NCC-1701-A の回答履歴

全398件中81~100件表示
  • 体全体を引き締めたい!22歳♀

    私は22歳♀です。 身長は158cm、体重は55kg、服は11号です(^_^;) 体重の割には細く見られるのですが体全体がたるんでいます(>_<) お腹はもちろん、腕、太もも、お尻、背中etc…とにかく全部がダルダルです。 彼氏とは一緒にお風呂に入るのですが いつも「たるみすぎ、ブヨブヨ、後姿がおばあさんみたい」って言われ続けています。 どうにかして体全体を引き締めたいのですが 効果的な方法はありますか? 以前毎日5kmのランニングをしてたのですが 筋を痛めてしまいました。 今は治ってると思うのですが、 最近チカンにあったので夜に走るのは避けたいので、 もし走るのが効果的ならばルームランナーの購入を考えています。 欲を出せば、私は実家暮らしなので食事制限は厳しいです(^_^;) よろしくお願い致します。

  • 脚の筋肉と代謝について☆

    はじめまして☆現在高校3年生の♀です。今年から大学生なので本気でダイエットを始めようと思いますが、いくつか疑問がありますのでご質問させていただきました。 私は現在152cm・47kgで上半身はちょっと気になる程度ですがはっきり言って下半身がものすごく太いです。。もちろん脂肪もあるのですが、さらに筋肉がモリモリしています。運動は通学で1日往復50分ダッシュで自転車をこぐ程度です。 食生活は普段から少食なほうでお菓子などもあまり食べません。〔なので食べ過ぎたり間食を繰り返すとすぐ太ります(´~`;)〕 ●質問1 筋肉を増やさずに脚を細くするには何が効果的ですか? 〔色々過去の質問も拝見したのですが・・・やはり部分痩せは無理でしょうか?実際持久走練習で週3日4キロ走った時はむしろ太くなっていた気がします(>。<)〕 ●質問2 基礎代謝、代謝をあげるにはどうしたらよいでしょうか? 〔私は代謝がとても悪いようです、熱いお風呂に長く浸かってもあまり汗が出ませんし、体育で4キロ走った後、全く汗が出ないこともありました。原因は何でしょう・・・。最近では寝る時も電気毛布ガンガンで朝までそのままでも全く汗出ません〕 現在食事制限と軽く腹筋などの筋トレをしています。正確な知識がないのでランニングなど脚がモリモリしそうなものはしていません。目標は脚を細くすることです!!そして全体的に脂肪をとりたいです。効果的な方法があれば何でもいいのでアドバイスお願いします。 長文で失礼しました。最後まで読んでいただいて有り難う御座いました(*´▽`*)

  • 腹周りを引き締める方法教えてください。

    30歳の男性です。 この年になり下腹が出てきてお気に入りのズボンが入らなくなりました(泣) 有酸素運動が良いと聞き、一か月程前から週末に(隔週)約5〜6キロを1時間程かけてジョギングしてます。 食事は朝は食パンとコーヒー、昼はフライ物とご飯&みそ汁、夜は油物以外(例えば煮物や炒め物)を中心としてます。サラリーマンゆえ付き合いで週1、2回は最低飲みに行きます(生中2杯、焼酎2杯程度)。 目標はウェストー10センチ、腹筋も付けたいです。 私のしている事が間違っていれば指摘&指導ください。 よろしくお願いします。

  • お腹・お尻・太ももの引き締め方教えてください

    30代後半の主婦です。最近年齢のせいもあり、身体がたるんできました。 上半身は太っていないのですが、お腹から太もも、お尻にかけての肉がたるんでいて。どうにかしたいのです。ダイエット(食事を減らす程度)をしても、胸や上半身ばかりが痩せて、お年寄りのおばあさん(御老体の方すみません!)風の体型になっていきそうで・・・ 一番痩せにくい箇所とは思いますが、誰か良い方法を教えてください。

  • 腹周りを引き締める方法教えてください。

    30歳の男性です。 この年になり下腹が出てきてお気に入りのズボンが入らなくなりました(泣) 有酸素運動が良いと聞き、一か月程前から週末に(隔週)約5〜6キロを1時間程かけてジョギングしてます。 食事は朝は食パンとコーヒー、昼はフライ物とご飯&みそ汁、夜は油物以外(例えば煮物や炒め物)を中心としてます。サラリーマンゆえ付き合いで週1、2回は最低飲みに行きます(生中2杯、焼酎2杯程度)。 目標はウェストー10センチ、腹筋も付けたいです。 私のしている事が間違っていれば指摘&指導ください。 よろしくお願いします。

  • 腹周りを引き締める方法教えてください。

    30歳の男性です。 この年になり下腹が出てきてお気に入りのズボンが入らなくなりました(泣) 有酸素運動が良いと聞き、一か月程前から週末に(隔週)約5〜6キロを1時間程かけてジョギングしてます。 食事は朝は食パンとコーヒー、昼はフライ物とご飯&みそ汁、夜は油物以外(例えば煮物や炒め物)を中心としてます。サラリーマンゆえ付き合いで週1、2回は最低飲みに行きます(生中2杯、焼酎2杯程度)。 目標はウェストー10センチ、腹筋も付けたいです。 私のしている事が間違っていれば指摘&指導ください。 よろしくお願いします。

  • 脂肪を減らし、筋肉をつける運動は?

    30代女性です。週に2~3回エアロビクスをしています。 今の体脂肪率が20~22%。体重も含め、平均といえば そうなんですが、個人的にもう少し落としたいです。 特に、太もも(内もも)の脂肪を減らし筋肉に変えるには どんな運動が効果的ですか? ジムでの筋トレマシーンは、足中心にやっています。 エアロビクス(有酸素運動)後にやっていますけど、 本当は先にした方が効果的なんでしょうか? それとも、ウォーキングの方がよい?ウォーキングも 水中の方が効果的?または、ピラティスやヨガのような 呼吸法を取り入れた運動? アドバイスよろしくお願いします。

  • 関西でお勧めのジム

    お世話になります! 以前もジム関係で質問したものですが、今回関西で(大阪・京都・神戸)などでお勧めのジムはないか?お伺いしたいと思います。  できれば、梅田などなら一番最適なのですが。。 お勧めは、皆さんが思う部分で結構です。安いからお勧めとか・・本当に単刀直入ですいません。  何かご存知の方いらっしゃいましたら、是非教えてください。お願いします。

  • 水ぶとり??

    私は健康のため、一日に二リットル水分を取っているんですが、ある日友達が 『あんま飲みすぎたら 水ぶとりするよ?』 って教えてくれたんですが,,, 一体 どういう体質の人が水ぶとりするのでしょうか?? 水ぶとりってありえるでしょうか??むくみとまた違うのですか? 水分は とったほうがいいとききました。 よろしくおねがいします。

  • お願いします(長文?です)

    http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1064425の 質問をしたものです。前回もお世話になりました。 皆さんのアドバイスを受けて、今現在ジュースは ほぼ飲まなくなりました(喉が痛くて我慢できなかった 時以外飲んでいません)。過食はなくなりました。 しかし腹筋は案の定3日坊主で辞めてしまいました。 間食が止められません。。。 以前と比べて量は1/2~1/3位に減ったのですが、 どうしても食べてしまうんです。 体重は68→66キロになりました。 まだまだ肥満なので、これから痩せたいです。 長期の休みにしか痩せる機会が無いので、 冬休み中に頑張りたいと思います。 しかし部活が28日まで有ります。 来年は5日からです。一週間程度しかありません↓ 1月下旬に大事な検定があり、あまり時間も取れません。 相変わらず肌もボロボロです。。。 局部ではなく、全身的に太っています↓ 自転車通学なんですが、冬は天候の関係で 1ヶ月間位バス通学になり更に運動量が 減ってしまい、余計に太ってしまします>_< できる範囲頑張ってダイエットしたいので ストレッチなどがあれば教えて下さい>_< あと、お薬の相談です。 そこでいろいろなダイエット食品のHPを 見ていたところ「ドッカンアブラダス」という 商品を見つけました。ちょっと怪しい名前だけど あるHPでとりあげていたのでその商品のHP を見て見ると、「寝ているだけで痩せられる」 というものでした。 極限薬には頼りたくなかったのですがやはり 低コストで楽に痩せられるなら・・・と言う 気持から今購入しようか迷っています。 専門的な知識をお持ちの方、詳しい方などの 意見が聞きたいです。お願い致します。 http://www.rakuten.co.jp/e-mall/529513/629091/

  • お願いします(長文?です)

    http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1064425の 質問をしたものです。前回もお世話になりました。 皆さんのアドバイスを受けて、今現在ジュースは ほぼ飲まなくなりました(喉が痛くて我慢できなかった 時以外飲んでいません)。過食はなくなりました。 しかし腹筋は案の定3日坊主で辞めてしまいました。 間食が止められません。。。 以前と比べて量は1/2~1/3位に減ったのですが、 どうしても食べてしまうんです。 体重は68→66キロになりました。 まだまだ肥満なので、これから痩せたいです。 長期の休みにしか痩せる機会が無いので、 冬休み中に頑張りたいと思います。 しかし部活が28日まで有ります。 来年は5日からです。一週間程度しかありません↓ 1月下旬に大事な検定があり、あまり時間も取れません。 相変わらず肌もボロボロです。。。 局部ではなく、全身的に太っています↓ 自転車通学なんですが、冬は天候の関係で 1ヶ月間位バス通学になり更に運動量が 減ってしまい、余計に太ってしまします>_< できる範囲頑張ってダイエットしたいので ストレッチなどがあれば教えて下さい>_< あと、お薬の相談です。 そこでいろいろなダイエット食品のHPを 見ていたところ「ドッカンアブラダス」という 商品を見つけました。ちょっと怪しい名前だけど あるHPでとりあげていたのでその商品のHP を見て見ると、「寝ているだけで痩せられる」 というものでした。 極限薬には頼りたくなかったのですがやはり 低コストで楽に痩せられるなら・・・と言う 気持から今購入しようか迷っています。 専門的な知識をお持ちの方、詳しい方などの 意見が聞きたいです。お願い致します。 http://www.rakuten.co.jp/e-mall/529513/629091/

  • 体脂肪率にも停滞期ってあるの?(長文です)

    04/12/21 23:48に「有酸素運動になってるの?PART2」という題名で、質問した32歳男性です。 そこで、また質問なんですが、12月11日から体重は増減あるものの、体脂肪率が11.5%から、(いったん、11%まで減った時もあるが)その後ずっと11.5%で止まったまま、2週間以上経ちます。 過食症の持病のため、たまにどか食いをすることもありますが、普段は2200kcal前後で1日摂取してます。 10月7日から毎日欠かさず有酸素運動してますし、ウエイトトレーニングも部位別に8~10RMで週4日やってます。 始めた当初は59kg、19%でした。 約2ヵ月半で、7kg、7.5%落ちましたが、最初の2ヶ月は順調だったのに、ここにきて体脂肪のみが停滞してます。 1)2ヶ月半経ってから、体脂肪のみが停滞期を迎える、ってことはあるのでしょうか?どれ位の期間、停滞期が続くでしょうか? 私のような例は特殊でしょうか? また、前回の質問のあと、3日前から試しに、時速9.0km/hで走ったところ、ちょっときつく、息がはあはあ言いますが、ほどよい疲れで、汗もだいぶかき、1時間走れました。 それから3日間、時速9.0km/h~9.4km/hで走ってますが、まだ始めて3日ですが3日で成果を求めるのは無謀でしょうか? 2)今までやってた、本当にゆったりとした、軽く汗ばむ程度の8.0km/h以下で心拍数100前後で1時間走ればいいか? あるいは、3日前から始めた、ややきつく、ちょっと息がはあはあ言いますが、ほどよい疲れの時速9.0km/h~9.4km/hで1時間走り続ければいいでしょうか? 自分としては心拍数が110~118で有酸素運動になってるだろう!という安心感と、運動後の充実感がよくて、精神的にも気持ちよく、時速9.0km/h~9.4km/hの速度で、このまま続けていきたいです。 総合して、体脂肪もいつかは落ちる事があるでしょうか? どうか、よきアドバイスお願いします。

  • バレエ・チュチュがはいらないかも!?2ヶ月ダイエット

    私は26歳(女)身長162cm体重60kgあります。 2月に初舞台でチュチュを着る予定なのですが・・・(クラッシックチュチュ) 9月に試着したときおしりは入ったのですが、Lサイズでホック止まらなかったんです。 上半身というか胴体はあまり肉がついていないほうだと思っていただけにショックでした。(ウエストは70くらいありますけど・・・汗) でも、それ以上のサイズはなく、ひとりひとりにチュチュをくださるということでそのままお願いしてしまいました。 2ヶ月きってしまいましたので、なんとかそれまでに着れるようにダイエットを本格的にやろうと思います。 そこで、効率的なダイエット方法を伝授いただきたく質問をすることにしました。 私は少し3日坊主的なところがあります。 気が向いたときしかやらなかったり・・・。 ダイエット方法とともに、お叱りの言葉ややる気を起こさせるような言葉もいただけるとうれしいのですが・・・。 よろしくおねがいします!!

  • 体脂肪率にも停滞期ってあるの?(長文です)

    04/12/21 23:48に「有酸素運動になってるの?PART2」という題名で、質問した32歳男性です。 そこで、また質問なんですが、12月11日から体重は増減あるものの、体脂肪率が11.5%から、(いったん、11%まで減った時もあるが)その後ずっと11.5%で止まったまま、2週間以上経ちます。 過食症の持病のため、たまにどか食いをすることもありますが、普段は2200kcal前後で1日摂取してます。 10月7日から毎日欠かさず有酸素運動してますし、ウエイトトレーニングも部位別に8~10RMで週4日やってます。 始めた当初は59kg、19%でした。 約2ヵ月半で、7kg、7.5%落ちましたが、最初の2ヶ月は順調だったのに、ここにきて体脂肪のみが停滞してます。 1)2ヶ月半経ってから、体脂肪のみが停滞期を迎える、ってことはあるのでしょうか?どれ位の期間、停滞期が続くでしょうか? 私のような例は特殊でしょうか? また、前回の質問のあと、3日前から試しに、時速9.0km/hで走ったところ、ちょっときつく、息がはあはあ言いますが、ほどよい疲れで、汗もだいぶかき、1時間走れました。 それから3日間、時速9.0km/h~9.4km/hで走ってますが、まだ始めて3日ですが3日で成果を求めるのは無謀でしょうか? 2)今までやってた、本当にゆったりとした、軽く汗ばむ程度の8.0km/h以下で心拍数100前後で1時間走ればいいか? あるいは、3日前から始めた、ややきつく、ちょっと息がはあはあ言いますが、ほどよい疲れの時速9.0km/h~9.4km/hで1時間走り続ければいいでしょうか? 自分としては心拍数が110~118で有酸素運動になってるだろう!という安心感と、運動後の充実感がよくて、精神的にも気持ちよく、時速9.0km/h~9.4km/hの速度で、このまま続けていきたいです。 総合して、体脂肪もいつかは落ちる事があるでしょうか? どうか、よきアドバイスお願いします。

  • 腹筋を鍛えている方へ

    自分では腹筋を鍛えているつもりなのですが腹筋の硬さが維持しません。おなかを少し意識しているときは引っ込んでいるのですが、夕方ごろには幼児のおなかのようにふっくらペコンペコンしてきます。 ちなみに年齢40代、身長172cm、ウエスト78cm 体重63kg少しおなかが気になり始めました。 そこで一般に言う「腹筋がある。」といわれる方にお聞きしたいのですが、普段意識しないときでも硬い状態を維持しているのでしょうか。ご飯を食べた後でもそうでしょうか。

  • 脚の筋肉の鍛え方がイマイチ分かりません

    こんにちは。 脚の筋肉をマラソン選手のように鍛えたいので教えて欲しくて投稿しました。 私はGYMdでレーニングを始めてもう1年になりますが、上半身に比べ下半身がいまいちよく鍛えられません(;n;)今やっているのは、ダンベルを持ってスクワット、レッグプレス、レッグカール、レッグプレスの4つを10回×3くらいでやっています。 どなたか詳しい方、いい脚の鍛え方を教えてください!切実です!!!

  • 脚の筋肉の鍛え方がイマイチ分かりません

    こんにちは。 脚の筋肉をマラソン選手のように鍛えたいので教えて欲しくて投稿しました。 私はGYMdでレーニングを始めてもう1年になりますが、上半身に比べ下半身がいまいちよく鍛えられません(;n;)今やっているのは、ダンベルを持ってスクワット、レッグプレス、レッグカール、レッグプレスの4つを10回×3くらいでやっています。 どなたか詳しい方、いい脚の鍛え方を教えてください!切実です!!!

  • プチ断食

    置き換えダイエットでプチ断食の記事を見ました。3日間ぐらいだけ置き換え食品のみで乗り切ると言う方法です。価格などからオルビスの商品でしようかと思いますがそういうのした事あるかたいますか

  • 置き換えダイエットの種類

    置き換えダイエットはマイクロダイエット以外に 何があるんでしょうか? できれば全部教えてください。

  • 腹筋

    腹筋を割らしたいんですが、前から食べすぎて脂肪になってしまいました。そこで毎日腹筋を50回ぐらいしてるんですけど、これじゃ腹筋を割らすには足りないでしょうか?格闘家の人は胸もすごい筋肉してますよね。ジムに行けば効率がいいと思うんですけど行く暇がないんでここで質問させてください。腹筋や胸の辺りを鍛えるにはどういうトレーニングをすればいいか教えてほしいです。よろしくお願いします。