hana-tomo の回答履歴

全361件中81~100件表示
  • 紙オムツ濡れれてなくてもかえる

    夜尿症の中学生男子の大人用紙オムツ、月に4、5回の失敗に病院での投薬などの治療でなってきているのですが、オムツは失敗してなくてもやはり毎夜替えるべきですか?毎日してたのが回数が少なくなって経済的にもったいないので悩んでます。 部活終わってお風呂に入って一旦普通のパンツに替え夕食を食べ三、四時間くらいしてから寝る本当に直前にオムツに履き替え、朝失敗してなければ起きてすぐパンツに履き替えるので、7時間程寝てる時のみというかんじです。 経済的にもったいないので失敗してなければ失敗のひまで毎夜使うか、衛生面を優先するか迷っています。

  • 内視鏡(胃カメラ)って使い回しですか。

    お医者さんか看護師さんに質問です。 先日、内視鏡(胃カメラ)で胃がん検診をしました。 私の前に2人程内視鏡で同様な検査をしていました。 そこで、質問なんですが胃カメラって前に使ったものをそのまま使い回して 次の患者さんに使用するんですか。 当然、消毒はするんでしょうけど院内感染なんかしないですかね。 だとすると、あまり気持ちの良いものではないですね。

  • お礼が遅くなってしまって気まずいです・・・

    小学生の娘が先日事件(強制わいせつ未遂)に巻き込まれました。 まだ告訴状を出したばかりなので詳細は省かせていただきますが、事件は学校の敷地内で起こり 警察官が到着するまで、犯人の男を見失わないように用務員さんがずっと遠くまで尾行していてくださって、無事に確保されたそうです。 今日警察から現場検証の依頼があって、その件で学校に電話したところ上記のような活躍をしてくださったという事を初めて知りました。 学校の担任の先生や校長先生には、事件の当日にお騒がせしたお詫びとお礼を兼ねてごあいさつをしましたが、用務員さんには何の御礼もしていません。 もう何日も経ってしまって大変申し訳なく気まずい気持ちでいっぱいなのですが、明日にでも御礼の電話を入れるべきでしょうか? それとも数日後の現場検証の際に御礼を申し上げればよいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 収入が少ない母への支払い

    20台後半の男です。 今は一人暮らししてるのですが諸事情により実家へ戻ろうと思います。 実家には母親(62才 無職)Iとフリーターの弟がいます。 父が他界したため実家での母の収入は遺族年金と(手取り月15万円)弟は3万円 家にお金を入れています。なので今はつき18万円で二人生活しています。 当初 私が実家に戻れば月5万ほど入れるつもりでしたが、以前、弟が3万しか入れてくれない  なんやかんやしたら一人10万近くはいるやろみたいに言っていました。そんな贅沢してる 訳ではないので雑費や急な支払いなども考えたらそれくらいかかるときもあるという意味だと思います。 そう言っていたので私が5万入れるのは少ないような気がしてきました。 私の収入は月手取り20万少し切るくらいです。大人三人が生活していくのに母親の収入 15万プラス弟の3万 私からの5万 計 23万で1ヶ月 生活きついと思いますか? ちなみに家は一軒家でローンは完済してますのいで住宅費の支払いはありません。 そのほかにローンなど毎月の支払いはありません。弟も私も食事は基本的に朝と夜 家で食べます。この状況でしたら私はいくらくらい出した方が良いなどアドバイスありましたらください。 私が実家へ帰ることによって生活費切り詰めるなどの状態にはさせたくありません。^ やっぱ10万くらい私は入れるべきでしょうか 一番は母親に直接 いくら入れてほしいか 聞くのが良いのでしょうが本当はもう少しほしいのに遠慮する可能性もあるので みなさんの意見と母親の意見を参考にして金額を決めようと思います。

  • 親知らずを抜く。

    最近上の奥歯が痛くて、触ってみると血が出ていたので、驚いたのですが、どうやら親知らずが原因みたいです。 私は昔から虫歯だらけで、家系的にも虫歯が多いし、ステロイドの内服薬を使っていたことがあるので、その副作用や、体が弱いのと、あまり日光を浴びれないので、歯が骨もろとも弱いのですが、歯並びがなによりわるいらしく、人よりも顎が小さいのに(レントゲン撮るためのマウスピースをいつも子供用のを2分の1にしたものを噛まされる)歯の数が普通の人と同じらしく。奥歯が昔から虫歯ばかりで、顔がパンパンに腫れたこともあるのですが、それよりも圧倒的に親知らずを抜いたときは痛いでしょうか。今は上だけだけど、このままでは、いつか、下の親知らずもそうなってしまいそうなのです。上はたいしたことないと聞くけど、下は痛いでしょうか。 なぜ、こんなことを聞くかというと、前途のとおり体が弱いので、ショックに耐えられるのか心配です。最近入院して退院したばかりなのに、この痛みに耐えられるのかと言うと、心配です。 今も親知らずではない歯が親知らずに押されてる感じに痛いのですが。やはり早急に見てもらったほうがいいでしょうか?それとも神経が死んでしまったほうが後々ラクなのかな・・・。なんて追い詰めたことまで考えてしまっています。 皆さんはどれぐらい痛かったですか。 たとえば私はマルクをやったことがあるのですが、あれよりも痛いですか?

  • 入院時、医師、看護師さんに御礼は必要?

    父が入院しました。 手術はなく、10日程度の入院になると思います。 通常の入院費用の他に、関係の人達への御礼って必要ですか? 1. 近所の病院(開業医)で入院が必要と診断され   そのまま急遽紹介された病院(国立)へ。   救急車かタクシーかを選べたのですが、タクシーにしました。   看護師さんが同乗してくれ、降りる時、   チケットのようなもので支払ってくれました。 2. 入院した病院の担当看護師さんとベッドの所で   顔を合わせた時(2人います)、なんか愛想悪いな…と思ったのですが   入院している当人もそう感じているようです。   まさか御礼していないせい?   同室の方は、そういうのは必要ないですよっておっしゃってますが。 そういう個人的な御礼のやりとりは禁止されていると 思っていたのですが(特に現金)、されている方も多いんでしょうか…。 最初の病院の方は親切にして頂いてるし、何か皆さんで食べられるお菓子でも、と 思っているのですが、どうでしょうか。 入院している病院も、看護師さんの詰め所にでも お菓子程度持っていくのがいいのかな。 詳しい方、経験のある方、看護師さんのご意見もいただければ 助かります! よろしくお願いします。

  • 夫の暴力に暴言。離婚すべき?

    私達は、33歳。結婚して二年です。 きのうも腕や背中に、お腹など蹴られたり殴られたりされました。 些細なことから、ケンカになり、バカだのクズだの暴言も。 夫は殴られるようなことをする私が悪い、とのこと。 義父の介護の為、結婚を機に私は今のとこへ引っ越し、義理姉とのいざこざ、夫の失職、二度の流産などでうつになり働いてません。 でも、ようやく、精神的に安定し仕事も探してます。 二年も働かず、家にいることが気に入らないのと、夫だけが働いてる、夫婦なのに私が協力的じゃないからお金がない等が、根本的にあると言われました。 夫は今まで、一度も正社員で働いたことはなく、結婚しても親の介護等を理由に正社員を探してません。 基本、好きなことしたいし、人から言われたりして自分のペースを崩されるのが嫌いな人です。 私は、彼がイヤだとすることをしてると言われました。 両親や友人は、子供がいないし早く離婚を…と言うのは当然だと思いますが、正直、義理姉から介護から逃げたとか色々言われたくないのと、バツイチになりたくないとかがあり踏み切れません。 こんな生活だからか、自分は間違ってて夫が正しいと思うようになり、言いたいことや相談したいことも、こわくて話せません。 夫は、信用されてないから話したいことも言えないんだろっ、て言いますが… それもあるし、びくびくして気を遣い言えないのもあります。 度重なる、暴力暴言はこれからもあるし、私が夫を追い詰めなきゃ、暴力などはない。だから、二度としないなんて約束できないとまで言われてます。 アドバイスお願いします。

  • 介護の夜勤について

    私は高校を卒業して18で新しくオープンした介護施設に入りました。 私が今勤務してるのはグループホームで夜勤もやっています。7月にオープンした時はまだ職員が居たので、ユニットが2つありそれぞれ別れて、夜勤も1ユニットに1人で二人でやっていましたが、8月になり小規模がオープンして人が足りない状態で、グループホームに居た職員が小規模に少し行き、グループホームの職員が少ない状態です。しかも夜勤がやれる人が本当に少なく、2ユニットを1人で見なければならなくなり、夜勤者が6人(リーダー含め)しか居ません。今月は夜勤が7回もあるので本当にしんどいですが、夜勤をやっていて思った事があります。7月から夜勤をやっていて、「まだ若いから」、とかそんな理由で済まされない話しですが介護の仕事(夜勤)は初めてで、あとは30代~40代みえるおばちゃん達なんです。話しを聞けば介護経験者でこう夜勤はやりなれている、と言われます。しかし私は夜勤も初めてで7月はなんとか頑張って来たんですが体に合わないし、体壊しかけました。 夜勤やるパートさんからも「あまりにも貴女夜勤初めてだから身体に合わないなら(管理者に)相談したら?」と言われ、相談しようかと考えています。 仕事を止めるのではなく、夜勤勤務を早番遅番のみ。にしたいんです。 直ぐにシフトなど変えられませんが相談はしておきたいんです。どのようにして相談したらいいでしょうか。

  • 彼氏と喧嘩しました。連絡がきません

    観覧有難うございます! 心優しい方回答お願いします。 5日前に彼と私の元彼関係の事で喧嘩をしました。 もう元彼には全く興味がなく どうでもいい存在なので 適当に話を流していた所 元彼を庇っていると彼が誤解をし 怒らせてしまいました。 元々最近は喧嘩も多く 喧嘩をするたび 連絡してくるな!別れる! といつも言われていました。 私が悪くなくても 毎度の事に必死に謝り 何回も電話やメールをして許してもらってました。 最近すぐ連絡してくるな!と言われる事に疲れてしまって 前喧嘩をした際に全く追いかけず放っておいたら次の日に家に訪問してきて、仲直りをしました。 今回の喧嘩については私はその場で 元彼には興味もないし関わりたくもないと言いましたがずっと怒っており その後一度電話をしましたが切られてしまい それからは連絡をしておりません。 連絡は来ていないのですが、二日前に洗濯物を干していた所、彼の車が私の家の前をゆっくり通過していきました。 私が見ていた事は暗かったですし、多分気付いていません。 家に訪問してきた訳でも連絡をしてくる訳でも無かったので 正直何がしたいのか全く分かりません。 彼はプライドが高いです。 現在5日目です。 5日も連絡をとらなかったのは初めてなので、もう見込みないかなとも思っています。 これはもう連絡がくる気配はないでしょうか?

  • 女性靴サイズ

    3Lから5L表示の靴、cmだと何cmになりますか?

  • 猛暑でも汗で濡れた服はエチケット違反?

    最近暑い日が続きますが、他人のファッションに厳しい彼女(20代)曰く、 「どんなに暑くても汗で濡れた服を人目にさらすのはエチケット違反だし、見ていて不快だから近づきたくない」だそうで、 「脇汗は論外だし、背中の汗染みもNG」とのことです。 自分は結構汗っかきなほうなので、汗臭さを抑えるスプレーは使っていますが、ここ最近の気候だと背中とかはうっかり…ということがあるので、彼女に 「彼氏の汗だから私は気にしないけど、無頓着なのは良くないよね」と注意を受けます。 皆さんは猛暑でも、他人の脇や背中の汗染みは見ていて不快ですか? エチケット違反だと思いますか? もしくは彼女が細か過ぎなのでしょうか。

  • 女子でずっと同じ服

    私服になるとどうしても服のローテーションがわかってしまったり、 パターン化してしまうのは仕方のないことです。 それでも許容範囲は人それぞれにあると思います。 後輩の大人しい女の子なのですが、ボトムをあまりもっていないのか ジーンズとカーゴパンツの2種類だけで頑張っています。 3日同じもので通されると流石に女の子としてどうなのかなと心配しています。 余計なお世話といえばそれまでなのですが、妹みたいにかわいがっているもので。 この子と似たような境遇にある女の子や、 信じられない!と思う方の意見をきいてみたいです。 それと傷つけないように一緒に服を見に行くよう説得するアドバイスをいただけると嬉しいです。

  • ソフトバンク iPhone はいかがですか?

    ★私はずーっとドコモでしたのでソフトバンクの対応等は全く知りませんが、 近日中にiPhoneに替えようかなっと思ってますけど、ソフトバンクiPhoneを使ってる方満足してますか?★ソフトバンクの営業面(購入後の対応)で満足されてますか?不満などあれば教えて下さいネ!そっと内緒でOK~。

    • ベストアンサー
    • noname#191231
    • SoftBank
    • 回答数3
  • この意味は?

    ほめたり、立てたり、甘えたりしながらも主導権を握る 相手に振り回されるのではなく、また相手を縛りつけるのでもなく、 自分の意見やプライドをしっかり持ちつつ 彼の理想とする恋愛の相手であるように、どーんと構えている女性。 しなやかな強さ、やはり重要です。 この文章の意味が いまいちよくわからないです… 教えてください。

  • 手伝いにいくべきか 様子を見るべきか

    先日こちらで介護についてアドバイス頂きました。 http://okwave.jp/qa/q7552941.html まだ変わらずお手伝いにいっておりましたが、日曜、お風呂から出る時に祖母が意識を失いました。 結果的には、ちょうど私が前から抱きつく形で補助をしていた時だったので、倒れずに済み、名前を何度も呼んだら意識は戻りました。 救急車が到着した頃には、私と妹で支え、歩いていました。 しかし意識を失った際、私もビックリして座ってしまい(最初、肩に顔を乗せていて息が出来ないのかと勘違いし、座ってしまいました><)浮腫んだ足で正座する形になってしまったのです。足がどんどん青くなって来たので、必死に持ち上げて立たせました。 今はその時のひざが痛むようで、ベッド横のトイレに立つのが精一杯です。 母と相談し、デイサービスやリハビリの訪問介護をお願いしようか、と話していますが、「デイサービスなんて良い事を聞かないからイヤだ。」といい、「訪問はもう少し歩けるようになってから。」と拒否されます。。。 歩けるようになるようにリハビリするんだよ。と言っても聞いてくれません。 ここ2ヶ月でとても弱ってしまいました。 私が手伝いにいき、口腔ケア、お風呂、部屋の掃除、身の回りの事を 水曜 日曜 行って手伝って来たのですが、私が行く分、祖母は頼りきって動かなくなってしまい、運動不足で弱った部分が大きく感じられます。 2ヶ月前までは台所まで来て御飯を食べていたのに、、、 でも、行かなければ行かないで、ストレスがたまりすぎて鬱っぽかったので手伝わずにいられませんでした。 今はまだなんとか立てます。 「私が仕事の時は訪問のケアを受けてね。」とやんわり言った事だけ承知していました。 私は今実家へ帰らず(頼り切らないように)見守るべきでしょうか? ※こんな弱った時に急に突き放すのも心苦しいですし、無理をさせて転んだらどうしようと思います(T-T) 訪問介護を頼んで、リハビリの際、一緒に居てあげる方が良いのでしょうか? このまま変わらず、お手伝いに行き、祖母の動作の補助をする形にした方が良いのでしょうか。。。 ☆母が同居していますが、一緒に住んでいる分、実の親子で祖母が感情を出しすぎる為、喧嘩になります。 あと、母もひざが悪い為、力のいる介護と、潔癖が多少あるので口腔ケア、頭や体、人に触れる介護が苦手です。 母も介護ストレスがたまっていて、私の立場は母と祖母の緩和剤の役割です。。 まとまりない長文で申し訳御座いませんが、どうぞアドバイス宜しくお願い申し上げます。

  • 地域の夏祭りにて女性にさらしを巻きますが…。

    近々、地域の夏祭りに参加する神輿を担ぐ女性達にさらしを巻く事を頼まれました。 さらしを巻く事が出来ることと男性だから途中で外れない様に力を込めて締められると白羽の矢が立ちました。 信頼をされているのでしょうし、邪な気持ちも無く、頼まれた役割を果たしたい気持ちも有るのですが、いざ、その場になって女性達が肌を私にさらす訳ですから、少しドキドキもしてます。 相手方に直接聴くと、緊張をしいてしまう気がするのでこちらで質問を致します。 女性にとって、私の様な役割を担う男性にならば、さらしを巻く為に肌をさらせますか? 女性達の年齢層は10代から40代位です。 頼まれたものの断った方が良いでしょうかね…。

  • 介護している親の機嫌ついて

    今から8年前に私の祖父が認知症なりそれ以降は 介護するようになったのですが 今年の一月下旬から祖父が歩けなくなり ポータブルトイレを使うようになったのですが それ以降、両親は前よりも機嫌悪い状態や暗い気持ちになることが 多くなったのです。 介護が大変で機嫌悪くなるのは分かるのですが やはりポータブルトイレを使い始めるようになって 更にやることが増えたから疲れとかでより機嫌悪い状態になったのでしょうか? だけど、こう機嫌が悪い状態ばかりが続くと いい加減嫌になってしまいます。

  • 心が不細工だと顔も年をとるごとに不細工になって

    心が不細工だと顔も年をとるごとに不細工になって行くというのは本当でしょうか?

  • クリニックでの個人情報

    とある個人経営の、 クリニックに行きました。 まず「保険証のコピーをとらせてもらっていいですか」と聞かれ、 保険証のコピーをとられました。 次に問診票を2枚渡され、 1枚目には、本名(フリガナ)、生年月日、住所、電話番号等を書き、 2枚目に病歴や、アレルギーがあるか等のことを書くようになってました。 保険証のコピーをとったり、 問診票で、本名(フリガナ)、生年月日、住所、電話番号等の 個人情報を書いたりすることは普通のことですか? そして診察を待ってる間、 他の患者さんが次々と会計で、6千円とか8千円とか払っていくので、 私は保険証をコピーされて、問診票を出した時点で、帰ってきました。 これらが悪用されるか心配です。 何やらインチキ臭い病院でした。 よろしくお願いします。

  • かかりつけ医院へ、比較的遅い時間来る、精密検査は?

    かかりつけ医院では無いですが、私の自宅最寄駅の駅前には… 「祝日無い週なら、毎週月曜日から水曜日迄と金曜日は、午前の部(午前9時から午後零時迄)と、午後の部(午後5時から8時迄)の2部制で、診察扱う」内科医院が、あります。 駅前のスーパーマーケットに行くのに、その内科医院が入ってるビル前の道を通らないと、自宅と行き来出来ない為、通ってます。 つい先日の連休明け、5月7日(月曜日)の午後8時近く、今回の医院のビル前を通った時、委託先の検査会社の自動車が止まり、「検体入れる箱と、検査結果印字した書類入れたカバン」を持った係員さんが、ビル内の内科医院へ入って行く所を、見ました。 そこで、見ていて「比較的遅い時間に、回収しに来るのか?」と気になって、質問したいのは… 「内科にせよ、平日比較的遅い時間迄診察してるかりつけ医院へ、その分遅く委託先の検査会社が比取りに来る精密検査について、「血液検査」と言う様な言い方で言えば、どう言う精密検査が考えられるか?」に、なります。 それでは詳しい方、お願い致します…。