全3103件中101~120件表示
  • シングルマザー

    シングルマザーは国から支援して頂けると伺ったのですが、具体的にどのようなものなのでしょうか? 例えば書類上の離婚だけして一緒に住んでいてはだめなのでしょうか?

  • 帰国子女入試-応募回数について

    ある大学の秋季入学志望の帰国子女です。 その大学ではエッセイ、成績表、推薦書、志望理由などの書類審査のみで合否が決まります。 そのことで一つ質問があります。 そこでは一年に3回応募があります。一回目は1月まで、二回目は3月までのように。 何回目に応募するのが良いなど、そういうことはあるのでしょうか。 早く済ませたいという理由で一回目にしようと考えていますが、どうなのでしょうか。

  • アメリカの大学に行く方法

    ~はじめに~この質問に答えてくださる方は、「アメリカの大学の卒業経験がある、または現在アメリカの大学の在校生である事、ニューヨーク大学を知っている事」を条件にお願い致します。 私はアメリカの大学に行きたい10年生の女子です。 父の転勤により韓国のインターに通っています。 私の国籍は韓国ですが、日本で育ったため日本語ネイティブです。 同時に、受けた教育も全て日本のものなので、もちろん英語は日本の中3レベルです。 一応今のインターには通って5ヶ月ですが、少ししか上達した気配がありません。 あと3年も残ってないのに不安でしかたないです。 実は私韓国語が現地の小学生くらいのレベルは話せます。これが問題で、私の学校はインターとはいえど生徒はみんな韓国人(英語ペラペラな)なので、困ると韓国語に頼ってしまうからです。 こんな状態の私ですが、ニューヨーク大学を目指しています。NYUの方です。州立ではありません。 NYUはアイビーリーグの学校ではないものの、アイビーリーグくらい入るのが難しいそうです。 またこれはNYUに限らず、アメリカの大学に入るには高いGPA平均と先生からの良い推薦状、ボランティア経験、スポーツ経験、リーダーシップ経験など文化的な課外活動と運動的な課外活動が必須になってくると聞きました。 SATも大事ですし、GPA平均を上げるためと大学に入った後のためにAPなどの資格も必要だと言います。 今私はNYUについて調べてる段階ですが、まずNYUに入るためにはSATは各セクションいくらくらいのスコアを獲得すれば良いのでしょうか?? ハーバードは最低でも1950点と聞きました。 また、私の性格上リーダーシップはとても難しく、リーダーに立候補しても選ばれないというような位置にいます。もちろんこの役職に務められるならとても良いですが、なかなか難しそうです。(英語で遅れをとっているので信頼はされていません…。)必ずどこかでリーダーをやってないといけないのでしょうか?? あと、NYUに入るために必要なGPA平均はどれくらいですか?? 国籍によって厳しさが変わるというような話もありますが、韓国人は特に厳しく設定されていそうですね…。 また、ボランティアというのはどういう事をやれば良いのでしょうか? 学校のミッショントリップに参加するのは今のところ難しそうなのですが、普通の団体でそういう事をやっている団体はいるのでしょうか?? その他学費や立地以外(特に入試のための)にNYUのインフォメーションがある方は教えていただけると嬉しいです。 長文と乱文失礼致しました。

  • 同志社大学経済学部志望理由書について。至急お願しま

    自分は同志社の経済学部の指定校推薦をもらえることになりました。 そこで志望理由書を書く事になったのですが、これがとても難しいです。 同志社を選んだ理由を400字ほど書きたいのですが、 自分が同志社に行きたい理由は 大阪に住んでいて憧れの大学で絶対行きたかった。 くらいしか思いつきません。 とても情けないですがほんとに理由が見当たりません。 指定校で行くつもりでもなかったので、同志社はこういうとこが強いとか、ほかと比べてどこがこういうふううに良い。みたいなのが思いつかなくて焦っています。 学校の雰囲気がとても自由で学びたいことを学びたいだけ学べるとよく聞きますが、これをどう理由に結びつけていいかわかりません。 どなたか同志社の強み。ここがいいよ。ここがすばらしい。 みたいなの思いつけば教えて欲しいです。 ほんとに困ってます。 自分は英語をとても頑張りたいと思ってます。 なので同志社は英語教育がすばらしいみたいなの書きたいですが、あんまり英語が強みだとか聞いた事ないのでかけなくて困ってます。 どなたか指南お願いします。 もう一つ経済学部を選んだ理由も書くのですがこっちの方はなんとかできました。

  • 日本原子力研究開発機構への就職までの進路について

    普通高校2年生の男です。 昨年からの原発事故関連のニュースを見てきて、僕はこれからの日本の未来が心配になり、その関連の仕事に就きたいと思いました。しかし質問サイトでの「原発事故関連の仕事をしたい」といった質問への回答は「そんな職にはつかない方がいい」等の否定的なものが大半でした。 でも、技術者の不足などのニュースもあり、結局は誰かがやらなくてはならないのでは?と僕は思います。 原発ということで、原子力工学について調べると、大学ではそのような学科は敬遠されていることが分かりました。 そこで視点を変えて「原発事故関連の仕事」について調べてみたところ、日本原子力研究開発機構を知り、そこに福島技術本部がありました。 僕はそこに就職したいと今思っているのですが、そこに就職するには具体的に大学のどのような学部学科に行けばいいのでしょうか?もし多くの例があるのなら、できれば全て挙げていただきたいです。 回答お願いします。

  • 上智大学は左派系の大学?

    最近話題の朝日新聞について調べていましたら 上智大学の文系学部は 毎年天声人語などの朝日新聞の記事を 小論文などで出題しているようです。 もしかして 上智大学も東大教養学部のように 左派系の学者が多いのでしょうか?

  • 教員への道

    質問を見ていただきありがとうございます。高校体育教員を目指す筋肉大好き18歳男と申します。 将来についての危機感を持ち、以前の ''専門学校に通い適当に就職して・・'' という考え方から ''大学に通いたい。行くならしっかりと勉強をして埼玉大学等(教育学部or教養学部?これについては後述します)で4年間勉強したい'' と、考えを改めることにしました。 私が大学に行くなんて天地がひっくり返ってもありえないことだと考えていましたので自分自身とても驚いています。 今の教育現場での惨状(教員であるという意識のなさや一般常識が欠けていたり教員という狭い視野でしか物事を見れない結果、間違った知識を生徒に教える等)を見聞きする内に、これはまずいんじゃないの?と思った次第です。(何年も前から問題視されていますが)  志を高くもつ生徒の気持ちを平気で踏みにじる教員が多いことも多々あります。私がそばにいる事によって安心して学校に通えるように心にゆとりを持たせてやりたい。生徒たちに安心感を与えたい。運動が出来ない子も運動を好きになるように無理なく導いていきたい。 体育教員の多くが態度のでかさや意味のない威圧をしています。まるでお山の大将です。これでは体育を嫌う生徒が多く出るのも無理はありません。 それで偉そうに健康云々言うので本当に頭がおかしいとしか思えません。(現代の体育はスポーツ教育を重視するきらいがある。スポーツライフ充実化・・?運動はできない子供にとっては放っておいてくれという話です。武道必修とか何を考えてるの?と。そのような運動嫌いの生徒さんに運動等によって楽しさ、あるいはそこから何を学ばせるかが教員の仕事であるのに、出来ない生徒を怒鳴ったりしている体育教員が多い。出来ないと怒られる→体育が嫌い→学校に行きたくないと。 武道必修化もそうで、強制しては意味がない。 やりたくない→学校に行かない 等問題になるのではと推測します。スポーツを手段として用いるのは大いに結構。しかし、スポーツは手段であって目的ではない筈です。スポーツのできる出来ないで生徒を評価しているのはおかしいのでは。体育教員は''教育者''であり''コーチ''ではない) 私は教員こそ色々な世界を知るべきだし、体育教員であれ勉強も人並み以上に出来なければ(勉強をもって何を学んだかを教えるには、努力や辛さの共有が出来るか否かで言葉の厚みに差が生じると考える。((勉強は人生に於いてぶち当たる壁ですが運動は出来なくても生きることに困らない事から共有が難しいのでは?))自分の経験や憶測だけで何かを教えるのはあまりに危険である)教壇に立つなんて恥ずかしくて出来ないことだと考えています。   とても読みづらい文章で申し訳ございません。  そこで私が考える教員になるまでの計画としては、11月11日にある高校認定検定に受かり、予備校に通いつつ一年間とにかく勉強し、埼玉大学やその他教育学部等がある国立大学で四年間勉強し、(この四年間で毛筆等習い事をしたり、色々なバイトを経験することによって視野を広げたり、検定等を取得したい)教員免許を取得後、難関な教員試験に無事受かる事。(体育教員と社会教員は倍率が高い。そもそも体育教員はあまっているので人手が足りている?)ここまでが私が考える体育教員になる計画なのですが、ここでいくつか気になることがあるので質問します。  先ず、体育教員になるには大学で学ぶ実技以外で何かひとつ''実績''を作らないといけないのか。又そうであった場合大学の四年間で何か学べば良いのか。 (インターハイだとかメダルだとか空手等)  二つ目に、教育学部と教養学部では何がどのように違うのか。どちらでも小中高と免許が取れるのか。  三つ目に、筑波大学の教育学群を受けるとして入試に実技等はあるのかどうか。  埼玉大学には絶対に入ります。生徒のために入らねばなりません。恥ずかしい話ですが偏差値45の高校に通っていました。(ドロップアウト)無理を通して道理ちゃんにちょっと引っ込んでていただく形になるかと思います。  四つ目に、筑波大学の人間学群の教育学類と体育専門学群ではどちらでも体育教員の免許は取れるのでしょうか。  私自身18の若者で嫌なことからすぐ逃げて勉強からも逃げてばかりでしたが、あまりの惨状に体育教員になることは俺に与えられた使命なのではないだろうかとドンキホーテばりの妄想を膨らましてしまいます。(これは危ないので現実に戻りましょう・・)また、ここで努力しないと一生努力しない人間になってしまう気がするのです。 理想と現時の狭間で悪戦苦闘している教員の方々はとてもたくさんいらっしゃると聞きます。 唐突ですが、教員はお給料の面ではとても快適でこの上ない職業だと感じます。税金を挟んでお金をいただいているので文句をいえるはずがありません。 また、散々体育教員や学校を貶しましたが、自分もこうならないように常日頃から気をつけないといけないと反面教師にして常に客観的に自分を監視し、謙虚であり、さまざまな方とお話をし、心穏やかに生活することを心がけて生徒を守れるように(勉強面でも精神面でも)難しいですが日々精進して参りたいと思います。     *大学を偏差値で基準にしているわけではなく、すべての教育者は並以上勉強はできるべきであるという持論があるので埼玉大学に入りたいと思った次第です。(日本体育大学を貶しているわけではありません。あそこは教育者になるというより自分が学ぶ意味合いのほうが強いのではないでしょうか。勿論教育者を目指してそこに行く方もいるでしょう)  又埼玉大学の教育学部に現在通っている方、現役教員でいらっしゃる方のご意見等があれば尚嬉しいです。  私の性格から物事にすぐ感化されて信じ込んだりしてしまいます。親や友人にもよく言われました。 たとえば本を読んでこれいいな!と思った情報やネットの情報だとかひとつの情報を盲目的に信じてしまうような気がします。これはどうしたら治るのでしょうか・・・まさに自分が正しい!少し見ただけで判断してしまいよく考えない、中身を見る前に自分の経験で物を言ってしまい自分自身嫌になることが多いです。(無意識に言っていると後で気が付くのです)指摘されたらそうだな・・と柔軟に物事を考えるにはどうしたらよいのでしょうか・・これは大学に通う四年間でなんとかしたいです。 質問ばかりですみません。 支離滅裂でまるで決意表明であることを深くお詫びいたします。最後まで見ていただいてありがとうございました

  • 早稲田大学に合格したいのですが不可能でしょうか?

    非常にバカな質問ですがお付き合いいただけるとありがたいです。 17歳男子です。 1年次の10月に高校中退しており、高認は取得しております。 2014年に大学受験をします。(約16ヵ月後) 中退時は専門学校志望ということで中退してから全く勉強してきませんでした。 しかし、最近になって大学に興味を持ったので大学受験に進路を変えることにしました。 元々はMARCH志望だったのですが、「あわよくば早稲田大学に行きたい」と思っている自分が居ます。 早稲田大学社会科学部志望です しかし、ネットなどで調べていると早稲田大学は私立最難関クラスで、合格するのは非常に難しいという話を伺います。 早稲田の過去問を見てみましたがもちろん解けません。(偏差値50ほど大学の問題すらさっぱりです) 受験に使うのは 国語・英語・政経 の3教科で、上記にも書いたとおり高校中退しており、私文専願なので3教科だけに時間を費やすことが出来ます。 今は予備校には通っていませんが、来年の4月からなら通うことが出来そうです。 今は1日10時間ほど勉強しています。 現在の学力は受験生全体で見ても最底辺かと思います。 参考になるかは分かりませんが、通っていた高校の進学実績です。 http://www.ota-hs.gsn.ed.jp/shinro/gaikyo.pdf 偏差値66ほどの進学校でしたが、学年での成績は半分より下でした。 やはり、客観的に見て私の状況では早稲田大学に合格することは不可能でしょうか? 是非回答よろしくお願いします。 長文&駄文失礼いたしました。

  • 国民年金基金は将来もらえるか?

    三十代前半の男性です。 国民年金基金に加入しています。毎月24000円ほど掛けています。 国民年金基金は将来もらえないといううわさがあるのですが、実際はどうなのでしょうか?

  • 日本の年金制度 先進国では最低の評価?

    デンマーク、オランダ、スイス、スウェーデン カナダ・・・イギリス・・・アメリカ・・・ 日本は先進国18カ国中17位というレベル。 政治は最悪!年金制度はいったいどうなるのか? このままでは、ますます危うい年金制度。 果たして解決策はあるのか!? 消費税を30%にしても無理か・・・。 というか10%にするにもこれだけ反対が多いから 無理か・・・ということは年金制度も・・・残念な結果に?

  • 卒業論文がネットで公開されていた

    十数年前に大学を卒業した者です。 先日知人から「あなたの卒論読んじゃった」と言われました。詳しく聞いてみると、興味本位で私の氏名をグーグルで検索したところ、私の卒業論文がネット上に全文公開されていて、かなり上位にヒットしたそうなんです。 卒論は、確かに公開されることは知っていました。しかし、それは研究室で発行している冊子上でのことで、ネット上で公開されているとは思っておりませんでした。 公開されているサイトは、出身大学の文献データベースサイトで、権利については、研究室の承諾を得ていると記載されていました。 改めて自分の卒論を読み返しましたが、幼稚で稚拙で恥ずかしいです。 こんな代物が、私の氏名を検索すれば誰でも見られる状態にあるなんていたたまれません。 せめて図書館で冊子のみでの公開にするとか、関係者しか見られない状態にするとか、タイトルか要旨のみ公開して、全文は申請しなければ見られない状態にするとか、・・・とにかく、氏名をグーグルで検索しただけで卒論がさらされる状態なのが、不愉快であり、不安でもあります。 一体卒論の著作権って誰にあるんでしょうか。 冊子の著作権は研究室で持っていたとしても、卒論の著者に無断でネットに公開することは問題ないのでしょうか。 優秀な論文を書いていればこんな悩みも持たないのでしょうけど、十数年前の赤っ恥を今更掘り起こされて、とても恥ずかしいのです・・・。

  • 公務員試験対策と一般的な企業の就活の両立

    現在大学3年のものです。 就活を始めるにあたって質問なんですが公務員の試験勉強を今から始めるとして、公務員試験対策と一般的な企業の就活の両立は可能なのでしょうか? また、大学が公務員試験対策講座(資格の大原で有料)を開いてくれるのですがその講座を受講すると丸々2月と3月が潰れてしまうことになります。この講座に出ることは勉強だけでなく色々な情報が手に入ると思うので受講したいのですが2月3月が潰れてしまうことで一般の企業の就活がおろそかになってしまうのではないかと不安です。 この公務員試験対策講座を受けつつ、一般の企業の就活も行うことは可能でしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 就職活動の裁量が分からないです。

    現在大学三年生です。 就職活動について質問させていただきたいのですが、先輩方に 「合同説明会には一回しか参加していない」 「SPIの本は買うだけ買ってやってないままだった」 などという方々がいるのですが皆さん就職は決まっているそうです。 そうかと思えば周りの友達はSPIの勉強をしたり、合同説明会やセミナーに頻繁に誘ってきたり個人的に参加したりしています。 そこで質問なのですが、 ・合同説明会に足繁く通ったり、SPIなどのテスト対策をしたりする人は基本的に大手企業を狙っているのでしょうか。 ・逆にいえば大手に行きたければそのような努力をし、そこそこの企業でいいならばマイペースな就活もありということなのでしょうか。 なのでこのような質問をさせていただきました。 就職をなめているように見える文章かもしれません。気分を害してしまったらすみません。 しかしこれが今の素直なわたしの疑問なのです。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#211483
    • 就職・就活
    • 回答数6
  • 今後、公務員は安定じゃない?

    人件費・人員の削減がそこらじゅうで叫ばれ、 特例公債法案が通らず、給与の支払いが止まってしまう・・・(?) なんて事をよく目にします。 今後は安定どころか、とても厳しい職業となってしまうのでしょうか。 現在市役所(田舎)を目指して勉強しており、こういった話を聞いていると不安になってしまいます。

  • ユニセフで働きたい

    こんばんは。中学1年、女子です。 私が今日質問したいのは、ユニセフで働くにはどのようなことをすればいいのか、ということです。 わたしがユニセフで働きたいと考えたのは、マイケルジャクソンの曲を聴いたことがきっかけです。 彼のマン・イン・ザ・ミラー等の曲を聴き、世界の貧困について興味を持ち、調べました。 そして、私達はどんなに恵まれているのだろうか、と衝撃を受け、少しでも彼らを救う手伝いをしたい、と考えるようになりました。 そして、どのような道をとれば彼らを救う手伝いができるかを考えた結果、ユニセフがいいのではないか、と考えました。 ただ、ユニセフで働くには、新卒で採用されることはない、英語と国連公用語を話すことができなくてはいけない、ということ以外分かりません。 なので、ユニセフで働くにはどのようにすれば良いのかを教えてください。 因みに、私は文系だと思います。 ユニセフで働くためには努力は惜しまないつもりです。 どうか回答よろしくお願い致します。

  • 行政書士試験の言われようって・・・

    ネットで見てみると、「行書は独学で余裕」とか「馬鹿でも取れる」と言われているようです。 当方は22年度試験で、仕事と勉強を両立してカツカツでしたが、何とか一発で合格しました。正直簡単とは思えないのですが・・・。なぜこんなにもボロクソな言われ方をされるのでしょうか? ちなみに昔は論文試験があったと聞きました。しかし、現行制度ではそれがありません。 ってことは昔の方が難しい試験だったのではないかと、ふと思ったのですがどうなのでしょうか?

  • 初心者に向いている行政書士試験用参考書・問題

    来年11月に実施されるであろう行政書士試験に挑戦しようと考えています。 当方、これまで法律の類は専門的に勉強した事はありません。 また、現在働いていますが行政書士とは無縁の仕事に就いています。 大変な田舎に住んでいるため、いわゆる予備校のようなものは近くにありませんし、そもそも通う時間がないうえ、金銭的にもそこまでの余裕はありません。 家や図書館で勉強する事は好きなので、市販の参考書・問題集を購入して勉強しようと思っています。 そこで、アドバイスを頂けたらと思います。 ○行政書士の方や現在勉強中の方で、初心者でも勉強しやすい参考書・問題集としてお勧めできるものがありましたら教えていただけないでしょうか?

  • 国連安保理の非常任理事国選 ‐ 日本が韓国に投票

    ・・・したそうです。 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20121019-00000018-ann-int 【1】 感想をお聞かせ願います。 【2】 あなたは今回の韓国への投票に賛成ですか? それとも反対ですか? 【3】 韓国に投票した本当の理由は何だと思いますか? ※日本って不思議な国ですね。 おっと!あまり色々と書いて“友愛”されたら困るから、 止めておいたほうがいいかな・・・。

  • 戦争してでも隣国と争いたいですか?

    ここ最近、近隣諸国との関係がまずくなってますが あなたは戦争してでも隣国と争うべきと思いますか? 確かに話し合いでどうにかなる相手とは思いませんが戦争は最終手段だと思うのです。 恐らく年代によって意識差が違うと思うので、宜しければ年代も併せて回答頂ければ幸いです。 === 個人的には仮に限定的な紛争が起きて、武力で勝ったとしてもより禍根が増すだけで何の解決にもならないと思うのです。(それこそ全面戦争に発展しかねないでしょう。そして全面戦争で仮に勝ったとしても、更に深い禍根が残るだけと思います)

  • 勉強!暗記の仕方について

    受験生です。暗記の仕方について、例えば1はA、2はB、3はC、4は…と順に上から暗記して完全に覚えたとします。しかし、上から順には答えていけるのに、突然「12は何」といわれても、あらためて上から順に繰り返して口に出さなければ、すぐに12番目が「L」と答えられません。ランダムでも答えられる効率の良いお勧め暗記方法があれば教えてください。