hana-tomo の回答履歴

全361件中181~200件表示
  • かかりつけ医が、一部休診の時間ある日、どうするか?

    かかりつけ医(開業医)と言えば、最低で「内科医院」を思い出す方、多いと思います。 例えば内科に限らず、かかりつけ医だと、週末(土曜日や日曜・祝日)は別で… 「水曜日等特定の曜日は、午前だけ、午後だけ、全く丸一日の何れかが休診つまり、休みとする」医院や診療所が、多い」と、思います。 (自宅から、歩いて南側へ約5分程行った所にある、私のかかりつけの内科医院だと、毎週水曜日は、午後だけ休みで、院長先生は「在宅医療つまり、往診で地域を回ってる」そうです。 地域内の他の内科医院によっては、「麻酔科に強い、院長先生の出身大学の医学部が、比較的近所とかで毎週木曜日は丸一日休みとし、麻酔科の非常勤講師として、医学部で学生を指導する」と言う医院も、あります。) 大抵の場合… 「特定の平日(月曜日~金曜日)何れかの曜日、午後だけ休診とする」かかりつけ医が、多いと思います。 そこで、質問したいのは… 「かかりつけ医が、平日の特定の曜日は、午前だけか午後だけ又は、丸一日休みである。 その休みの時、「救急車で呼ぶ程で無いが、急に具合悪くなった」と、する。 その場合、「近所にあって、同じ診療科目である他の医院か診療所へ、取り合えず行く」か、 「院長先生から、休みの時に何かあれば行く様に言われた、近所の総合病院へ行く」どちらで、行動した事あるか?」に、なります。 それでは詳しい方、ヨロシクお願い致します…。

  • 性別問わずお聞きします

    私は嫉妬深く、自分の彼女が女友達と遊ぶことすら許してあげられません。なんとかこんな自分を変えたいと頑張ってきたつもりでした。今までは平日でも一緒に過ごしていましたが、彼女の時間も尊重したいと思い、平日に私から誘うこともほとんどなくなりました。 なるべく彼女を自由にしてあげたいと思ってきました。 先日、仕事の帰りに彼女の家に寄った時の事ですが、部屋の明かりが付いておりアパートにいることが分かったので、部屋に行く前にコンビニで買い物をしてからアパートに戻りました。コンビニにいたのは10分ほどです。向かう前にメールをしましたが返事はありませんでした。アパートに付くと電気が消えており、もう一度メールをしましたがやはり返事はありませんでした。 寝る時には携帯の音等は消して寝るので気づかないだけかとも思いましたが、寝室の小さな明かりがついているように見えません。彼女は部屋が真っ暗では寝られないので必ず小さい明かりをつけて寝ます。本当に小さな明かりなので私の見間違いということもあるかもしれませんが・・・。 2時間ほど経った後にもう一度アパートに行きましたが、その時には電気は付いていました。 その前に見た時とは明らかに違って見えました。 翌日 彼女から寝ていて出られなかったと誤りのメールがありましたが、どうしても信じることが出来ず彼女の携帯を見てしまいました。浮気を疑うような内容のメールはありませんでしたが、会社の後輩(男性)とみられるメールが二件ほどありました。内容は大した内容ではないですが、ちょっと私が気が悪くなる内容でした。他の人に聞いてみましたが、二人の関係は怪しむ関係ではないと言ってくれました。 しかし、前日の居留守を使い出かけていたかもしれなかったということもありますし、女友達との付き合いも許せない私としては男とのメールなんて絶対許せません。浮気ではないとしてもです。 彼女に直接その男の事を聞きましたが、やはり履歴にあったような内容のメールをしているだけといわれました。彼女は私がほかの女性と話すだけでも怒ります。それなのに自分は男とメールをしているのは許せないのでアドレスは消させました。特に嫌がりはしませんでした。私が携帯を見たことは話していません。私もメールの内容は知っているわけですし、彼女も喧嘩したくはないからと言ってアドレスを消したわけですから、もうこれでいいかなと思いましたが、やはり居留守の件がはっきりしていないためメールを見せるように言いました。ものすごく抵抗し絶対に見せようとはしませんでした。 やましいことは絶対にないが、でも見せられない。これからもずっと一緒にいたいから見せられないと言ってました。 彼女は離婚経験があり、旦那は私と同じような人間のようでいつも疑われてばかりで携帯を見せたことでどんどんエスカレートしていったため同じことにはなりたくないと言います。 でも私の言い分としては、疑われるようなことが何もないなら携帯を見せて自分の疑いを晴らすべきだと思います。そうすれば今まで通り仲良く一緒にいられるのに・・・。見ないままでは私はずっと疑いながら生きていかなければなりません。それではお互い幸せなはずがありません。 私も彼女に酷い言葉を言ってしまいましたし、彼女の過去の傷の事も理解しているつもりです。 携帯は見ず、仲直りはしたのですがやっぱり気になります。私は騙されているのではないかと・・・。 5年近く一緒にいるのでそれはないとも思いますが、どんどん悪いように考えてしまいます。 不安でたまりません。二股をかけられているのかは分かりませんが、私の事をとても好きでいてくれていると思います。その気持ちは全く疑っていません。でも自分の他に好きな男がいるのは嫌なのです。  皆さんはどう思われますか?彼女の事を信じるべきだと思いますか? 怪しむこともないのに、メールをしていたという事だけで彼女にこのような行動をとった私が悪いと思いますか? 皆さんの意見を聞かせて下さい。 かなりの長文になってしまいました。すみません。

  • 人の心をもてあそぶな、と言われました

    大学生の女です。 タイトルのようなことをサークルの男性に言われました。 半年ほどまえから、私のことを好きという噂のあるAくんがいました。 実際、遊びに誘われたり(グループで)好きというそぶりはありました。 周りからもカップルのように扱われてからかわれていました。 でもわたしは他にすきな男性がいたのでA君とつきあう気はありませんでした。 またはっきり告白されたわけでもなかったので他に好きな人がいる、 と言うのも変かなと思っていました。 そんな時、以前から好きだった同じ大学の男性に告白されました。 わたしは喜んで付き合うことにしました。 その後すぐA君から告白を受けましたが、わたしは断りました。 それから、周りの男性達の様子がへんになりました。 わたしに対して反感を持っているような。 サークルの男性の間でわたしがA君の気持ちを知っていながら拒否せず気持ちを持て遊んでいた、 という内容のものが広がっています。 これはわたしが悪いのでしょうか? 確かにA君とはダブルデートなどもしました。 相手をはっきり拒絶したほうが良かったのでしょうか? でも彼からは好きという話は一切されませんでした。 盛り上がってたのはむしろ周りです。 Aくんからはたわいのない内容のメールは毎日きていました。 すっかりサークルで悪者になってしまってやめることになりました。 女性達はわたしの気持ちを知っていたのでわたしに同情的です。 わたしは悪い事をしたのでしょうか? どうすれば良かったのでしょうか?

  • ナプキン処理

    これって普通なんですか? 私からすればどちらもありえないです。 結婚が破談になった後に妊娠が発覚し中絶をしました。人生で一番最悪な時期でした。1ヶ月たち、最近ようやく立ち直ろうと考えられるようになりました。 私の実家のトイレには汚物入れがなく、生理のたびにナプキンをポケットに入れ部屋のゴミ箱に捨てていました。 私はそれがずっと嫌で、自分で汚物入れ用のゴミ箱を購入してトイレに置いても、「普通はおかない。みっともない。」と母に言われ中身もチェックされ本当に嫌な思いをしてました。 破談になった彼とは半同棲(週5~7日)していたので、彼にも了承を得てトイレに汚物入れとして小さなゴミ箱を置いていました。 彼とは突然破談になったので荷物を整理することができず、彼の母が整理して私の実家に送り付けてきました。 (破談の理由は彼の母の過干渉&マザコン。うちの母も母で彼の家に合わせてくれず、毎日彼とも母ともケンカしてました。) 下着もあったのに本当に気持ち悪くて寒気がしました。 そして昨日生理がきました。昨夜は残業で終電だったので汚物入れの中をまとめ忘れました。 今日実家に帰ると母に「ナプキン溜めないで捨てなさい。みっともない。」と言われました。 私は汚物入れの中身を見られていると思ったら嫌で嫌でたまりませんでした。 そして彼の家から荷物が送られてきた時に彼の母が私の母に汚物入れの話をしてきて恥ずかしかったと言われました。 中身が一つ残っていて娘さんは非常識と言われたと。。。 彼の家に置く私がおかしいと言われました。 私だって自分で処理すると思ってたのに、彼が別れたいって彼の母に電話して彼の母から別れ話されて合カギ奪われてしょうがないじゃないですか。 私だって、ナプキンは自分で処理したかったですよ。当たり前じゃないですか。 恥ずかしくて恥ずかしくてたまらなかったし、気持ち悪いですよ! まず実家。 私からすればトイレに汚物入れがなく部屋のゴミ箱にすてるほうが嫌だし、変だと思いますが、私が変なのでしょうか? 彼の家のも、実家のも臭いがでる前に自分で処理していたのに、中身を確認する私の母や彼の母が気持ち悪いと思いました。。。 私が変なのでしょうか? やっと気持ちが落ち着いてきた時期にそんな話をされて頭がおかしくなりそうです。 母に対しても、彼の母にたいして怒りがおさまりません。

  • どうすればいいかわかりません

    主人と私は再婚同士で私の子供(高校1)と3人で暮らしています。現在私はうつ病になって5年家事などもできずにいます。原因は主人にもあり一緒にいると気が休まらないです。結婚当初は暴力もありました。ここ1、2年は私が何も話さないのでおさまっています。生活費ももらってなく私の障害年金で生活しています。生活費をくれないのは主人に借金がありほとんど返済にあてているからです。最近病気が悪化してしまいやはり離婚を考えていますが貯蓄もないので先行きを考えると少し不安です。離婚した方がいいのか我慢した方がいいのか相談する人もないのでどうしたらいいかわかりません。 わかりずらい質問ですみませんが宜しくお願いします。

  • 夜の営みが減った事を前向きに受け止めたい

    結婚8年目、3歳の子がいる主婦です。 うまく気持ちを表現できずに、長く分かりにくくなることをお許し下さい。 夫との夜の営みが減ったことを明るく受け止めたいのですが、どうしても自己否定に陥ってしまって前向きになれません。 夫は温厚で優しく、まじめで子煩悩、とても良い夫です。 夜の営みが減ったのは、仕事の環境が変わった疲れや、育児疲れをしているだろうと私を気遣ってのことだと思います。 分かっているのに、どうしても悪い方へ考えてしまい、とても悲しい気持ちになります。 マイナスに考える必要もないし、考えたくないのに、自分には母親としての役目以外に価値がないとすら思ってしまいどうしようもないです。 子供が生まれるまでは私から誘うことはほとんどありませんでしたが、産後は誘っていいものかどうか分からないだろうと私から誘うことも増えました。 けれども、数回、疲れてるからごめんねと断られてから、誘うのが怖くて怖くてたまりません。 めげる必要ないと頭では分かっていても、心はまったく立ち直れていない自分が情けなくなります。 誘えなくなってしまって、夫からのお誘い待ちになってからは、静かに寝付く夫の横顔を見届けて、ひどく沈んだ気持ちで自分の布団に戻って、泣いてしまうこともあります。 (まだ子供が夜に起きることもあり、私は子供と同じ布団で寝ていますが、就寝時は夫の布団に一緒に入って会話などし、夫が寝てから自分の布団に戻るようにしています) そんな毎日で、たまに夫が誘ってくれても、行為が終わりに向かうにつれて気持ちが沈みます。 セックスを素直な気持ちで楽しめなくなってきている自分も悲しいです。 自分は性欲が強すぎるのだろうかとみじめになります。性欲が強いのだとしても、それはそれで個性なのに、それを素直に受け入れられていません(大袈裟な表現をすれば、自分を恥ずかしく感じてしまいます) いままで夫からの愛情確認をどれだけセックスに頼っていたのかも思い知らされてます。 セックスが少なくなって、夫の自分への愛情や関心を日々の中から見つけ出そうとしているのですが 体を重ねること以上に感じられる愛情をまだ見つけられていません。 毎日仕事にいって稼いでくれて、養ってくれて、まっすぐ家に帰ってきてくれて、至らない私の家事に文句も言わず・・・それが愛情じゃなくて何なんだ!って思うのですが、感謝の気持ちはあっても「私は愛されている。関心を持たれている」と実感できずにいます。 せめてソフトタッチでも接触してくれたらなぁ~と切なくなります。 そんな風に思う自分がわがままで傲慢な人間に思えてまた凹みます(T T) 引っ越してきて間もない土地で、友達も作ろうと行動はしてますが、すぐには出来るものでもないですし あまり焦らずにいこうと思っているので、夫以外の人間関係(ママ友など)で心を和ませるのも今はできません。 仕事はするつもりはありません(子育ては楽しくやっていますし) 美味しいものを食べるなど、食欲を満足させると気持ちが落ち着くのですが 子供や夫の健康と家計を考えると、そう頻繁に外食できません(自分の料理だと満足できない) 両実家は離れているので、子供を預けてデートやお泊まりもできません。 いつまでも恋人同士のようにはいられない、夫婦はだんだんと空気のような存在になっていくもの、と 分かってはいても、私はまだ夫に恋しているので、夫側の変化を受け入れきれずにいます。 こんなに悶々としているなら、夫に素直に話そうかと思ったものの、、 夫が新しい環境に慣れるのが一番大切と思うと、負担になったりプレッシャーになったりするだろうと切り出せません。 どうにか自分の中だけで、悶々から抜け出したいのですが、良い方法はないでしょうか。 ちょっと辛くなってしまっていたので半分(以上?)愚痴になってしまいました。 長々申し訳ありませんが、アドバイス頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 喘息みたいな症状が出ます

    寒い所で軽く歩いただけで咳と胸から喉辺りにかけて吸う度にゼーゼーと鳴ります。 10分程度で治まるのですが、これは喘息の可能性はあるのでしょうか? あと、病院に行くとしても喘息予防の薬だけで、改善する薬なんかはあるのでしょうか? (一応アレルギー持ちなのでアレルギーが原因かもしれません。 宜しくお願いします。

  • 介護放棄

    私は父親と二人暮らしで生活保護です。 私は父親が大嫌いだし潔癖症もある為、例え父親が寝たきり状態になっても、面倒を見る気は一切ありません。 出来る事なら別々に暮らしたいです。 私が放置して父親が死んだ場合、私は何か罪に問われるのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#147695
    • 介護制度
    • 回答数2
  • 介護放棄

    私は父親と二人暮らしで生活保護です。 私は父親が大嫌いだし潔癖症もある為、例え父親が寝たきり状態になっても、面倒を見る気は一切ありません。 出来る事なら別々に暮らしたいです。 私が放置して父親が死んだ場合、私は何か罪に問われるのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#147695
    • 介護制度
    • 回答数2
  • 老人保健施設の入所について

    私の父は94歳ですが、1ヶ月半前に大腿骨頚部骨折をし手術、術後2週間で退院現在手術先の病院からリハビリ病院に転院し1ヶ月が過ぎ様としております。実は転院して数日後に肺炎(院内感染が原因)を併発しその後誤嚥性肺炎と診断され現在まで経鼻経管栄養を取っております。 父自身は苦しさも伴い何度か自分で取り外したりしてましたが、現在は落ち着いております。 昨日主治医から連絡を受け来週早々呑み込みのテストをするので私に立ち会って欲しいと申されております。現在まで父の一日のプログラムは理学療法作業療法、言語等3種類ぐらいのプログラムを毎日ベット或いはベットから車いすに乗り別な場所で行っているようです。排泄は介護オムツ(リハビリ用、通常ので尿取りパツト入り)を常用。父の現在の介護認定は要介護支援2ですが、介護ランクを上げて貰う申請は終わり今月25日までには役所から結果が届く予定です。 ご相談ですが、現在入院中のリハビリ病院の医療相談のケースワーカーさんからは一般事項として入院時に体制上は具体的に1月中旬には退院或いは転院になる可能性がありますと事前に伝えられております。しかし主治医に聞くと現状の回復によりその判断は変わる可能性も示唆されておりますが、具体的には経過観察の状況です。 私や家族としては肺炎が治らないと何とも帰宅させられないし、ざっくばらんな話ですが自宅は85歳の母と私と3人暮らしで私は独身61歳男性、母は変形性ヒザ関節症で殆ど歩行困難なので、私が現在まで介護中心でしたが、仕事も抱えておりこの先仮に父が退院しても日中のリハビリは 非常に困難です。まして母には頼めませんのでそれで介護申請をしたのです。 私としては出来たら主治医或いは医療相談室のケースワーカーに相談して、この先の事を 検討して行かねばと考えとおります。仮に医療的処置が更に必要と主治医が判断されて入院期間を延長されるのか或いは転院先を紹介されるのかこれは病院側に任せなければ行けないと考えておりますが、私としては介護の問題を抱えてる皆様のご意見なりを見ていると老人保健施設に状態が良くなるまで入所させたいと思っております。我が家の状態や父の介護認定基準等総合判断され、老人保健施設の入所規定など詳しくご指導下されれば幸甚です。 以上 宜しくご教授下さい。

  • 生理中のお風呂

    貴女は生理中にシャワーを浴びたり、お風呂に入りますか? 入る人は、どの様にして入りますか? 下に垂れませんか? 入らない人は、生理何日目から入りますか? 夏はどうしてますか?

  • 女性の下着

    男性は女性のどんな下着が好きですか?何色とかどんなやつが興奮しますか?(*´`*)

  • 嘔吐

    ご飯を食べた後、太るのが嫌で嘔吐をしています。 最近嘔吐するとき、少しだけ血がでてきます。 口の中は痛くもかゆくもなくて異常はありません。 しかも最初だけでてきます。 そんな頻繁にはいてるわけじゃないと自分では思っています。 どこかおかしくなってしまったんでしょうか?

  • 彼氏と大喧嘩してパニック

    私:21 大学生 彼:23 社会人 真面目 私が一方的に悪く彼氏を傷つけ大喧嘩しました。 彼は大人な対応だったにも関わらず 逆ギレの私がパニックを起こし、自分の髪の毛をハサミで切ったり、壁に頭を打ちつけたり 恐らく引かれました… (精神障害などは持っていません) 普段私はクール?な印象なのでまさかこんな風になるとは思ってなかったと彼は思っていたと思います。 それでも仲直りでき、ケンカ内容は水に流してもらい今はいつも通りなのですが 、1度でも引くような姿を見ると印象変わりますよね(´・ω・`)? これから何をしてもその印象を消す事って無理でしょうか。

    • 締切済み
    • noname#144207
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 出会い系

    今年の4月に携帯を買いました その4月にモバゲ-に入りました モバゲ-に入ったとたんに 迷惑メールがたくさん来ました その時に興味本意で一つの出会い系サイトに登録しました 完全無料と書いてあったので大丈夫だと思ってました そのあと完全無料をいいことにいろんな人とメールしました その中で一人の女性と仲良くなりました それでその女性が言いました 「私と友達で作ったサイトがあるんだ そっちでお話しよう」って言われたのでその人と友達が作ったと思われるサイトに行きました 「ピュアスタイル」 と言うサイトです 今は「フリー」と名前が変わっています で、そのサイトも無料だったんですよ それで今度会おうって話になりまして 実際に待ち合わせ場所に行ってみました ですが何回も相手からメールは来るんですけど(会う直前で有料になりました)なかなか会えませんでした 次の日その人からメールが来ました また「今日は会えればいいね」みたいな感じでした いつの間にかポイントが加算されてたんですよ300ポイント3000円分です それを知らないで使い続けたらいきなりその人から「私が譲渡したポイント分ポイントを買って」って言われました 買ってくれないと裁判をおこすよ みたいな事を言われ怖

  • バツイチ子持ち女性に質問です。

    本当にわからないので教えてください。 なぜ、離婚した元旦那に子供や事務的な事以外で電話やメールをほぼ毎日するのでしょうか? 私は、結婚もしてないですし、子供もいません。 なので、離婚した元旦那と子供のことでやりとりするのはわかるのですが、嫌で別れたなら私なら連絡したくないと思ってしまうのですが… 例えば、明日電話で起こして!とか、今日は〇〇食べた!や、明日は〇〇するんだぁ!など… 普通のことですか? 離婚は、今年の9月。原因は、元旦那の浮気をきっかけ。しょっちゅう喧嘩をしてたそうです。 子供は、3才と6才の男の子。

  • 老人保健施設の入所について

    私の父は94歳ですが、1ヶ月半前に大腿骨頚部骨折をし手術、術後2週間で退院現在手術先の病院からリハビリ病院に転院し1ヶ月が過ぎ様としております。実は転院して数日後に肺炎(院内感染が原因)を併発しその後誤嚥性肺炎と診断され現在まで経鼻経管栄養を取っております。 父自身は苦しさも伴い何度か自分で取り外したりしてましたが、現在は落ち着いております。 昨日主治医から連絡を受け来週早々呑み込みのテストをするので私に立ち会って欲しいと申されております。現在まで父の一日のプログラムは理学療法作業療法、言語等3種類ぐらいのプログラムを毎日ベット或いはベットから車いすに乗り別な場所で行っているようです。排泄は介護オムツ(リハビリ用、通常ので尿取りパツト入り)を常用。父の現在の介護認定は要介護支援2ですが、介護ランクを上げて貰う申請は終わり今月25日までには役所から結果が届く予定です。 ご相談ですが、現在入院中のリハビリ病院の医療相談のケースワーカーさんからは一般事項として入院時に体制上は具体的に1月中旬には退院或いは転院になる可能性がありますと事前に伝えられております。しかし主治医に聞くと現状の回復によりその判断は変わる可能性も示唆されておりますが、具体的には経過観察の状況です。 私や家族としては肺炎が治らないと何とも帰宅させられないし、ざっくばらんな話ですが自宅は85歳の母と私と3人暮らしで私は独身61歳男性、母は変形性ヒザ関節症で殆ど歩行困難なので、私が現在まで介護中心でしたが、仕事も抱えておりこの先仮に父が退院しても日中のリハビリは 非常に困難です。まして母には頼めませんのでそれで介護申請をしたのです。 私としては出来たら主治医或いは医療相談室のケースワーカーに相談して、この先の事を 検討して行かねばと考えとおります。仮に医療的処置が更に必要と主治医が判断されて入院期間を延長されるのか或いは転院先を紹介されるのかこれは病院側に任せなければ行けないと考えておりますが、私としては介護の問題を抱えてる皆様のご意見なりを見ていると老人保健施設に状態が良くなるまで入所させたいと思っております。我が家の状態や父の介護認定基準等総合判断され、老人保健施設の入所規定など詳しくご指導下されれば幸甚です。 以上 宜しくご教授下さい。

  • 女性の方に質問(性について)

    女性にとって、自分の体やしぐさや言動で、男性を性的に興奮させることは、精神的に辛いことなのでしょうか?また、難しいことなのでしょうか? ご回答お待ちしております。

  • 女なんて利用してなんぼのもんですよね。

    付き合っている彼女は僕と同い年の30前半。最近離婚したばかりなんで半年後には結婚してやっても良いと思っています。 なんせ傍に置いていると便利。ひとり暮らしだった僕の身の回りの世話を言わなくてもしてくれる。来なくていいと言っても部屋に来るんだから利用しないと損ですよね。 彼女の生活費は支払っています。月に20万じゃ少ないかなぁ?専属家政婦にはもっと払わないと駄目ですか?僕は彼女を愛していないんで妥当な金額じゃないですか? どなたかコメントお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#144695
    • 夫婦・家族
    • 回答数50
  • 本命とセフレの違いについて

    私には今付き合っている方がいます。 彼の口からも好きと言われるんですが、性別関わらず、 好きなんて言葉は言える。と友達に言われました。 そこで本命とセフレの違いってなんなんでしょうか? 体の関係は何回かしてるんですがキスも愛情表現などもしてくれています。 私は本気にとらえているつもりなのですがそれがやりたいだけで言っているのなら 早く縁を切りたいつもりです。 連絡も最近、あんまり来ません。 彼は、遊んでいる最中は携帯とかあんまいじらないほうなんで メールかえって来ないときは女と遊んでるんじゃないかと不安になります。 やっぱり私は本命じゃないんでしょうか、、、