NCC-1701-A の回答履歴

全398件中381~398件表示
  • カロリーについて

    カロリーについての質問があります。 ダイエットをする時に、やけに「カロリー」にばかり こだわっている人が多いと思うのですが、カロリー ってそんなに大事でしょうか??? 極端ではありますが、カロリーがものすごく高い 食べ物を3口食べるのと、殆ど0カロリーの 食べ物をお腹いっぱい食べるのでは、絶対に お腹いっぱい食べた方が太りますよね??? 同じ量なら、カロリーは低い方が良いですが そうでない場合は余り気にする必要はないのでは ないかな…と思います。 こう考えると、「食べたいだけ食べて、○○を飲んで カロリーを無かったことに!」や「いくら食べても たったの~カロリー!」などとうたっている商品は 全然効果が無いのでは!?と思ってしまいます。 私の考え方はおかしいでしょうか?

  • ステッパーでは痩せられない?

    1日30分のサイドステッパーを始めて、2週間ちょっとです。始める前よりは、ウエストと腰回りが少し引き締まり、ヒップも微妙に上がった感じがします。 でも、太股には全然効果が現れません。 ステッパーを始める前から、食事制限もしてるんですが、ステッパーを始めてから体重が増えてるんです。 一緒に体脂肪も増えてるので、筋肉で重くなった訳でもなさそうです。 あまり深く踏み込むと負荷が強く、ふくらはぎが太くなりそうなので、軽く踏み込んでます。 これでは運動量が少ないでしょうか?今のペースで、もう少し続けると効果出るのでしょうか?

  • サプリ

    ダイエットに一番効果的なサプリってありますか??通販とかで安く買えるやつがいいんですが。サプリじゃなくてダイエットの薬みたいなのでもいいんですが。

  • 1週間で・・・。

     こんにちわ。いつもお世話になっています。実は、1週間後にメイクの学校に通っている友達のモデルになることになりました。それは、授業の1部みたいなのですが順位を付けられたりあと、コンテストに出るためのきっかけのようなものになるみたいなのです。でも、今の私の体型じゃとてもとても・・・。1週間で6キロは痩せたいと思っています。でも、こんなことは、あまりにも無謀でリバウンドがおちだということはよくわかっています。また、これほどにもなった自分の管理がなっていなかったことを。でも、何とかしたいのです。1週間後だけでも、いいので何とかならないでしょうか。例え、リバウンドをしてしまっても今度は少しずつ痩せます。辛い思いをすることは覚悟してます。  私は、身長155の52キロです・・。運動は、テニスを週2回しています。運動は結構好きな方です。(歩こうと思えば5時間ぐらいは平気です)でも、甘い物が大好きなのです!  こんな、私に回答をいただけたら嬉しいです。どうぞ宜しくお願いします!!  

  • ついにダイエット始めます

    最近、一気に体重が増えてしまいました。 もともとやせたいと思っていたのに明日から明日から…、 で先延ばししていたのでコレを機にダイエットを考えています。 運動は、駅まで片道30分の道のりを毎朝、毎晩(?) 自転車で通学していることと、あとはジョギングがてら、 犬の散歩なんかをしようかと考えています。 食事面では、夜は炭水化物抜き、豆腐、キムチ、納豆、きのこ、 もやし、などなるべく低カロリーな食品、あとは野菜や果物 なんかを取ろうと考えています。 現在162センチで60キロもあるんですが、54くらいまで 落としたいと思っています。 このダイエット法を見てなにか足りないことはあるでしょうか? また、アドバイスなどあったらぜひ教えてください。

  • 朝起きたら体脂肪が10%増えてる。メカニズムを教えて。

    朝起きてすぐと寝る前に体脂肪率を測ってます。 1ヶ月くらいその「測るだけダイエット」と「にがり」を併用してるのですが、約2キロ痩せました。 体脂肪率は始めた頃より10%くらいは落ちてます。 しかし、ちょっと疑問があるのです。 夜計った体脂肪と朝とではやく10%くらい違います。 例えるなら、朝は45%で、夜は35%で減ってる!と思って寝て、おきてまたすぐ測ると45%・・・・。 朝、トイレに行く前に測ってます。 なぜでしょう? みなさんもそのような感じなんでしょうか? そうなってしまうメカニズム教えて下さい。 この調子でいいのでしょうか???

  • 一ヶ月の減量目標について

    リバンドしないダイエットを目指し、生活を見直しています。身長165cm体重68kg体脂肪は31パーセントです。 通勤時、朝で40分程、はや歩きであるくようにしています。飲酒が多かったので付き合い意外(週一~三)は飲まないようになりました。ストレスによる過食にてこずっていましたが、そろそろ落ち着いたようです。運動は寝る前に軽くストレッチをしています。食事は和食が中心で、炭水化物は夜は取らないようにしています。野菜や納豆類を多く取っています。お肉、魚も食べています。仕事はデスクワークです。一ヶ月の適切な減量目標は何キロ位に設定すればよいでしょうか?

  • 太股の内側&下腹

    「太股の内側」 太股の表と裏、腹筋や二の腕も 余分な脂肪はついていないのですが (3年ほど前からフィットネスをしているので) 何故か最近、太股の内側が 異常にだぶついてきました。 脚を開いて、ヒザの所にクッションを挟んで 腹呼吸でしてみても効果無しでした (前はこれでなおりました) ストレッチも、きちんとしているのですが…。 食品や薬など、お金のかかる事じゃなく、 家の中でできるようなストレッチなどが ありましたら、教えてください。 「下腹」 2年ほど柔らかいエアーベッドで寝ていたら、 骨盤がグッとお尻の方へ下がってしまったんです。 前は気持ち悪いぐらいに骨盤が前にでていたので、 すぐに気がつきました。 昔は腹筋をすると、下腹の方ばかり鍛えられて、 胸のあたりがダブついていたのですが、 最近は鳩胸の方ばかりで、 下腹がまったく!鍛えられなくなりました。 どんなに頑張ってもダメで、 今までつけた筋肉は6cm程の厚みの脂肪になってしまいました(涙) 下腹を効果的に鍛える方法はありますか?

  • このやり方で痩せますか?

    身長166cm、体重65kgです。体脂肪はわかりません。先週からジムに通い始めました。 ジムに行くまでに15分歩きその後ジョギングを30分(時速4.5)、それで自転車を15分です。その後にちょっとしたストレッチと腹筋120回。(30回×4)そして帰るのに15分歩く。もちろんはや歩きです。 食事は朝は普通に食べ昼は朝よりも少なめ、夜は昼よりも気持ち少なめ。昼と夜の間にお腹が空くのでちょっと野菜をかじったりしてます。水も1日で2ℓくらい飲んでます。 でも生理前だったのであまり実感もありません。1週間だけだっていうこともあるのですが。食べ過ぎず腹八分目です。気長にやっていれば効果が現れるでしょうか??アドバイスお願いします。

  • このやり方で痩せますか?

    身長166cm、体重65kgです。体脂肪はわかりません。先週からジムに通い始めました。 ジムに行くまでに15分歩きその後ジョギングを30分(時速4.5)、それで自転車を15分です。その後にちょっとしたストレッチと腹筋120回。(30回×4)そして帰るのに15分歩く。もちろんはや歩きです。 食事は朝は普通に食べ昼は朝よりも少なめ、夜は昼よりも気持ち少なめ。昼と夜の間にお腹が空くのでちょっと野菜をかじったりしてます。水も1日で2ℓくらい飲んでます。 でも生理前だったのであまり実感もありません。1週間だけだっていうこともあるのですが。食べ過ぎず腹八分目です。気長にやっていれば効果が現れるでしょうか??アドバイスお願いします。

  • 二の腕の脂肪を取りたい!!

     二の腕の脂肪が、取れなくて困っています!!どうすれば二の腕の脂肪は、減りますか!?正直な所、身長の割に体重があります(簡単にいうとかた太り体系です。)!!なのでダイエット(減量)もしようと考えているのですが、やはり減量というのも必要でしょうか!?

  • 日光浴とトレーニングについて

    筋肉アップのトレーニングをしています。 トレーニング後に休憩がてら海岸で日光にあたる行為は筋トレからの疲労と筋肉回復の妨げになりますか? 筋トレと日光浴の間に何か因果関係はありますか? 専門的な知恵をお教え下さい。

  • お腹がタプタプ

    私は、28歳の男性なんですが、お腹がタプタプで困っています。 身長:178cm、体重:68kg、体脂肪率15.5~16%(タキタの体脂肪計)です。 現在、週5日40分程プールで泳いで、 帰宅後、腕立て伏せ30回3セット、腹筋30回3セットずつ行っています。 上のメニューを2ヶ月行っています。 お腹の回り全体がタプタプで体のどの部分よりやわらかい状態です。 2ヶ月運動してもいっこうに硬くなっていく感じや減っていく感じはありません。 お腹だけでも引き締めたいのですが、お腹を効率的に引き締めていく方法などはありませんかね。 よろしくお願いします。

  • ダイエット続けて1年ぐらいなりますが、悩んでいます

    去年の5月ぐらいから、最低週に4回*運動をしています。 しかし、一年たった今も効果はさほどみられません。 腹筋をしていたせいか、脂肪の下には筋肉があるのがわかるのですが、脂肪が非常に体の上半身に多いんです。(腹筋に力を入れると、上の部分は4つに別れるのですが、触ると脂肪、、、) 体重は去年に比べて4kg~6kg減らせましたが、見た目は全然かわったようにみえません。 実は昔、3年ほど前に100kg近くあって、3ヶ月半ほどご飯が食べられない状態で、一日に水とパン3枚で生活して、毎日4時間ほど外(冬)歩く日々を送っていて、1ヶ月で67kgまで落ちました。 前に知り合いの人の友人にそのせいでふつうじゃない脂肪が残ったみたいな事を言われて、今になって不安です。その人が言ったように、ふつうじゃ燃焼されない脂肪なのでしょうか? *運動 台ののぼり降りをトータル2kgの重りを足につけて、1時間(45分間は腰をひねりながら行う) or 腹筋50回~100回 背筋50回~100回 あ、それとどうも腕立て伏せができないんです。腕にはそこそこ力があるはずなんですけども、どうも腕立て伏せをしようとすると、5回ほどした後に腕の何処かが、ダルくなってあきらめてしまいます。胸回りをひきしめたいのですが、どうしたらよろしいのかも教えていただけませんでしょうか? 多数の質問を一回でして申し訳ありません、、、

  • この方法、間違ってないですか?

    夏本番に向けて、ダイエットしようと思います。 そこで考えた方法ですが・・・ 運動面では、できるだけ毎日2時間の競歩並ウォーキングと、食事面では、朝は100%ジュースのみ(これは今までと同じ)昼は好きなもの、間食はなし(これも今までもなし)夜はウォーキング後に、汗風呂をし、鶏のささみのよく茹でたものや冷奴などのたんぱく質と野菜(キャベツやレタスなど)+お酒が大好きなので、ご褒美に缶チューハイなどのアルコール1本。はどうでしょうか・・・?! 昼の好きなものや、夜のチューハイも、ないほうがいいに決まってますが、自分なりにストレスなしで、長続きしそうな方法を考えてみました! 尚、ウォーキングは今までも週に2回ほど、太らないように。の目的で1回に2時間強ほどしていました。 よろしくアドバイスをお願いします!

  • 筋トレについて

    こんにちは、最近ジムに通い始めて筋力トレーニングをしているのですが、やり始めたのなら、徹底して、プログラムもつくって、まずは上半身を鍛えていきたいと思っているのですが、ジムの人に聞いても、わかった様な判らないようなかんじで、はっきり答えてくれません。 専門の人に聞きたいのですが、どこに行けば教えてもらえるのでしょうか? どなたか、教えてください。

  • 8月までに痩せたい!

    8月までに痩せたいです!! できれば20キロ…! でもそれは無理そうだし、健康的には痩せなさそうなので、10キロ以上を目標にしようと思います! 10キロを目標にしますが、体重よりスタイルを変えようと思います そこでみなさんのオススメのダイエットを教えてください!! ただ… ・外での運動は時間的にキツイです ・金銭的に負担がかかるものはできません この2つが関係しないダイエット方法を教えてください!

  • 友人の筋トレ

    友人(男)が4日に一度腹筋を150回くらいやり始めたのですがあまり出ていなかったお腹が腹筋を始めてからプックリ出てきた(筋肉ではなく)ようなのです。これは腹筋のやり過ぎ?なのでしょうか・・・お腹を引き締める筋トレ方法てどんなものがあるのでしょうか?