• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日本原子力研究開発機構への就職までの進路について)

日本原子力研究開発機構への就職までの進路について

おに ぎり(@onigiri2011)の回答

回答No.3

京大の工学部地学ー地下エネルギー研 東大の工学部ー原研 など。帝大である必要性はないけど、まずは上位国公立大工学部を目指しましょう。 地学もいいし、物理学もいいでしょう。 あとこういう分野はなんかよくわからん計算が必要なので、頭がいいってことで 最近はコンサルとかエネルギー産業、商社、シンクタンクなんかに重宝されます。 学科の敬遠とかないと思いますよ。 分野がデカいので東大など限られた分野でしか研究してないだけで (東大も筑波も研究所の閉鎖とかなってないですよ。) 全部挙げるのは無意味だと思うし、僕は知らないです。 先に挙げたように上位帝大工学部を目指してはどうですか? 成績はどうなんでしょう。現実的に届きそうなんですか?

asagi67
質問者

補足

回答ありがとうございます。 7月の進研模試の偏差値は59だったので、東大、京大は現実的には無理だと思います。 ちなみに上位国公立大というと、具体的にどんな大学が含まれるのでしょうか? 僕の偏差値では、この進路を目指すのは適切ではないのでしょうか?

関連するQ&A

  • げんでん日本原子力研究開発株式会社って東日本大震災

    げんでん日本原子力研究開発株式会社って東日本大震災の後に出来た組織ですか? 昔からある民間企業ですか? 原発専門の下請けの請負業者ですか? それとも半国営の国民の税金が投入されている○○機構系ですか? 天下り先?

  • 日本に、原子力発電は不要か?

    福島第一原発の事故以来、世論の流れは明らかに「脱・原発」に動いています。 5月の発電量の内訳では、原子力の占める割合が21%まで低下しています。 イタリアでも、国民投票により「脱・原発」が閣議決定されました。 しかし、日本政府は「原子力発電は維持する」という見解を示しました。 本当に、今の日本で原子力発電は必要なのでしょうか? 皆様は、どう思われますか?必要/不要と、その根拠を簡潔に教えてください。 よろしくお願いします。

  • 原子力研究、原子力推進について

    原子力の研究をしている大学について質問です。 僕は今高校生です。今年受験を控えています。 航空宇宙関係の大学を志望校として勉学に励んでいましたが、原子力を知りとても興味を持ちました。 そこで原子力を用いてロケットに活用できないかと考えたところ原子力推進というものに出会いました。 原子力推進を研究している大学として、北海道大学や九州大学が出てきまして、ここでふと疑問に思ったのですが、原子力推進といっても原子力を用いて推進技術を向上させるだけであるため、原子力推進の研究をするならば別に原子力推進の研究でなくとも原子力の研究をしている大学に行けば自然と原子力推進についても学べるのでは? あまり、詳しくはないので詳しい方に教えてもらえるとありがたいです。 自分の夢としては、原子力を活かしてエンジン等の開発をしたいと考えています。アメリカのNASAも核融合を用いたロケットを導入しようとしていると知り、自分のその最前線で開発したいと思っております。 どなたか、原子力研究、原子力推進について詳しい人がおりました回答宜しくお願い致します。

  • 日本が原子力発電に注力した理由

    なぜ日本が原子力発電に注力したのかと言うと、第二次世界大戦に日本が参戦した理由がエネルギー問題だからです。 つまり、日本は石油が出ないため、自前で発電をするためには有力な発電方法が原子力しかなかったのです。 石油を求めて他国に戦争を仕掛ける国にならないよう、原発事故のリスクを承知で原子力発電を選んだのです。 もしも日本に原子力発電がなければ、オイルショック一発で国民は飢餓状態にさらされることになります。 そこで質問ですが、みなさんは もしも日本に原子力発電がなければ どうなっていたと思いますか?

  • 防衛省技術研究本部に就職するためには・・・

    防衛省技術研究本部に就職するためには・・・ 僕は今高校一年生なんですが将来に関していろいろ考えています。 技術研究本部に興味をもちホームページを見ると防衛省職員採用I種かII種に合格しなければならないようです。 防衛省職員採用I種かII種に合格するためにはどのような大学の学科に進学すべきかまた、具体的にどこの大学に進めばよいかなどのことを参考にしたいと思っています。 よろしければ教えてください。

  • 宇宙航空研究開発機構(JAXA)へ・・・?

    題通り、日本の「宇宙航空研究開発機構」への就職はどうすれば就職できるのでしょう? 毎年の募集定員が30人前後で、倍率が何倍なのかわかりません。(当たり前か。。。 大学はやはり旧帝大などなのでしょうか。修士、博士課程など取らなければ?いけないのでしょうか。 将来そこに就職したいと考えていますが、今の自分の学力で行けるかどうか。。。。 偏差値で全てが決まるわけじゃないと思うのですが、 基準となる偏差値や理系の方がいきやすいか、文系のほうがいきやすいか。。たぶん理系でしょうが。 もし理系(文系)なら学部は何学部か、 などと、できるだけ具体的に答えていただけると嬉しいです。 ちなみに現在中3で全くあてにはならないと思いますが、 今現在の学力は、県立普通科には行くことができるレベルです。 文章下手ですみませんが、御願いします!

  • 株式会社サムスン日本研究所に就職するには

    株式会社サムスン日本研究所に就職したいと考えているのですが 就職するにはどのような大学にいけばよいのでしょうか? 家電や携帯のような電子機器のパーツの研究(リチウム電池など)を3年以上研究したことがある のが必要条件になっているみたいなんですが どのような大学に進めばよいのでしょうか? できれば携帯関連の研究に携わりたいです この大学から株式会社サムスン日本研究所に就職したという実績が見当たらないので どのようにして就職したらいいのでしょうか? 関連企業や、その類の研究をされた方にお答えいただきたいです

  • 露国ロシアが海上に原子力発電所を建設しましたが日本

    露国ロシアが海上に原子力発電所を建設しましたが日本も島国で地震大国なのでロシアの真似をして海上に原発を作れば原発事故が万が一、巨大地震によってメルトダウンしても海水に浸かって冷却処理も要らない究極の最適地では?

  • 日本原子力発電

    日本原子力発電(日本原電)の行き詰まりが表面化し、敦賀原発などの保有原発の再稼働が困難となり、4月に迎える借入金の借り換えが困難となっています。 そこで、日本原電の今後の問題点や在り方について、回答願います。 (1) 日本原電の株主で電気も買っていた電力4社を中心に債務保証や資金援助で、「一時的救済」を行おうとしています。日本原電の保有する原発3基は、敷地内で活断層の存在が濃厚であり、今後の再稼働は困難のようです。 日本原電は、今後どのような処理を行うべきでしょうか? (2) 日本原電は、すでに1基が廃炉作業に入っており、今後も廃炉や使用済み核燃料の処理に責任を負うべきで、これを資金面や組織、それらに必要な費用の積み立てを行う必要があります。 これについて、どのような措置を取る必要がありますか? (3) 原発推進は国策で行われており、電力の安定供給に支障が出るようなシステム危機を避けるためには政府による積極的な関与が必要ですが、この政府の関与はどのようにあるべきですか?そして、このような原電の抜本処理を進めるために必要なことはどのような事でしょうか?

  • 研究室選びと就職先…

    大学3回生です。関東の私立大です。 工学部で応用化学を学んでいます。修士まで進み、院卒で研究職に就きたいと考えています。 研究室選びと就職先のことでアドバイスお願いします。 自分自身はバイオに興味があるので、バイオを扱う有機化学や金属触媒など合成系の研究室を考えています。 しかし、大学ではバイオ関連を研究しておきながら、就職先は化学メーカー、製紙や印刷などで、理想と現実のギャップがあります。 そのわりに大学の研究室は多忙なようです。。 それに比べて、生体材料系の研究室はバイオ関連、電機系の大手の就職があります。 有機ELなど、日本から世界に発信する技術に貢献してみたい気持ちもあります。そのかわり、バイオにこだわるのは止めになりますが… やはり、材料系は就職が良いのですか? また、就職先をある程度考えて、研究室は選ぶべきですか? 分からないことでいっぱいです。 アドバイスお願いします。。