mwl1787 の回答履歴

全1430件中1421~1430件表示
  • 振られた相手への連絡

    以前、仕事の関係で知り合った男性が好きでした。 彼の方から連絡先を渡され、連絡を取り合ったりデートに行ったりしていたのですが 突然彼に彼女ができ、仕事で会う機会はあったものの連絡は取らなくなっていきました。 その半年後、私は仕事を辞めなければならなくなり もう会うこともなくなるということで、想いを吹っ切るため告白し 「気持ちちゃんと受けるよ、ありがとう。でも彼女が大事だから」と振られました。 それから2年ほど会うことも連絡をとることもなかったのですが あるSNSで彼を見つけ、懐かしく思い久しぶりに連絡を取りたいと 思っているのですが、振った相手からの連絡は迷惑がられてしまうでしょうか? 告白した当時の彼女とは別れたのは知っていますが 今現在彼女がいるかどうかはわかりません。 私の気持ちとしては、まだ好きな気持ちが少し残っており また会ったり出来るようになれれば良いなぁと思ってます。 振った相手から連絡がきたらどう感じますか? 気まずく感じてしまい返事をしない可能性が高いでしょうか? 振られた相手に何年かぶりに連絡したことがある方の体験談なども聞きたいです。 お願いします。

  • 病気でしょうか

    ここ最近体の調子がおかしいです。苛立つことがないにもかかわらずじっとしてられないというかムカムカ、苛々します。 最近急になり始めたので何なんだろうと心配になり質問させていただきました。 何かわかる方回答よろしくお願いします。

  • 両想いかどうか

    両想いだと確信する瞬間ってどんな時ですか?(片想いで告白前) 男性はわりとそういうサインというか、女性に比べると鈍い?と聞きますが本当でしょうか?

  • 泣く女について

    私は20代後半ですが、たまに泣きます。 頻度は月1~2回です。 中学高校は殆ど泣きませんでした(いじめられ自殺未遂した時、遺書を書くとき、悲しくて辛くて悔しくて少し泣きました)。 が…年を取るにつれて、泣くことが増え、特に今の彼(30歳です)と付き合うようになってから月1位で涙を流しています。 喧嘩をしたことがないので、許しを乞うたり、自身を有利にしたいがために泣いたことはありません。 泣いたのは、 ・身内に「雌犬」「お前を大事にする男はいない、お前は幸せになれない」と言われ、身内には笑って流したくせに彼の顔を見たら安心感と悲しさがこみ上げて ・週末しか会えないのにあまり時間が取れず、けど彼はそっけなく、私だけが寂しいのかと思ってたら彼は寂しさをこらえていただけだと知って、ほっとして ・両親からお前は「都合のいい女」と密室で延々と怒鳴られ続けて ・彼と食事中、すごい剣幕と頻度で親から怒りの電話がかかり、急遽帰宅することになり驚愕と恐怖で涙ぐんだ ・彼の元カノ話関連で、彼が私に誠意を見せてくれたことに感動・安心して ・家庭内で、親が私に対し、私や彼や彼のご家族を思い込みで罵倒し、何を言っても話を聞いてもらえず、命令で彼を呼び出すことになりその説明をするとき泣くのを我慢したが涙声になった ・彼から結婚の意志がないからと、何度断っても無理矢理お見合いで他者と結婚させられそうになり、途方に暮れていたとき、私の様子がおかしいことに気づいた彼に何があったのか聞かれ説明したとき、彼の優しい声に安心して ・彼にプロポーズされたとき嬉しくて ・過去の話をしたとき ・今までこんなに人を好きになったことがない、その人と結婚することになったのが夢みたい、と彼に伝えるだけで涙が込み上げた ・幼馴染みが数ヶ月に及ぶ入院生活の末、出産したことを聞き、母子の命がけの頑張りを感じ涙があふれた などです。 彼は、私を泣き虫、と思っていると思います。 今までは、優しく受け止めてくれていましたが、今回最後のエピソードをつい話してしまったんです。「そんなことでも泣くのか!」と呆れられてないか心配です。 この先、何かあって泣いても「大したことないのに泣く奴」と狼少年のように信じてもらえなくなったらどうしようと思います。 こういうことで泣くのはやはり男性からすればうざい、信用できない女ですか? 泣き虫直したいです…

    • ベストアンサー
    • noname#180721
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 初デートについて

    高校3年の者です。 彼女と初デートに行きたいのですがどこに行ったらよいか分かりません どうしたらよいでしょうか? 行きたい所を彼女に聞くのも手でしょうか?

  • なぜ、私は子育てに興味が無いのか?

    なぜ、私は子育てをしたいとは思わないのか? 30歳、独身男、童貞、彼女無し。一人っ子。 子供の成長など見たいとは思わない。そんな愛情も無い。 自らの成長が嬉しい。 常識や壁、山を汗水たらして破って行きたい。 山をきり崩して記録を打ち立てたい。 過去に女性に虐められたので、女性が憎くてしょうがない。

  • 彼氏に疲れました

    自分は高校3年生です 彼は3つ上の立派な社会人です。 うちらは同じバンドをやってます 彼とは付き合って四ヶ月ぐらいになります 初期の頃に妊娠疑惑がでました。 (ゴムはしましたよ。問題ありませんでした) このころ私は不安な夜をずっと すごしました。 病院にいくのがこわいから一緒に いこうといってもきてくれず… 妊娠検査薬も買ってくれませんでした… 彼は彼で追い詰めていたらしいのですが… 妊娠してなかったからよかったものの 正直、彼に絶望しました。 その後バンドでライブの出演料を払うとき 車の保険代で金とられたから たてかえてと…。 私、アルバイトしてないんですけど… しかたなくたてかえました。 こんな彼なので母もあまり よく思ってません。 それをつたえると なんなのそれはと反論。 正直こんな彼に疲れます… 私より年上なのに 金銭面はしっかりしてないし 精神面もあまりしっかりしてない この先続けられるか不安です…

  • 大至急返信お願いします!!

    今、韓国にいます。 私はsoftbankのiphoneを使用しているのですが、 今は携帯を機内モードに設定し、街で利用できる無料wifiをつないで通信しています。 日本にいる家族とメールをしたのですが、 私は@i,softbank.jpのアドレスを使用し、家族はiphoneじゃないので @softbank,ne,jpのアドレスを使用しています。 そこで質問なのですが、 (1)韓国から日本にメールを送る場合の送信料、(2)日本にいる側のメール受信料、(3)画像を添付したメールの送受信料 は高くなるのですか? かなりの数、家族にメールを送信したのですが、 急に不安になってきました...(>_<) どなたか、回答お願いします!!(TT)

  • これを聞いてどう思いますか?

    私は今、片想いをしてます。 私が彼を好きになった時には彼にも好き な人が居ました。(片想いで) だけど、二人で何度か遊び行ったり毎日 メールしたりしていて、私は彼をどんど ん好き になりました。 途中、友達伝えで私の気持ちを知られて しまいましたが、変わらず彼は接してく れまし た。 その後もご飯に行ったり遊んだり。 4月末に一度、私は自分の口から伝えま した。 その時彼は、チャント考えないと いけな い事だね。ありがとうって言って くれました。 私は様子見ながら時々メールする程度に してました。 五月半ば、彼が凄く元気がなかったので 何かあった?と聞いたら好きな人に彼が 居たら しく、聞いたら関係ないでしょっ て言われたみたいで、凄く落ち込んで て、何も聞かさ れてなかったみたいで、 もう顔もみたくない。 と気持ちが一気に冷めたようでした。 その時に私は、彼に私が支えになりた いって思うと伝えました。 そして7月に入って彼に海に誘われて1 週間前に行ってきました。 凄い楽しくって大切 な時間でした。 海水浴の後に花火大会を見てドライブし ながら夜景を見て帰ってきました。彼も 一気に 夏を満喫して楽しかったね。今度 はプール行けたら行こうねって言ってく れました。 だから、この間彼とLINEしてる時に プールの話したら.スルーされました。 凄く ショックで、私も返信きてないから、ひつこく出来なくて。 それからLINEしてますがプールの話しはでません。 職場で顔を合わせますが凄い普通な感じでいつも通り接してくれてます プールはのりの発言だったのでしょうか。 彼の気持ちは彼にしかわかりませんが、 どんな心境なんでしょう。 私は、このまま友達とまりなんでしょうか。 気持ちがハッキリしないく微妙な関係、凄い苦しいです。 どうしたら良いのでしょう。 長々と申し訳ありません。

  • これ以上生きていても無意味な気がしてきました

    21歳男です。 私は高校を卒業してずっと引きこもってました。 今年、住み込みで就職できたのですが、 家にいる間、姉からはいろいろと邪魔者扱いで居場所が無い状態でした。私が悪いのですが。 そして、体が病気にもなり医者からは治らないと言われ、 毎日苦痛でしたが、それでも耐えて仕事してます。 住み込みなので、もう帰れないとは思ってましたが辞めたいです。 持病も辛くて隠してますが、 一番の理由は人間関係です。 コミュニケーション力が低いので パシリにされたり同期からも仲間外れされたりして、 殴られたりもして、上司に相談しましたが どっちもどっちでかたずけられ、それ以降暴力を振るわれることはないですが、 その同期はその上司のお気に入りなので とっとと辞めろお前みたいな奴はいらねーんだよ!と30分近く怒鳴られたりして とても辛かったです。 そういったことをされるまでは前向きに考えてましたが 殴られてから一気に辞めたくなり 家に電話しても姉などが騒いで辞めさせてくれなくなり、 仕方なく働いてます。 仕事の人間関係と家にも帰れないことから 板挟み状態で、そこからもう生きててもいいことなんてないんだし 死にたい・・・と考え始めました。 美味しい物とか食べたりすれば一時的には楽しいし気持ち良い しかし、そんなの人生のごく一部で苦痛の量の方が圧倒的に多い なのになぜ生きなきゃならないのか・・と自問自答してます。 自分自身、もう病んでると思ってますが 仕事などで少しでも理不尽に怒られたり、同期になんか言われたりしたら 元気が無くなっていくのを実感してます。 持病・仕事の人間関係などに悩まされ、これから先どうなるかわからない状態ですが 親がいる内は生きなきゃならないと思ってます。 しかし、仕事で嫌なことがあればもう嫌だ、 終わりにしたいという考えが頭をよぎるのですが どうやってその考えを消していけばいいでしょうか。 心が晴れる本、またはリフレッシュして前向きに生きていけるものがあったら教えてください。