m_3740 の回答履歴

全332件中61~80件表示
  • 今後の夫婦関係について

    夫と昨日派手な喧嘩をしてしまいました。普段あまり感情を出さない私ですが、物に当たり泣き崩れ我を失うくらいでした。理由はお互いの不満からです。特に主人が私に対してです。年子で子供を産んだのですが、体重が20kg近く増えました。変わり果てたのに何も努力しようとしないこと。化粧もしない。毛の処理も小まめにしない。結婚前の私と全てが変わってしまったので失望したようです。後は、何を考えてるしわからないと言われました。主人は夜な夜な出ていき遊び散らかして明るくなって帰って来ることは珍しくないですし、喧嘩の発端は夜遅く遊びに出掛けて次の日の夜まで連絡もなく帰って来ませんでした。やってることは、キャバクラにの見に行く、先輩と飲む、パチンコです。彼が自分で稼いだお金なので私がとやかく言う権利はありませんが、キャバクラに行くと分かってても文句も言わず送り出してた私の気持ちなど無視です。連絡もなく帰って来ない理由を聞くと私への当て付けだそうです。私はせめて子供達が幼稚園に行きだしたり手が掛からなくなるまでそっとしといてほしいと言いました。そしたら少し余裕もでて来るし女磨きもするからと言いました。主人はその時はその時で理由つけて一生醜いままのくせにと言われました。とどめを差した言葉が彼の周りにいる女子と比べられたからです。私も会ったことがある方です。あそこの家の奥さんは完璧だ。○〇〇ちゃんはお前と体型が似てるけどおんなじ体重になっても〇〇ちゃんの方が可愛い。その他にも、デブ、ブス、気が利かない、頭が悪い、バカ、可愛くない、死ねなどの言葉を日常的に言われています。私は自分は言われても仕方ないし私が精神的に崩れたら子供達に迷惑がかかると笑って交わして来ました。私にもいけないところがあるのは充分理解してます。夫にも変わり果てた事を申し訳なく思っています。ですが、私の人格を否定され続けた結果爆発してしまいました。主人もさすがに悪いと思ったのか優しくしようとしてくれましたが、私が触ってほしくもなかったので、ずっと拒否してました。悲しくてあまり眠れず、夫が寝てる間に子供達を連れて今、母のところにいます。私を顔で選んだんじゃないと主人はずっと言っていました。でも他の女性と比べられたのは死ぬほど辛かったです。今まで我慢してきましたが、もう無理でした。気持ちが落ち着いたら私も努力するからごめんねと謝るつもりです。でも理由は子供達が小さいからとかです。復讐に近い気持ちです。一生私の中で消えないと思うんです。この先主人にどう接すれば良いか分かりません。主人は親権は渡さないだの、子供達は立派に俺が育ててやるなど言いますが、私が半日位いないときでも、子供達のおむつすら変えてないんです。子供達は皮膚が被れて私がクリームをぬるんです。私の器が小さいだけでしょうか?首につけていた指輪を引きちぎり投げました。結婚なんかしなければ良かったと言いました。私も主人を傷つけることを言ってしまいました。それは謝ろうと思います。でも、自分が反省してる気持ちよりも、主人に対しての不信感や怒りのほうが強いです。どうしたら上手く関係を修復出来るでしょうか?例え主人を許すことが出来ても忘れないとは思います。前向きに生きていくアドバイスを頂けませんか?私もまだ幼稚なところがたくさんあります。母として、妻として、女として、せめて中身だけでも美しくなりたいです。アドバイス宜しくお願いします。

  • 妹の再婚について

    妹の再婚について質問です。 妹には中1になる娘(私から見れば姪)がおります。そして、去年に再婚し、妹の夫との間に子供が生まれました。 妹は3年の交際を経て、再婚しました。最初は姪も妹の夫に懐いていたんですが、再婚して同居するようになってから、妹の夫を嫌うようになったというのです。 それで、うちで姪を預かっています。でも、経済的な理由もあるし、それに私にも大学生の息子がいることだし、あんまり同居させたくもありません。 それで、妹は離婚して二人の子供を育てることも、最後の選択肢には残しているが、出来るだけこれは避けたいのとのことです。離婚するとなれば 養育権の問題も発生するし、養育権を勝ち取ったしても、養育費だって当てには出来ないだろうし、子育てと仕事の両立だって困難になるからです。 こういう場合って、どうするのが一番いいんでしょうか?

  • 夫婦愛を取り戻したい

    初めまして。 現在二人の子供がおります。 旦那とは交際2ヶ月で妊娠、結婚、今に至ります。 彼はすぐ喜んでくれたのですが、 私は、最初は正直、 親に何て言おう? まだ働きたい。 付き合って日が浅い、この人に添い遂げられるのだろうか?又、相手もそうしてくれるのだろうか? 出産が恐い。 意味もなくイライラ。 マリッジブルーとマタニティブルーが一気に来て、彼に八つ当たりの様に色んな事を言ってしまいました。 妊娠中、何度か離婚の話になりましたが、お腹に宿った命を守りたく、産む決心をしました。 その後、家も購入。 二人目も授かり、週末は家族で出掛けたりもします。 人から見たら、仲が良さそうに見えるのだそうです。 私は、旦那も子供も大好きです。 あの時、産むと決めて本当に良かったと思っています。 お給料も、ちゃんと家計に入れてくれます。 が、旦那は結婚当初の揉め事以来、私への愛情は無くなっていると言います。 最近、些細な事で口論になり、離婚届けを突き付けられました。 何年も前から家にあったのだそうです。 離婚なんて全くする気がない私は『嫌だ!』と言い、お互いに譲らず、私がしつこくした為、拳骨と蹴りが飛んできて首を絞められました。 その後は身内に仲裁に入ってもらい、旦那は謝ってくれました。 私も、昔に自分が旦那を傷付けたことを謝罪しました。 今まで手を挙げられたことが無かった為、ショックでしたが、あの喧嘩以来、旦那は夫婦関係を前向きに考えてくれているようです。 もう一度、私のことをちゃんと見てくれると。 正直、 我が子の誕生に一緒に泣いたり、 家を買って一緒に生活空間を作ったり、 家族旅行したり、 私や子供の誕生日や記念日はお祝いしてくれたり、 たまに、『愛してるよ』とも言ってくれます。 そんな彼の姿から、どこかに愛情を探していました。 でも改めて旦那の気持ちを尋ねると、 『愛してはいない』と。 私はただ、平凡でも愛ある家庭を旦那と作りたいのです。 家事、食事、出来る限りやってきたつもりです。 もう無理なのでしょうか? 付き合って直ぐに体の関係を持ってしまった私たちも否があるのは、重々承知しておりますので、どうかこの先私が出来る事がありましたら、アドバイス頂けたら幸いです。 一人で考えると息がつまりそうです。 色んな方のご意見が頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 子育て

    三歳で哺乳瓶でミルクを飲んでいる子供(11月で四歳になる)は、おかしいでしょうか?

  • 妻の電話ですべてが露見しました。

    今晩は、余りにもショックが大きすぎて、なかなか立ち直れない既婚男性です。よろしくお願いします。 大分前に妻の不倫疑惑があり、サイトなどの助言を得て、家の中の居間や寝室、妻の車(普段は妻が仕事に乗っていきます)にICレコーダーをセットして様子を見ました。私どもには子供はありません。妻も働いていて、仕事といって帰宅が深夜に及ぶことがしばしばです。 セットしてから半月足らずで、驚きの会話記録が残っていました。 いろいろな内容の会話がある中で、女の親友(名前で判る女)に妻の付き合っている男との赤裸々な性的関係、私との比較、私をいつ捨てるかなどが延々と話しているので、かーっとなりました。証拠はそれだけですが、明らかに男を作っています。 そういう会話が4回もあり、いろいろなことが分かってしまいました。要するに私は、お財布君と世間体のよい職種の夫と言うだけで、男性としては全く必要とされてこなかったことも分かりました。結婚して15年目です。 思い返せば、月に1,2度程度の夫婦生活は私を欺く処理でしかなかったことになります。 私も心は完全に壊れてしまいました。この償いを妻にはしてもらう積りです。それについてはじっくりと詰めてまいりますが、実行までは一切表にしないつもりです。辛いと思いますが、平常を装い、2人に対して終わりない合法的な社会的リベンジをするつもりです。 それはそれとして、質問ですが、女性は電話で親友とこのような内容をあけすけに話せるものでしょうか。男性の多くは、飲んでの猥談をしますが、特定の女性との性的関係や行為を電話などで話すことは無いと思います。 一般的に言う不貞の証拠はいずれ興信所に取らせますが、このようなことをするとは、これまで知っている妻からどうしても想像できなくて、落ち着きません。 特に、女性の方からのご意見やご経験を期待いたします。おろしくお願いします。

  • 【長文】誠意や気持ちを求める側の本当の想いは。。。

    誠意や気持ちを求める側の本当の想いは。。。 根本的に、自分が浮気したと思っていないところが 解決しない問題点なのかもしれないのですが、 誠意や気持ちを求める側の本当の想いは、どういう ところにあるのでしょうか。。 もちろん「してはいけないことをした」ということは 重々理解していますし、二度としません。 発覚してしまった浮気内容は、 ・会社の年下女性(未婚)とメールをしていた ・内容は、妻に対する愚痴や女の考え方について ・体の関係はなし(本当) 本件が発覚した後(一部その前からですが)、 ・携帯は外出時以外、妻の管理下 ・会社と家の往復(原則的に寄り道不可) ・会社の飲み会 参加不可 ・残業もほとんどしない(仕事があっても切り上げる) ・インターネットも妻の同席でなければできない ・仕事中の女との会話をメモ ・家事や育児など、できることはやっている。 これはもともと、結構やっている方だと思う。。 ・携帯のアドレスを変更したあと、家族+数名以外 男友達も含め、変更したことを伝えていない。 ・毎日、感謝の気持ち、愛の気持ちを言葉にして伝えている。 等々の生活を、1年半ほど送ってきています。 自分としては、できる限りのことをやり、不安を与えないように 不安要素を作らない、排除する、といったことにも気を付け、 仕事も職場から少し冷たい目線を感じながらも、残業少なくし 歓迎会等にも、何かしらの理由を付けて参加せず、なのですが まったく誠意、気持ちを感じないと言われ続けています。 もちろん、ふとしたときにそのときの苦しみや悲しみがこみあげてきて 声を荒げて迫ってくることがあっても、逆ギレなんてしないですし、 話も聞いて、都度、心から謝り、もっと感じてもらえるように努力しようと しているのですが。。 正直、これ以上どうすればいいのかわからないですし、 何を求められているのかもわからない状況です。 時間が解決してくれる、とは思っていないですが、 妻からの態度が一向に変化がなく、責められ続ける現状が続いているので 自分の気持ちをコントロールできなくなりそうで、少し怖いです。 耐えるしかないとか、あなたが悪いとか、そういうご意見は承知の上で みなさんがどのように考えるか、感じるかを知りたいです。 みなさんのお時間をいただいて恐縮ですが、ご意見ください。 よろしくお願いします。 長文で失礼しました。。

  • 修復は不可能でしょうか?

    結婚して13年。中学生と小学生の2人の子どもがいます。2年半前に妻の不倫が発覚し、その後も不倫は続いていました。1月に、不倫相手に会いにいったことがわかりました。私は、悩んだあげく相手に連絡をとり、今後二度と連絡をとらないようという趣旨の最後通告をつきつけました。相手からは、謝罪の連絡と少額の慰謝料がとどきました。 それから約半年、今回、妻が「一度壊れた信頼と愛情は二度ともとに戻ることはないのだと思う。お互いに信頼や愛情を得られない家庭を続けていく意味がない。」という思いを伝えてきました。そもそも信頼が崩れた発端は私の出会い系サイトや過去の風俗での遊びが原因で、その後妻は、何度か職場の上司などと不倫を続けてきたようです。現在継続中の相手も出会い系サイトで知り合った相手だということも分かりました。ただ、妻にとってはこの相手の存在は自分の心のよりどころとなっていたようで、私との関係が冷え込んでいた2年ほど前から知り合い、もちろん身体の関係ももっていたようですが、家庭でのことや仕事でのことなど何でも相談できる唯一の存在だったようです。 私も、妻の信頼を回復すべく家事、育児への参加などにとりくんできました。昨年の秋には、不仲以降ずっと妻が外していた結婚指輪を新調したいといってくれたので、2人で選びに行き、そのころには夜の営みもありました。 しかし、前述した1月に不倫相手に直接連絡をいれたあと、妻に対してなぜ直接向き合わないのか、波風を立てないようにしているだけじゃないかということが決定的に不満に思っていることだそうです。気持ちのない相手といつまでも生活をともにすることが結婚生活だとは思えないと、離婚の時期と条件について話し合いをもちたいと言ってきています。 もう修復は不可能なのでしょうか。妻は感情のアップダウンが大きく、今は何をするにも無気力だといいます。過去の出来事がフラッシュバックしてつらいということもいっています。そうかと思えば、急に昨秋のように元気に前向きになることもあります。 うつ症状などとも関連性があるのかと思ったりもしています。時期的にもそんな時期なのでしょうか。 よきアドバイスをお願いします。

  • 男女関係の精算について

    41歳主婦。パート。 子供一人。 夫36歳サラリーマン。 結婚して12年。 それなりに平凡な生活を送っておりましたが 節約の割に やはり出費が多くなり 、家計を預かる身としてはやはり主人のサラリーだけでは苦しく 主人と相談しパートに通う様になりました。 絵が好きだったので小さな画廊に勤め始めたのですが・・・。 そこに来るお客様に しつこく絡まれ、主人に言うと<男というモノは少なからず下心があるから>と半分いい加減に取り合ってくれません。画廊社長<51歳独身>とお客様と3人で  、乗り気ではなかったので断わろうと思ったのですが・・ お世話になってる社長の顔を潰す事に申し訳なくシブシブ一度夕食を・・。主人は相変わらず私には無関心。。。 その時は 社長が間に入って私を助けてくれました。その時からでしょうか・・・ 私の事を何かと気使って頂き、パート代も多めに頂いたりして 最近、仕事上のお付き合いでと 社長と夕食に行った時・・・ いわゆる<男女関係>を結んでしまいました・・・。一度だけですが・・。 夫婦生活やローンの事など、私自身に隙があった事も事実。寂しさで誰か歳上の方に頼りたかったことも事実です。 主人や子供を裏切った自分を酷く責めている毎日です。・・・・と同時に、これから一生家族への償いのためにパートを辞め 主人との仲をもう一度やり直したい気持ちでいっぱいです。 自分の蒔いた種です自分自身で償おうと思っております。 そこで随分虫のいい話であることはわかっております。恥知らずですが 社長との不倫精算 どう切り出せば良いものか・・・と悩んでおります。社長は私の事気に入ってくれているので・・辛いです。 いいアドバイス頂ければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#180599
    • 夫婦・家族
    • 回答数8
  • 旦那について悩んでいます

    はじめまして。30才の子供2人の子持ち主婦です。 旦那の暴言や暴力で悩んでいます。元々が気性が荒く、キレやすい性格でしたが、付き合っている時は、暴力はありませんでした。結婚して子供が産まれてから、徐々に暴言や暴力が増えていきました。 喧嘩をすると、キレるスイッチが入る様になり、てめぇ!馬鹿野郎!糞あま!など言うのが当たり前になり、物を投げつけてきたり、皿を投げて割る様になりました。そのうちに、頭を叩かれる、など軽い暴力をされる様になりました。 今までで、病院沙汰になった怪我は2度あり、最初は顔に思い切り頭突きをされて、目が腫れ青あざになりました。2回目は口論になった時に、麦茶の入った容器を顔にかけられて、容器の縁が目と目の間に刺さり、2針縫う怪我をしました。 私も大人しく謝れる性格ではないので、言い返したりしてしまいます。それがいけないとは分かっています。それが旦那にとっては不愉快な様で、てめぇが謝らないからいけねえんだろ!とキレだしてとまりません。 本当に何回も子供を連れて離婚しようとしましたが、旦那がお金管理をしているし、私自身も資格があるわけじゃないので、子供2人を養っていける自信がありません…。現在は扶養内で工場のパートで働いていますが、旦那と別れて子供2人との生活をしていける自信がないダメな母親です。 唯一の救いは、旦那は子供に対しては面倒みが良く、子供にはとても優しい父親です。子供達は、旦那の事は大好きです。父親としては、本当に理想的な父親です。だからこそ、子供達は大好きな父親だし、私自身が我慢すればいいんだ…とずっと我慢してきて今に至ります。 子供達にとっても、両親が喧嘩するのを見るのは辛いと思いますし、精神的にも良くない事は十分に分かっています。私は旦那には、もう一切気持ちはありません。子供達が成人したら、離婚しようと考えています。 まだまだ先の話しですが…。この先ずっとこんな生活が続いていくのは、本当に辛いです。経済的に養っていける余裕があれば、本当に離婚したいと思っています。 話しが、まとまらない文章で申し訳ありませんが、子供が小さい時に離婚した方は、どの様に生活をされているのか知りたいです。私自身が甘い事は十分に承知しております。批判覚悟ですので、ご意見よろしくお願いします。

  • 浮気した人の心理って…。

    こんばんは。昨日、私の友人と浮気した旦那と離婚すべきかの質問をさせていただきとても救われました。 今回は旦那についてなので新たに質問をさせていただきます。 先月、旦那の浮気が発覚。 今は一緒に暮らしていますが私は受け入れられない状態で別居計画中です。 そんな旦那が今日、衝撃発言をしました。 「俺、鬱かもしれない」 耳を疑いました。 浮気されてボロボロに傷ついて顔もみたくないのに、どうしても戻ってきてくれと言われなくなく家に戻ってきました。 子供がいる手前、ぎすぎすするのは嫌なので無理して今まで通りの夫婦生活を送っているのに…。 なぜ旦那が鬱? 私にかまって欲しいだけ? 確かに最近、 「何か楽しいことないかな」 「どこか遠くにでかけたい」 「ちょっと出掛けてくる」 と言っては夜出掛けて夜中まで帰って来ない日が多いです。 また浮気してるとは思いませんが、家にいたくないようです。 とはいえ、そもそも旦那が浮気したことが原因で夫婦仲が悪くなったのだから、求められても裏切った相手に優しくできる程私は出来た人間ではないです。 それでも一応旦那である以上、罪には目をつむって優しく接してあげるべきでしょうか? それとも自業自得だと、見切っていいのでしょうか? たくさんの人を傷つけた本人が鬱になるってどんな状態なのでしょうか? 同じような経験のある方、ない方の意見もいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 浮気した妻からやり直したいと言われました

    妻が浮気をして、長らく、といっても半年程家庭内別居をしていました。 話し合いの結果、離婚をすることになりました。 浮気相手を裁くことが出来たらいくらかは気持ちもおさまったのでしょうが、「それだけはやめて欲しい」と妻に泣きつかれ、思いとどまりました。 お互いに離婚届にもサインをして、後は提出だけとなった時に妻が、「私が出してきます」と言い、4月頭に届けを持って家を出ました。 私自身やりきれない気持ちはありましたが、離婚をして再度スタートを切ろう!と何とか考えて、実際に新たなスタートを切ったつもりでいました。 しかし先週、実は妻が離婚届を提出していなかったことが発覚したのです。 そしてなぜか、「2度と浮気はしないから、もう1度やり直したい」と言ってきました。 私は妻のことが心底嫌いになったわけではありませんでした。 正直やり直せるならやり直したいと思ったことも何度かあります。 皆さんならどうしますか? 妻は同じ事を繰り返すでしょうか? さすがに私も、同じ事をもう一度されたら…と思うと恐怖があります。 しかし妻の事を嫌いにもなれず、困っています…

  • 不倫後一年・・・また脅されています。

    こんにちは。 もう一度質問させてください。 去年W不倫がバレて、 相手の奥さんから、二人で使ったお金を半分返せと言われ、 とりあえず返さない方向で話を進め、 相手の奥さんとしっかり話し合いを持ちました。 その結果、相手の奥さんは 私の夫に二度と会うな、 電話もメールも二度とするな。入ってきても返すな。 地元のお祭りに来るな。 (私たちは地元のお祭りで再開し、体の関係まで発展しました。) それを一生守ってくれるなら、もうあなたと金輪際関わりません。 お金うんぬん・・・ももう忘れてやる。 あなたの旦那さんにも何も言わないであげるというものでした。 というか、私ももう相手に愛想を尽かしており、 彼からも、メールが届きましたが、 そのメールの内容が、 お前が思っているような家族じゃなかったよ。 嫁は毎日毎日お弁当を作って、 邪魔に扱われたこともないし、 夜の生活も、普通以上にあったし。 それで俺らの関係は、人に言えるような関係でない以上、 しゃべったらあかんことってあったんじゃないの? あんたがベラベラと話されたせいで、 気の弱いうちの嫁は心がズタズタになって、 精神科通いだよ。 なんで、ずっと隠し通してくれなかったん? 俺があんたの旦那にそいういうこと言ったか? 一切しゃべらんかったやろ。むしろあんたの旦那は、俺のことを ただのストーカーだと思ってるみたいだし。 ちょっとメールはムカついて消してしまったので、 こんな感じの内容だったと思います。 あまりにもひどい。 私だけが悪いみたいな内容で吐き気がしました。 もしかしたら私に忘れさせようとしてこういう内容で 付き離しただけかもしれませんが、 本当、彼を頭から消し去るのに十分でした。 それでお祭りの日が近づきました。 私の実家の地域の人たちは正月よりこのお祭りを大事にしていて、 みんな親戚一同集まるのです。 私は今年はいけないと実家に言ったのですが、 実家の親が納得するわけがなく、なんでいかないの? SとT(息子とむすめ)だけでも来たらいいというので、 子供たちだけ行かせることにしました。 その件をメールで奥さんに知らせると、 私は絶対に会いたくない。 (息子たちは奥さんに会いに行った時に連れて行っていますし、 彼が駅まで迎えに来てくれる時にいつも子供たちを実家に預けに行くのに、 彼に乗せて行ってもらっていたし、一緒に家族のように遊びに行ったこともあるので、 彼になついています) 夫と家族みたいに会っていた子供たちが来ていたら、 何も知らない子供たちは夫に声をかけるでしょう。 そんな姿を見るのは嫌です。 でも、子供たちには罪はないですよね・・・。 ならば、会わないようにこちらからも働きかけます。 と言われ、OKをもらいました。 ところがお祭り後・・・。 奥さんからまたメールがあり、 rie1234さん、あなたのお母さんに妹が聞いたそうです。 (彼の妹と私の母は同じところで働いています) 今年はね、rie1234は来れないんだって。 まぁ、来年からは来れるって言ってたから。って。 私はあなたに言いました。 二度と会いたくない。 二人が再開したお祭りに二度と来ないで。 男祭りなんだからあなたが来なくてもいいでしょうに。と。 うちの夫は地元民でこのお祭りの幹部なので出ないわけにはいかないから、 遠くに嫁いだあなたが来ないでと。 あなたが、もしそういう風なら、 私はあなたのご主人、 あなたのご実家、ご実家の近所、 そして今私が住んでいる自宅の周りに、 あなたが夫に送り付けてきた裸の写真 (これは私が彼とラブラブだったときに写メールで送ったもの) あなたからのメール等、すべて保存してあります。 それをばらまきます。 と言われました。 そんな馬鹿な話がありますか? まだ関係が続いているならまだしも、 もう1年前に関係は終わっていて、お互い感情もなく、 そして、お祭りもわたしだけが一方的に来てはダメと言われ、 それを守ったら次の手。 そして、相手の家庭が崩壊したならまだしも、 今でも仲良く家族円満やってると聞きましたし。 もう限界です。 でも訴えようにも、警察に言おうにも、夫にばれるのは困る。 だからって泣き寝入りもしたくない! 相手の嫁をギャフンと言わせたい! 何かよい方法があったら教えて欲しいです!

  • 許したいけど、許せない。

    私は嫉妬深いタイプなので申し訳ないが浮気する・しないは関係なくSNSはしないでとお願いし、お前が嫌がることはしない。と言ってくれてました。 その事に感謝して、旦那をずっと信じていたのに・・。 黙って続けていた事が発覚して(知り合いから聞かされました。)本人を問い詰めると一旦は謝りましたが、逆ギレして壁に当たり散らして穴を開けました。 ずっと騙していた事。 怒りにまかして物を壊した事。 もうすぐ子供も産まれるので離婚は出来ない・・それなら旦那を許すしかない事はわかってるんですが、どうしても上の2点が許す事ができず毎日辛いです。 どうしたら旦那を許せて、もう一度信じる事ができるでしょうか。

  • 結婚17年、でも恋愛がしたい

    いわゆるアラフォーで、高校生と中学生の娘がいます。 最近、娘達が大きくなり自分の時間が持てる様になりましたが、ふと寂しくなりました。 ダンナとはレスですが、特に不仲ではありません。 でも、間違いなく私を女性とはみていませんし、これから先、私と二人で仲良く・・・ という気持ちもなさそうです。 そんな時ふとしたことから、あるサイトで男性と仲良くなり話をするようになりました。 向こうも奥さんがいます。 一度二人で会いましたが、その時は食事をしただけで別れました。 でも、その後も頻繁に連絡がきます。 次に会ったときは、食事だけでは済まないかもとも思っています。 私は、性欲が強い方ではないので、他の人とSEXをしたいとは思いませんが 今まで子育てに夢中でもうずっと恋愛としていなかったので(当たり前ですが・・・) 私を女性として接してくれる男性がいることが、正直嬉しいです というより、私を女性として見てくれなくなった夫がイヤなのかもしれません 今は、夫が浮気をしてくれれば私も思う存分恋愛できるのにと思っています。 結婚していても恋愛したいと思う気持ちってどう思いますか?

  • 親に「おばさん」呼ばわりされて、傷付きました

    見て下さりありがとうございます。 ちょっと親に言われた一言でかなり傷つきました。 こんな時、どう気持ちを切り替えたらいいですか? 私は実家暮らしの26歳です。母は60歳近いです。 先日、私がリビングでお菓子を食べていて、母が隣に座っていました。 私がお菓子を食べ終わって、手に付いたお菓子を払った仕草を母が見たときに一言、 「その仕草は変わってないねー、おばさんになっても変わらないんだね。」と。 私が「おばさんって誰のこと?」と聞き返したら、 母「あんたのことじゃん。」と返してきました。 ちょっとイラっとしたので、 私「じゃあ、昔のお母さんが私の歳になったら、おばさんって言われてたんだね。」と 言い返しました。 そうしたら、母が、 「私が働いている会社に、26歳(私と同じ歳)と大学生も働いているんだけど、 やっぱ、26歳と大学生は違うよね~って、みんな(母と同じ年代の人たち)と言ってるんだよねー。」 と…。 母は、何かにつけて誰かと比べてきます。 小さい頃は、「〇〇ちゃんはテストで成績が良かったのに、なんでアンタ(私)はできないの?」や、         「○○ちゃんはあんなにいい子で素直だから、アンタ(私)もそうできないの?」 仕事を辞めて、再就職しようとしていた時には、         「同級生の〇〇ちゃんは、しっかり働いているじゃない!          アンタ(私)も早くどこでもいいから早く就職しなさい!」 などなど、必ず他人と比べます。 しかも、自分の娘に、なぜわざわざ「おばさん」呼ばわりするのでしょうか。 確かに26歳で実家暮らしですが、あと数年で家を出ていく予定でいます。 25歳を過ぎたとたん、何かあると、「アンタもおばさんになったね」と言うようになりました。 世間では、アラサーだ、アラフォーだと言って、人を年代別に区切りますが、 私はそういうのが好きではありません。 人は年代に関わらず、歳ばかり気にせずに、生き生きとしていたいものです。 20歳の時に海外で1年ほどいたのですが、日本人以外の人と接してきて、 年齢というものばかりに縛られないで、その時々の人生を楽しんでいました。 自分という個性を大切にして、年齢だけで何かを制限したり、人と比べずに生きていたいと 思っています。 ですが、まさか母親に、26歳になったら「おばさん、おばさん」言われると 何だかイライラが止まりません。 あと、そんなに長い時間一緒に住まない実家だから、仲良くやりたいと思っていましたが、 どうしてもその一言で嫌になります。

  • 慰謝料以外の制裁は違法ですか。助けて下さい

    自分のしたことを棚に上げて質問するのも失礼ですが、色々な制裁を受けて困っています。止めてもらえないものでしょうか。 私(アラフィフ、子ナシ)は11年前に離婚しました。私が有責で慰謝料を支払い決着が付いたと言われました。一年後に、相手の方と夫婦になり、二人で細々ながら商売をして来ました。ところが、すぐそばに突然、同業の店舗が出店し、価格競争、サービス競争でとても太刀打ちできず、店をたたみました。ほぼ、破産状態でした。 その後、親戚などに頼み込んで開業資金を貸してもらい、遠く離れた町で開業し、何とか軌道に乗りかかった時、又、同じ様に競争店舗を開かれ、完全に倒産、自己破産しました。 物凄い悪意の妨害だと思いますが、誰が仕掛けたのか分かりません。可能性があるのは元夫だと思い、訪ねて問い詰めたところ、逆に、馬鹿な言いがかりを付けるな、自由経済なのにそんなこともわからないで商売しているのかと一蹴されました。そうして、お前たちのやったことは人間として生涯許せない。天罰はきっと下ると凄まれました。 これから先も色々な仕返しをして来るのでしょうか。警察などに相談するのはありでしょうか困りました。

  • 育児に疲れて自分が怖いです。

    ダメな母親を承知で相談いたします。 小学4年の長女、小学2年の長男と会社員の夫と暮らしています。 毎日毎日、子供にガミガミ言い続けるのがもう疲れました。 何も言わなければ 連絡帳も出しません、はんこがいるような大事な書類も私がファイルから出さない限り出しません。 お部屋は片付けなさいと言ってももちろん片付けられず、毎日毎日ごみを拾い床にものが散乱しているのを片付け、また帰ってこればぐちゃぐちゃにしてくれます。 せめてごみはごみ箱に捨ててとお願いしても、すぐ忘れてしまうようで 少しでも離れるとリビングや子供部屋はとんでもないことになっています。 宿題も「やった」と言いますが、私が見ていない時はやっていません。 宿題のプリントも何日分もランドセルのそこから出てくる始末。 家庭でのしつけの問題なんだと情けなくなり、私のイライラやガミガミはひどくなる一方です。 私も一緒に食卓につき彼らが宿題を片付ける間、座ってあげればよいのですが 仕事から帰ってじっくり宿題を見てあげる間もなく、食事の準備や習い事の準備に追われます。 今日は塾の宿題が1か月分鞄の中に隠れていました。 塾の先生が減らしてくれたと話していて私は信じていたのですが、そうではなく隠していました。 これでもう5回目です。 宿題を隠す、提出物を隠す、給食エプロンも上履きも私が出さなきゃ本人たちは出さない。 出しなさいと言っても、あとでだす!と言って出さずに月曜日の朝半泣きで登校しています。 風邪もひかず、おとなしく、きょうだいおもいな優しい子供たちではあるのですが 毎回毎回、母親としては騙されたような悲しい気持ちになりやるせません。 私のしつけが至らないばっかりにと情けない。 今日はあまりにもおこれてしまいたたいてしまいました。たたくのは日常ではないですが少ないほうではありません。 だから、世にいうこれは虐待なんだろうと思います。 わたしには育てる資格がないと義父母にも言われています。 多分、義父母と一緒なら子供たちも毎日怒られなくて済むし たかが宿題出さないくらいでガミガミもないでしょうし、エプロン忘れても学校まで届けてくれるのでしょう。 もうどうしたらよいかわかりません。理解者であってほしい夫は仕事が毎日遅く相談したくでもできないですし、寝る前に嫌なことは聞きたくないという人です。 毎日毎日子供にイライラしている自分が疲れました。 かわいいはずの子供たちを最近可愛いとも思えず どうして私は親になってしまったんだろうという後悔ばかりしか浮かびません。 親しい友人にも話せません、担任はあてになりません。学校も忙しそうです。 でも、いつか自分も新聞に載ってしまうのではないかという恐怖が押し寄せます。 本当に誰か助けてほしいです。こどもを。 あまったれですみません。

  • 妻がうつ病です。

    妻がうつ病なのですが、本当にうつ病なのか知りたく質問しました。 疑う理由 (1)うつ病を理由に家事をしない。 しかし、飲みに行けば夜中の3時くらいまで飲んでる。 自分の親とサイパン旅行に行くときは、朝4時頃から起きて、テキパキ動いてる。 (2)夜寝れないと言って、昼寝ばかりしている。 (これでは、健常者も寝れなくなるのでは?と思ってしまいます。) (3)買い物等、自分がやりたいことはテキパキやるが、やりたくないことは、うつ病を理由にこちらに押し付ける。 このような状態が5年位続いています。 本当にうつ病なのかを知りたいと同時に、離婚も考えてます。 子供が一人居るのですが、養育費の相場と、離婚した時に妻の生活費の面倒も見なくてはならないのでしょうか? 妻の親は健在で、現在は義母が普段、子供の面倒を見てくれています。 離婚したい理由 (1)うつ病を理由に家事をしないのは勿論、何か気に入らないことがあると八つ当たりが酷い。 口論になった時、こちらが言い返すと『死んでやる』と言って包丁を持ち出す。 (2)金銭感覚が違いすぎる。 私の考え方は自分の給料は自分で管理し、生活費を渡すと云うものですが、妻は夫の給料は全て自分が管理し、お小遣いをあげると云ったものです。 結婚当初、この話をした時に私が譲歩しましたが、やはり嫌なのでこちらの考えに合わせて欲しいと話しましたが、嫌だの一点張りで、『もしそうするなら、子供の面倒も全部貴方がやってよ』と言って育児放棄のようなセリフを吐く。 (3)何か嫌なことがあると、自分の親に告げ口し、こちらが妻の親に嫌味を言われる。 (妻は私の親とは会おうとしません。) 妻を見てると、どう育てたらこのような性格になれるのか、わかりません。 専業主婦なのですが、三食昼寝付きを地で行き、我が儘が酷すぎるのです。 妻が本当にうつ病なのかを知りたいのと、離婚する時に子供を妻に渡し、養育費を支払う形で離婚出来ればと思ってます。 妻の生活費は面倒見るつもりありません。 子供は一人(中学生)で、当方40代会社員です。 文章が分かり難く申し訳ございませんが、アドバイス等戴きたく宜しくお願いします。 専門家の方からのアドバイス等あると非常に有難いです。

  • 育児に疲れて自分が怖いです。

    ダメな母親を承知で相談いたします。 小学4年の長女、小学2年の長男と会社員の夫と暮らしています。 毎日毎日、子供にガミガミ言い続けるのがもう疲れました。 何も言わなければ 連絡帳も出しません、はんこがいるような大事な書類も私がファイルから出さない限り出しません。 お部屋は片付けなさいと言ってももちろん片付けられず、毎日毎日ごみを拾い床にものが散乱しているのを片付け、また帰ってこればぐちゃぐちゃにしてくれます。 せめてごみはごみ箱に捨ててとお願いしても、すぐ忘れてしまうようで 少しでも離れるとリビングや子供部屋はとんでもないことになっています。 宿題も「やった」と言いますが、私が見ていない時はやっていません。 宿題のプリントも何日分もランドセルのそこから出てくる始末。 家庭でのしつけの問題なんだと情けなくなり、私のイライラやガミガミはひどくなる一方です。 私も一緒に食卓につき彼らが宿題を片付ける間、座ってあげればよいのですが 仕事から帰ってじっくり宿題を見てあげる間もなく、食事の準備や習い事の準備に追われます。 今日は塾の宿題が1か月分鞄の中に隠れていました。 塾の先生が減らしてくれたと話していて私は信じていたのですが、そうではなく隠していました。 これでもう5回目です。 宿題を隠す、提出物を隠す、給食エプロンも上履きも私が出さなきゃ本人たちは出さない。 出しなさいと言っても、あとでだす!と言って出さずに月曜日の朝半泣きで登校しています。 風邪もひかず、おとなしく、きょうだいおもいな優しい子供たちではあるのですが 毎回毎回、母親としては騙されたような悲しい気持ちになりやるせません。 私のしつけが至らないばっかりにと情けない。 今日はあまりにもおこれてしまいたたいてしまいました。たたくのは日常ではないですが少ないほうではありません。 だから、世にいうこれは虐待なんだろうと思います。 わたしには育てる資格がないと義父母にも言われています。 多分、義父母と一緒なら子供たちも毎日怒られなくて済むし たかが宿題出さないくらいでガミガミもないでしょうし、エプロン忘れても学校まで届けてくれるのでしょう。 もうどうしたらよいかわかりません。理解者であってほしい夫は仕事が毎日遅く相談したくでもできないですし、寝る前に嫌なことは聞きたくないという人です。 毎日毎日子供にイライラしている自分が疲れました。 かわいいはずの子供たちを最近可愛いとも思えず どうして私は親になってしまったんだろうという後悔ばかりしか浮かびません。 親しい友人にも話せません、担任はあてになりません。学校も忙しそうです。 でも、いつか自分も新聞に載ってしまうのではないかという恐怖が押し寄せます。 本当に誰か助けてほしいです。こどもを。 あまったれですみません。

  • 義両親への今後の対応について

    結婚7年目 妻・子(4歳⇒発達障害、1歳⇒障害持ち)です。 年収530万程度で、金融機関へのローンはなく、両親に家・車の返済が500万程あります。 先にも質問しましたが、他内容を幅広い色んな立場の方に伺いたく、相談させていただきます。 数ヶ月前に子育ての疲れからか、妻が病気になり(命には別状無し、今は回復済み)子供の通院のために妻実家に帰る途中、救急搬送されました。 そうなる前に妻母から私の母に大変だから助けてやって欲しいと言われてました。 それを聞いて、私の母は妻に「やれることはやるから何でも言って欲しい」と言いましたが、妻と私の母がお互いよく思っていない部分があり、して欲しい事は私を通してお願いしてました。 例えば下の子の通院時に上の子の面倒を見て欲しいとかです。 基本的には頼んだことはすべてやってくれてました。 妻両親についても、子供が生まれてから頻繁に妻は自分の実家に行って、子供の面倒を見てもらっており、当然、私の両親よりも子供の面倒を見てくれていました。 しかしながら、妻・妻両親は今回の救急搬送された件について、私と私の両親が助けてくれなかったからこうなったんだと、妻両親は予定があろうがそれを全て犠牲にして娘の子育てを手伝ったと言っており、私と私の両親が一方的に責められております。 現在は、妻子は妻実家で暮らしており、自宅では生活できないと言って勝手に転籍して「父親として協力して欲しい」と言って保育園等の手続き書類を送ってきました。 当然、父親として対応せざるを得なく、提出しました。 今後について妻は「妻両親に何かない限り、自宅に帰るつもりはない」と言っており、私は私の実家に食事等、助けてもらいながら私は生活しております。 そんな状況で、先日、子供の通院に私も付き添った際に妻実家に行ったのですが、妻両親と会いたくなかった為、車で妻と子が来るのを待って、また帰りも二人を下ろして帰宅しました。 それから、妻からメールが来て、「本当は私の実家で子供を見ないといけないのに、お礼の一言も無いとはどういうことだ」と、また「悪いと思っているのか」と妻両親が言っているとの内容でした。 また、「結婚してからずっと態度が悪い(私が喋らない⇒無口で怒っているように見える)ことを言おうかと思っていたが、娘が何をされるかわからないから言えなかった」と。 正直、こんな風に私のことを見られていたんだと思うと正直、やるせない思いです。 また、確かに私は妻両親に会うことなく、またその後すぐに仕事で会社から電話があり、急いで向かわなければ行けなかった為、妻にお礼を伝えてもらうよう言わなかったのは事実です。 こういった事があり、現在、妻子と別居(いつ帰ってくるのかわからない)、妻両親からはかなりの怒りをかっている状況で、私の両親について妻親と温度差があった事は否めませんが(そういう認識は当時は無かった)、どのように対応するのがベストでしょうか? 私の両親から見れば、やって欲しいと言われた事はやってきたつもりでいる為、悪いという認識はあまり無いです。 私もそのように解釈しております、それは私自身も世の父親よりはるかに子供の面倒を見ているからです。 つまり、妻の母親としての育児能力の低さは棚にあげ、それをフォローしない我々が悪いと言ってきていると思っていて、当然、妻両親にはその認識がないのです。 そういった考え方の違いがあるのですが、丸く収めようと思うと、私と私の両親が平謝りをすれば済むのかと思いますが、こちらが悪いと認めると、今後、足元を見られて色んな要求をされてあの時にこう言ったじゃないかと言われそうな気がします。 そこで、私と私の両親が妻・妻両親にどのように対応したら良いか、また私自身はやはり子供が可愛いために出来れば自宅で4人での生活がしたいと思いますが、そうするためにはどのような事をすれば良いと思われますか? また例えば妻が子供が成人するまでetc長期間帰るつもりはないと言ってきた場合、私はその期間ずっと一人で待つのが普通でしょうか?(恐らく私の両親も年齢的に他界すると思いますが) 嫁・嫁親・姑の立場でそれぞれ意見をいただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。