hana-tomo の回答履歴

全361件中41~60件表示
  • 看護科か普通科か

    高校の看護科にいこうかなとまよってます。 私が最近まで目指していた学校が偏差値55の学校でいけなくはないんですが まぁ不安です。 最初は看護科にいくなんて考えてませんでした。 でも、両親に勧められ 安定した収入があり、人助けができる。看護師になりよし! といわれ私ものりやすい性格なのでなってみようかなと今思ってます うちは貧乏で兄も大学に進学したかったのに公務員の道をあゆんでます 看護師を目指して普通の高校でて看護の学校いくぞーってなっても入学金やらなんかかります 大学落ちて公務員になるより、看護科にいったほうがいいんじゃないかな~なんて思ったりします でも、他のアンサーで高校一貫の看護科は就職率が低いとかいてました。 これは本当ですか? やっぱり普通科にいったほうがいいですかね?

  • 離婚後の苗字(二児の母です)について相談です

    離婚後の苗字 旧姓 子供 再婚 について 離婚後の苗字について、旧姓に戻るか、今の苗字のままでいるか、子供の場合、母である私の場合、それぞれの利点・欠点を教えて下さい 近々離婚をすることになりました。(子供二人 この春中学校と高校へ入学します) 子供は私が引き取り親権も持ち、遠くにある実家の近くへ引っ越しをします。 離婚後の苗字を私と子供、それぞれどうするかということをまだ決められていません。 子供たちは多感な時期ですので、漠然と 「そりゃあ苗字は変わらないほうがいいよ」と言っています。 私も、子供たちには当然そうだろうとは思っています。 夫は本当に困った人で、子供たちは本当に辛い思いをしてきたので、 せめて苗字くらいは変えないで精神的な負担を減らしてあげるのがいいんだろうなあと、思っています。 そして、私も夫の苗字に変える手続きをして子供たちと三人で新しい戸籍を 作るのがベストなのかなあと、漠然とは思っています。 私だけ旧姓だと、学校などの書類にも当然、保護者である私の苗字と 子供の苗字が違ってしまうという事態になりますよね。 郵便物もしかり。 お互いに違う苗字を目にするたび、子供たちはつらいのかなあと。 そこで質問なのですが。 表題のとおり、私だけ旧姓に戻るか、今の苗字のままで手続きするか、 子供たちの苗字はどうなのか・・・? それぞれのケースでの利点、欠点を具体的にアドバイスいただけますでしょうか? また、もし私は旧姓に戻ったとして、戸籍では子供たちとは苗字は違ってしまうけれど、 たとえば学校の保護者名の届出だったり(学校は無理かもしれませんが)、 郵便物だったりを(これも無理でしょうか)、 子供たちと同じ苗字で通称で通すのは無理でしょうか? そういったものを調べるのに役立つサイトのようなものでも結構です。 また、実際にご経験なさった方からのアドバイスもいただけたらありがたいです。 本当はもっと余裕をもって自分で調べられたらいいのでしょうが、 残業の多いフルタイムでまだ働いており、受験生もかかえており、 引っ越しのための物件も探したりと、なかなかその時間がつくれません。 精神的にも時間的にも体力的にも本当に余裕がなく、 でも子供たちのためになんとか頑張れている状況です。 夫は本当に困った人で、子供たちが私のほうへついてくると分かった時点で、 手のひらをかえしたように子供たちに冷たくなりました。 苗字についても具体的な話し合いもしてくれようとはせず、調停を申し立てて いろんなことを話しあうことにしました。 どうか近道でアドバイスをいただけたら大変助かります。 よろしくお願い致します

  • 男性用のニット帽の編み図について

    男性用のニット帽を作りたいのですが、男性用はほとんどが、二目ゴム編みやメリヤス編み等のシンプルなものが多いように思えて・・ちょっと寂しいです。 簡単で(初心者にも出来て)、ちょっとなわ編み等が入ったかわいいニット帽の作り方や編み図はご存じないでしょうか? あと、糸は少し太めがいいのですが・・

  • 肌荒れについて

    20歳の大学生です。 2年くらい肌のぶつぶつが治らないのと、今年の冬に入ってから口の周りだけがすごく乾燥する事で悩んでいます。 ぶつぶつは酷いニキビのように芯が出来て痛くなるという事はなく、小さくて赤っぽいのがたくさん出来て、跡にはなら内意という感じです。 今年の6月くらいから皮膚科に通っており、ニキビ治療薬のディフェリンと、朝用のニキビ治療のクリームを処方されました。ディフェリンは最初はやっぱり副作用がありましたが、言われた通り2週間くらいで良くなりましたが、効果は5ヶ月経っても感じられませんでした。 そこで、今月の頭に別の皮膚科にかかった所、やはりニキビだろうという事でディフェリンと今度は朝用に抗生物質のジェルと、3種類のビタミン剤と、ニキビに効果がある石鹸(自己負担)を処方されました。それから約3週間起ちましたがやっぱりまだ効果は感じられません。 口の周りの乾燥は、皮が剥けてヒリヒリして、油分のある保湿クリームを塗っても浸透?しないという感じで、去年までの秋冬にはこんなことはありませんでした。 ちなみに肌はおでこと鼻はテカり気味、それ以外は乾燥気味ですが頬は時期によって乾燥したり油っぽかったりします。 私が普段しているケア(といえるのか微妙ですが)は、 朝は水洗顔のあと化粧水、乳液を塗った後抗生物質のジェルを塗り、UVの下地と24コスメのファンデーションを薄く塗り、チークや濃いお化粧は面倒でしていません。 帰宅後は、お風呂に入る前にお化粧をジェルタイプのクレンジングで落としたあと、湯舟に30分くらい浸かり、皮膚科の石鹸で顔を洗っています。 お風呂から出た後は朝と同じ化粧水と乳液を付け、ディフェリンを指定部分に塗り、最近は口の周りに母の保湿クリームを塗っています。 運動は殆どしませんが、通学の際に往復で2時間近く歩いています。 食事は炭水化物は控えるよう言われたのでご飯はお茶碗半分くらいと、おかずはバランスは良い方だと思います。間食はせずに食事の後に果物を食べてます。バイトと授業が忙しく、1日2食になる事は多いですが、薬は必ず飲んでいます。 夜は12時までに寝るようにしていますが、バイトで週に2日は1時を過ぎます。 後はなるべく顔に触らない、枕や化粧水スポンジは清潔にするようにしています。 学生なのであまりお金はかけられないのですが、何かアドバイスを戴けたらと思います。 長々と失礼しました。

  • 彼の言葉と私がするべきことを教えてください。

    教えてくださいと言っても、全てをお任せするということではありません。 皆様の考え、意見を教えて欲しいのです。 分かりづらかったらごめんなさい。 よろしくお願いします。 私には14歳歳上の彼氏がいます。 遠距離で、私の親にも反対され続けていましたが、彼はそれでも 一緒にいたい、愛していると言ってくれていました。 ですが、これ以上の親バレを防ぐために連絡を減らすと言われ、3日に一度くらいまでメールの頻度を減らしました。 また、電話は私が公衆電話から、彼からケータイにかけると番号でバレるので禁止 Skypeはたまに、親のいない時に数分、会うことはしない ここまで徹底しました。 そのせいか、以前よりすれ違うことも多くなり、喧嘩も頻発していました。 少し前に彼からこんなメールをもらいました。 『俺はお前だけが好きだし、愛してる。誰にも触らせたくない。だけど この状況でお前が壊れていくのを見るのは辛い。 どんな状況でも大丈夫だって自信もあんなにあったはずなのに… もうどうしたらいいのかわからない。 大好きだよ、誰より愛してる。 だから別れた方がいいのかもね…。 ごめん、ちょっと今は考えたくない。』 確かに私はもう苦しくて、辛くて、最近は自分でも少し狂っているんじゃないかと 思っていましたし、実際おかしくなっていたと思います。(送信メール等を見た限り) 彼は、本当に好きなのに別れたいのでしょうか。 このメールによって、どんなに私が苦しめられるかは彼が一番良く知っているはずです。 彼の辛さも苦しみも私が一番良くわかっています。 もうこのメールがきてから、一週間たちます。 私はどうしたらいいのでしょうか。 どんなことを言って、どうすべきですか? 本当に別れるしか道はないのでしょうか。 もう、毎日が苦しくて仕方が無いです。甘えでも何でもなく、 もう本当に、気が狂うほど辛いです。 ですがそれでも私は別れたくないのです…。

  • インフルエンザ二回目の接種間隔

    12月8日に14歳の子どもがインフルエンザ一回目の接種を致しました。 毎年間隔は三週間ほど空けているのですが、今年は行事がたて続けで 12月21日、か22日あたりしか空いている日がありません。 二週間、ほどですが早すぎますでしょうか・・ (病院は年末の29日まで空いているのですが、23日、24日と模擬試験にいくため 風邪をもらう可能性があり、その前に接種したほうがいいかと思いまして) 子どもはアレルギー性鼻炎もちなので、本来なら1回でもよいのですが、 接種は2回にしています。(身長173センチの立派な体格ですけど) 医療関係者様、おわかりなる方宜しくお願いします。

  • ふざけているんですかね?

    * 以前付き合っていた彼女の話です。 私と付き合う以前(友達関係)は既婚者でした。 そのときから、旦那とうまくいってなくて、恋人を作って遊んでました。 離婚後、私と交際しだしたんですがその彼女は “私は男友達とはエッチしたりしないよ。だから男友達と二人で遊んでも心配しないで”って言われました。 不倫経験してた女性にこんなこと言われたんですがこれって“彼女なりのギャグ”だったんでしょうか?

  • 温泉卵

    家で温泉卵を作りたいのです。が、今まで5回作ったことがありますが、1回しか成功したことがなく、あとは固まりすぎてしまったり、生だったりという感じで、「運に任せて」という感じです。なので、実際にみなさんが作って、「成功した!」という作り方を教えてください。ちなみに、鍋で作る方法のみでお願いします。また、12~15分みたいな書き方はやめてください。しっかり、何分と書いてください。

  • 離婚するしかないのでしょうか?

    初めて質問させていただきます。長文になり申し訳ありません。 私26歳主婦、主人30歳会社員結婚10カ月Hawaiiです。 新居は主人の実家で、義父と同居の3人暮らしです。 義両親は主人が大学生のときに離婚しています。 私の実家と新居は車で1時間半程の距離です。 主人の気遣いもあり、結婚後は新居の生活に慣れるために実家も行ったり来たりしながら少しずつ慣れたら仕事を始めればいいと言ってくれていました。 なので、就職先には新居に住み始めて1カ月後を入職日として話し合いをしてありました。 そのつもりで、主人と義父との同居後1ヶ月は専業主婦をしていました。 慣れない土地での生活に少しホームシックにもなりつつも1ヶ月後からは仕事を始めるし、すぐには実家の家族や友達とも会えなくなるなぁと少し寂しい気持ちもありました。 そのこともあり、その1ヶ月の間に3回程家族や友人、姪っ子と遊ぶ為に外出させてもらいました。 行く前にきちんと「何日にこういう理由で出掛けてもいいかな?」と断りを入れてありました。主人も、「いいよ、娘がいなくなって実家も淋しいだろうから行っておいで」などと言ってくれていたので私も出掛けることが出来ました。 が、3回目の外出後から主人の態度がコロッと変わり、義父も外出中であったからか、今までに見たこともない顔や家中に響く大きな声で、怒鳴られました。 「お前は俺のことを何にもわかってない。結婚したら2人で休日に買い物にいったり家でゆっくり過ごせるのかと思ってた。俺が実家に行ってこいとか言ってあげたのは俺なりのお前に対する優しさだ。それがわかるか?お前は○○家の長男の嫁に来るってことがどういうことかわかってない。覚悟が足りないんじゃないのか?覚悟がないんだったら離婚しかないと思う。今ならまだ前の職場に話せば働かせてもらえるだろ?お前も実家で暮らしてた方が友達も近くにいるし、まだ若いんだから実家の近くでいい人見つけて再婚したほうが幸せでしょ?俺と2人暮らしだったらいいんだよ。けど、ここには親父もいるんだ、親父にも気をつかえ。俺は今まで親に迷惑をかけてきたと思う、今まではお母さんのとこに住んでたけど、結婚したら親父と一緒に住むことが俺に出来る唯一の親孝行だと思うからこの家に住んでる。だから、お前がこの家に住めないって結婚前に言ったらお前とは結婚してなかった。俺はこの家で上手くやっていきたいんだ、その気持ちをお前は何もわかってない。お前の気持ちが知りたいんだ。お前の気持ちさえわかれば何でも別れようなんて言ってるんじゃない。」 それを彼が仕事から帰ってくると毎日私が泣くまで同じような話しをしてきました。 私は「私は主人と2人でやってきたいと思ってます。主人の気持ちを聞くまでそう思っていたことは知らなかったし、主人に甘えてしまっていた部分もあると思う。辛い思いをさせてしまっていたことごめんなさい。でも、これからは毎日2人で過ごせるし、仕事が始まれば実家の家族や友人に会うのは少なくなることを考えたら仕事をしていない今のうちにと思ってしまって、自分のことばかり考えてしまってスミマセンでした。これからは気をつけるね。」と、伝えても主人は「その気持ちじゃ俺もやる気がしない。荷物持って実家に帰れ。」 と強く責められ、私は主人も辛いのだろうけど、今まで見たことのない主人の姿に恐怖を覚え隣に寝ることも怖くなってきてしまいました。 同居後の私の態度や言動、怒鳴られた後主人の機嫌を伺いながら怒られないように話しかけたり、自己嫌悪に陥り明るく接することが出来なかったりした私がいけなかったと思います。 でも決して義父に気を使っていなかった訳ではなく、義父の洗濯物もしたり、食事も3人分作って時間が合えば3人でも食事をしていました。 義父はまだ現役で働いており、朝は主人よりも早く出掛けて、夜は9時10時に帰ってくる人なので、夕食を作っておいても外で食べてくることもありました。 そんな状態が続き、勤めだすはずだった勤務先には家庭の事情で働けないことを伝え、約1ヵ月実家に戻り別居しました。 その間に主人と連絡を取り合いましたが、お前の気持ちが、覚悟がもてたら戻ってくればいい、それが出来ないなら別れるしかない、仕事をし出したらお前は器用じゃないから2つのことは考えられなくなる。だから、仕事はしないでそのことだけ考えてろ。 とのことでした。 生活費はもらっていなかったので、自分の貯金を切り崩して生活していました。 そのことばかり考えていて、彼に嫌な思いをさせるつもりも、義父を蔑ろにする気もなかったのに離婚を主人に迫られてしまい、さらに自己嫌悪に陥りました。しかし、主人のことは好きだし彼の気持ちを考えると私が悪かったので、そこを改めるのでもう一度一緒に暮らして頑張っていきたい。と彼に伝え、再び同居を始めました。 戻ってすぐには、私の彼に対する恐怖感があり、またいつ怒鳴られるのか、離婚だ、出てけと言われるのではないかと自分を押し殺して彼の言葉の通りに動いていました。今まで言われてきた所を私なりに反省し、彼に確認しながら少しずつ料理(彼の嫌いなものは作らない、義父の好きなものを作る、お弁当に冷凍食品は使わない、グラタン=マカロニグラタン)や掃除(床はいつもピカピカに、テレビに埃がついていてはいけない、義父と共有のリビングも自分なりに考えて掃除する)の仕方も気をつけていました。実家に帰るのがいけないとは言っていない、平日に帰るとか俺に気を使うことが出来れば帰っていいんだよ。と言う主人だったので、農家である実家の手伝いで呼ばれた時も平日主人が仕事に行くと同時に家を出て、夕食までには帰るようにしたり、言い方も、主人には迷惑をかけないようにするので出掛けてもいおですか?とか、休日2時間程の外出の時は主人も一緒に行く?と気を使いながら生活していました。 最初よりは自分達の生活が出来てきたし、専業主婦と言っても子供がいる訳ではないので、家事だけで1日過ごすことに物足りなさを感じる部分と、当初の予定では私も子供が出来るまでは家計を支えて少しでも貯金が出来ればと考えていたので、そろそろ仕事を初めてもいいか主人に聞くと、「まだ問題が解決していないだろ。お前の気持ちはどーなんだ?家事に完璧なんか求めてない、お前の気持ちさえあればやっていけるんだ。」 私は、「あなたとやっていく気持ちであなたと幸せに暮らせるように、至らない所もまだまだあると思うけど、戻って来て頑張っています。すぐには直せないこともあるかもしれないけど、少しずつやっていくつもりだよ。」 と何度もそんな会話をし、かれこれ半年程たちました。 結婚後、主人の両親は私に対して嫌みなどは言ってこず、頑張ってることを励ましてくれたり、主人のことについて相談にのってくれたりしていました。「あの子は頑固だから、まだ子供だけどHawaiiちゃんがはいはいってやらなくても聞いてるだけでいいから迷惑かけるけどごめんね」などとアドバイスをもらいました。 一度別居もしており、私の実家にも心配をかけているので、私の両親も主人と一度会って話しを聞きたいと言っていたので、主人にそれを伝えると、「まだ2人の問題が解決してないから行けない、2人の方向性が決まったら行くから。本音はあんまり、お前の家族と関わりたくない。結婚の前からまだ結婚しないのか?とか結婚が決まれば新居の家具は十分にあるのか?とか足りない物はないのか?とか何にも出来ない娘だけど、よろしくね。とか何でもかんでも俺達2人の結婚なのに口出ししてきて、正直ウンザリなんだよ。農業の手伝いだぁなんだって、仕事してないからってお前がいいように使われてるだけじゃん。手伝うことは悪くない、でも、嫁に出した子供呼ぶって俺に対する配慮がお前もお前の家族もないんだよ。」 と、会おうとしてくれません。 そのため私の実家との溝はドンドン深くなり、実家からは自分の親には気を使えと言うくせに嫁顔見せることも出来なくて、まだ別れるだなんだと話してて人としておかしいから帰ってきな。 私自身、彼と離婚ということは考えられないのですが、義父からは何もしなくていいよと言われているのに、主人からは親父に気を使え、やらなくていいって言うのが親父の意見だけど、俺は親父に色々やってほしいし、親父からお前ら出てけって言われるのが嫌だから、掃除だって料理だって姑はいないけど、俺が姑みたいに口うるさく言ってるんじゃん?お前はわかってないかもしれないけど、俺がお前に辛く当たるのはお前のためなんだよ?親父から出てけって言われても俺はこの家を出る気はないんだからお前と離婚するしかなくなるだろ?と言われたり、仕事もせず、家で家事をして悶々と彼が満足するにはどうしたらいいんだろう?彼が私と過ごすことで、時には楽しそうにしていたり、出掛けたりご飯もおいしいよと言ってくれるのに私といて幸せと感じたことがない、楽しくない、この問題がはっきりしてないからね。と言われることに息苦しさを感じてしまう部分もあります。私は彼と一緒に過ごすこと、寝ること、生活して、隣にいるだけで、幸せなのに彼は何をしても満足していない。 どうしたら、彼と幸せな生活が送れるのか、別れた方がお互いのためなのか、これが、価値観の違いなのか。 自分で自分が何をしたらいいのか、彼のために何が出来るのか、2人にとってどうすることが幸せに繋がるのか前が見えなくなってしまいました。 長文で読みにくい部分もありスミマセン。何か私にアドバイスをいただけたら有り難いです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#164240
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 離婚後の子ども達の行事参加について

    1ヶ月前に離婚しました。 11歳の息子(妻の連れ子)と5歳の娘(血のつながりあり)がいます。 親権は妻の方です。 これまで子ども達の学校や保育園のイベントはほぼすべてビデオに納め、DVD化して、喜ばれています。 これからも子ども達の成長をビデオに収めたいと思っています。 娘も来年小学校に上がります。 いちおう卒園式と入学式は来ていいと言われてますが、他のイベントごとは何も言われていません。 近くに住んでいるので会えないこともないですし、電話したいと言えば取り合ってくれます。 しかし、子ども達に会う回数も養育費もまだ決まっていません。 そこで質問なんですが、離婚した父親としては、学校・保育園の行事に参加することはどうなんでしょうか? 子ども達にとっては父親ですが、世間にとっては他人です。 本人達に顔を見られないようにこそっと見るべきものなのでしょうか・・・ 他人が学校等に入ってくるとことは不法侵入に当たるのでしょうか? ちなみに子ども達は私に会いたがっています。 たぶん離婚したことは知らないと思います。

  • ヘルシア緑茶って効果がありますか?

    テレビのCMを見てどうしようか考えています。 効果があるから宣伝しているとも思えるし・・・ 効果がないのならウソということで問題なので、やっぱり効果があるかなと思ったり。 効果を感じられて人はいらっしゃるでしょうか?

  • 家にいる時に、足先を温めるグッズを探しています。

    指先が特に冷えるので何か覆うものが欲しいです。 足に汗をかく体質でムレるので、指先を空けるために レッグウォーマーを伸ばして、家で過ごしています。 外出時は綿混の5本指を履いています。 カイロやUSBで温めるものもありますが、 蒸れてしまいます。 化繊のみでできたものが多いのですが、 天然繊維の入ったものは無いのでしょうか? 下記のものなどが挙げられますが、どのようなものが良いでしょうか? 1.もこもこフットウォーマー (以前使っていましたが、ムレます。とても寒い時はやはり足先は寒いです) http://item.rakuten.co.jp/shikimono/23064460x/ 2.もこもこルームシューズ http://www.cecile.co.jp/detail/1/INPJRE000005/ 3.ボア発熱スリッパ http://www.cecile.co.jp/detail/1/CTSP00000045/ 4.もこもこソックス http://item.rakuten.co.jp/yanagy/21-11-12/ 5.キルティングルームシューズ http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761683799 6.ウール入りモカシンルームシューズ http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761683737 回答よろしくお願いします。

  • 身体障害者手帳1級保持者の居宅介護

    軽度の認知症を患っている母(要支援1)と身体障害者手帳1級をもつ父(87歳)の居宅介護についてお聞きします。 咽頭がんにより声帯を切除し、耳も聞こえないということで障害者手帳1級をもらっております。(それに加え、片目が見えません) 今まで母が食事の支度ができず、父が行っていたのですが、その父も食事が作ることができなくなった為、居宅介護をお願いしようと考えています。( 腎臓の機能が落ち、通常の30%くらいしかなく、長い間の作業ができなくなっているようです。) 調べてみると、区分1以上だと食事を作ってくれるサービスを受けられるようですが、父の場合、区分1に該当するのでしょうか? 父は、歩行には何の障害もなく問題ありません。 母は、要支援1なのでホームヘルプを頼もう思っていますが、これだと、母の分しか食事を作ってもらえないので父の食事の支度もあわせて行ってもらえないかと思い区分について調べています。 お分かりの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 【海外ドラマ】タイトル知ってますか?

    こんばんは。 実際にあった事件を基にしている海外ドラマがあると、何かで見たような気がするのですが、タイトルをご存知の方いらっしゃいますか? 記憶違いかもしれませんが、長いタイトルだったのと「~ニューヨーク」って付いてた気がします。 よろしくお願いします (人´∀`)

  • 人の心とは  ※長いです

    もう数年前なのですが、5年付き合った末に浮気をした女性の事です。 一度目の浮気に関してですが、いきなりこちらを小馬鹿にしたりとか、急に態度が冷たくなりました。 飲み会に行って連絡が取れなくなった日を境にしての分かり易い変化でした。 私は、食事もろくに喉を通らなくなりました。 痩せ細っていく私を見て、この女性は同情どころか不思議そうな目をしていました。 ただ、それが発覚して「暫く距離を取ろう」と言った所「何で別れなければいけないのか」と泣かれました。 「距離を取っている」最中も、相手や、他の男性とは連絡を取ったり、遊んだりしていたようです。 (ネット上のサークルで知り合った連中だったようです) 一度は復縁を考えたのですが、その最中にも他の男性と関係を持ち(この時も、相手の男も元の彼女もずっと私には隠していました)、適当にあしらわれました。 流石に私も音を上げて、諦めようと思い、元彼女に「もう君の事を忘れる」と告げた時、二人目の男性と関係を持ち続けていた事を明かされました。 恥ずかしながら、その時、ショックで拒食症になり、体重が激減しました。 私に隠れてこっそり関係を持ち続けた某サークルの男性二人とは、顔見知りでした。 怒髪天に発した私が二人の男をそれぞれ問いつめると、あっさり土下座したり、謝罪する程度の方々でしたが。 私は、その時、家族の他界も重なり、渋々といった感じで復縁の意を示したその女性ともう一度、やり直す気になりませんでした。 私は体調を崩した際に仕事を続けられなくなっており(間が悪いというか、この人との結婚を考えて、転職して数日ばかりの時でした)、仕事の目途をつけた後、職を辞して地元に帰りました。 時は経ち、その男性の一人は結婚して家族を持ち、この女性も結婚すると風の噂で聞きました。 (教えてくれるお節介さんがいるものです(苦笑)) 私は未だに一人身です。 もう4年前の出来事で、さすがにもう苦しんだりはしていないのですが、相手方の連中は私が苦しんでいる間も普通に暮らし、何事も無かったかのように幸せになろうとしているのを知ると、いささか複雑です。 前置きが長くなりました。 私には、この女性の心が、全く解りませんでした。 最初の浮気がばれて距離を取ろうと言った所、泣いた事も、その言葉を「別れ」と解釈し(私は、冷却期間のつもりで言ったのですが・・・)、好き勝手し出したところも。 結局、全てが終わった後、復縁したいと遠回りに言って来た彼女にYESと言えなかったのは、その時点ですら、彼女が原因となったサークルの連中(男性二人を含みます)と縁を切りたくないと言ったからです。 別れた事に、後悔はありません。 この女性は、一体、どういう人だったんでしょうか。それが、未だにわかりません。 5年付き合っていて情けない結果なのは解っています。 つい最近も、ネット上で私の名前を出していたようですが、軽い調子で謝罪していたとのことです。 ですが、私に連絡するでもなく、知らない所で勝手に名前を出して、軽く謝ったり、自分がした事の重さを、まさか、全く、理解してないのでしょうか。 それとも、この程度の事は、一般的に全く重く無い事なのでしょうか。 最後に、長い文章をお読みいただいてありがとうございます。 ご回答のほど、何卒、よろしくお願いします。

  • おっぱいの揺れについて

    あのっ、この歳になって気付いたことがあります。 女性のおっぱいについてなのですが、今まで普通歩行時における揺れの強さは、おっぱいの大きさに比例するものだと考えていました。しかし、よく観察してみると、大っきいおっぱいでも全然揺れがなかったり、逆に小っちゃいおっぱいでもユラユラ(あるいは結構な挙動で)揺れていたりすることがあります。 もしかして、女性の方々は、シチュエーションに合わせてブラジャーのテンションを選択し、おっぱいの揺れを操作しているのでしょうか?あるいは、おっぱいの形状で揺れやすい・にくいがあるのですかっ?

  • 人の心とは  ※長いです

    もう数年前なのですが、5年付き合った末に浮気をした女性の事です。 一度目の浮気に関してですが、いきなりこちらを小馬鹿にしたりとか、急に態度が冷たくなりました。 飲み会に行って連絡が取れなくなった日を境にしての分かり易い変化でした。 私は、食事もろくに喉を通らなくなりました。 痩せ細っていく私を見て、この女性は同情どころか不思議そうな目をしていました。 ただ、それが発覚して「暫く距離を取ろう」と言った所「何で別れなければいけないのか」と泣かれました。 「距離を取っている」最中も、相手や、他の男性とは連絡を取ったり、遊んだりしていたようです。 (ネット上のサークルで知り合った連中だったようです) 一度は復縁を考えたのですが、その最中にも他の男性と関係を持ち(この時も、相手の男も元の彼女もずっと私には隠していました)、適当にあしらわれました。 流石に私も音を上げて、諦めようと思い、元彼女に「もう君の事を忘れる」と告げた時、二人目の男性と関係を持ち続けていた事を明かされました。 恥ずかしながら、その時、ショックで拒食症になり、体重が激減しました。 私に隠れてこっそり関係を持ち続けた某サークルの男性二人とは、顔見知りでした。 怒髪天に発した私が二人の男をそれぞれ問いつめると、あっさり土下座したり、謝罪する程度の方々でしたが。 私は、その時、家族の他界も重なり、渋々といった感じで復縁の意を示したその女性ともう一度、やり直す気になりませんでした。 私は体調を崩した際に仕事を続けられなくなっており(間が悪いというか、この人との結婚を考えて、転職して数日ばかりの時でした)、仕事の目途をつけた後、職を辞して地元に帰りました。 時は経ち、その男性の一人は結婚して家族を持ち、この女性も結婚すると風の噂で聞きました。 (教えてくれるお節介さんがいるものです(苦笑)) 私は未だに一人身です。 もう4年前の出来事で、さすがにもう苦しんだりはしていないのですが、相手方の連中は私が苦しんでいる間も普通に暮らし、何事も無かったかのように幸せになろうとしているのを知ると、いささか複雑です。 前置きが長くなりました。 私には、この女性の心が、全く解りませんでした。 最初の浮気がばれて距離を取ろうと言った所、泣いた事も、その言葉を「別れ」と解釈し(私は、冷却期間のつもりで言ったのですが・・・)、好き勝手し出したところも。 結局、全てが終わった後、復縁したいと遠回りに言って来た彼女にYESと言えなかったのは、その時点ですら、彼女が原因となったサークルの連中(男性二人を含みます)と縁を切りたくないと言ったからです。 別れた事に、後悔はありません。 この女性は、一体、どういう人だったんでしょうか。それが、未だにわかりません。 5年付き合っていて情けない結果なのは解っています。 つい最近も、ネット上で私の名前を出していたようですが、軽い調子で謝罪していたとのことです。 ですが、私に連絡するでもなく、知らない所で勝手に名前を出して、軽く謝ったり、自分がした事の重さを、まさか、全く、理解してないのでしょうか。 それとも、この程度の事は、一般的に全く重く無い事なのでしょうか。 最後に、長い文章をお読みいただいてありがとうございます。 ご回答のほど、何卒、よろしくお願いします。

  • iphone5に機種変更するといくらかかりますか

    現在 iphone4(ソフトバンク)を利用中です 昨年の夏に購入し、本体は一括で買いました。 auに乗り換え もしくは SBで機種変更 で大体いくらくらいかかるものなのか教えてください よろしくお願い致します。

  • 何を思う…

    身勝手さで、不倫して、別居なり離婚して、その相手と結婚また別れた場合、今まで築い(20数年間)た家族・妻へ後悔等ないものですか?

  • アナログ絵をスキャンしてデジタルで色塗りしたい

    趣味でアニメのキャラクター等を鉛筆で描いてます。 デジタルで色を塗りたいのですが、どんな方法でやれば良いか全く分かりません。 スキャナー付プリンターはあります。(EPSONのEP-801A) スキャンして保存はできたんですが、そこからどうすればいいのでしょう。 ソフトとかいるようでしたら、フリーのソフトとかを紹介していただけると嬉しいです。 ペイントでできるならそのやり方でお願いします。 ペンタブとかも一切持ってません。 PCはwindows7です。 説明不足でしたらすいません。 回答よろしくおねがいします。