sebastian_le2 の回答履歴

全210件中181~200件表示
  • アドレス・パスワードを入力しないで済む設定

    新しくパソコンを立ち上げアンケートサイトなど色々なサイトでいちいちアドレス・パスワードを入力しないようにするにはどうしたらよいのでしょうか? 例えば今日アドレス・パスワードを入力すればしばらくは次回そのホームページを立ち上げてもそのままのログインしたままの状態(わざわざアドレス・パスワードを入力しないですむ) ご存知の方いらっしゃいましたらご回答よろしくお願いします。 使用しているのは Windows7 IE9 になります。

  • 無料でも運べるけど10ドル負担すると追跡できるけど

    Shipping and Handling Charges: Free for regular air mail (unsecure) wtih no tracking number. If you prefer register air mail (secure) with tracking number, please add $10 USD per parcel. 無料でも運べるけど10ドル負担すると追跡できるけどという上記文章に対して下記を 英訳すると どうなりますか?ご存じの方 教えていただければ助かります 私は10ドルを払うので安全に運んでもらいたい 複数のアイテムを購入して 同梱する場合 何個まで 10ドルの送料で運べますか?

    • ベストアンサー
    • 887eada
    • 英語
    • 回答数2
  • アドレス・パスワードを入力しないで済む設定

    新しくパソコンを立ち上げアンケートサイトなど色々なサイトでいちいちアドレス・パスワードを入力しないようにするにはどうしたらよいのでしょうか? 例えば今日アドレス・パスワードを入力すればしばらくは次回そのホームページを立ち上げてもそのままのログインしたままの状態(わざわざアドレス・パスワードを入力しないですむ) ご存知の方いらっしゃいましたらご回答よろしくお願いします。 使用しているのは Windows7 IE9 になります。

  • FaceBookで写真をアルバムの設定

    FaceBookで写真をアルバムに入れてるのですが で、ある時、昔の友人に見つけられて、どうのこうので写真でも見せてよと なりました。友達として登録はしてません。お互い知らんぷりでと言う事にしてます。 で、相手の方の写真は普通に見れました。 ウォール、基本データ、写真、ノート、友達と左側に出ているのですが 私の場合はその写真の項目というのが出ません。 プロフィール写真に追加すればそれは見えるようです。 とりあえず、プライバシー設定では ほとんどの項目をすべてのユーザーに変えましたが やはり登録していない人には写真と言う項目がでません。 アルバム自体もすべてのユーザーにしてあります。 ただ見せたくないアルバムは友人のみにしてあります。 登録している友人には写真という項目が見えているそうです ですが、友人登録していない人には写真という項目がでません。 かなりやったのですがわかりません。 どこを設定するのでしょうか。。。 わたしの説明で意味が分かる方教えていただけませんか

  • FaceBookのチャット表示について

    FaceBookのチャット表示をオンラインの人のみ表示していたのですが、 昨日より突然、オン・オフライン関係なく全員の名前が表示されるようになってしまいました。 チャットのオプションを開いて設定を変えれば元の表示に戻るらしいのですが、 肝心のチャットのオプションが表示されていないため設定を変えられません。 これはバグでしょうか?

  • 英訳お願いします。 

    「改まってこう言うのも何だか変な感じがするな。」 これは自分の行動に対して(自分が改まることに変な感じという意味)ですが、 これの英訳をよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • jef8355
    • 英語
    • 回答数1
  • utility boiler

    イギリスでの、環境報告のガイドラインを見ていて、気になったことがあります。 イギリスでレストラン業を営む会社で、utility boilerから、温室効果ガスが出ており、それは、 燃料の請求書から、温室効果ガスを推定すればよい、と書いてありました。 utility boiler とは、共用で使用しているボイラーでしょうか。適当な訳が分かりません。 どのようなものでしょうか。 英語カテゴリーでこの質問をするべきかわかりませんが、 どなたか教えていただけませんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#182988
    • 英語
    • 回答数2
  • Facebookのprofile写真の削除

    Facebookのprofile写真を登録しましたが、その過程で意図しない 写真をuploadしてしまいました。 TOPに表示される写真は所望のものに変更できましたが、その意図 しない写真が残っていて、Hideはできるけど、Photosから辿ると見る ことができます。これを削除する方法を教えてください。 以上

  • yahoo!知恵袋についてです。助けて下さい!!

    私はYahoo!知恵袋を利用しているのですが、私の投稿が友人にバレてしまいました。 知恵袋では、簡単に過去の質問も見られてしまうので、本当に恥ずかしくて削除したいのですが、自分の意志で削除する事が出来ません。 どうしたら良いのでしょうか? 本当に助けて下さい。 バレた理由は、私が私生活の事で悩んでいて、その友人と知恵袋で相談させてもらいました。 友人が私の悩みを気にして、ネット上で検索をかけて調べようとしてくれたら、私の投稿がヒットしてしまいバレてしまいました。 他にも、その私生活の事を相談した友人がいて、検索されたらヒットしてしまうので、本当に困っています!! こんな質問をこちらでしてしまい申し訳ありません。 知恵袋のIDがバレてしまった以上、あちらで投稿することが出来ないため、こちらで質問させて頂きました。 一応、yahoo!知恵袋に削除依頼は出したのですが、本当に削除してもらえるのか不安です。

  • Facebookで知らない方からのメールについて

    こんにちわ。 facebookに知らない女性から携帯にメール欲しいと携帯メールのアドレス書いたメッセージがきました。その女性もfacebookの利用者のようなんですが、これってやはりスパムなどの危ないメールなのでしょうか? facebookは実名登録が求められるので比較的安心かと思ってましたが、こういうことはよくある事なのでしょうか? あまり利用してなかったのでアカウント削除しようかとも考えています。

  • Facebookで友達の名前にタグを付ける方法

    よろしくおねがいします。facebookの投稿で、友達の名前にタグを付けたいのですが、 付け方が分かりません。 ヘルプを見ると、「@を入力するとドロップダウンが出るので、そこから選択する・・・」という説明があるので、投稿のところに文章と、友達の名前を入力し、@マークを入力してみるものの、ドロップダウンメニューは表示されません。 是非、わかりやすくご伝授おねがいします。 また、その機能は、パソコンからのみでしか使えないんでしょうか? 普段はiphone用アプリから投稿してますが、 そこからでもタグ付けで投稿できるんでしょうか?

  • フェイスブックの友達について

    私はツイッターもmixiもやっています。 すすめられてフェイスブックも始めたのですが、フェイスブックは本名でやるじゃないですか? だから本当の知り合いじゃないと友達承認(?)しないものというイメージがありました。 いざ登録してみるとすすめられられた人の、顔も知らない友達を紹介されたり、その友達の友達が友達リクエスト(?)してきたりして、何もわからず承認してましたがこれはmixiならマイミクのマイミクって人に当たりますよね。 近況アップデートのところにも「誰々が~さん他10人と友達になりました」とか出てきて他の人はどんどん友達増やしてるのでびっくりしたのですがフェイスブックってそんなものなのでしょうか? 例え共通の友達からの紹介であったりリクエストであっても顔知らない人は承認できませんと断ったら失礼なのでしょうか?身内のみってイメージだったのでこれならmixiと同じじゃないのかと思ってしまいました。 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • facebookの写真公開について

    現在facebookを使用中です。 アルバムの公開範囲を友達のみとやっていますが、サムネイル表示したページの下の方に facebook使用者以外でもこのURLから見れますと出ます。 試しにURLコピーし、ログアウトした状態からそのURL貼りつけると見れてまいます。 全体に公開から友達のみに変更したのは3時間前なのですが 反映するまでこんなに時間がかかるのしょうか? それともクッキーか何かでfacebookが自分だと判断してるのでしょうか? 他の友だちの写真アルバムはログアウトした状態からでは 見ることが出来ないようになっています。 この『facebook使用者以外でもこのURLから見れますと出ます』は 数時間たてば消えるのでしょうか?友達のみ公開の設定にした意味がありません…

  • 性交時にピルを渡す男性って、どうですか?

    21の男子学生です。 コチラから参照ください。 http://okwave.jp/qa/q6839961.html この歳の男性としてはおかしいのでしょうが、性交というのに極度のアレルギーのような嫌悪感を抱いています。 別段、行為自体が嫌いなのではありません。 精神的な問題で、性交をした後の責任問題に、自分が至らないというだけなのです・・・ タイトル通りの質問なのですが、性交時にピルを服用するようお願いする男性って、どう思われますか? ゴムを相手に渡す女性。というのはそこそこ聞きますけど、ピルを渡す男性は、聞いたことがないです。 「ゴム付ければ大丈夫じゃん!」とか言う人もいます。 でも実際問題、ゴムが破けた。中で外れた。様々な理由で、避妊をしてても妊娠をしてしまうカップルはいます。 それも悩みの種ですが、ごく個人的に、ゴムを付けてる。避妊はバッチリ。だからヤッても良いだろ?というのに、責任を負おうとしない姿勢に感じられ、 そんな気持ちで相手に強要するのは、失礼とも思います。 だから責任能力の伴わない、今の自分は、ダメだ。と思うのです。 別に、性欲がまったくないワケではありません。 高校の頃とかは、何も考えずに、ヤレればそれだけで良い。みたいな時期もありました。 社会に出て、いろいろ考えさせられて、こうなった。そんな感じです。 バイトの後輩の男の子はとてもモテて、彼女に内緒で、私の知る限り3人の女性と体の関係を持っています。 初め、それが分かった時、心底最低だ。と思いました。 皆には黙ってて下さい。とか、胸張って言えないようなことすんなよ!とか思うし、パートナーを軽率に扱う態度もヒドイと思います。 でも内心、彼が羨ましかったです。 自分は、いろんなシガラミや責任を意識して、行動の幅を狭めてしまっています。 もしも。外見そのまま、中身だけ入れ替われるのだとしたら、私は迷わず彼と入れ替わって、責任そっちのけで欲望の赴くままにセックスライフを楽しみたいです。 そんな自分勝手な人間です。 私の彼女は、出来れば、身体的なコミュニケーションが欲しいそうです。 私も同じ考えです。 でも、理想に現状は追いついていません。 ゴムを付けるにしても、可能性の問題になるのであれば、リスクを冒すことは出来ないです。 かと言って、不妊措置は相手は望みません。 そんな時、ピルが思いあたりました。 私の知る限り、しない。不妊処置に次いで、確実な避妊方法だと思います。 だから、その折にピルを渡そうと思ったりするのですが、女性的・一般的な意見として、ピルを渡す男性はどう思われるでしょうか? (男性だから)店頭や病院で購入出来るかどうか分からないので、ネットショップからで考えています。 また、これ以外に、確実性の高い避妊方法って、どのようなものがありますか? お手数ですが、ご回答お願いします。

  • facebookで自分のプロフィール変更通知なし

    facebookでプロフィールを変更すると、ニュースフィードに表示されます。 友達のものは見えないようにできるのですが、 自分が変更するときに、大した変更でもないのに、ニュースフィードに表示されるのは、相手にとってもめんどくさいだろうなーとおもうところがあります。 趣味などは、ちょこちょこかわったりするので、変更はしたいのですが、 ニュースフィードに表示されない。相手に変更がメールされない等の設定をすることはできないでしょうか?

  • 8月にヨーロッパの旅行予定ですが・・。

    今年8月からヨーロッパに行く予定です。ホテルの値段を調べると閑散期なのかほかの時期に比較して 安くなっています。また以前に8月のヨーロッパはバケーションシーズンのためお店やレストランが休むところが多くなるとききました。もしそうなら時期をずらそうかとも考えています。実際はどうなのか知りたくて質問しました。よろしくお願いします。

  • 英訳

    1.彼は磁力(magnetism)により、電気が起こる(produce)ことを発見した。 2.私はこの実験により経済的で、費用のかからない(reasonable)方法を習得した。 3.彼はその本の中で無重力(weightlessness)を予見した(foresee)と述べた。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • facebookのwallをいちいち見られたくない

    facebookのwallについてです。 友だちのwallに書き込みをすると、 homeで「○○さんが△△さんのwallに書き込みました」 みたいな表示がされて、しかも その会話の内容まで見られちゃいますよね? あれって非表示にできないんでしょうか? 友だち同士の会話が、他の友だちにまでいちいち 見られてしまうのが恥ずかしくて嫌です。 これがfacebookの特性なのかもしれませんが 私はできるだけ自分自身のアクションを他人に 見られないスタンスでやりたいので どなたか詳しい方教えていただければ幸いです。

  • 友達にヒステリックに当たってしまいました…

    昨日学校に行く用事があり、私(女)が一番最初に来て机にうつ伏せになって眠っていたのですが、 後から友達も来出してそろそろ起きようかな~と思っていたら、後ろから 友達(女)にお尻(上の方)をギュっと掴まれてびっくりして「何すんの!辞めてや!」と大きい声で 怒ってしまいました。 私は普段いじられたりしても怒らないので周りの子も「えっ…」という感じになってしまい とてもきまずい空気になってしまいました…。 それからなんとなくギクシャクした空気なのですが、私から謝った方がいいですよね? みんなにキレっぽいと思われてしまったでしょうか? 回答お願いします。

  • だいっきらいなんですけど。

    自分の事が大嫌いです。 人に流されやすくて、気分屋で、物事が上手く行ってるときは 自分を好きだけど、嫌な事が立て続けにあると、とたんに自分が嫌になるところとか、 一番いやな所は、思いやりがなくて優しくないところ。 どうしたら、常に心穏やかになれるのでしょうか? 特に職場で。 自分の先輩や上司の嫌な一面を見て、うんざりせず、それはそれと割り切ったりしたいです。 ここまで私を成長させてくれたのは、間違いなく先輩や上司のお陰だと思っているのに、なにかあると、どうしても 自分の『我』が出てしまって、心の中で反発しています。だから、私は,優しくないし 心が強くないんです。 私は,何があっても 心穏やかに、そして思いやりがあって、でも時には自己主張できる人間になりたいんです。 今の職場で一年半勤めていますが、 まだ周囲と馴染めてない感じと、仕事が板についてません。 だから自分に自信がなくて これだけは誰にも負けないみたいな強味もないので、なんだか中途半端で 自分というものを確立できてません…。 26歳にあと4ヶ月ほどでなるっていうのに、、悩んでばかりで…。 最近、大好きだった同じ職場の上司にフラれて それがとてもダメージを受けたみたいで…。 でもフラれた事で、 こうして、こういう自分になりたいみたいな気持ちが出てきたのはいいのですが 思うだけでなかなかなれないし、私,こんなに欠点あるんだって気付かされて参ってます… もっと楽に生きたいです。 今非常にナイーブです。 どんなご意見でも、聞きたいので よろしくお願いします。