pendaco の回答履歴

全203件中61~80件表示
  • トマトの種類について

    カンパリという名前のトマトをいただきましたが、加工用だと言われました。しかし調べてみるとフルーツトマトではないかと思い始めました。一体どちらなんでしょうか。

  • イタリア語で可憐

    イタリア語で可憐(名詞)をなんというのか教えてください。

  • イタリア語の封筒の表書き

    この春にイタリア旅行をした時、市場のおじさんにとてもお世話になりました。 帰国後、御礼の手紙を書きたくなりました。 イタリア語がわからないので手紙の本文は英語で書きましたが、 できれば、封筒の表書きだけでもイタリア語にしたいと思っています。 こちらは英語の宛名です。 ※おじさんの名前が分からないので、このように書いています。 宛先不明で戻るかもしれませんが、ダメ元で出すつもりです。 Mr. Handsome butcher in Mercato di Sant'Ambrogio Piazza Ghiberti Florence, Tuscany 50121 (イタリア、50121 トスカーニャ地方、フィレンツェ ギベルティ広場 サンタンブロージョ市場のハンサムな肉屋さんへ) エキサイトのイタリア語自動翻訳だと下のようになったのですが、これで通じるでしょうか。 添削していただけると嬉しいです。 Signore il Bel macellaio in Mercato di Sant'Ambrogio Piazza Ghiberti Florence, Tuscany 50121 宜しくお願い致します。

  • イタリア旅行、あなたが選ぶ必須フレーズベスト3は?

    明後日からふらりイタリア一人旅です。 ローマ~フィレンツェ~ミラノのホテルのみ予約しました。 イタリアは初めてで、イタリア語は・・ ・Buongiorno ・Buonasera ・Grazie ・Arrivederci ・Quanto costa? ・Per favore ・Vorrei ・Scusi ・Permesso ~と、数字だけ覚えました。 短い挨拶、困ったときの一言、簡単な自己紹介。 イタリアの人ににっこり微笑んでもらえる言葉をあと少しだけ覚えたいです。 あなたが選ぶ、簡単な必須フレーズベスト3を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • シチリア島パレルモからの観光について。

    パレルモから移動時間1時間(往復2時間)で行ける観光スポットを教えてください。 宜しくお願いします。

  • フィレンツェの日本食材屋

    イタリアに旅行に行くのですが、私の住んでいる国には日本の食材(醤油、味噌は買えますが)などが買えるお店がないので、ついでに購入したいと思っています。 日程の関係でフィレンツェが一番いいのですが、もしなければミラノでもいいので、どこかありますか? よろしくお願いします。

  • ジェノペーゼを作ろうと…

    実家に母が植えたバジルが有り、「使ってよい」というので大量にもらってきて作りましたが、摘んでる時から、ミントみたいな変な臭いがして、作って食べてみても臭くて食べられませんでした。 これはバジルの種類かなんかでしょうか? 以前作った時はとても美味しかったのですが…。 ご存知の方いらっしゃいますか?

  • ジェノペーゼを作ろうと…

    実家に母が植えたバジルが有り、「使ってよい」というので大量にもらってきて作りましたが、摘んでる時から、ミントみたいな変な臭いがして、作って食べてみても臭くて食べられませんでした。 これはバジルの種類かなんかでしょうか? 以前作った時はとても美味しかったのですが…。 ご存知の方いらっしゃいますか?

  • イタリア語 Circolo の 読みについて。

    「チルコロ」と教えてもらったのですが、 ネスカフェ ドルチェグストは「サーコロ」と書いてあります。 本当はどっちなんでしょうか?

  • フランス、イタリアで大衆食堂はなんて言うの?

    フランス、イタリアで大衆食堂はなんて言うの? 仏料理、伊料理の大衆食堂に行って見たいのですが、 現地の男が日常的に安くて温かい料理をガッツリと食べられる料理屋は なんと言う名で呼ばれてるのでしょうか? レストランとはイメージが違うし、ファストフードやピザやパニーニではなく 安い肉料理といったものです。 だいたいの予算もお教えください。 どうかよろしくお願いします。

  • イタリア語で「私(女性)の言うことを聞きなさい」と

    イタリア語で「私(女性)の言うことを聞きなさい」と、上から目線で言うとき、なんて言うのでしょうか? イタリア語がわからないので自動翻訳にかけたら「senti a me」と出てきたのですが、何か違うような気がして・・・

  • クリスマス時期のイタリア旅行について

    こんにちは。 今、新婚旅行でイタリアに行くことを計画しています。 夫も私も、土日や祝日、それから年末年始の6日は仕事がお休みです。 夫が、あまり平日に長期間お休みを取りにくいこともあり、12月下旬の土日祝日と年末の三が日を利用してイタリアに行く予定です。(それでも平日の4日はお休みをいただかないといけませんが…) しかし、ちょうどクリスマスの時期です。 海外は、クリスマスの時期はお店や美術館などの施設が閉まって観光がスケジュール通りに行かないと聞いたことがあります。(たしか翌日の26日も?) 個人的には、海外のイルミネーションやツリーは凄くキレイなのではないかな?と期待もするのですが、実際のところはどうなのでしょうか? クリスマスのイタリアは、どのような様子ですか? ちなみにツアーで行くのですが、25日はフィレンツェ、26日はベネチアに行くようです。 既出した質問でしたら申し訳ありません。 ご回答をお願いします。

  • イタリア語で、靴用語の「クリンピング」は何という

    どなたかご存じでしたら回答をお願いします。 靴用語の「クリンピング」をイタリア語単語では何ですか? クリンピング:ブーツなどを製造する時に用いるテクニックで、         機械によって爪先革を強くクセつけをする事です。 以上、ご回答よろしくお願いします。

  • イタリア語を訳してください(プリンの作り方)

    Creme Caramelの素を買ってきました。 イタリア語で作り方が書いてあるのですが、何となくわかるのですが、きちんと作りたいのでよろしくお願いします。 Aggiungere 1/2 litro di latte al contenuto di una busta 1. Distribuire il caramellato di una bustina in 4 stampini(o in uno stampo grande).Mescolare il contenuto di una busta grande in un pentolino con il latte aggiunto poco alla volta,ottenendo una crema senza grumi. 2. Portare ad ebollizione e far bollire per 3 minuti a fuoco medio continuando a mescolare. 3. Versare la crema negli stampini. Il creme caramel puo essre sformato dopo almeno 2 ore di frigorifero.

  • イタリア語に詳しい方。

    あるもののタイトルにイタリア語を使いたいく、ネット等で調べたのですが、しっくりくるものがなくて困っています。 訳したい言葉は「不器用な奴ら」です。これをイタリア語の翻訳サイトにいれると「Ragazzi goffi」となるのですが、「Ragazzi」で調べると「少年達」になってしまいます。 イタリア語で「奴ら」という単語はないのでしょうか。それとも「Ragazzi goffi」とすれば「奴ら」になるのでしょうか。 詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答御願いいたします。 ここまで読んで下さりありがとうございました。

  • 「サンタ・ルチア」の歌詞の中で...

    「サンタ・ルチア」の歌詞の中で、 "Su passegieri, venite via!!" (〇〇よ、あちらに行こう) とありますが、"Su passegieri" とは、どういった意味ですか。 (誰のことなのでしょう。)

  • ミラノでおいしい夕食を母に食べさせたい!

    はじめまして。 来週、母親とスイスにツアーで行くことになりました。 スイスに入る前日に、ミラノで一日滞在します。 おそらく夕方辺りからフリーですので、おいしいオススメのレストランなどを教えていただければ、本当にありがたいです! 今計画していますのが、 •ドゥオモ見学 •スポンティーニのピザをテイクアウトする! この様な感じです。 スポンティーニが地下鉄リマ駅の近くということなので、その辺りでいいレストラン があれば最高です。 あと、その辺りは治安は大丈夫でしょうか? 地下鉄は以前、友達がスられかけたのを横で見たので、絶対注意しようとは 思っているのですが。 なんとか、今後もうイタリアに来れるかわからない母に本場の味を(特にパスタ)食べさせてあげたいです! 皆様の貴重なご意見いただければありがたいです。 よろしくお願い致します!

  • ミラノ中央駅からマルペンサ空港までの鉄道について

    2011年6月からマルペンサ空港~ミラノ中央駅間でfs線が運行していると聞きましたが、どなたか詳細をご存知でしたら教えてください。 また、ユーレイセレクトパスを購入済みなのですが、fs線なので使えると考えて良いのでしょうか?

  • イタリア語の発音について

    今、声楽を勉強していて、イタリア語の歌を歌っているのですが、e母音の発音のところを、youtubeなどで海外の人が歌っているのを聞くと、時々i母音に聞こえるときがあります。イタリア語はe母音の発音の仕方に何か法則があるのでしょうか。おしえてください。

  • ミラノでおいしい夕食を母に食べさせたい!

    はじめまして。 来週、母親とスイスにツアーで行くことになりました。 スイスに入る前日に、ミラノで一日滞在します。 おそらく夕方辺りからフリーですので、おいしいオススメのレストランなどを教えていただければ、本当にありがたいです! 今計画していますのが、 •ドゥオモ見学 •スポンティーニのピザをテイクアウトする! この様な感じです。 スポンティーニが地下鉄リマ駅の近くということなので、その辺りでいいレストラン があれば最高です。 あと、その辺りは治安は大丈夫でしょうか? 地下鉄は以前、友達がスられかけたのを横で見たので、絶対注意しようとは 思っているのですが。 なんとか、今後もうイタリアに来れるかわからない母に本場の味を(特にパスタ)食べさせてあげたいです! 皆様の貴重なご意見いただければありがたいです。 よろしくお願い致します!