hana-tomo の回答履歴

全361件中161~180件表示
  • 薄手のカバーオールでは寒くなってきました

    薄手のカバーオールでは、家の中でも寒くなってきました。 ジャージー素材のものも持っていますが、薄手の数が多く活用したいと思っています。 パーカーアウターを着させるなどしていますが、家の中なのでもっとすっきりしたコーディネートは ないかなと思っています。 肌着は厚手を着させています。 どのようなコーディネートがありますか? 是非アドバイスをお願いいたします。 ちなみに4ヶ月の男の子です。

    • ベストアンサー
    • lilihi
    • 育児
    • 回答数3
  • ギャップ

    フワフワ系やピンクの服が似合う可愛らしい友人がいます。 バイト先で知り合い同い年の20歳。 彼女はか弱そうな感じなのにボクシングのライセンスを高校生の時に取得しリングにも出て少しの期間試合した経験も。 彼女は『女でボクシングとかないし…』と彼氏に振られた事もあるそう。 彼女はせっかく取得したので自信持ちたいらしいけどボクシング持ってる女は嫌かなと。 どうなんですかね? 私はカッコイイと思うんですが。

    • 締切済み
    • noname#145792
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 人前で鼻水をすする人

    道を歩いていて、すれ違いざまに「ズズッ」と鼻をすする人がたまにいます。 耳元で音がするとびっくりしますし、何よりもマナーが悪いと感じます。 皆さんは日常でこのような人に遭遇しますか?

  • 離婚のときの養育費等は?

    もしもですが 離婚した場合には以下の件での金銭面ではどうなるのでしょうか? 家族構成は 私・妻・娘(高1)・次女(中1)です 昨年の家を購入しました 頭金で1500万円を支払い(妻が1200万円 私が300万円)を支払い 35年ローンで毎月32000円ほど私が支払っています 離婚した場合には 養育費はどれくらいになり何歳まで支払うことになりますか?(九州の田舎住まいなので給与は低い場所です) 離婚した場合には家を購入した土地は妻の家の土地に家を建ててるので 僕が出て行くことになりますが頭金で300万円を支払った分は返してもらえるのでしょうか? 支払いは僕の名前での支払いになるのですが住まない以上は支払いはしなくても大丈夫ですよね? 母子手当ても支給の手続きをすると思いますが どれくらい支給されるのでしょうか?(僕がいなくなっても子供の生活は心配ですから) 自営で仕事をしてまして 僕がほとんど仕事のことはして貯金してきたんです 妻はその間家のことは料理もせずに寝てばかりで買い物ばかりして 金を使ってばかりでした そんな中で僕が寝ないで仕事して貯めたお金も妻のものになるのでしょうか? 僕は自分のご飯の準備も風呂の準備は洗濯等も仕事で疲れた中で してきたので全てを取られるのは精神的にきついです みなさんの回答をお願いいたします。

  • 医療関係者聞きたいのですが

    夜間(救急)に 喘息発作でかかるのは迷惑なんでしょうか?   眠れなくて 起座呼吸でも苦しくて メプチン使っても ダメになるくらいまでは とりあえず我慢して 夜間にかかるのですが   サチューレションが 99~92と高く あまり胸の音も悪くないので 迷惑そうな顔をされ   吸入 注射して 効かないと 『そんなに酸素低くないし 本当に喘息なの? 今すぐ どうにか なるわけじゃないから 帰れば』   的な事を 言われるので   苦しくても夜間にかからず我慢した方が良いのかなと思い 質問しました。   よく看護士などにも叱られたりするので   呼吸が止まったり サクションするくらいまで 悪くならないと夜間かかっては いけないのでしょうか?   苦しいいまま帰されるので つらいです

  • 力の暴力 言葉の暴力

    結婚6年目、出会って11年目の夫婦ですが… 些細な事から喧嘩になり、その場は私もグッとこらえましたが、 妻のその後の態度に立腹し、初めて妻の顔に平手を出してしまいました。 自分は普段はおとなしい、子供と遊ぶのが大好きな 普通のサラリーマンだと思っておりますが 過去にも数回、妻に対して私がキレる態度で何度か同じ事がありましたが、 モノにあたって納めていましたが、ついには手を出してしまい、 妻は離婚も考える態度でいます。 子供も1歳と4歳がいて、離婚は考えたくないのですが、どうしたら良いでしょうか… 今までも私は、夫婦で言い合いになると、口では言葉が出ずに、 キレて、モノにあたる態度ばかりでした。 以後冷静に振り返り、こういう心境であったから、キレてしまったと、 1日、2日経ってから冷静にその時の気持ちを話して、関係修復していましたが、 何故こんなにキレる自分がいるのか? 原因は?と考えました… 結局妻の言葉が原因でキレる訳で、その言葉がなければキレないのか? と安易に思ってしまっています。 ただ、手を出してしまった事は、後悔と反省と、手を出すほど辛かった思いで、 しょうがなかった気持ちが交錯しています。 過去には、子供ができない期間があり(子作り始めて)わずか半年程ですが、 「種無し」と言われて、キレはしませんでしたが、私にはその能力が無いのか… と思い悩む程傷つきました(妻の真意はわかりませんが冗談のつもりで言ったのでしょうが…) また、手狭な賃貸住宅に住み、「マイホームなんて夢だね」と言っていた時期には、 ひょんな事から、二人で突然分譲マンションを探し始め、ローンを組む話になり、 一般のサラリーマンより安月給の私は、ローンの重さに悩んでいる事を打ち明けると、 「甲斐性無しが」と言われ、傷つきました。 結局その言葉に対する意地で、マンションをローンで購入しましたが、 今でも給与明細を見せれば、「はぁ…」とタメ息をつかれます。 また、今は私一人の稼ぎで、妻は専業主婦をしていますが、 妻の貯金を崩しながら、妻の保険や子供の教育費を補てんしてもらっている事実もありますが、結婚前から、お互い共働きで稼ごうと話していましたので、 妻の職場復帰ももうすぐと思い、金銭面での不安も多少なり減る気持ちでいますが、 いつ「私の給料をあてにしている!」と言わるのが怖いですし、 当然男として自分の給料だけで家族を食わしたい気持ちはありますが、 不況でさらに給料が減らされる中、妻の稼ぎも必要と思っているし、 また自分もこのまま今の給料ではダメだと思い、(妻に見返したい気持ち強いかもしれませんが…)今の仕事の延長でできる事を模索して悩んでいます。 キレる直接の原因は、正直自分にもよくわかりません… 喧嘩のその場では言葉が整理できずに、口で返す事ができませんし、 喧嘩の直接の理由で怒るのではなく、妻のその後の態度にキレてしまうような気もします。 妻が言うには、「あながキレるスイッチ(地雷)がどこにあるかわからない!」 「あたしは、怒った人に油を注ぐのが得意」といった感じです。 また、私は現在「脂漏性皮膚炎」で数年悩んでおり、仕事の不規則さや、食事時間の変則などのストレスで、人よりも「フケ」が多いのですが、妻からは「フケ汚い」「同じ布団で寝るな」という事も普段からさんざ言われています。 「そういう事言われるのが、またストレスになりフケになる」と伝えても 「あなたは汚い」「不潔」で片づけられてしまうのです。 もちろん数年通院して、薬で治療はしていますが、医者からも治らないと言われています。 私自身この症状で悩んでいるのに、妻は「汚い」「寄るな」でさらに傷つき悩みます。 今回手を出してしまった件も、 夜勤明けだった私に、急遽友人が用があって、私の自宅近くまできました、 私は、子供の物などで、部屋が散らかっているから、友人を家に入れるのは妻が嫌がると思い、妻に相談しました、「この部屋を見せなければいいよ」という意外な返事に気をよくして、友人を家に招き入れました。(建築関係の友人) ちょうど妻と子供も出かける用事があったので、 私と友人だけで自宅に30分ほどいました。 あまりにも散らかって恥ずかしい思いもありましたが、 すでに友人もそんなのうちも同じだからと気にせずに上がり、 初めて訪れる友人のマンションに興味を示し、散らかった私の家の中を見てまわりました。 妻にここだけは見せないでと言われた部屋も、他と大差ないほど散らかった部屋だったので、時間にして20秒ぐらい友人に見せたでしょうか、 友人も建具や壁の材質などに興味があったので、その辺りをみてました 友人と別れ、夜仕事のある私は、2時間程睡眠をとり (いつもは6時間ぐらいの睡眠ですが、友人と昼過ぎまでいたので) 夕方には妻たちを迎えに起きなくてはと思い、 布団ではなく、リビングに雑魚寝で過ごしました 夕方に目覚め、妻と子供を駅に迎えに行きました。 正直寝不足でイライラしていたと思います。 「妻から友達来た?」と言われ、 嘘がつけない私は、「家の中色々見たよ」と伝え、リビングや見せないでと言う部屋も… と伝えた所で、妻が怒りました。 見せないでという部屋を見せた私も悪かったと言い、 ただ、友人は同じ家庭持ちで、建築関係で色々興味があっただけだと伝えても、 妻はあきれるばかりで、「だから嫌だったんだ入れるの」など、 他にも色々言われてたと思いますが覚えていなくて… そこまでは、グッと堪えていましたが、 妻が子供に「パパの枕(フケで汚い)、部屋に持っていって」という言葉にキレたと思います。 私に言うのでなくて、子供に言う態度、もう私の事など眼中にないと思われる態度を見て、「亭主をどこまで馬鹿にするのか」という気持ちでキレたと思います。 この事を境に、妻は離婚を考え、私の両親は二重人格でカウンセリングを受けるべきだと言い (独身時代17-20歳のときに、今回同様の私がキレる家庭内暴力(物にあたる)があった、今は実家の両親にはそういった事は一切していない) 私も、もうこういう事で皆が嫌な気持ちになるのが、もうツライですし、知り合って十年で得た負の教訓を反省して自分と妻と二人でカウンセリングを考えていますが 妻は、「暴力に理由無し」と夫婦カウンセリングというより、私個人でカウンセリングを受ければいいといった態度です。 円満な家庭に戻りたいのですが、どうすればよろしいでしょうか。

  • アドレスを変えない彼

    私が付き合っていた彼は私がメールを送る度に怒られます。 私は酷く傷つきましたが、彼が好きと言う気持ちが大きくその度に苦しみました。 月1のメールでも無理ならアドレスを変えて欲しいのですが、私は6個も年下なので偉そうな事は言えません。 私はアドを変えない彼は実は内心、私の事がまだ好きなんじゃないかと思ってしまいます。 その上で、彼女が頻繁にメールを送るのを嫌な人は何故アドレスを変えないのですか? ここまで読んでくださってありがとうございます。 回答、お願いします。

    • 締切済み
    • noname#147322
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 卵巣嚢腫の経過観察

    卵巣嚢腫の4センチと診断されましたが、 次回の健診は半年後と言われました。大きくならないか心配です。普通経過観察の場合、心配という理由で4か月後ぐらいに行っても大丈夫だとおもいますか? 早めに行ったかたが居れば教えてください

  • 鈍感

    高校生くらいの頃に、恋愛や性格のことで、ひどく悩んだことがあります。 その問題は解決されずに、ずっと社会人になる頃まで引きずっていました。鬱状態かとも思ったのですが、心療内科では異常なしでした。現在は安定しているのですが、昔のような感受性がなくて困っています。つらい時期が長く続いたので、いろいろなことを感じることがつらく体(精神)が鈍感になってしまったのかと悩んでいます。どなたか、同じような経験をされた方、さらにその状態から改善までされた方がいらっしゃいましたらアドバイスをいただけないでしょうか?

  • 老人保健施設の入所について

    私の父は94歳ですが、1ヶ月半前に大腿骨頚部骨折をし手術、術後2週間で退院現在手術先の病院からリハビリ病院に転院し1ヶ月が過ぎ様としております。実は転院して数日後に肺炎(院内感染が原因)を併発しその後誤嚥性肺炎と診断され現在まで経鼻経管栄養を取っております。 父自身は苦しさも伴い何度か自分で取り外したりしてましたが、現在は落ち着いております。 昨日主治医から連絡を受け来週早々呑み込みのテストをするので私に立ち会って欲しいと申されております。現在まで父の一日のプログラムは理学療法作業療法、言語等3種類ぐらいのプログラムを毎日ベット或いはベットから車いすに乗り別な場所で行っているようです。排泄は介護オムツ(リハビリ用、通常ので尿取りパツト入り)を常用。父の現在の介護認定は要介護支援2ですが、介護ランクを上げて貰う申請は終わり今月25日までには役所から結果が届く予定です。 ご相談ですが、現在入院中のリハビリ病院の医療相談のケースワーカーさんからは一般事項として入院時に体制上は具体的に1月中旬には退院或いは転院になる可能性がありますと事前に伝えられております。しかし主治医に聞くと現状の回復によりその判断は変わる可能性も示唆されておりますが、具体的には経過観察の状況です。 私や家族としては肺炎が治らないと何とも帰宅させられないし、ざっくばらんな話ですが自宅は85歳の母と私と3人暮らしで私は独身61歳男性、母は変形性ヒザ関節症で殆ど歩行困難なので、私が現在まで介護中心でしたが、仕事も抱えておりこの先仮に父が退院しても日中のリハビリは 非常に困難です。まして母には頼めませんのでそれで介護申請をしたのです。 私としては出来たら主治医或いは医療相談室のケースワーカーに相談して、この先の事を 検討して行かねばと考えとおります。仮に医療的処置が更に必要と主治医が判断されて入院期間を延長されるのか或いは転院先を紹介されるのかこれは病院側に任せなければ行けないと考えておりますが、私としては介護の問題を抱えてる皆様のご意見なりを見ていると老人保健施設に状態が良くなるまで入所させたいと思っております。我が家の状態や父の介護認定基準等総合判断され、老人保健施設の入所規定など詳しくご指導下されれば幸甚です。 以上 宜しくご教授下さい。

  • こんな映画を探しています

    洋画でも、どこの国のでもいいのですが、 「小さい頃に苛められて、家族からも半ば虐待されていた、日陰の人生を歩んできた人が 過去の呪縛から解き放たれて、あたらしく自分らしく生きていく」 という再生の映画を探しています。 よろしくお願いします。

  • 娘の心は…?

    中1の娘に悩んでいます。幼稚園の頃からずっとなんですが、<初めてのおつかい>みたいに、お店のスタッフや、お礼を言わなくてはいけない相手に対応するのがママが見てると恥ずかしい!って言って、当たり前の事を拒みます。先日、中学校で二度目の三者面談があったのですが、先生から話かけられても、言葉は発しないで、うなずくだけ! 私はその態度にガッカリでしたし恥ずかしく思いました。 本人に聞くと「ママの前で先生と話すの見られるのが恥ずかしい」と。 恥ずかしいのはママだよ!!と叱りました。 どなたか、この娘の気持ち分かる方いたら、改善策教えて下さい。 ただ母親の前とは、いつも態度が違うのかな、って心配にもなっています。

  • みんなどうして高校生がエッチしたら怒るの?

    大人はずるいです。自分たちはいつもエッチしてるくせに高校生だとダメだと言います。 ここのサイトでもまだ子供だとかまだ早いとか言われてくやしいです(>_<)16歳って結婚できる年齢だし、もう子供じゃないと思います。 そりゃあ妊娠とかしたら大変だけど、だからちゃんと避妊してるじゃないですか! 大人の人だって高校生の時恋愛とかしたでしょ。気持ちわかってくれてもいいじゃない? 高校生だって彼氏のこと愛してたら、エッチするのあたりまえだと思います。 どうして高校生がエッチしたらいけないのですか? 私にわかるように教えてください。

  • みんなどうして高校生がエッチしたら怒るの?

    大人はずるいです。自分たちはいつもエッチしてるくせに高校生だとダメだと言います。 ここのサイトでもまだ子供だとかまだ早いとか言われてくやしいです(>_<)16歳って結婚できる年齢だし、もう子供じゃないと思います。 そりゃあ妊娠とかしたら大変だけど、だからちゃんと避妊してるじゃないですか! 大人の人だって高校生の時恋愛とかしたでしょ。気持ちわかってくれてもいいじゃない? 高校生だって彼氏のこと愛してたら、エッチするのあたりまえだと思います。 どうして高校生がエッチしたらいけないのですか? 私にわかるように教えてください。

  • 介護職用の靴、おすすめ

    老人ホームで介護職しています。 現在、職場ではスニーカーを履いているのですがボロボロになってきています。 また、ペタペタと足音がして夜間だと少し気になるような感じがします。 職場用の靴を買い替えたいのですが、 ・比較的足音がしない。 ・排泄物で汚れても洗い安い。 ・安価。 なおすすめの靴はありますでしょうか?

  • 何科を受診すべきでしょうか?

    いつもお世話になっています。 友人の体に起きている異変についてお聞きしたいと思います。 3週間程前から、体がとてもダルいと言います。 熱はありません。 頭(後側)と首の付け根や、首の後ろ側が痛くなる事があり、時々咳が出るようです。 また、喉付近に違和感があるそうです。 近くの内科を受診したらしいのですが、問診だけで「首のせいじゃない?」と言われたそうです。 首が原因で上記の症状が出るのでしょうか? また、今後何科を受診すべきなのでしょうか? とにかく体がダルいらしいので、詳しい方がおられましたら、アドバイスの程宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • sos5
    • 病気
    • 回答数1
  • 元彼に。

    六年前に一年だけ付き合った元彼に お金を借りました。30万円ほど。 そのとき、彼の行動に嫌気がさして 別れました。 付き合ってたときは 彼(20)私はまだ17歳でした。 彼の家(実家)にお泊まりしたんですが 次の日、彼は仕事で私は留守番。 夜に家に送ってくれるはずの彼が 仕事で疲れてるから明日送ると言われ 寝てしまい、 彼の部屋でまた留守番になりました。 まだ高校生なのでお金も一切ない。 食べず飲まず夜まで過ごしました。 また夜になると、明日送ると言われ 一週間同じ繰り返し。 風呂も入れず、昼間は放置され 夜は一緒にご飯たべるだけ。 数週間後に別れを告げて 別れました。 高校でたあとは水商売をして 彼氏も出来て幸せな日々を 送ったんですが 元彼があらゆる手を使って 私の仕事場を調べたり、 夜中家の前に立ってたり ストーカーしはじめて怖くなり 仕事もやめました。 お金を借りてたのもあって 返す意思はあったんですが 仕事やめてお金がなかったため 元彼に話そうと会いました。 だけど彼の家に連れてかれ 彼にお前を30で抱いたんだからね。 と、言われました。 私は寝た代わりに借りたものは 返さなくていいと思い 連絡を途絶えました。 その一年後に民事調停を 起こされました。 話し合いは不調停に終わりました。 だけど、その三年後に 元彼から二回電話がありました。 返済してほしいとのこと。 私は彼に返済を しなくてはいけないのですか? 文章力がないため 上手くまとめれず仕舞いですが 回答をよろしくお願いします。

  • 家事をしたくない。

    高校2年の女子です。 数ヶ月前に母子家庭から 父子家庭になりました。 最初は頑張ろう!と思って 家事全般やっていました。 中学2年の弟のお母さん代わり お父さんの妻代わりとして 学校に通いながら 出来る限りの事は 私がしてきました。 でも最近我慢の限界が きてしまい…あまり家事を しなくなりました。 我慢の限界の原因が弟です。 学校があるので洗濯は 夕方しかできません。 それでも部活を休んで なるべく日があるうちに!と 早く帰って干してます。 しかし弟は"水臭い"と 文句を言うのです。 料理を作っても自分の 気に入らないものだと ふりかけ等で食べます。 体調が悪く家事をしないと サボるなと文句を言われます。 そのくせ自分では 何もしません。 食べたら食べっぱなし 食事はテーブルに運んで ご飯をよそうまでしないと カップラーメンを食べて私が 食事を作ってないと言う 自分の部屋の掃除はしない もう本当何もしないです。 なのに勉強もせず 学校が終わると友達と遊び 自由に遊んでいる弟が すごく憎いです。 男でも中学生なら 家事くらいできると 思うんですが何も 手伝いません。 最近洗濯するにも 弟の物は洗わない 畳まない、口はきかない 周りを片付けない等 なるべく弟のことは しないようにしてます。 (大人げないですよね…) でも食事は一応作って 台所に置いてます。 それを食べないでふりかけで食べ 周りには私が作ってない と言ってるみたいですが… こんな自分が嫌です。 でも何もしない弟も嫌です。 親に言ってもらうしか ないんでしょうか? 前に親に言ったら 仕方ないからあんた頑張んな 的な事を言われたので 少し不安です。 このままだと弟に 危害を加えてしまいそうで それも怖いです。 どうすればいいでしょうか…

    • ベストアンサー
    • noname#145849
    • 夫婦・家族
    • 回答数15
  • 50才のでも、美しさを求める女は

    50才でも、美しさを求める女ってどう思う? 私は、お金を使って、美しい女性になることはないと思いますが。

  • ドラマのような人生

    私は22歳OLです。 父、母、妹、弟がいます。 私は中学生の頃に約十年住んでいた東北を離れ、関東に越してきました。 その頃から、なぜか私の周りではドラマのような事が多く、簡単に説明すると、中学の時の一番仲の良い友人のお母さんが首つり自殺、その友人の自殺未遂。高校の時の友人が急にいじめの標的。別の友人が彼氏と一緒に事故、彼氏は亡くなり友人は入院。卒業後、友人の裏切り(友人の彼氏が二股していて、頼まれて私が間にはいり男に水までかけて謝らせて別れられたのに、私に内緒ですんなり元サヤに)、また友人の裏切り(10年程嘘しか聞かされてなく、へたしたら警察裁判沙汰になるような事態で、私も騙されていた)、私の彼氏が突然の事故死、親戚の愛人隠し子発覚、私の両親の不仲、借金、母の不倫等です。 他にもいろいろあるのですが、私は毎回巻き込まれ傷つき辛い想いをします。 だからって私も打たれ弱い人間ではないので毎回なんとか形だけでも乗り越え、大丈夫なのですが、たまにあまりにも私の人生は重く良い事がないばかりか、どんどん悪くなるのではないか、次は何が起こるのかと不安になります。 だからかはわかりませんが、私は周りから冷めてるだの、年齢の割に考えが落ち着きすぎだと言われます。 もちろん自覚はありますし、家族も含め誰も信じられません。 こういう事は私が考えすぎなだけでよくある事なのでしょうか。 私と同じような人はいるのでしょうか。 読みづらいとは思いますが、よければご意見よろしくお願いします。