michi0115 の回答履歴

全406件中41~60件表示
  • 食欲の秋とはいいますが

    秋になると食欲は出ますか? それとも、季節に関係なく食欲があったりなかったりしますか? また、秋より冬の方が食欲がある等、具体的な内容がありましたらお願いします。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#225476
    • アンケート
    • 回答数14
  • 料理を食べて、思わず微笑んじゃった経験

    家の料理でも外食でも、彼氏や彼女の手作り料理でも何でも結構です。 その料理を食べて、思わず微笑んじゃった、あるいは笑ってしまった経験はありますか? どういう理由でそうなりましたか?

  • 夏はもう終わり

    残暑が今後も続きそうですが… さて、行くぞ!? 皆さんならこの時季、何処に行く又は、行きたい 妄想、願望 OK です。

  • 結婚式の余興でフラダンス

    男性の方は結婚式の余興で5~10名でフラダンスをしてって頼まれたら喜んでやりますか? それとも男がフラダンスってカッコ悪いので断りますか? もちろん普通の格好でフラダンスをするんです。背広を着て。 女性は男性のフラダンスを結婚式の余興でみたいとおもいますか?

  • 好きなジブリ作品

    好きなジブリ作品は何ですか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#225476
    • アンケート
    • 回答数10
  • 集合住宅(アパート)での問題について

    集合住宅(アパート)の駐車場に、 毛虫が大量発生しました。 30~40匹はいます。 この駐車場は、アパートの目の前についてる アパートの住民用の駐車場です。 毛虫の原因と思われるのは、 駐車場の隣の家の庭にある松の木?を お手入れした、または害虫駆除をしたのか その松の木?から大量の毛虫が、 駐車場に落ちてきたようです。 そこが丁度、 私の借りている駐車場の部分で 車に乗ることすら危うい状態です。 踏みそうですし、 トランクを開ける部分はもう開けれません。 トランクを開ける下のところに、 大量にいるので。 また私にはまだ0歳の子供もいて、 かぶれないか心配ですし、 トランクもあけれない。 また毛虫なので、 駆除しようにも難しく、、。 隣の家に一言いいたいですが、 話したこともなく 隣人トラブルは避けたいので ここは管理会社に電話しようと思いました。 願いは、管理会社に毛虫をどうにかしてもらうことと、 隣の方には松の木?のお手入れをするときは、 毛虫をただ落とすのはやめてもらう。 (毛虫を排除までしてもらう) そのお願いを管理会社からしてもらう。 この2点です。 この毛虫の件は管理会社の管理外でしょうか? 電話する前にいろいろ参考にしたく、 意見を聞かせてください。 宜しくお願い致します。

  • 谷川岳はなぜ遭難するの

    過去に800人ほどお亡くなりになっているようです それは岩場とかで垂直に体力の無い人が上るからなのでしょうか 自分はそのようなことをすれば、すぐにでも落下するであろう 事は予想できるから、そのようなコースは選択しません 登山家というのはロッククライミングとかいうのは、ベテラン と錯覚しているのでしょうか、登頂できるのは運次第だとすれば 無謀のような気もするんですけど、そもそも山岳は天候は急変するので 最悪な気象でも上るなんていうのは危険ではないですか、風でも 吹けばバランス崩れ落下しそうだなんて素人でもわかるのですけど 2000Mという標高は車でもいける場所は存在しています、それほど 高くない場所だという安心感あるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 入浴前に石鹸で体洗いますか?

    ずっと入浴前に最低デリケートなところだけは石鹸で洗い入ると思っていました。 でも最近身近な人でお湯だけでデリケートなところをささっと洗ってお風呂に入ると聞いて衝撃を受けました。その人いわくそうしている人は銭湯や温泉多いし(女性)それが常識みたいに言われ衝撃を受けました。特に年配の人は体が冷えるし、先に入浴して体を温めてからしっかり洗うみたいなことを言われました。そうなんでしょうか?

  • あなたの家はどうですか?

    ご結婚されている方に質問です。 □あなたの家のインテリア等は、旦那様・奥様どちらがお決めになられましたか? また、家のインテリアは、 (1)女性向け、好みのものが多い (2)男性向け、好みのものが多い (3)男性、女性向け、好みのものが半分半分ほど (4)どちらでもなく両性使えるものが多い(ナチュラルテイスト、北欧テイスト、アジアンテイスト等) 御回答よろしくお願いします。 宜しければ、何十代かも記入して頂けると幸いです。 ※内容を訂正しました。再度読む形になられた方がおられましたらすみません。

  • 身の回りのありがたいもの

    明日履く予定の靴を今日足慣らししておこうと履いて外出したら ものすごい短時間で靴擦れしてしまいました。 と同時に、いつもお世話になっているスニーカーって 普段何も考えずに履いていたけど、ありがたいものだったんだなあ! と思ったしだいです。 皆さんの身の回りのありがたいと思うものって何ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#236410
    • アンケート
    • 回答数18
  • 勝負食~勝つために食べるもの

    「カツで勝つ!」など、あなたが勝つために食べているものはありますか? それはなんですか?

  • 泳ぐなら、海川プール

    泳ぐ場所で好きなところはどこですか? 海=サメがいるかもしれませんし、他にも危険生物がいそうです。 川=水温が低すぎます。 プール=芋を洗うような光景に臆してしまいます。 良いところはありませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#244657
    • アンケート
    • 回答数12
  • 旅に出て得られることは

    旅に出て得られることには、どのようなことがありますか?

  • 男性に質問です

    あなたの奥さんが、昔奥さんをいじめていた人に毎晩呪いをかけていると知ったらどうしますか?ドン引きですか?

  • 仲が続く友達、仲が続かない友達

    仲が続く友達、続かない友達との違いってなんだと思いますか。 ケース1 たとえば学生時代は親しかったが卒業してからは一度も会っていなく交流がない。 メールや電話のやりとりもない。 ケース2 幼馴染 子供の頃から付き合いがある ケース3 学生時代の友達、幼馴染とはずっと交流がある ケース4 中学、高校、大学、社会人と環境が変わるたび人間関係がリセット。 長年交流のある友人がいない。

  • 美容院で髪型失敗したから散髪屋行って坊主にしました

    美容院で髪型失敗したから散髪屋行って坊主にしました。 学校に行ったら先生にも後輩の男にもかわいいって言われた(^_^;) やっぱり童顔で身長163だったらそうなっちゃうのかな?汗

  • マンションと一戸建てと

    マンションと一戸建てでしたらどちらを選びますか? マンションは、管理費が必要で、年金生活を圧迫しそうです。 ただ、住民が多いのでスーパーは徒歩圏内に建っていそうです。 一戸建ては、町内会の役員をするのが、高齢になった身では大変そうです。 ただ、自由さは感じられそうです。 マンションの良いところ悪いところ 一戸建ての良いところ悪いところ 総合して、どちらを選びますか? どちらも自己所有で賃貸ではない場合でお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#244657
    • アンケート
    • 回答数14
  • 人生初の夏バテ(食欲不振)

    人生初の夏バテ(食欲不振) 新社会人です お昼休けいを取るに罪悪感を抱きつつ 食欲不振になってることに気がつきました。 夜はママの愛情たっぷりのご飯を 食べますが、 朝と昼のお弁当が無理です 食べれません。 デスクワークなのですが、普通に お腹すきますし、運動不足ですかね? ちょっぴり仕事のプレッシャーやストレスはあります。室内は快適な温度で特に不満はありません。 食べれるように気持ちを持っていくには どうすればいいですか?

  • 注意をしても謝らない人はどうすれば?

    気分が悪いです 仕事のことでも雑用でも たとえば、コピー用紙をこの日に確認すると決まっていても 補充されていなかったとき 「コピー用紙補充してないね」と私はいいます その人は 「あ、忘れてた」 とかで終わります。 冷蔵庫の温度調整を戻すのを忘れていたため 今朝、中のドリンクが凍っていました しばらく放置すれば解凍できますが、飲みにくいです 「昨日、温度調整もどすの忘れたんだね」 というと 「うん(はい)」 これで終わります 注意をした側からすれば、相手がしていないからこちらが直した もしくは、気を使って直しておいてと上司にいわれるより先に注意をした (放置すればといわれそうですが、それはこちらも怒られるのでできません) いろんな理由があって注意をしているのですが なぜ 「忘れてました。すみません」と言えないのでしょうか? やってなかったね?といわれて、うんと答えるのは 家庭内だけではないでしょうか 職場でこれはまずいと思うのですが・・・・ どう注意すれば効果ありますか? 頭が弱い高卒の子で 小学生レベルの説明をしなければ、理解できません いちいち、こういうことがあったから必ずメモを残しておいてね とか、過去の失敗例をだして説明をしたりしています そこまでしないと頭に残りません かなり知能レベルが低いと思われます。 うまく、簡単に納得できるように すみませんと言わせる、言わなければいけない理由を教えてください

  • 日本人の論理では本州から四国に旅行しても海外旅行?

    日本人の論理では本州から四国に旅行しても海外旅行なのですか?