motunabedaijinのプロフィール

@motunabedaijin motunabedaijin
ありがとう数3
質問数1
回答数4
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
100%

  • 登録日2011/10/28
  • 性別男性
  • 都道府県福岡県
  • 人生とは(長文です)

    就活真っ只中の学生(♀)です。 本当は進学したいのですが、事情により其れは出来ず、正直なところ厭々就活をしている状況です。 (昨今の経済状況の中、こんな生半可な気持ちで内定を取れるほど、社会は甘くないと分かっています。) 正直、学生時代にこれといった思い出がありません。 つまり、勉強以外何もしていない感じです。 そのためか、就活をする中で、働く意味とは、仕事とは、将来どうなりたいのか、自分は何をしたいのか、が分からなくなりました。 先日、駅でストリート音楽を聴いたのですが、その時に感じた自分の虚しさが忘れられません。 考えれば考えるほど、後悔ばかりです。 やりたいことは山ほどあったはずなのに、なぜ自分はやってこなかったのか、と。 今になって、後悔しています。しかも、現実逃避の如く「いっそ、新卒採用を諦めて、好きなように生きてみるか?」と考える始末です。 一方で、新卒採用から外れれば、その先に待っているのは決して明るい未来だとは到底思えません。(派遣村やネットカフェ難民のニュースを目にするたび、人事とは思えません。) 人生とは・・・なんて哲学じみたことを考えている時間も余裕もないのですが、考えずにはいられませんでした・・・。 乱文・長文になってしまいましたが、アドバイスなりお叱なり、何でもいいので、なにか言葉を頂ければ幸いです。

  • 既婚者男性と飲みについて。

    職場の上司(29・男)と 私(20・女)で2人で 飲みに行く予定です。 送別会として皆でと 言ったのですが 気を使うから2人 の方がいいと 言われたのですが 2人で飲みに行くのは おかしいですよね? 相手は 出来ちゃった婚の 既婚者です。 帰りは 帰れなくなっちゃうから 駅周辺がいいとも 言われてます。 だからやましいことは ないと思います。 皆さんのご意見が 聞きたいです。 お願いします。

  • 疲れました

    1年前に退職し、今も就職活動してますが、終わりが見えない現状に精神がもちません。 前に勤めてた所は出入りが激しく、横領が横行してたり、パワハラ容認むしろ承認に近い気質の会社で、いつ辞めようか悩んでたところ、タイミング良くきっかけが出来たため辞められましたが、精神的なケアが必要な状態でした。 なんとか再度スタートを切りたい気持ちが固まり、就職活動を再開しました。 しかし、ずっと不採用、不採用が続き、自分はこの世に不要な人間なのかと思います。 一体何のために何枚も丁寧に履歴書を書いたのだろう? 一体どれくらい時間を費やしたのだろう? 一体どれくらい交通費や生活費を費やしたのだろう? 履歴書のコピーの自分の字と写真を見て泣いてしまいました。 興味がある求人案件で出しても、書類選考で落ち、少ない機会の面接をして、結果を待てば無駄骨になる。 どんなに自分なりに頑張っても報われないんだ。 もういいや。 もう生きてもしょうがない。いらない人間なんだから。 そう思い、いっそ死んでしまおうと思いました。 電車や事故だと金がかかり、負担になるので。 部屋で首を吊るか、包丁でバッサリ切るか。インシュリンを一月分一気に飲むか。 しかし、両親の顔が浮かび、躊躇してしまいます。 両親には話してません。 恐らく悲しむのはわかりますが、自分が生きている間は、両親が悲しむ姿を見るのはしたくないです。 あともう一歩が踏み出せません。 どうすればいいのか? やはり自分は生きてても、仕方ないですよね。 死んだ方が役に立ちますよね…

  • どんな資格を取得すれば有効でしょうか?

    25歳女性会社員です。 短大卒業後、上場企業に新卒で入りましたが1ヶ月で退職してしまい、今は従業員50人ほどの小さな会社の事務をしています(入社3年半ほど) そして今、8ヶ月後を目処に転職を考えています。(経営者が男尊女卑の考えが強く、不当な扱いを受けているためです。) 現在、『普通自動車免許』『栄養士』『日商簿記2級』『英検3級』を持っていますが、退職するまでに何か資格取得の勉強が出来ればいいなと思っています。 自分自身では ・『医療事務』で医療機関へ転職 ・『ITパスポート(出来そうなら基本情報技術者)』で事務系の仕事に転職 ・以前から興味のあった『保育士』 以上が候補ですが、私のスキルで客観的にどのような進路をが見込めるのかアドバイス頂ければと思います。 傍から見れば転職を繰り返して仕事に対してやる気が無いように見えると思いますが、真剣に悩んでいます。どうぞ宜しくお願い致します。