主婦です。 年末長男家族の帰省について、愚痴っぽくなりそうですがご意見を伺いたいので質問します。    今月の28日から来年1月5日まで東京に住んでいる長男(26歳)家族が福岡県の我が家に帰省するのですが、その際、28日から1月2日までは長男と孫(2歳)の二人だけで帰省。嫁(25歳)はその間自分の実家である広島県にひとりで帰省。  で、1月2日に嫁が福岡の我が家に帰省することになっているのですが、その帰省の仕方というのが、年末に自分の実家の両親と独身の妹と一緒に、車で嫁の母親の実家である佐賀県に家族4人で帰省し、2日に嫁の両親と妹、嫁の母親の両親、母親の兄と一緒に車で福岡の我が家に来るというのです。 これって、どう思われますか。 そもそも私は、自分の子供を旦那と旦那の両親に1週間近くも預けっぱなして、そのうえ、帰省するときには自分の両親、祖父母、おまけに親戚まで一緒にということにとても理解できません。 嫁の両親達は我が家でしっかり飲んで食べて、日帰りで又佐賀県に戻り、嫁だけはその日から5日まで我が家にいるということになっています。 嫁の父親は長距離トラックの運転手をしていて、どこまで運転しても全然平気らしく、又なぜ嫁の両親だけでなく、祖父母まで一緒かというとひ孫を見せたいからだそうです。 嫁の母親にとって、自分の実家である佐賀県と、娘婿の実家である福岡県の位置関係が好都合らしく、以前にも一度こういう形で我が家にみんなでやって来たことがあります。 この時は正月ではなく、息子と嫁が一緒に我が家に先に帰省していて、みんなを迎えるという形でした。 この時も日帰りとはいえ、どっぷり丸一日飲んで食べて騒いで…。 今回の帰省、私には何の相談もなく、息子達で勝手に決めている事に憤りを感じています。 正直言って、私自身は、嫁の両親はともかく、祖父母、嫁の母の兄にまで、もう関わりたくありません。 又、嫁の家族と一緒に孫と交わるのもあまり好きではありません。なぜかというと、孫はそういう時、いたしかたないとはいえ、どうしても嫁の側になついてしまうからです。嫁が嫁の親と一緒にいる時の態度も嫌いです。 立場をわきまえず、完全に娘に戻っている感じです。 私の心がせまいのだとは思います。 28日から息子と孫2人だけの帰省、というのも私と夫に、気兼ねなく孫の相手をして下さい、という長男夫婦の配慮でもあるとは思います。 でも息子にはお正月が過ぎたら話すつもりでいます。 息子の方が、孫をつれて嫁の母親の実家に行くように、と。そこでしっかり祖父母にひ孫を見せて、それから息子家族三人で我が家に帰省するようにと。 そのうえで嫁の両親を迎えるのであれば迎えると。 同じくらいの年配の方、又若い方のご意見もどうぞお聞かせ下さい。 よろしくお願い致します。

  • 中原中也

    中原中也の詩の「汚れちまつた悲しみに」の、汚れちまった悲しみとは何のことですか? よくわからないので教えてください(´・ω・`)

  • 子供増えても高齢者が減るわけでないし意味ないのでは

    日本の総人口は多すぎるみたいだし、それも関東圏へ集中するだけ 関東ってニューヨークの倍ぐらいの人口密度らしいし人口爆発に近い域 日本の総人口が多すぎると思う根拠 ・・・・ 国土面積が38万平方キロ(世界70位ぐらい)に たいし人口1億2800万(世界10番目ぐらい)という国土面積に対しての人口の多さ 首都圏一帯の通行量、鉄道の混雑度、マンション等の乱立さなどにたいして思うという意味です。 労働者人口の減少を問題にするなら 現時点で急増している 若者の非職者への罰則 60歳までは所得額に関わらず最低所得の10%の所得税 完全無職には世帯単位で専業主婦税、ニート税など 日本の労働できる世代の労働率は60%台で 3人に1人の奴は働いてない。働いていたとしてもパートみたいな所得税を払ってないのを 含めたら5人に2人ぐらいの割合になるだろう。 これを働かない奴を10人に1人程度に税金や罰則等で減らせばいいし。 他国(中国や韓国など)との争いの際の軍事力等を問題にするなら もっと軍事費に税金いれるべきだし、欧州先進国のように核兵器で 国防する方が人口数よりはかるに防衛になると思うんだけど。

  • これは脈ありでしょうか…?

    今私には今まで全然気にもしておらず、なんとなく話していて楽しいなと思ってLINEを交換した同級生(男)がいます。 その後数日間は他愛もない会話をして楽しんでいたのですが、その子に突然、 「女子って髪下ろすと印象変わるよね」 と言われました。私がそうかなあ?例えば誰?と返すと 「例えばー…わかんねえwwww」 ときたので、誰だー!と返す会話を続けたら唐突に 「でも、下ろしてる方が俺は好きだし可愛かった」 「お前」 と言われてしまい、固まってしまいました。 そのあと私は嘘だー笑そんな可愛くないし笑と送ると 「人間見た目じゃないし。中身だし。 まあ、可愛いけどな」 ときて…。 私はこんなこともあり、その子を意識してしまいます…。 これは脈ありでしょうか…?それとも私の自意識過剰でしょうか…?

  • 真夜中のラインって有りですか?

    昨夜3時、旦那の携帯にラインがきました。 飲み屋の女の人からで仕事が終わってオヤスミのラインでした。 問い詰めたところ頻繁にやり取りしているが浮気では無いと云っています。 先日も12時過ぎに何度も電話がありました。 旦那は寝ていて電話には出なかったのですが、酔っぱらってしまい、しつこくかけとの事でした。 既婚者の皆様、こんな事って有りですか?許せますか?

  • お互い好きだけど別れました。復縁。続き

    お互い好きだけど別れました。復縁。っという テーマで質問させて頂いたものです。 たくさんのアドバイスありがとうございました。 すいません、最後に決断をするのに 質問したい事があったので もう一度質問させて頂きます。 (1)別れ話を終えたあとの帰り道 話の流れで私には今支えてくれる人は いないんだよ~っというと俺が支えるという発言。 彼女さんがいるのに。 (2)別れ際のまたなという言葉。 (3)彼がこれからどうするの?という質問に 付き合う前の生活に戻るだけだよというと 怒りだして、「セフレと遊ぶ日々に戻るのか。 自分を傷付ける生活なんてダメだ。許さない。 したら、ここに呼んでぶっ飛ばすから。 私とまた付き合えば満足か」と言われた。 (彼と付き合うずっと前に、所謂セフレという 人がいたことがあります。私はそういう意味での 元の生活に戻るって言った訳じゃなかったんです) (4)別れ話の最後らへんで、半泣きに なりながら無理に抱きしめられ もう俺を殺していいよ、ここでという発言。 冷静に思い返すと、よくわかりません。 どれもこれもキープゆえの 演技なのでしょうか…?

  • 車内でイヤホンはアリなんですか?

    自転車に乗っている時にイヤホンやヘッドホンを使用しての走行はダメですよね。 車に乗っている時に、イヤホンやヘッドホンを使用しての走行は良いのでしょうか? 何度か見たことがあるのですが、自分は車を運転したことが無いのでわからないのです...

  • 誰が一番悪いと思いますか?

    誰に一番落ち度があるかジャッジをお願いします。 私(某メーカー社員。独身) A子(友人。既婚) B子(友人。既婚) 私が以前、A子、B子と飲んでいる時二人に向かって 「うちの店舗で買い物する時は私が一緒なら社割がきくから言ってね」 と言った事がありました。 その後すぐに二人は私が勤務する店舗にやってきました。 聞けば、A子は元々欲しかった物があり(ちょっと値段が張るもの)私の社割を利用して是非買い物したいとの事。 B子はA子の付き添いで、何も買う予定はないが何か良い物があれば買おうと思っている程度。 A子はすぐに商品の目星をつけており、会計の時に私の社員証を見せて割引価格で購入。 私はB子に対して 「せっかくだからB子も何か買ったら?」 と勧め、B子は2000円程度の物を購入。値段が安いので割引も微々たるもの。 とはいえ、二人とも安く買い物できたことだし、二人に対して 「ご飯奢って!」 とお願いして夕飯を奢ってもらいました。 (値段の高い店ではありません。一人当たりセットメニュー1000円前後の店) 後日、A子、B子と共通の友人C子から 「A子達にご飯奢らせたんだって?A子、せっかく安く買い物するために電車賃使ってアンタの店に行ったのに夕飯奢らされたんじゃ意味ないって凄い怒ってたよ」 と言われました! B子に事情を聞いてみるとA子は確かに憤慨しているらしく、あの日の帰りなだめるのに苦労したそうです。 「B子も私の事怒ってるの?」 と、尋ねたら 「私は別に何とも思ってないよ?ってかあの日私は本当にA子の付き合いって事で行ったってのが強いし…んーでも、キツイ事言うようだけど、どっちもどっちだと思ってる」 と言われました。意味が分からなくて更に聞くと 「要するにA子はアンタを利用してお得に買い物したかったって事でしょ?逆にアンタは安く買い物させてやったんだからご飯くらい奢れって事でしょ? 二人とも相手を利用して自分が得をしようとしているって事でどっちもどっちだと思ってるよ」 B子の言い分にカチンと来て、アンタだって2000円位だけど少しは安く買い物できたくせに何で私の事庇ってくれないの?それに私の社割を使って買い物させてあげたけど、だからといって私には何の得もないんだよ?(営業ではないので売り上げに貢献しても会社からは何もありません) というような事を言うと 「あーはいはい。ごめんなさいね~」 などと軽く流されて、その後は何を言ってもまともに聞いてくれませんでした… 私には何の落ち度も無いと言ってくれなかったのが凄くショックでした。 私は一番非常識なのはA子、次に、人の気持ちを理解しないB子が非常識だと思います… どう思いますか?

  • 高校生で3DSって…

    高1なのですが、ずーっと入院中で、まだ全然学校に行っていない者です。 で、その同じ入院している友達の中で(小児病棟です)、結構3DSを持っている友達が多く、私は持っていないために欲しくなってしまいました。ですがそれを母親に言ったら、「あんたはまだそんなに学校に行ってないから分からないかもしれないけど、高校生で3DSを欲しいなんていう子いないよ。」と言われました。でもその3DSを持っている友達は小学生だけではなく、大学生ぐらいの人もいるし、それに20~30歳ぐらいの大人の看護師さんの中でも持っている人はいます。 高校生で3DSを欲しがるなんておかしいでしょうか?もちろん、買うとなれば自分のお金で買います。大人の方の意見もありがたいですが、実際に高校生の方の意見も聞けると幸いです。

  • 大企業と同じ名前を、自分の店につけても大丈夫か否か

    飲食店を開業しようと考えているものです。 例えばですが、お店の名前を「SONY」にしたいとします もちろんSONYとはなんの関係もありません。SONYの恩恵を受けようという気も毛頭ありません 考えた末それにしたいと判断しました しかしその場合は普通に店名を「SONY」としていいのか。 多分これは商標登録されているのでダメだとは思います。 しかし「レストラン SONY」または「バー SONY」などにすれば問題無いのか 「sony」(全部小文字)にすればいいのか(これもNGとは思いますが) 一応この例でいくと「レストラン sony」にしようかと思っていますが、問題は無いでしょうか? 宜しくお願いいたします