NCC-1701-A の回答履歴

全398件中121~140件表示
  • 桜の模様の着物を着てOKな時期は?

    購入したもののまだ一度も袖を通していない着物があります。 地はほとんど黒に近い墨色で膝からした部分に淡い桃色の桜の花びらが染め抜かれています。桜の花は多くはありません。遠目では喪服に見えるかもしれません。 一緒に買った帯も地はやはり黒。こちらは水色と桃色の小さい花が細かく入っています。 伊達衿、帯揚げ、帯〆は何色か持っていますがどの色でも合わせやすいとおもいます。 桜の季節に桜の着物を着るのはヤボだとか。  せっかく買ったので着たいのですが着物に詳しい方、この着物いつ頃の季節に着たいと思いますか?

  • 超回復と筋トレについて教えてください。。。

    今筋トレに励んでいる178cm80kg、22の男です。 二の腕?力こぶの部分がなかなか大きくなりません、毎日筋トレしてはいるのですが。。。小さく引き締まってる感じなんです。 あとトレーニング後のたんぱく質もとっています。 自分のトレーニングは名前が詳しくはわからないのですが上半身を中心に腕立てと10kgのダンベルを使って40分ぐらい1日に夕方、夜中の2回やっています。 過去の質問を色々見たんですけど、筋肉を大きくするには休養も必要、超回復っていうのがあるっていうのはわかったのですがスポーツ選手や格闘技選手のようなハードなトレーニングをしないと超回復はないのでしょうか? あと腹筋は毎日やってもいいのでしょうか? よろしくおねがいします。。。

  • 超回復と筋トレについて教えてください。。。

    今筋トレに励んでいる178cm80kg、22の男です。 二の腕?力こぶの部分がなかなか大きくなりません、毎日筋トレしてはいるのですが。。。小さく引き締まってる感じなんです。 あとトレーニング後のたんぱく質もとっています。 自分のトレーニングは名前が詳しくはわからないのですが上半身を中心に腕立てと10kgのダンベルを使って40分ぐらい1日に夕方、夜中の2回やっています。 過去の質問を色々見たんですけど、筋肉を大きくするには休養も必要、超回復っていうのがあるっていうのはわかったのですがスポーツ選手や格闘技選手のようなハードなトレーニングをしないと超回復はないのでしょうか? あと腹筋は毎日やってもいいのでしょうか? よろしくおねがいします。。。

  • 筋トレの仕方

    最近体調不良で体を動かさない日が続いて、ブタのよう1週間食べてたら5キロ太ってしまいました。現在身長172cm体重78キロです。前まで73キロでした。そこで一ヶ月前から4キロのダンベルを毎日20回を5セットやってその後適当な床で腹筋をしています。それと週5回は45分を自転車で走っています。このトレーニングで脂肪を筋肉に変えられますか? あともう一つ聞きたいんですけど、よく格闘家の人であんなにでかい体してるのに顔は普通に痩せてる人と変わらない顔つきをしているのはやっぱり全部筋肉だからですか?すごい体型が大きくて顔が痩せてる人を見てすごい憧れるんですけど、自分は元々体型は大きくないんで 。ああいう人は恵まれた肉体といことなんでしょうか?

  • 超回復と筋トレについて教えてください。。。

    今筋トレに励んでいる178cm80kg、22の男です。 二の腕?力こぶの部分がなかなか大きくなりません、毎日筋トレしてはいるのですが。。。小さく引き締まってる感じなんです。 あとトレーニング後のたんぱく質もとっています。 自分のトレーニングは名前が詳しくはわからないのですが上半身を中心に腕立てと10kgのダンベルを使って40分ぐらい1日に夕方、夜中の2回やっています。 過去の質問を色々見たんですけど、筋肉を大きくするには休養も必要、超回復っていうのがあるっていうのはわかったのですがスポーツ選手や格闘技選手のようなハードなトレーニングをしないと超回復はないのでしょうか? あと腹筋は毎日やってもいいのでしょうか? よろしくおねがいします。。。

  • ダイエット器具

    通販・市販されているダイエット器具で 効果のあるものはあるでしょうか? あれば教えてください それと最近筋トレを始めたいんですが スクワット・腹筋・背筋・ダンベル・腕立て伏せ等で するにあたり注意するものはありますか? よろしくお願いします

  • 筋トレは

    週に6日 腕立て伏せ や 腹筋などの運動をしてます。週に1回だけ休んでます。 腕立ては3種類のやり方でやってます。 筋トレは、週に何回くらい休みを取れば効果的ですか?

  • 体脂肪の減らし方について

    最近 体が重く感じたのでダイエットを始めました。 只今の私のサイズは 身長163CM 体重53.4キロ 体脂肪 26パーセントです。身長からしてさほど太って居る訳では無いと思うのですが、体脂肪を 23パーセントぐらいにしたいのです。 運動は、アイスダンベルで軽く運動してるぐらいです。効果的な方法を 教えて頂け無いでしょうか?

  • これで痩せるでしょうか。

    現在ダイエット2週間目で1.5kg減です。 というのも、朝は焼き魚、米、野菜など、普段の晩ご飯を朝ごはんにまわしてしっかりと食べています。昼夜はマイクロダイエット+子供の離乳食を食べ、お菓子は一切食べていません。でも時々間食でカッテージチーズやごま豆腐を食べます。水はコントレックスを1.5リットル飲んでいます。 昼にはベビーカーを押しながら1時間くらいのんびり散歩をし、1日50回腹筋をしています。週に5日(3日のうち2日)は運動の30分前にVAAMをのんでラテラルサイトレーナーで30分、ステッパーをしています。 マイクロダイエットは40日分あり、なくなり次第、食事は手作りで頑張っていこうかと思っています。 現在身長155cm、体重48~49です。 出産前の44kgに戻りたいと思っています。

  • ダイエットと筋力

    こんにちは。 私は剣道をやっている者です。 ですが、最近太り気味なので マイクロやスリムトップスでダイエットしようと 思っているのですが、 前に剣道の稽古をしながら食事を置き換えたところ、 力がでなくなってしまいました。 また、筋肉も落ちてしまったような気もしました。 食事の置き換えは筋力となんらかの関係があるのでしょうか。 炭水化物を取っていなかったからかなと思うこともあります。

  • ★ダイエットをしたいのですが・・・代謝をあげ、血液の流れを良くする方法☆

    ダイエットをしたいのですが、食事は、夜を軽く食べ、たまに、夜にチューハイ1缶飲んでいます。 あと、寝る前に、腹筋を50回しています。 子供がちいさいので、ジムなどにはいけず・・・ でも、痩せるどころか、全くかわりもせず、かえって少し増えたりもしています。 一度、サプリメントを飲んで、痩せる方法も考えて、」いろいろ聞いてみましたが、 とてもお金がかかるので 、出来ませんでした。 で、痩せられない原因をきてみると、 代謝の悪さ、血液の流れの悪さ、腸の働きの悪さが、原因だといわれました。 それを、サプリメントで直すという方法でしたが、お金がかかるので、 何か、そんなにお金をかけずに、直せる方法を知ってる方、教えてください。

  • 背中の贅肉の落とし方

    背中の贅肉を落とそうと、日々筋トレで背筋を鍛えているのですが、どうもうまくいきません。 一般的な筋トレの背筋運動(うつぶせになって、頭と両足を上にそらす)では、背中の腰に近い部分にしか力が入っていないようなんです。 背中の上の部分(ブラのホック付近)から、脇腹にかけての贅肉に効果のある運動は、どういったものがありますか?

  • 酵素って?

    酵素ダイエットが一番てっとりばやそうなのですが・・・。 なぜ、酵素でやせることができるのでしょうか? 酵素ダイエットをした人って、結局、断食ダイエットとおなじではないのでしょうか? 酵素ダイエットを経験された方いましたら方法や何日で何キロ減ったか等教えてください。

  • 酵素ダイエットって・・・・

    こんにちは、ご回答よろしくお願いします。 酵素と水分だけを1週間ほど摂取する酵素ダイエットに興味があります>< 食べないダイエットですし、短期間で集中してできるのだったら是非挑戦したいと思っているのですが・・・・・以前に食べないダイエットをやったときに、胸からなくなってしまったので不安です; やっぱりこのダイエットは胸もなくなってしまうようなものなのでしょうか・・・? 学生なのでとても気になります(苦笑) よろしくお願いします!

  • 大幅なダイエットに見事成功された方!

    ぜひ、どのような方法で、どれくらいの期間で、 体重が何kgから何kgまで減らされたのか教えて下さい。 体験談や、気持ちの変化、苦労したこと、これからダイエットをしようとする人への(私ですけど)メッセージなども教えて欲しいです。 そして維持する方法はなんでしょう? 何を目標にがんばりましたか? 私はなかなかうまくいかないので、成功された方は 本当に、すごいですよね!尊敬します。

  • ふくらはぎを細くしたい!!

    部活のテニスで鍛えて、全身が割りと筋肉質で 引き締まっていたのですが、部活を引退した途端に 太りだしてしまい、1年ほどで体重が15kgも 増加してしまいました。 現在、筋トレなどをしてダイエットをしていますが、 ふくらはぎのダイエット法がわかりません。 元々筋肉が多めだったふくらはぎに脂肪がついてしまったようで、カナ~リ硬くて細くなる気がしません。 プルプルとしたふくらはぎなら、筋トレで 細くなりそうですが、元々筋肉質でカチカチの ふくらはぎはどうしたら細くなるのでしょうか?

  • 大至急知りたいです^^(素人です)

    プロテインについてですけど、ホエイプロテインとやらがいいと聞きます。そこで質問です。ザバスのダブルエックスプロフェッショナルタイプの成分表にホエイプロテインと表示がないのですが、これって、含まれてないということですか? 

  • 背中と尻の贅肉について

    以前も『食事のタイミング』で質問させて頂いたmikutaroです。 その際は答えて頂いた方ありがとうございました。 29歳♂で身長182cmで体重93kgです。 現在ダイエット中で、6月から現在で109→93まで減量しました。 減量方法は食事制限(無理のない)と水中ウォーキング1時間を週三回(一日おき)です。 偏った痩せ方で無く、均等に痩せてきていると思うのですが気になることがあります。 標準体重が72kgなのであと20kg落とさなくては行けません。 そこで、背中の贅肉は落ちにくいと聞いたのでダイエットが完了 した際に背中の贅肉が落ちていないというのは困るので、 質問させて頂きました。 あと、尻も同様でだいぶ締まっているのですが、男の尻では無い・・・と思っています。  以上のような事から現状の方法で良いのか?疑問を持っています。なんでも良いのでアドバイスがあればよろしくお願いします。  あと、皮も余らないか心配です。

  • 炭水化物抜き

    朝ご飯、昼ご飯はしっかり食べ、夕食時だけ炭水化物を抜く(おかずは普通に食べる)を続けていくor習慣化してしまうのは、無理な食事制限には入りませんよね?間食をする事も多いのですが…。

  • 有酸素運動と筋トレの順番

    こんばんわ。質問の検索で色々と今までの質問は拝見したのですが、どうも両論ありそうなので、この機会に明確な回答を頂きたく質問させていただきます。 ●質問の内容・・・表題どおりですが、どちらを先に行うべきでしょうか?体重をあと2キロ落としたいので。 ●わたくしの現状・・・身長166cmで今年の2月に70キロの大台に到達したことにショックを受けて、ジムに週1~2回通うこととし、また食事量を減らすことにより、順調に体重は減少し、8月頃には63キロに減少し、その後はほぼ横ばいでしたが、最近では62キロ程度で推移しています。体重の下がり方は殆ど苦労せずに順調に下がってきたという状況です。 体脂肪率はお風呂から出た後に測っていますが、大体15%程度です。 上記の通り、ジムは土日のいづれかに必ず行っていますが、仕事が忙しくて平日に行けることは殆どありません。(水曜日に月に1回程度。祭日が平日にあるときは必ず行っていますが。) ●ジムでの運動・・・体重が一気に落ちた当初は、(1)ステップのような有酸素運動1時間、(2)筋トレ30分、(3)ランニング1時間でした。最近は有酸素運動を先にしたり、筋トレを先にしたりしていますが、時間配分としては、・有酸素運動30分、筋トレ1時間程度と、有酸素運動の時間が減りました。 なお、運動中はアミノ○イタルプロを合計5袋程度(=18キロカロリー×5=90キロカロリー)を水に溶かして常に飲んでいる状況で、水は運動中で2リットル以上飲んでいます。 ●自分では有酸素運動を先にした方が、筋トレも筋肉がほぐれていて楽なんです。逆に筋トレを先に行ってから、最後にランニングなどすると結構きつくて。 以上の状況ですが、私としてはどちらを先に行うのか確信したうえで、その方法に従いたいと考えていますので、皆さんのお考えを宜しくお願いします。